食事は基本だから、自分で調整できる方がアトピーにはいいね、いろいろ試して合う食事みつけるのは大変、たまにはジャンクなの食べて息抜きもしたいし。でもお金も労力もいるね、寝たきり状態では一人暮らしはハードル高いと思う。
脱ステ辛いよね、落屑の時期は掃除も気使うし。動くの辛いけど、掃除機持ってきてもらって吸うのだけやるとか、
食事は買い物は頼んで食べたいやつは作るとか、いまの時期は鍋作って3食それでいいじゃん治療中なんだから、肉と野菜とで、塩と昆布と好きな油と味けなかったらニンニクと醤油入れて。肉は大事だよ、私は最近になって豚肉がだめな気がしてる。

風呂場のカビが怖かったら泡ハイター買ってきてもらってシュシュっとかけまくって数分後シャワーで流せばいい。
どれくらい動けるかわからないから、辛い事言ってたらごめんよ、1日一つずつやってみては、

湯治場は進めてみたものの細かい情報は把握してないすまん、温泉地には1日5000円くらいで長期滞在に対応してるとろがあるよ、
前テレビで見た所はお風呂に入り方の指南をしてくれる人がいて、かけ声に合わせて出たり入ったりするような所もあったよ、かけ声やってる人は自身もアトピーでそこに救われて感動してそのまま働いてるっていってた。場所は覚えてない、
旅費があるなら、試してみては、一人暮らしよりはやれると思う。