X



トップページアトピー
1002コメント292KB

思春期のアトピーは人生狂う [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/25(水) 23:44:07.36ID:KEAg6aS6
一番人目気になる年齢だし
学校もやめたよ
歳とってからならいいけど
0486名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/16(日) 13:44:18.42ID:aSkWriUx
呪いだよ、これ
食い物が気になって、市販のが出た時や家庭科の授業中は内心ビクビクしてるわ
保健やら家庭科で、この呪いと関係あることやってると、ばれないかが怖くて授業どころじゃない
テキトーな言い訳して、体育は真夏以外長袖を貫き通す
かいてから、後悔する…………
もうさ、アトピーって言葉が怖くて、俺は呪いって呼んで、深夜に1人、部屋で呪いにかかってんなとか呟いてる
明確な治療法もわからず、とりあえず大学在学中に治ると先延ばしの希望をしながら、怖くてできもしない癖に矯正して、肌綺麗にしてしわ消して、可愛くなるのだと訳わからんことを妄想してる
神がひとつ願いを叶えてくれるなら、呪いを解いてほしいよ
そしたらきっと、やる気も出るし、自己肯定感の発生と偏った思考の破壊によって、赤点の落ちこぼれ予備軍から抜け出せるし、やりたいことも見つけられるから
友人も同じ病だけど、あいつも赤点なのはやっぱりこの呪いが少なからず影響してるのかな?
もしそうならば一刻もはやく呪いが解けて欲しいし、違うならば呪いに甘えさせないためにも解けて欲しい
0487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/16(日) 14:34:04.58ID:UQhGSCQn
赤点はただの勉強不足です
0489名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/16(日) 17:43:53.94ID:FxEgyhPz
>>485
結構バカにされるけどねw
光の波長によって皮膚に与える影響が違うらしいよ。紫外線の中でも波長が短いのはシワになったりね。長めのを今やってる。
今のところ紫外線は正直微妙だけど自己責任でやった脱毛用の光はかゆみが収まる。一般的に良いと言われてることをしても効果なかったから色々やってみるよ。
0490名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/17(月) 16:23:36.92ID:KZ54HPhG
働けません
0491名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/19(水) 05:44:47.91ID:UkkJJiR7
おんなはつらい
0492名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/19(水) 14:58:11.16ID:f+MX7H3h
おとこもつらいよ
0493名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/19(水) 19:19:25.45ID:i2+MyNbK
思春期は一番きにするよ
0494名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/19(水) 20:36:54.24ID:YlmkYy/3
年取って焼け野原になった後がつらい
0496名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/19(水) 23:42:54.33ID:f+MX7H3h
働けないなら無理して働くことはないよ
0497名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/19(水) 23:47:47.95ID:i2+MyNbK
学校すらいけなかったんだからな
働けないわそら
0499名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/22(土) 17:43:26.60ID:/nCo7tcw
アトピーひどい上にアスペという俺。
下には下がいるものだと
みなさん優越感にひたってください…
0500名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/22(土) 18:32:31.89ID:Ng+v2XLw
自分もさ
0501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/23(日) 13:00:23.75ID:aE9Wd6h6
アトピーで痒いところが胸なんだけどすごくズキズキピリピリ痛くて病院行ったら神経痛といわれた
神経痛の薬飲むとピリピリ痛みは収まるけどズキズキ痛みは残る
アトピーで痛いのか神経痛で痛いのか…つかアトピーのせいで神経痛引き起こしてるのかよくわからない
胸のアトピー治らないけど陥没乳首のせいもありかもと言われて鬱
真性だから陥没は治らないしどうしろと…
陥没になったのは学生時代に胸がすごい勢いでたわわになったから乳腺がおそらく追いつかなかった
胸がでかくてセクハラとか痴漢に揉まれたりとかあったけど気持ち悪いより先にアトピー痛いからやめて欲しかった
こんな思春期だったのでいまだ彼氏などできたことない
胸がグロすぎて裸なんか見せられない
0502名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/23(日) 13:27:27.41ID:muFN60/J
肌から気持ち悪い汁と血を垂れながしてるんやから人生狂うのは当たり前やろ
0503名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/23(日) 14:29:43.78ID:YtpcT2Hb
幸いにも見える部分にアトピーできてはないので普通に働けてるけど脱いだらすごいぜ!
