X



トップページアトピー
742コメント540KB

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ69 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/14(日) 12:33:31.05ID:xPRAZOSo
「脱ステロイド療法中の方・これからしようと思っている方」

☆どんどん書き込みキボンヌ☆

脱ステ時の情報交換・弱音・泣き言、みんな乗り越えて元気になろうや!!
(荒らし煽りステ批判などのスレ違いは放置、もしくは誘導お願い致します)
来たれ決意の者共よ!おまいはひとりじゃない!

※前スレ
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ68 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1492245055/
0454名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/01(金) 17:27:18.65ID:np1nml7L
>>453
ステロイド使っていた期間ぐらい掛かった
けど、確実によくなっていってる
あと半年ほどで卒業したい
お互いがんばろう
0455名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/01(金) 20:05:55.94ID:WKpmK1PP
>>454
おーがんばろう
自分は今回は薬使ったのは1年ちょっとなんだよな…
はやくステ前の状態に戻りたいものだ
0456名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/01(金) 20:07:13.31ID:WKpmK1PP
しかしまさか1年でダメになるとは思わなかったな…
甘く見てた
0457名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 05:23:29.70ID:vsKbLoc4
何でデュピクセントとかJAK阻害薬やらないの

毎日快適だわ
0458名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 06:57:46.43ID:n+DF/l0r
デュピは高い
コレクチムはリバウンドの報告が多すぎる
0459名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 07:19:18.11ID:NUuT1GJj
>>457
去年は仕事が猛烈に忙しくて1年デュピやった
大学病院で即デュピ処方してくれる全身炎症レベル
今はクスリを全く使わなくても、デュピを半年打ったくらいのレベルまで炎症は減少

あれだけカネ掛けても、止めると元に戻るからね
何年デュピ使い続けるかは知らないけど
死ぬまでに相当な費用になる

脱ステしてたら、普通の身体に戻って、クスリ代も掛からないし
毎日快適に眠れるようになったw
0460名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 07:50:44.64ID:vsKbLoc4
脱ステなんかじゃ治んねーよww
0461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 08:29:08.63ID:4nVa6eBu
脱ステで簡単に誰でもアトピー治るならデュピなんて開発されないしアトピー自体が大した病気では無いよねwww
0462名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 08:52:56.59ID:NUuT1GJj
頭が悪い人は、脱ステやったら駄目だよwww
必ず失敗するからwww
0463名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 12:36:29.62ID:54pCL4J6
そもそも有名な脱ステ達でさえ、「脱ステ、脱保湿でアトピーは治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステの副作用だけ」と言ってるからな。
脱ステ医でさえ難しいなら、素人や民間療法が脱ステでアトピーを治すのは尚更無理だよ。
0464名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 12:38:20.86ID:n+DF/l0r
でもデュピが出てきてからステロイドやプロトピックのリバウンドがちゃんと正しく認識されるようになってはきたね
今までは選択肢がなかったからかそれらのネガティブな情報は弾圧されがちだったが
今は「ADの治療は絶対にステロイド!それしかない!」みたいな強硬さがなくなって、やっと業界が健全になってきた
デュピにはリバウンドがないことも、ステロイドのリバウンドを相対的に強く示す結果になったな

