X



トップページアトピー
621コメント178KB
投資・投機で生き残るアトピー人生のスレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/06/30(火) 10:29:40.49ID:wpT0c3Pn
状態酷くて外で働けない人、働ける程度に回復したけど、経歴の空白が
仇となって雇ってもらえない人。

そんな人達にとって、投資・投機は救世主になり得る可能性を秘めている
と思います。

既に始めてる人達、まだ漠然とした興味を持ってるだけの人達、皆で
語らいましょう。
初心者の人は、あせらずゆっくり、デモ口座で経験値を積みましょう。

では、目指せマーケットの魔術師!
0394名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/08(木) 11:38:58.13ID:RkWM+hQk
前場でまたNKインバース買ってみた
今度こそ下げ希望
これだけ上げたし、そろそろ下げるよな?
0398名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/10(土) 11:41:11.96ID:16GWZZ1k
>>397
1〜2%くらい。
損切の目安になる価格の節目がその範囲になければ、エントリーを見送る、
って感じ。
0399名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/15(木) 13:19:02.35ID:20S0T3sD
勝ちパターンが分ったら面白いゲームなんだけどね
配当金生活目指すのだッ
0401名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/16(金) 01:22:43.59ID:XkQtmNEM
問題は、底値をつけたのか、調整してるだけなのか、それを判断する方法なわけだが。
0402名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/16(金) 06:49:29.67ID:Zt+vxsPz
シグナルやテクニカル指標を組み合わせる。
底値の判断はあるけど、ここではあえて割愛。
単一銘柄だけでは、下がったらマイナスに
なるので複数銘柄を同時に売買。
下がった銘柄は躊躇なく損切り。
簡単。
0403名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/16(金) 12:27:50.69ID:XkQtmNEM
一番割愛してはいけないところだろうw。

底値が分かれば誰でも勝てる。
でも、そんなの分からないから勝てない。

下がったら損切ってのも。
「下がった」という判断が難しいから、殆どの人が勝てないんだよ。
0405名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/16(金) 14:48:49.21ID:XkQtmNEM
いや、抽象的過ぎて何が言いたいのか分からかったから、問い出して
みたんだけど。
会話ってそういうもんでしょ。
0406名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/16(金) 15:36:17.95ID:Uww54gWT
長期投資家のマネしてたらいいよ
米国優良株ならいつでも買い時
50年後は資産家になってる
0408名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/16(金) 22:58:02.89ID:UV7JCi9B
割愛ワロタw
0410名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/17(土) 19:11:18.13ID:OzNpzIp4
正直、確率の良いテクニカルであっても確率的に収束してるか判断出来ないと思う
結局、テクニカルだけに頼る限り運頼みになっちゃうんじゃないかな?
0411名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/17(土) 19:37:09.68ID:OzNpzIp4
俺はどうしてもファンダが気になって、割高株を買い上がってトレンドに乗るの苦手
王道みたいなんだけど生理的にムズい
0412名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/17(土) 19:37:38.39ID:268QK+av
結局は王道に戻る、ってところかな。
トレードの世界ってダウ理論が広く信仰されているから、ダウ理論のトレンド定義が
崩れたところで皆が怪しみ、逆方向のトレンドの定義が成立した時点で、天井や底
だったんだなと皆が認識するみたいな。
0414名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/17(土) 22:22:46.54ID:268QK+av
織り込まれちゃって、気づいた時にはもう遅いってところだろうね。
天井や底を予測するテクニカルも無いわけじゃなく、例えばエリオット波動なんて
その一つだろうけど、どうも従うのは怖くて、ここが底だエイ!とはできないんだよな。
0416名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/18(日) 04:58:17.37ID:uLodkg4Z
バスケットも手法の一つなんだろうけど
俺はあんまパフォーマンス上がった事無いな
てか注文沢山出すのがメンドイw
0417名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/18(日) 06:28:23.78ID:j9a23Pwx
一寸先に絶対的にどれが上がり、下がるかは
実際には連中にも分からない。
しかし上がりそうなシグナルを発する株を複数買い
幾つかは下がっても、上がった株で相殺。
下がったら、すぐに損切りする。
1銘柄のみだと、下がったらヘコむだろ?
最低でも5銘柄で売買すればこれが実感出来る。