0504名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/23(日) 19:03:23.89ID:R7y3WhCF
同じくー。まあ、出てないといってもアトピー民がみりゃ一発で同胞だってわかるんだけどね。

登山はじめたんだけど、仲間と温泉にいけないのが地味につらい。
0505名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/23(日) 20:44:21.93ID:mOoWZQPX
死にたい
0506名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/23(日) 20:54:10.32ID:mOoWZQPX
アトピーのせいでせっかく進学校入ったのに中学受験で、高校やめて中卒だよ
頭良かったし、大学行きたかった
肌のせいで学校スラ通えなくて全て台無しだよ
ほんとアトピーは全て狂う
0507名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/23(日) 21:17:52.69ID:axx65TiV
>>501
下着つけないといけないから尚更キツそうだし治りづらそう…。
頑張れ、色々な角度からアプローチして何とか治して彼氏をつくろう。
私も思春期〜成人までを顔面の酷いアトピーに奪われて恋なんて出来なかったけど、20代中盤位に奇跡的に治って、何とかやってるから…超貧乏だから恋人いないけど…とにかく頑張れ。皆も頑張れ。諦めるな。
0508名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/23(日) 21:36:30.52ID:axx65TiV
因みに自分は家庭崩壊状態だったからアトピーに関係なく高校なんか行けなかったけど、まだ高校通ってる子は何とか医者通いと自宅での療養しながらも卒業したほうが絶対いいと思う。
親と普通に会話が出来て、理解もしてくれる親だったら、通信制の高校にしながら、治療に集中するとか。
自分は治療費稼ぐ為に顔面汁ドバ+超痒さを我慢しながらもバイトせざるを得なかった。思い出すだけでも悲しい…まぁこの経験があるので対人は強くなれたが。
とにかく、引きこもってしまうとヤバいよ。日中、外出るのが嫌なら、夜中散歩してみよう。危なくない程度に。頑張れ。
0509名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/23(日) 23:25:15.66ID:bAk1qO1Z
鬱病併発してる俺はもう終わりだ
体が鉛のように重たい
0510名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/24(月) 00:00:16.91ID:2mUJcLqR
てかアトピーは精神病むよね病まない人いないよ
0511名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/24(月) 02:57:57.42ID:Vjp1La0f
>>507
ブラはワイヤーなしの綿100のにしてる
いつもリント布当ててるか、母乳パットやってる。妊婦でもないのに(笑)
乳首はアトピーの人多いんだよね
陥没乳首が治ればアトピーも治るのかと医者に行ったけど、手術で治してもまた元に戻ることもあるらしく…
私は彼氏とかそういうのはもう諦めたけど、せめてこの病気の治療法確立されて少しでも私みたいなのが減ればいいなと思うよ
0512名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/24(月) 04:16:46.56ID:FB+Pr/0o
アトピーは甘え
0513名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/24(月) 21:32:24.48ID:2mUJcLqR
中卒になったよ最悪
もう30なるし、アトピー重度で人生崩壊した
0514名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/25(火) 01:20:53.79ID:nUoP1TDP
>>511
医者も一つじゃないから、違う医者の見解を聞いてみるのもありかもしれないよ。
以前フィットネスで働いてて思ったけど、胸が大きい人は肩甲骨や僧坊筋、首が凝りやすい傾向にあると思う。背中上部は自律神経やアレルギー、副腎に大きく関係あるツボもあるから、寝転がってテニスボールとか当ててほぐしてあげたら楽になるかもしれないよ。
ストレッチだと胸が痛むだろうから…
とにかく負けないで失礼しました。
0515名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/25(火) 01:26:52.30ID:nUoP1TDP
>>513
頑張れ。色んな活動を、止めない事。
何かの拍子で完治するかも可能性もある。その時に何も無いと、結局苦労する。私の様に…
出来ると思う事、やっていこう。
0516名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/25(火) 17:11:40.07ID:lZpcjwrm
>>514
ありがとうございます
抱き枕持ってると結構楽です
何かに押し当ててると痛みがないです
病院は、いろいろ行ったけど、結局地元の大病院に紹介状かかれました
もう行くところがないです
長い間胸がアトピーで汁がでるのか当たり前になってて、帯状発疹の後の神経痛みたいに、痛み覚えちゃったのかなと素人考えです
0517名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/25(火) 20:40:32.64ID:gBQR8XnK
>>515