まあこのスレでも見るように、後戻り出来ずに前時代的な歪んだAD観を撒き散らす荒らしみたいな奴もいるけど
0465名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 12:50:53.13ID:54pCL4J6
何度も言われてる様にアトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを移行又は併用するプロアクティブ療法と
並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は副作用や再発をおこさずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。
ちなみに、外用薬の正しい塗り方、塗る量、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0466名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 12:52:20.38ID:54pCL4J6
NHKの放送で江藤先生は「ステロイド、小児プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法でアトピーは副作用をおこさずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子をすればより少ない外用量で早く治る。
0467名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 12:53:28.20ID:54pCL4J6
結局、脱ステや民間療法は間違いと判明している。
口コミなどで脱ステで治ったというのはアトピーじゃなくて、
プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステの副作用だったとバレてるからな、
0468名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 12:55:56.86ID:n+DF/l0r
そうそう、こういうの
プロアクティブ療法を含めできる事を全て試してダメだったなんて話いくらでもあるんだよなぁ
それを見ないフリするのが今までの業界で、今はデュピの登場でそういう都合の悪い事実から目を逸らさずに向き合えるようになってきたって話
0469名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 13:04:29.70ID:54pCL4J6
そもそも有名な脱ステ達でさえ、「脱ステ、脱保湿でアトピーやアトピーによる抜け毛は治らない。
脱ステ、脱保湿で治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステの副作用だけ」と言ってるからな。
脱ステ医でさえ難しいなら、素人や民間療法が脱ステでアトピーを治すのは尚更無理だよ。
0470名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 13:11:46.20ID:54pCL4J6
コレクチムや小児プロトピックが効かない言う奴は塗り方や使い方を間違ってるぞ。
ステで短期でアトピーを治してから、メンテするためにコレクチムや小児プロトピックへ移行する。
その間、食事・生活改善、原因排除をしてアトピーを治すのがセオリー。
実際にこの方法で、ほとんどのアトピー患者は副作用や再発をおこさずに治っている。
塗り方、タイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0471名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 13:37:01.46ID:jK9rg73w
クスリ無しで治る困る人らが、毎日こうやって潰していく
0472名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 15:40:46.79ID:4nVa6eBu
あっ!もしかして伝説の鶏ガラさんですか!?生きてたんですね!!
0473名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 17:14:10.89ID:QvGohV2D
>>452-456の流れはIPアドレスが全部同じとなっていて、
全て脱ステ信者の自演だから気をつけろ。
>>452-453から>>454で切り替えて、さらに>455-456で切り替えて自演している。

実際はステロイド外用で副作用をおこすアトピー患者は少なく、
今はステとコレクチム、小児プロ、保湿などを併用したプロアクティブ療法で
ほとんどのアトピー患者が副作用をおこさずに治っている。

論文、臨床を基にしたエビデンスのソース↓
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
0474名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 17:15:53.07ID:QvGohV2D
>>472
鶏ガラレモン汁、通称鶏ガラが戻ってきたな。
ステロイドの風評被害でアトピー患者を怖がらせて、
ぼったくりの脱ステや民間療法に誘導するのが鶏ガラの手口だ。
0475名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 17:29:52.03ID:QvGohV2D
脱ステでアトピーは治らないからな
これは有名な脱ステ医達も言ってる
脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、訴えられて裁判で負けているからな
0478名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 17:44:27.58ID:1wTeHCo9
IPが同じ?適当なこといってんじゃねーぞ証拠出してみろよwww
まあできるわけないけどな、なぜなら別人だから
IPなんか移動すれば変わるんだよ
0479名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 17:46:48.22ID:1wTeHCo9
ていうか鶏ガラとかなんだよ
この板は10年前少しみてて昨日久しぶりに来たくらいなもので何の話してるのかわからん
0480名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 17:55:07.25ID:765ztoAu
鶏ガラってしらばっくれるのが日常だったよなw
自演してたのもバレてたしw
0481名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 18:18:37.43ID:OkGMDvWN
ほら、俺の書き込み履歴を見せてやるよ
お前らがいかに見たいものだけを見て信じているかを思い知れ

この書き込みの通り、1年前はステロイドでよくなっていたと思ったんだが…結局ダメだったんだよ
それで脱ステしてここに来た
全て実話だ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2765645.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org2765647.png
0482名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 19:40:43.05ID:5EBDE0lV
脱ステで治るならデュピクセントなんかやらずに
最初から脱ステしとけよ

馬鹿なのww
0483名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 19:58:00.86ID:QvGohV2D
脱ステ信者の鶏ガラが1人で自演して、
ステロイド批判したり、脱ステのステマしている。
しかも鶏ガラは江島に論破されたしな。
0484名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 20:44:24.33ID:hTjF3jgL
ステロイドはマジでヤバいね
精神病になってで入院した奴を知っている
0485名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 20:48:26.82ID:B11Bvgfz
https://8617.teacup.com/atopy/bbs

ほんとそれ
アトピーなんて阪南中央病院で
脱ステすれば治る
0487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/02(土) 22:43:20.16ID:OkGMDvWN
脱ステでアトピーは治らないよ
アトピーより遥かに深刻なステロイド皮膚炎は治るが
0488名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:04:00.19ID:O8CZTzi0
非ステロイド非薬療法や紫外線療法やるとアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、赤紫や茶色のシミシワだらけの老人肌になる↓
修復不可能なまでに酷くなるから注意。