>>416
>てか注文沢山出すのがメンドイw
それ、致命的w
0419名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/18(日) 13:36:24.15ID:rrg/gHIf
高配当の株が落ち目の時に、底値で買えたら結構嬉しい。
0420名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/19(月) 14:44:47.44ID:Xy9M75QG
ってかこれで生活できるぐらい 儲かってるの?
0422名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/19(月) 17:01:58.95ID:B/Yaa8bc
オレは配当金で光熱費くらいは賄えてる
どんどん株数を増やして配当生活といきたいもんだけどね
0426名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/11/01(日) 23:16:27.37ID:Ju5jtxqH
8111 
ゴールドウィンはまだまだ上がると思う?
クモの糸銘柄な
0428名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/11/02(月) 17:30:18.53ID:p+TxkcBj
ちょっと様子見た方がよさそうやね
0429名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/12/01(火) 14:19:03.74ID:VLdIc4jN
上げておきます。

ギャンブルのイメージが強いかも知れないけど、労働収入が見込み難い人には、
試す価値のある生きる手段だと思うので。
0431名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/12/11(金) 17:41:07.65ID:uYXHKoox
ダブルインバースって指標にうまく連動しないね
先物の口座無いんだけど
日経レバレッジを空売りした方がいいのかな?
0434名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/12/12(土) 18:59:54.01ID:GKm0eQvL
>>432
日経平均です
Wインバがどういう商品なのか理解してなくて…
野村のサイトとか見たら組み入れてる銘柄とか確認出来るのかな
運用規模が大きくなりすぎて投資効率が落ちてる的な報告は見たんですが
0436名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/12/12(土) 21:23:11.94ID:GKm0eQvL
>>435
かも知れないですね
やっぱマーケットを売りたかったら素で先物とかやるべきなんだと思います
0438名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/12/24(木) 13:20:41.35ID:bNzd5plw
パチンコでも株と同じ様な負け方しちゃた
やっぱ自分のルール守れないと勝てないわ
いい勉強になりました
0441名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/14(木) 22:20:58.24ID:dn65g/0P
レシオ低いね。
0442名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/23(土) 19:50:38.48ID:3cYQ1FeC
アトピー治療薬開発のアンジェスMG
上場来研究開発費や増資やら現在安値仕込み時と思います アトピーの新薬デコイオリゴ遺伝子治療薬も今年7月辺りに三相治験終了 いよいよ承認申請控えてます

株価も安く大化け期待と応援を込めて買い増しして行く

私的にはテンバーガーオーバーの注目銘柄と思ってます
0443名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/23(土) 21:25:45.54ID:b7x8xPyA
アトピー患者だからその手の話には敏感になるけど、一般的にアトピー治療薬なんて
注目されてんのかな。
もし、マスコミが大々的に取り上げてくれたら、投資家達の興味も引くかも知れない
んだが。
0444名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/23(土) 21:40:02.33ID:OLyBcXrQ
ガチでアトピーに効く薬なんて発見したらはっきり言って10日ぐらいS高だろ
それくらいアトピー患者にしてみれば神薬
どうせ効かない薬だから期待もしないわ
0445救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2016/01/23(土) 22:02:43.74ID:gZVUvhU1
>>443
微妙なところだろうね
話題性と企業として開発費を吸収して売上に寄与出来る分野かと言われると?だと思われる
0446名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/24(日) 19:06:41.19ID:LSJGhgly
現在主流のステロイドに変わる新薬なら
とんでもない事になると、思うよ
0449名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/27(水) 16:04:08.58ID:FHnYvpEn
アンジェスMG---アトピー性皮膚炎治療薬の国内第3相臨床試験の症例登録が完了
2016/01/20 13:23注目トピックス 

