>591
まずは素のアトピーなのかステ副作用なのか、又はステを塗るべきかは
実際に症状を皮膚科医に見せた方がよい。
ここでウダウダ言っても意味ないし、医師免許ないのに診断したら法に触れる。
素のアトピーなのか本当のステロイド副作用なのかを
標準治療医、総合病院の医者、過激派でない脱ステ医の3者に診て貰う。
それで素のアトピーの診断が多ければステ治療、
ステ副作用の診断が多ければ脱ステやればよい。

その時注意してほしいのは、過激派の脱ステ医は
アトピーを何でもステ副作用判定するので気を付けてほしい。
強い口調で「全てステロイドの影響だ。」と荒げる医者や
営業笑顔でジワジワと抱き込む医者もいるので
術中に嵌まらないよう冷静に判断すべき。
それだけ脱ステは誤診から始まると金と時間がかかり、体もメンタルもやられて挫折して
ステ治療に戻り、それまでの金と時間が無駄になりやすい。
それと、どんな治療にせよ患者だけが金の無駄になるのは勝手だが、
医療費の保険料は国の税金から出てるのだから患者はステの誤解と恐怖により、
保険診療医は誤診や脅迫、詐欺により治療を長くさせ税金を貪るのはやめてほしい。

ちなみに、既にかかりつけ医に通院しているならセカンドオピニオン以降は自費なので、
サードオピニオンまで診て貰うのは税金の無駄使いにはならない。
誤診や騙しで治らない治療を長くさせ、
税金てある医療費を貪るのがよくないのであって、
患者本人が自費で、他人に脱ステを強制せずにやるなら何も問題ない。
それどころか、セカンドオピニオン以降なのに病院に黙って保険適用したり、
他人に対して保険適用を教唆したら法に触れる。