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
0489名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:04:29.67ID:O8CZTzi0
最初からステロイドを拒否し、非ステロイド非薬治療と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドや小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0492名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:05:46.49ID:O8CZTzi0
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを移行又は併用するプロアクティブ療法と
並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。
ちなみに、外用薬の正しい塗り方、塗る量、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0493名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:06:08.63ID:O8CZTzi0
↓の放送で江藤先生は「ステロイド、小児プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法でアトピーは治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子をすればより少ない外用量で早く治る。
0494名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:06:46.00ID:O8CZTzi0
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った」というケースはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治したというケース」だ。
脱ステ信者や民間療法業者に騙されるな。
0495名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:07:10.97ID:O8CZTzi0
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床によるエビデンスは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステロイド脱保湿、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化したり、危険な感染症にかかるソースも出た↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
0496名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:32:27.49ID:O8CZTzi0
非ステロイド非薬治療でアトピーは絶対治らないからな。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「非ステ非薬治療でアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけど、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が非ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに非ステでアトピーが治らないかが分かる。
0497名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:32:55.86ID:O8CZTzi0
アトピーで非ステ治療は絶対やめろ。
ネットなどで非ステで治ったという口コミは、ステロイドと小児用プロトピックやコレクチムや保湿を併用するプロアクティブ療法が無い時代に
元のアトピーはステ治療中に治ったが、塗り方が下手で長く塗りすぎて運悪くステの副作用だけが出てしまって、
その副作用を仕上げで脱ステで治したというケース。
元のアトピーが出ている奴が非ステやると、重症化して危険な感染症にかかって治らなくなる。
髪も眉も抜けて、どす黒色や赤紫色のシワだらけの老人肌になる。
0498名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:33:20.71ID:O8CZTzi0
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるからやってはいけなかい。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
0499名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:34:01.44ID:O8CZTzi0
プロアクティブ療法や小児用プロトピックやコレクチムが無い時代でもステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステロイドで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0500名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:35:20.88ID:O8CZTzi0
専門医の下でのステロイド外用やコレクチム外用や小児プロトピック外用なら危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある」の文言である。
しかもそれはステロイド外用じゃなくて、「ステロイド内服」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:36:10.82ID:O8CZTzi0
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減するケースもある↓
しかもサイトカインストームをおこしてない時点で投与したにもかかわらず。

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5
0502名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 00:40:19.51ID:O8CZTzi0
アトピーで非ステ非薬治療は絶対やめろ。
ネットなどで非ステで治ったという口コミは、ステロイドと小児用プロトピックやコレクチムや保湿を併用するプロアクティブ療法が無い時代に
元のアトピーはステ治療中に治ったが、塗り方が下手で長く塗りすぎて運悪くステの副作用だけが出てしまって、
その副作用を仕上げで脱ステで治したというケース。
アトピーが出ているのに非ステ治療やると、重症化して危険な感染症にかかって治らなくなる。
髪も眉も抜けて、シミシワだらけのどす黒色や赤紫色の老人肌になる。
0504名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 05:35:31.79ID:8GNeSvNd
脱ステでアトピーは治らないからな
これは有名な脱ステ医達も言ってる
脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、訴えられて裁判で負けているからな
国もアトピーに脱ステは有害と認めている
0505名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 05:48:14.15ID:8GNeSvNd
脱ステでアトピーは治らない
それどころか脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる
脱ステな絶対やるな
0506名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 07:56:35.29ID:j/b+OvQI
この流れで改めてよくわかったな、標準治療派は標準治療で悪化した人の存在を絶対に認めずになかったことにするということが
だからいつだってステロイドはアンシンアンゼン魔法のクスリなのだ

まあ国が公的にデータを捏造したり改竄したりするくらいだからな
一般人なら尚更平気でそういうことをするよな
0507名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 09:15:19.52ID:J64zSTCr
何言ってんだこいつ、鶏ガラみたいな奴だな!
0508名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 10:07:03.34ID:1eOh5QZI
10年以上荒らしてるってマジ!?
0509名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:39.88ID:8GNeSvNd
だから何度も言うように、アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを移行又は併用するプロアクティブ療法と
並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。
ちなみに、外用薬の正しい塗り方、塗る量、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0510名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 10:45:08.03ID:8GNeSvNd
脱ステ医や民間療法業者が批判しているのは「ステロイドを塗るだけ」の治療。
ステとコレ、小児プロ、保湿併用のプロアクティブ療法と並行して、
食事生活改善、アトピー因子排除をする治療までは批判してない。
0511名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:40.23ID:1eOh5QZI
やっぱり10年以上荒らしてるんだなー
キチガイスゲーなー
0512名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:47.59ID:8GNeSvNd
そもそも有名な脱ステ医達でさえ、脱ステでアトピーは治らないと言ってるからな。
約2名の過激派の某脱ステ医が脱ステを肯定してるが。
ちなみに、その2名は過去に事件沙汰や法令違反をしている。
0513名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 11:43:00.55ID:8GNeSvNd
脱ステ信者や民間療法業者は↓のデータを見ろ。