アンジェスMG<4563>では自社開発品で核酸医薬であるNF-κBデコイオリゴDNAを用いたアトピー性皮膚炎治療薬(軟膏製剤)について、国内で実施中の第3相臨床試験の症例登録が完了したと発表した。

2015年3月より被験者への投与を実施してきたが、最後の被験者への投与が開始され、症例登録が完了した。今後は観察期間の終了後にデータ解析を行い、良好な結果が得られた場合には国内で中等症以上の顔面のアトピー性皮膚炎を適応症として承認申請を行う予定。

同社はアトピー性皮膚炎を含む皮膚疾患を対象としたNF-κBデコイオリゴDNAの独占的販売権に関して、塩野義製薬<4507>と契約している。

なお、同社では2016 年に製造販売承認申請を行う可能性のある開発プロジェクトが3 つあり、NF-κBデコイオリゴDNAを用いたアトピー性皮膚炎治療薬(軟膏製剤)はその1つとなる。
0450名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/27(水) 16:34:56.93ID:nkgz7Wq2
ここのところの 騰がり下がりが激しいね。
ついていけてれば 大儲けだな。

波乗りできてない自分orz.

大きく稼ごうとすると 捕まるとどうしょうもない。
小さくコツコツチキンでいいから、
月10万ぐらいコンスタントに稼ぎたいもんだ。
0451名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/27(水) 17:49:00.78ID:FHnYvpEn
>>450

アンジェスMGに関しては長期が良いと思う!今が絶好の仕込みどき
今後承認IR等の、+材料豊富で
私的にはテンバーガーオーバーの筆頭に挙げてる
あくまで自己責任ですが
0452名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/27(水) 21:01:59.29ID:dy1YwRhl
アンジェスMGのチャートを見てきたけど、過去4日機能していたサポートを割ってきてるぞ。
だから、もうちょっと様子を見たほうがいいような。
209円の水準にすごく目立つサポートがあるから、その辺りまで落ちるかも知れんよ。
0453救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2016/01/27(水) 21:46:30.79ID:asCFMg8v
上げようと必死だなw
0454名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/27(水) 22:43:43.77ID:FHnYvpEn
>>452
まさにその通り
中々落ちない
0455名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/31(日) 11:34:23.24ID:6nZBckaj
おれかよと思ったわここ
おれも一流大学出ても就職せず今に至るけど、スーツとかふけ体質だからまず着れなかった
着れてもハイイロのだけ、昔からとにかくふけに悩まされてきた
今は損してるけど学んでて勉強になるし充実してるし立て直して天職にしたいわ
まぁ地道にいきます
0456救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2016/02/04(木) 19:12:27.26ID:BbWOhcEe
>>455
一流大学なら無難に就職した方がいいよ
リスクにさらされながらの生活よりリーマンのが楽だよ
0459名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/02/17(水) 08:08:11.37ID:sJTLJp7k
アンジェスMG

アトピー性皮膚炎の新治療薬
三相治験終了のIR

本日ストップ高気配

応援してみては? 時価総額 材料 仕込み時かも 3年後テンバーガーいく?

http://www.anges-mg.com/pdf.php?pdf=100861.pdf
0460てすと
垢版 |
2016/03/06(日) 06:11:35.36ID:YtIb5obj
てすと
0461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/03/07(月) 23:16:13.54ID:Je4nGkRo
アンジェスMG S高age
0462名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/12(木) 10:46:40.14ID:+yVTjnLO
書き込みが途絶えちゃったけど、本気でこれに取り組んでる人いないの?
一人でやってるとなかなかモチベを維持するのが大変だから、ここでアドバイス
をし合ったり、意見交換したり、皆で高め合っていきたい。
0464名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/12(木) 16:32:47.31ID:eL4lJuv/
チョっと教えても損して悪化する人が増えるだけのような気がするんだよなー
0465名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/12(木) 20:51:36.40ID:f7L3B9bx
>>462
これで食べていけるのはほんの一握り。
生まれ持った運のような物が絶対に必要だし、
そう考えるとアトピー持ちは運が悪い人だから、厳しいよ。
0466名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/12(木) 22:36:32.66ID:+yVTjnLO
長年アトピーを引きずってる人も一握りだから、ある意味、少数派に入る星の元に
生まれてる気もするんだけどなあ。