気力がない鬱すぎて
0518名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/25(火) 23:56:36.43ID:gBQR8XnK
アトピーは人生狂う
0519名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/25(火) 23:59:47.93ID:WQhLH9FV
頑張ってもなんにもならない
0520名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/26(水) 13:15:38.14ID:JHHIL4Yd
アトピーは頑張って完治する程甘くないって
0521名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/26(水) 20:57:22.77ID:eZrgByPt
そうよな
0523名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/27(木) 08:39:21.51ID:T0itXp6L
死にたいなら自分で死ねばいいじゃない。
なんだかんだでそんなこと思ってないんでしょ。
0525名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/27(木) 19:35:49.42ID:3f+MZS2b
死にたいわ
0526名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/27(木) 23:04:42.76ID:jxP/qlqh
家族いなかったら会社辞めて好きなことして貯金使い切ってとっくに死んでるわ。
いつかは死ぬってわかってるけど、あと何十年も苦しむのかと思うとまじ辛い。
あー、俺の人生って何だったんだろ。
0527名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/28(金) 03:04:11.66ID:wHiodeU1
マジで地獄よな
0529名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/28(金) 06:27:40.14ID:H+ugTCEF
変わるよアトピーのせい全て
0530名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/28(金) 20:23:37.70ID:WqjYrf/q
俺も中学の時にアトピー悪化というか
ステ使いだしてからキレイになっては広がってを繰り返して全身アトピーなんだが
ここにいる人たちはどんな感じなの?
アトピーなのかステロイド皮膚炎?(そんな言葉があるのか知らんが)なのか
率直な意見よろ
0531名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/28(金) 21:49:06.25ID:H+ugTCEF
高校やめて大学行けなかったのがつらい
まさか自分が中卒になるなんて
小さな時からたくさん教育にはお金かけてもらったのに
0532名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/28(金) 22:23:38.96ID:f4MMOnV3
そろそろ治療法が間違っていることに
気がつかないといけないよね?
0533名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/29(土) 01:01:55.83ID:OdSjT++I
>>1
>>2
0534名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/29(土) 02:38:55.44ID:ZaexxE0A
間違った治療法で取り返しつかなくなった
今さら気づいてもな
0535名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/30(日) 13:59:09.42ID:4Wnhaork
死にて〜って言ってる奴は、どんな感じなの?
もともとアトピーで悩んでるの?
それともステ使ってもとのアトピーよりさらに悪化して悩んでるの?
そこが知りたい
0537名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/30(日) 23:57:40.40ID:fWfQmnVJ
死にたい
0538名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/31(月) 21:28:14.39ID:+i6Y2sSe
完全人生狂ったね
0539名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/01(火) 22:41:33.41ID:eyn0AIsi
530や535の質問の答え俺も興味ある
もともとのアトピーなのか
ステ使ってさらにひどくなったのか
俺はたぶん後者だ
0540名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/02(水) 13:43:00.51ID:E4tgbCmx
人生詰むわ
0541名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/04(金) 08:24:21.03ID:Pi3HdGfN
つか終わる
始まってもないけど
スタートラインにすら立てないから
0542名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/04(金) 08:50:48.28ID:tv+axVmh
>>541
スタートラインにすら立てない?
バカな事を言うなよ。ふつうに立てるよ!