プロアクティブ療法や小児用プロトピックやコレクチムが無い時代でもステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステロイドで悪化する患者は多いというデータ。
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0514名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 11:57:20.67ID:j/b+OvQI
そりゃステロイドで悪化した結果脱ステロイドするわけだからな
「脱ステロイドで悪化した患者」の中にもステロイドで悪化した人が含まれてるだろうよ
どちらにしても100人に1人はステロイドで悪化するって多すぎるだろ

そしてプロアクティブ療法で悪化する人がいるという報告も多々あるのに
それへの対応は「お前のやり方が間違っている」と理不尽に頭から否定するに留まっているのが現状
どこもかしこもプロアクティブ療法を推奨してるこの時代でもステロイドに否定的な人がいくらでもいる理由をわかってないんだよ君のような過激派は
まあデュピが登場したことで標準治療が上手くいかない人も救われるようにはなったけどね、それで標準治療の不完全さを誤魔化せてるわけだ
0515名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 13:53:10.15ID:K2k4f0UF
鶏ガラはもう10年も荒らしているのかー
住所特定して人を連れて押しかけるとか犯罪な事も言ってたよねー
0516名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 14:57:21.81ID:hdwycIVN
脱ステ信者と民間療法業者は↓を良く見ろ

専門医の下でのステロイド外用やコレクチム外用や小児プロトピック外用なら危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある」の文言である。
しかもそれはステロイド外用じゃなくて、「ステロイド内服」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0517名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 14:57:54.12ID:hdwycIVN
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減するケースもある↓
サイトカインストームをおこしてない時点で投与したにもかかわらず。

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5
0518名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 14:58:31.14ID:hdwycIVN
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「非ステロイド非薬治療でアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけど、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が非ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに非ステでアトピーが治らないかが分かる。
0519名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 17:34:38.69ID:hdwycIVN
脱ステ医は信用できない
訴訟沙汰や医師法違反や景表法違反や薬機法違反の脱ステ医が4人も出てるからだ
0520名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 20:55:47.69ID:O8CZTzi0
このスレでは1人の脱ステ民間療法信者が、
ステの風評被害を広めてアトピー患者を怖がらせて、
脱ステやぼったくり民間療法に誘導している。
脱ステや民間療法はアトピーに効果ないから気をつけろ。
0521名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:54.05ID:eJv8hrAV
>>514
頭がおかしいのを相手するだけ時間の無駄だよ
いい暇つぶしにはなるけどね
少しずつしか良くならないけど、とにかく諦めないで普通の身体に戻るまでがんばろう
0522名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/03(日) 23:30:47.19ID:O8CZTzi0
そもそもステロイドと小児用プロトピックやコレクチムや保湿を併用するプロアクティブ療法がある今では、
ほとんどのアトピー患者が副作用や再発をおこさずに治っていると論文や臨床のソースが出ている↓
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
あとは患者自身がプロアクティブ療法と並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。

ステとコレクチムや小児プロ併用のプロアクティブ療法が無い時代ですら、
ステロイドの副作用は10000人に1人程度しか出なかったしな。
99年の学会によるデータ↓は「入院する程の重症アトピー患者限定」が調査対象だから、ステの副作用は100人に1人と多く出ているにすぎない。

>おもな大学病院を対象に、『アトピー性皮膚炎が悪化して入院した』319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0523名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 01:17:30.12ID:xEvAHK6r
>>514
ちょっと待てよ、それは違うぞ。
『最初から』非ステロイド非薬療法や紫外線療法やるとアトピーは重症したと言うケースの方が圧倒的に多い↓