というか、相場で勝ってる一握りって、幸運な人達じゃなくて、勝てるようになるまで
諦めずに努力し続けてきた人達じゃないのかな。
0467名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/12(木) 23:29:28.85ID:r3HSjbZD
>>466
やはり運が強いよ。
それとリスクマネジメントと、損切りが出来るかどうか。
決済で逆指値は絶対に入れること。
損切りしなくても大抵どこかで持ち直して、ほとんど勝っていくんだけど、
そうするとどこかで取り返しのつかない大負けをして、大損害を出して、
退場に追い込まれる。
しかし、損切りを繰り返すと損切り貧乏になり、負けが込み、
収入が増えない。
それどころかジリジリと持ち金が減っていく。
適度に損切りしつつ、収益を上げるのは、かなり難しい。
0468名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/13(金) 20:29:34.81ID:dugkkOrc
日経のようなインチキ官製相場で勝つのは難しいけど
米国株の長期投資なら負ける方が難しい
0470名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/13(金) 21:29:01.66ID:VJKqL52t
うーん、みんな悲観的だなあ・・・。
今自分はFT2をせっせと動かして、チャートパターンの記録を取ってるんだけど、
チャートってランダムに掴みどころ無く動いてばかりいるんじゃなくて、やっぱり
規則性のある場面があるみたいなんだよね。
もちろんダマシもあるんだけど、その場合は過去の直近の節目から順行に戻る
事が多いし。
まだまだ、勝ち方までは見えてきてないんだけど、勝ってる人は運がいいんじゃ
なくて、その辺りの見極めが的確なのではないかな。
0471名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/14(土) 06:32:02.36ID:b5/Eg822
>>469
残るアトピーFX生主は
日雇いホームレス武田さん
co529802
0472名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/15(日) 16:17:11.91ID:RxM+Vhek
>>467
>損切りしなくても大抵どこかで持ち直して、ほとんど勝っていくんだけど、
そうするとどこかで取り返しのつかない大負けをして、大損害を出して、
退場に追い込まれる。

あるなあ。勝って離隔する。 ある程度設ける。
大きく下がるまで待てばいいものを
中くらいなところで下がってきたら 買っちまう。
でそこから暴落して 塩漬けになるってことがね。

下でナンピンする余力をのこしてればいいんだが 残ってなかったり
ここで残りを投資したら もっとさがったらどうしようって恐怖で買えなかったり。
大きく儲けようとすると ハマるんだよな。

地道にコツコツ少額で利確っていうのがいいんだけど。


日給6000円として 20日で12万。
デイトレかスイングで、
月12万ぐらい コンスタントに稼げるようになりたいわ。



さて今週はどうなることか。
0473名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/15(日) 16:25:04.37ID:XA3okz1B
ソープ板にもこういうスレがある。
なかなかの良スレだった。
昔はのんびりして良い感じだったけど、たぶん一人だと思うけど、基地外が常駐しだしてからギスギスしだしてあんまり行かなくなった。
このスレも良スレになりますように(ムニャ
0474名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/21(土) 10:10:07.31ID:R+JYxu4U
BNFにしろcisにしろ、儲かっている
トレーダーが何百銘柄を同時に
売買しているのは、何故だと思う?
0476名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/21(土) 22:13:10.08ID:SukqxLEq
監視してたのが、何百で
同時に50銘柄売買だったわw

何故そんなに同時に買うか分かる?
0477名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/22(日) 00:36:42.42ID:P7rlOwNx
取引数が増えるほど大数の法則が強く働くので、テクニカルが効きやすくなるから。
0478名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/23(月) 18:02:51.74ID:izGtMl4X
正解!
ひとつの銘柄だけでは、上がるか下がるかは
運次第のところもあるけど、沢山の銘柄で
取引することにより、テクニカル的な確率を上げる

つまり、銘柄を一つに絞ると大変だよってこと
0479名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 09:07:43.26ID:ZJzbrAT+
アトピーで悩んで板見てたらこんなスレがあった
10年以上デイトレで食べてるから相談に乗るよ。
0480名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 11:53:56.95ID:s7xrL9dz
>>479
さっそく失礼を。

対象のマーケットは何?株?FX?