普通の人と少し違うのは、ゴールに背を向けてクラウチングしてるくらいだぞ…
0543名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/04(金) 11:52:46.53ID:nQtrFDvU
死にて〜とか言ってる奴は
甘いものや脂っこいもの、ファーストフードやお菓子やジュースなどは
もちろん食べないようにしているとは思うが
ラーメンやパスタ、ドレッシング、マヨネーズ、カレーや餅など
ノーマークな物も意外と悪化要因だったりするから気を付けろよ
0544名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/04(金) 13:12:02.91ID:B8Ss43Tz
普通の人が楽しめる料理もろくに食えないって時点ですでに人生狂ってるよな
0545名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/05(土) 10:00:51.70ID:qzNG5kzp
で、もともとのアトピーで悩んでるの?
それともステ使ってもとのアトピーよりさらに悪化して悩んでるの?
誰か教えてくれよw
0547名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/05(土) 20:44:35.14ID:pf/8IyXZ
>>546
それそれ
よくなって人並みの生活したら悪化するしね
0548名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/05(土) 23:26:46.52ID:7mcA25wg
呪いだよ呪い
0549名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 02:08:32.02ID:1zDnuJac
長年アトピーやってると、症状治まってるときでも手は皺だらけだし、
肌は変な土気色で人間じゃないみたいなんだよな。
0550名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 03:55:30.52ID:qVylxw+6
わかる
0551名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 08:33:39.46ID:OtDHmIVB
ホリケンとか田村みたいな土色な
客観的におまえらもそんな感じの
明らかにステロイド皮膚症一歩手前
0552名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 13:32:57.33ID:TQXYhhL1
かなり酷かったが、治って何年も経つけど、秋冬になると赤ら顔になりがちになるな。
乾燥で受けた刺激が、肌の地中奥深くに封印された昔のアトピーを揺り動かしてる様な感じがして不安になる…
体調崩すと眉毛や唇のまわりがムズムズするのも同じかも。
0554名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 21:23:48.72ID:bWlguAuD
13くらいからずっと顔面アトピーのガイジ顔だったけど30すぎてなぜか治った
一番楽しい時期奪うとか神様ちょっと残酷すぎひん?
0555名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 00:39:10.06ID:U1GsEz1g
顔は割と普通だったけど、
ケツとかチンコとか見せられない場所が割と炎症してたから
女にアタックされても不自然に逃げまくって道程のままだわorz
0557名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/09(水) 20:36:19.83ID:Br+6msm2
人生めちゃくちゃ死にたい
0558名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/10(木) 00:49:46.59ID:e5UOWv8r
自分は高二の時に突然発症し、今までの全てが崩れた
学校は中退
バイトを転々とし、
正社員の仕事もやったが悪化のたびに心やられて辞めてきた。
派遣先で知り合った仲の良かった女の子とも、結局、檄悪化のため逃げるように辞めた。
おわりだ
0560名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/12(土) 23:54:54.00ID:HUxvQlGk
死にたい
0561名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:47.21ID:zuuw6OX0
生きろ
0562名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/13(日) 15:01:37.43ID:NNasuuXC
人生は崩壊した
0563名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/13(日) 16:55:34.33ID:JTeqBM1d
単に痒くて勉強に集中出来ないというのもあるが
どうせ大学合格してもアトピーの苦しみから逃れられないと思うとまったく勉強する気にならない
0565名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/13(日) 21:54:54.19ID:fasf8ky5
勉強に集中して頑張って
0566名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 00:24:47.27ID:RN2o+hyH
高3だが一日じゅう身体掻きむしって何も勉強しないうちに土日終わってしまった
今日でセンターまで残り2ヶ月、俺は甘えてるだけなんだろうか
0567名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 00:56:27.11ID:/pqfJPvr
掻きながら勉強して大学行ったよ
大したレベルの大学じゃないけどな

高卒と大卒とじゃ全然違うから、死ぬ気で勉強しろ
もちろんだけど、大学入ってからも試験前は勉強する必要がある
社会に出たら、試験前の勉強なんかよりもっと辛い仕事が待っている
勉強なんてほんと楽だよ
言っとくけど・・中卒はもっと人生詰む、まず人間扱いされない
0570名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 08:35:15.23ID:J3kkKecr
>>563
わかる通えないしね
0571名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 10:11:48.73ID:dYsplqXd
胸から血が出る
グロ過ぎて恋人なんぞ作る気にならない
0572名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 13:02:44.79ID:+bovWAg0
>>569
何があった
0573名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 17:45:28.52ID:0O8dHfCT
社会人で今までの無理がたたってドロップアウトあるある
結局はいつ諦めるかの問題
0574名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 19:02:23.17ID:s10N5EiA
中卒はマズイけど、高校は卒業しよう。

大学は何とも…だが、大学でひたすら専門分野を狂った様に勉強して、何か目指す道が見えれば、アトピーで辛くとも、また外見で忌避されがちでも、何とかなるかも。
大卒で非アトピーでもロクデナシの仕事出来ないのは沢山いる。ソイツらと差別化が出来なければ、大学行けてもその後は厳しそう。
ただ何かでアトピー治る可能性も考えれば、頑張って大学行ったが良いかな?