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
0524名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 01:18:11.94ID:xEvAHK6r
>>514
『最初から』ステロイドを拒否し、非ステロイド非薬治療と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドや小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0525名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 01:19:51.22ID:xEvAHK6r
>>514
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬、治療放棄でアトピーが重症化して危険な感染症にかかるケースは多い。
だからアトピーが出てるのに脱ステ脱薬はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
0527名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 01:21:09.48ID:xEvAHK6r
>>514
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床によるエビデンスは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステロイド脱保湿、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化したり、危険な感染症にかかるソースも出た↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
0528名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 02:26:02.96ID:xEvAHK6r
何度も言うように、アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを移行又は併用するプロアクティブ療法と
並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。
ちなみに、外用薬の正しい塗り方、塗る量、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0529名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 04:00:42.35ID:D9gBn0gU
一言だけ言わせてください!
ここは脱ステ時の情報・弱音・泣き言を吐くスレなので、脱ステ批判・ステ批判はご遠慮ください
あと脱ステは急にやめるよりも、アトピーが完全に消えてからプロアクティブ療法に切り替えて、段階的に塗り薬の回数を減らしていけば上手くいきます
0530名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 04:26:53.47ID:BI41lST+
デュピクセント一年弱で風呂上がりの
保湿剤だけで維持できるようになったわ
0531名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 06:41:38.91ID:ZYwWCTfM
脱ステ一年弱で風呂上がりの
保湿剤も無しで維持できるようになったわ
0532名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 06:47:38.63ID:tBVaNa2Z
鶏ガラスープで神と会話が出来る様になったわ
0533名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:51.66ID:NLi6NAW7
体がだりーわ
0534名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 13:00:22.73ID:NLi6NAW7
藤澤っていう70歳越えの詐欺師犯罪者が、ロリショタの裸を買春やパシャリしまくってコレクションにしとる
県外まで出張して買春しとる
親に訴えられとったわ
0535名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 13:02:57.53ID:NLi6NAW7
体が動かねー
誰か助けとくれ
0536名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 13:04:30.36ID:NLi6NAW7
テレワークの方がしんどい
外出たい
フリーランスなのるやつらっていちいちカフェ行ってノマドしてるの?
0537名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 13:35:29.05ID:NLi6NAW7
藤澤はあれだけ人から恨み買ってるから危うい
裁判沙汰にもなっている
殺されても不思議じゃない
0538名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 13:40:09.54ID:NLi6NAW7
藤澤は虚言癖、サイコパスらしい
ネットニュースにも藤澤事件は永遠と残っている
70越えジジイがこんな事件起こして恥だろ
0539名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 13:40:54.62ID:NLi6NAW7
ベッドから出られない
0540名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 13:54:07.77ID:NLi6NAW7
外に出たいけど出たくない
腹減ってるけど減ってない
0541名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 13:54:59.26ID:NLi6NAW7
仕事があるから、物売ってるから、通院があるから
出来ないは逃げの言い訳
0542名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 15:02:52.65ID:NLi6NAW7
またリプしちまった
しかも未読スルー
0543名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 15:03:12.20ID:NLi6NAW7
これ、自分でやれってお告げじゃね?
0544名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 15:05:42.83ID:NLi6NAW7
全然良いことがない
0545名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 15:48:55.12ID:NLi6NAW7
ここで宣言する
もう二度とy,mにはリプもコメもしない
もししたら全預金を寄付する事を誓う
ただし、向こうがリプしてきたら良いね程度はする
0546名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 15:55:26.72ID:NLi6NAW7
前を向け
振り返るな
まだ一歩も踏み出せてないのに振り返ってばかりいるな
0547名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 18:07:42.52ID:NLi6NAW7
今日も何も出来なかった
何も良いことがない
消えたい
0548名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 19:18:04.10ID:NLi6NAW7
きもちわりーんだよ、近寄るなゾンビしねばか
0550名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 20:04:38.01ID:NLi6NAW7
体が動かねー
誰か助けてくれ
0551名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 20:46:06.25ID:NLi6NAW7
さて行くか!!!
0552名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 21:25:28.69ID:xEvAHK6r
連投野郎は救世主か脱ステ信者の鶏ガラか
0553名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/04(月) 22:02:10.89ID:xEvAHK6r
脱ステや民間療法はアトピーや抜け毛が重症化するから絶対やめろ
脱ステでアトピーが重症化して、肉がえぐれて輪郭までもが変形する
実際に脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだ患者がいる
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html

脱ステでカポジ、肝炎、HlV、疥癬、人食いバクテリアに感染したケースもある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況