どんな手法を使ってる?損切りの決め方を含めて教えてくれると幸いです。
0481名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 12:18:03.95ID:ZJzbrAT+
材料と選択肢が多いから株。
安定性を求めるためにデイトレ
損切りは適当。
長期的に見れば損切りの設定で損益は左右されない。

「どんなタイミングで買ってる?」とかは自分で考えてとしか言えない。
教えたくないとかではなく、経験による結果なので言葉だけじゃ説明できない。
0482名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 12:24:37.09ID:s7xrL9dz
>>481
お答えありがとう。

やり方について書ける範囲で書いてくれるとありがたい。

サポレジからの反転とか、トレンド中に押し目や戻りで入ってるとか。
使用してるインジケータやオシレータの種類とか。
0483名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 12:34:38.65ID:ZJzbrAT+
カタカナは何を言ってるかわからんのでパスw
チャートは見ない。先物も見ない。為替も見ない。
材料(特に決算)見て買うことが多い。
急落拾ったり、ストップ安もリバ狙いにいくこともある。当然失敗も多い。
赤字銘柄は買わない。(億まで東1しかやらなかった)

結局優位性があると思えば何でもやる。
手法を絞りすぎるとそこに収益が依存して不安定になる。
0484名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 12:36:58.16ID:ZJzbrAT+
訂正
チャートは週足、月足は見る。
それより短いのは見ない。デイトレだけどね。
陰線とか25日線が〜とかは知らん。
0486名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 12:47:18.86ID:ZJzbrAT+
何が正解かは分からんけど、個人的に相場でご飯食べるにはデイトレ
しかないと思ってる。
デイトレで勝てないからスイングや持ち越しにするのはごまかし。
結局は個人の能力に収束する。
で、デイトレで勝つにはどこに優位性があるかひたすら検証するしかない。
ネットで薀蓄語って銘柄を買い煽る人は多いが
その買いの根拠の優位性を知ってる人はどれだけいるだろうか。
0487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 12:51:21.86ID:ZJzbrAT+
分かりやすく言うと「自社株買いだから買いだーー」ってなった時に
その自社株買いが過去どういう株価の動きになることか大半の
投資家は把握していない。
数百数千のデータはその気になれば取れるがだれもしない。
0488名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 14:18:41.17ID:aDtUfl8O
できればデイトレでまったりしたいけどスキャるしか出来んな今のところorz

しかもそんな勝ってないしなorz
0489名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 21:45:13.82ID:+MtqmgAf
もしかのタワマン最上階で
バンド組んでた人?

昔テレビで見たデイトレダー
が酷いアトピーだった 資産30億円
0491名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/24(火) 23:04:51.05ID:ZJzbrAT+
そんな大したものじゃないよw
アトピーも昔は顔以外全身だったけど、いつの間にか手だけになったし。
これも直したいけどもう9割は諦めてる状態。
0492名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/26(木) 16:03:47.06ID:Bj0/2Y/y
>>479
どうでもいいかも知れないけど、デイトレだとやっぱモニターもPCも複数なの?

俺はアトピー以外にも強迫神経症で電源管理が気になったり、マルチモニターだと
株やっていることが訪問者にバレバレなのが嫌で、今のところ無理っぽい
0493名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/26(木) 22:05:59.69ID:fS+bu1vR
数ヶ月前にゲームやるために2枚にしたけどデイトレ自体は一枚。
というかモニターの枚数は本当にどうでもいいと思うw
必要と思うなら増やせばいいし
最初から必要と思うのなら、どこかで思い込みがあるのでそれが
相場では一番危険。
0494名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/27(金) 00:37:33.52ID:6eZN/Nay
種銭はいくらぐらい?
BNFはスイングトレードだったと思うけど
それについてはどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況