X



トップページアトピー
1002コメント312KB

【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ18【ツブ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/03(金) 18:38:27.70ID:alWcpn0H
汗疱(かんぽう)は
異汗性湿疹・水疱(水ぶくれ)・シリンゴーマ・異汗症pompholyxと同類
手の平・指・足の裏などに発症しやすい。
小さいツブツブから大きな水ぶくれ。固いしこり。破裂すれば痛痒い
皮膚下に小水疱ができる。小水疱が合体すれば大きい水疱になる
皮膚表面に出て汗疱が破裂→じゅくじゅくの湿疹→脱皮して治癒
汗疱は皮膚下で水分が抜けて乾燥し、亀裂(アカギレ)になったりする
※ウイルスはないから水虫やヘルペスと違って感染しません。
汗疱についてのFAQ、過去スレや関連スレは
>>2-10を参考にして下さい

前スレ
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ17【ツブ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1409569727/
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/03(金) 18:40:33.44ID:alWcpn0H
◆関連スレ
掌蹠膿疱症その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1209610465/
手の平アトピーの治し方知りません?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1086082795/
手、手首のアトピー Part2 ←DAT落ち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1174039882/

※アトピーではない人は身体健康板へ【http://life8.2ch.net/body/
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ20【ツブ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1444402091/

<汗疱>
手の平、指、足の裏が最も多い。
稀に目蓋や口の周り、手首や腕、全身色んな箇所で発疹した報告がある
毛穴があるところなら発症しても不思議ではないということ

梅雨の時期に発症する人が多い。
暑さと湿度が関係してるらしいので、冬は症状が改善される人が多い

<汗疱なのに・・>
医者によって診断も様々
単なるアトピーと言われたり、主婦湿疹、手湿疹、接触皮膚炎と似ていて
間違われやすい!
酷い皮膚科医の場合だと
ウイルス性の水虫やヘルペスと誤診する医者もいるらしい
また、汗疱を掻いた後の湿疹は特にアトピー性皮膚炎と見分けが難しい
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/03(金) 18:42:06.46ID:alWcpn0H
<具体的にどういう症状だよ?>過去スレより抜粋

>‎0.5mm〜2.0?くらいの汗疱が密集して大量にできます。
>‎さながら蜂の巣が不恰好になったような感じで、
>‎しかも膨らんでいるのではなく、皮膚の表面は平らで、
>‎なんといいますか、透明な板の下に張られた水のなかで
>‎出口をみつけられず密集している気泡のように見えます
>‎ためしにひとつつぶしてみた(というか、水疱の上の皮をもぎ取った)ところ、
>‎手のひらに直径2深さ1 mmくらいの穴がポッカリあきました

汗疱の症状
・とにかく水疱ができる。肉眼じゃ発見しずらいほど小さいのもあるよ
・乾燥して皮がめくれて亀裂が入り、指紋もなくなる
・皮膚表面は平らだけど、足の裏の皮膚下に豆粒のような固めなしこりがあって痒い
・透明、赤い、黒い,そばかすのような、斑点がある
・汗疱を痒くて掻いたらガサガサになり、アトピー湿疹に変化した
・皮膚内の汗疱が見えなくて、ただもっこりとした膨らみな症状とかもあり、
 これを掻いた後に、小さい穴状の湿疹を見てから初めて、汗疱だと判別したりする

<汗疱ができる原因>
自律神経失調症、多汗の人、ストレス、汗線の異常、喫煙、歯科金属アレルギー
とか言われているが、はっきりとした原因は不明。
汗疱と極めて似ている症状〜『掌蹠膿庖症(しょうせきのうほうしょう)』のように
扁桃腺・副鼻孔・虫垂炎、虫歯とか口腔内の病巣感染からくる原因説も参考に
なると思います
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/03(金) 18:42:33.13ID:alWcpn0H
<治療方法>
〇副腎皮質ホルモン剤(ステロイド外用剤)
〇自分の症状に合う軟膏や保湿剤
〇放っておいて乾燥させるのも有効な手段
〇塩やにがりで患部をもむ、竹酢液、海水浴
〇爪もみ療法、リンパマッサージ
〇食事療法、腸内改善、免疫力UP
〇体質改善
〇汗疱が潰れて汁が出たり、じゅくじゅくなら乾燥させよう
○適切な気温と湿度、低気圧に注意!