0575名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 21:17:08.16ID:9kK+Tz6y
私もなんとか通信制高校は卒業したけど
こんな化けものみたいな容姿じゃ全部無駄だと思って大学行くの諦めた
本当は看護師になりたかった
でも現実問題として他人を看護してる場合じゃないしw
アトピーじゃない人生ってどんなだったかな?と最近よく思うよ
0576名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 21:31:42.14ID:nfs1EkZR
看護師は諦めて正解。
あんな一日中、何回も手を消毒しなければいけない仕事はアトピー患者に
向かなさ過ぎる。
それに集中治療室や手術室とかに入る機会があると、粉を落とすわけにも
いかず大変だよ。
0577名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 21:46:16.22ID:RikfTCdl
>>573
ドロップアウトしたけど、その間に
治療に専念してなんとか克服して
社会復帰出来たよ
人生は長い
捨てる神あれば拾う神あり
0579名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 23:53:00.62ID:RikfTCdl
>>578
ありがとう
ツイてたというより
試行錯誤して治すことを
諦めなかったことかな

きっとみんなも治るときがくるはず
人生を諦めないでね
0580名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 00:43:18.60ID:a8rPX7IF
看護師は無理でしょ、夜勤とかあるし
収入良いけど性格キツイ女が多いらしいし
0581名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 00:51:09.05ID:LyIbYiWC
がんばろう。
0582名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 12:26:37.94ID:daowEX0W
アトピー持ちにはどんな仕事ならやっていけそうなんかな
0584名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 22:56:57.43ID:7WoFEv6j
患部の場所と程度によりけりだと思うけどね。
私は顔面血みどろで激烈に痒かったけど治療費稼ぐ為にパチンコ屋店員やってたが、時代が違うから今は厳しいかな…
面接は症状が一時的に軽くなった時期に行った。
一度面接さえ通れば、会社への多大損失など起こさない限り、会社側は辞めろとは言えない。
つまり職種云々よりは、面接に全てがかかっている。症状の波を見て、動ける時は動いておいた方が良いかも。
やっぱり夏がキツイと思うから、工場なんかでも古いとこだと空調ボロくて辛いかも。
0585名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 23:48:26.05ID:daowEX0W
パチンコ屋ってタバコの副流煙とか大丈夫だったのか?
0586名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/16(水) 00:07:35.34ID:pvbuO2SW
まぁそういうの言ってられない状況っていうのもあったけど、多分そんな影響してなかったと思う。
4月に入社して、やっぱり初夏から夏にかけて酷くなって、冬は落ち着いた。
プロトピックが世に出回り始めた頃で、丁度夏の終わり位から使い始めたらステロイドより断然相性良くて、それのおかげだったかもしれないが。
まあ何より仕事があると朝起きないといけないし、生活規律が出来るから、意外と上手く身体まわってたのかも。
ただ血みどろ顔での接客は、ただただ辛かったなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況