<色んな意見〜過去スレより>

・汗疱を潰すと増えるという人もいれば、逆に治りが早いという人がいる

・運動や半身浴で発汗することで症状がよくなったという人がいれば
 逆に悪化する人もいる。

皮膚科にいくとかなり強めの副腎皮質ホルモン剤(ステロイド外用剤)
が処方されるパターンが一般的です。
それは手の平や足底は皮膚が厚いから弱めのステだと効き目が悪い
からであり、マイザー軟膏やデルモベートなど、
極めて強いランクが処方されるので注意して使用しよう。
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/03(金) 18:42:59.85ID:alWcpn0H
1人で出来るビオチン療法
ttp://www.geocities.jp/biotintherapy/index.html

<汗疱の画像>
ttp://hiramatu-hifuka.com/hifuk/hakkan.html
ttp://homepage1.nifty.com/ysh/a019.htm
ttp://homepage1.nifty.com/ysh/a018.htm
ttp://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/pompholyx.htm

※アフィサイトはお断り
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/04(土) 09:19:01.32ID:P28GZZBH
パースピレックスロール(抑汗)
http://goo.gl/k3tVgI
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/07(火) 19:01:37.42ID:gtbIWCl5
前スレ988です
無意識でステが顔についたりするのが嫌で
塗るタイミングに悩んでたけど、
寝る前に綿棒でステ塗って
綿手袋+日焼け止め用アームカバー(肘上まである奥様がよくつけてるやつ)して
寝たら手袋外れずに朝目覚めることができました
水泡がカサブタになってだんだん良くなってきた
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/08(水) 21:28:49.86ID:WcfEfVyy
梅雨ついに来たか

アイスノンみたいなアイスまくらを2つ重ねて、その間に手を突っ込むと痒み消えて気持ちいいぞ。
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/09(木) 13:10:48.80ID:aD8S67ag
ひび割れひどくてしかたなく絆創膏貼っといたらよくなってた
ガーゼの部分がきいろくなってるやつ
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/10(金) 14:06:56.48ID:216uj3ia
お風呂上りに絆創膏は蒸れた所にまだブツがでたりするから
100均でガーゼとサージカルテープ買ってきた

紫雲膏塗った上にガーゼにするようになって
皮の治りが早いw
ただ油断するとまだできた皮膚の下にブツ現れるのが…
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/13(月) 21:40:30.85ID:vz//600F
ブツブツが破れてガサガサだからとワセリン塗ったら熱もってだめだった
とにかく綿手袋して触れないぬらさないで頑張るしかないな
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/14(火) 11:17:04.00ID:uQeh76K1
指の第二関節〜指の付け根にできたらら凄まじく痒い!!
そして掻くと指がむくむw
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/15(水) 10:59:34.38ID:IQWpwTt5
11です。
ユースキンAではなくて第3類のIの方使ってみたらいい感じです。
部外品のハンドクリーム特有の痒みのぶり返しがない。やっぱり自分には抗菌剤入りがいいのかも。暫くつかってみます。
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/15(水) 12:23:12.00ID:4tA61Srr
>>16
Iはかゆみ止め成分が入ってるからそれが効いたのかな
Aは血行促進の効果があるので、痒みが出たのかも
尿素入りのハンドクリームも、破れてると刺激になって痒くなったりする

梅雨時は辛いけど、速く良くなるといいですね
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/15(水) 16:37:52.56ID:IQWpwTt5
>>17
お優しいですね。ありがとう。

ただ改めていろんな口コミ読むと長期的な使用はやっぱよくないみたいだし、治ってもまたぶり返しそうな気がします。
治ったあと長期的に使える自分に合ったもの(部外品)探すのにまたジプシーしてそう…。
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/17(金) 13:55:41.26ID:H83AMSVz
寝てるときに無意識で掻きむしってひび割れ→血まみれの無限ループになってたので、掻かない手袋なるものを買ってみた。
最初は寝ながら外してたんだけど、ベルト部分が外せないようにテープで留めるようにしたら朝まで外さずにいられた
掻かないだけで全然違う、素材も綿で柔らかくていい感じ
ただ、いくら柔らかくても手袋なことに変わりはないから水泡MAXの状態だと適さないかもしれないけど、
自分のように水泡は落ち着いたけどひび割れに悩んでる人にはおすすめ
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/17(金) 14:49:31.41ID:kia96wUF
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
https://twitter.com/to kaiama/status/743187748614397956



【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/21(火) 09:24:24.48ID:iHVbEOPU
今まで裏側だけだったのに指先表側第一関節まで出てる…
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/22(水) 17:59:26.82ID:SrePJU4M
他のスレにも書いたんだけど、甲状腺の機能が低下してる可能性があると思って対策してみた
(調べてもらったわけじゃないよ)
パインジュースでマンガン摂取、亜鉛、チロシン、ビオチンのサプリ
今手のブツブツが良くなってる

自分みたいな下半身デブで舌にむくみがある人いたら試してみてくれないかな
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/22(水) 23:33:12.84ID:SrePJU4M
>>27
コップ一杯程度で1日に必要なマンガンが摂れるときいたからですよ

甲状腺と肌荒れの関係について色々調べると面白いですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況