X



トップページアトピー
1002コメント265KB

痛快!熱湯シャワーファンクラブ!V [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/12/22(月) 00:27:08.42ID:L1wXzOhS
さぁあなたも今すぐ熱湯シャワーを浴びてかゆみのエクスタシーをビンビン感じましょう!

身体に悪い?
肌に悪い?
なんてってもアトピーに悪い?

だから何?

掻きくずすほうがもっと悪い!

痛快!熱湯シャワーファンクラブ!V
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1186537082/
痛快!熱湯シャワーファンクラブ!IV
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1304504867/
0814名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/24(金) 17:05:13.45ID:jw3d6IRB
酒飲んだ後の熱湯シャワーはやばい
背中にかけるとやばすぎる
まあ翌朝肌がボロボロになるが
0815名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/25(土) 18:20:43.37ID:mzlMHcTL
股間の熱シャ気絶する程頂キモチィー!!!
0816名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/25(土) 22:35:27.73ID:DkHU8r1D
金玉袋は熱湯をかけるための器官
神様からの贈り物
0817名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/26(日) 01:23:54.49ID:EBh4wh/e
痒みを熱で焼き切るあの感覚
他の何にも替えがたい至上の快楽
熱シャよ今夜もありがとう
0818名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/26(日) 16:46:45.48ID:K1mP9qyz
>>817
夜霧よみたいに言うなwwww
0819名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/26(日) 20:28:00.52ID:41/2lzJP
医師には絶対止めろと言われてるが…
0820名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/26(日) 21:52:18.32ID:DoX3NsMf
医者も止めろ派と別に良いんじゃね派が居るんだよな
止めろと言うのは構わんがそれならちゃんと根拠示して欲しいわ
そりゃ肌にダメージ与えてるのは知ってるけど
掻き壊すよりはマシだと思ってやってるわけだし
0821名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/27(月) 09:29:43.13ID:oSd8er/I
玉袋より肛門寄り周辺がたまらん!!
走ってる時の摩擦炎症で絶頂快感!!
あれは天国だよ
0822名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/27(月) 23:06:32.69ID:9BSHcKmv
大体皮膚科医つっても学問的にしかアトピーを知らないからな
何とかの一つ覚えでステロイド出すのが大半
そんな簡単に解決するならこんな苦労してねーっつーの
いいよな楽で。しかも高収入で。俺でも出来るんじゃねーか
実際自身が罹患したら俺らみたいに毎日熱シャで昇天するんだろ
所詮は対岸の火事かメシの種でしかないんだ
0825名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/28(火) 19:13:40.11ID:22/d/le1
医者もやめろといっても根拠提示できないだろうね
なんとなくダメージ与えるからダメってのがほとんどだろう。
ステロイド塗ったり?き壊すよりよっぽどよかったよ
漏れの場合少しぬるくして櫛で?きながらやると抜群の気持ちよさで、ダメージも少なかった
脱ステと同時に1年くらい続けたけど、それで治ったよ
0826名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/28(火) 23:46:28.07ID:Z0C88f6v
そう、経験則だけど掻き壊すより絶対マシだわ
アレがコレでこう駄目だから止めろというなら分かるけど
まぁ普通に考えて良くは無いだろうから止めとけ程度なんだよな
そんな根拠の無い忠告誰が素直に聞くかっつーの
そもそもアトピーの苦労も知らねーくせに。アホかよ
0830名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/08(水) 10:11:00.42ID:mSW0JMBe
油に火を注ぐ行為が快楽を招く。
中毒になる。
脳が…
0832名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/16(木) 11:23:15.55ID:NqQP8U9t
寒い時期熱シャワー寒さに負けてよくやる。暑い時期はたまにやる。
結局止められん中毒!
0833名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/18(土) 07:30:05.91ID:8WDgLxMB
気持ちいい!が→ぎもぢいい
イクー!が→イグウウウ
に自動変換されるからな
0834名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/18(土) 20:19:10.62ID:fbKBdoEg
痒みが発生したら熱シャの快楽に変換する薬が出ればいいのに
そうすればアトピーもみんなが羨む病気になる
0836名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/21(火) 13:13:04.07ID:rXxOzCJ7
覚せい剤の快感と熱シャどっちが快感度高いのか?
熱シャ後心臓バクバクさせながら冷水で身体冷やして軽くタオルでふき、ワセリン保湿ステ塗り。
熱シャのおかげでオナの回数減りました。
0837名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/21(火) 21:08:27.64ID:lJ7lsnIU
ASKAに訊いてみたいな
ドラッグ、熱シャ、生中出し
異常な快感で脳味噌ぶっ壊れたんだろ
0838名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/22(水) 23:56:59.39ID:4I+xrgTT
今日久しぶりに昼頃肘裏に熱湯シャワーしたけど今まで痒みなくてすごい快適。熱湯シャワー最高!
0839名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/24(金) 21:53:11.93ID:RkdhDCQz
熱シャワー最高だが寝るときヒリヒリして痛痒くてたまらん!
0840名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/27(月) 09:57:46.41ID:Xuy+Gj0w
今日もキモチィーと喘ぐ。彼女も軽い皮膚炎あるので快感だと言ってた。熱シャハメなど試してみてみようかな。
0845名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/29(水) 01:42:24.64ID:ATVSqx6P
もうやり過ぎて60度でも足りない。ホテルとか泊まると70度近くまであるのでそれのおかげで絶頂迎えてる
0847名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/29(水) 07:25:41.98ID:L5jQwGgC
未だに熱シャワースレの勢いが無くならないことから推測するに、ステみたいなクソ副作用は無いのだろう。クソ皮膚科医に掛かるよりは有効な手段なんだろうね。
0849名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/29(水) 10:33:07.65ID:ROpFw+rU
熱シャワーは痒く快感が倍増して快楽を味わえるのが長所だが、皮膚層が厚くなるなど短所の方が沢山あり美容に悪い!
0851名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/30(木) 09:07:07.85ID:SVjIC6UG
軽度だろうが熱シャワーやガリガリ掻いてたらやがて進行してヤバくなるさ。
0852名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/03/31(金) 18:47:23.70ID:cRI76pwt
皮膚層が厚くなるっていうのは意味がわからないけど皮膚炎の治癒の過程で角質は厚くなる。
それが自然に剥がれて正常な皮膚になる。
免疫の感さによる炎症が収まっていればそのまま治って熱シャも要らなくなる。
0853名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/02(日) 11:23:00.60ID:T1AxDolV
>>852
その通りです。
熱シャワーは快感を得る為にやってるんですか?皮膚を掻かずにすむから?
0854名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/02(日) 17:17:23.22ID:2YGzI9SW
>>853
掻かずに済むからです。
痒み止めとしてステの代用に十分なって炎症の治癒スピードも速いし。
免疫の感さの影響でか長引くこともあるけど。
0856名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/03(月) 01:20:19.06ID:qyyljWYX
>>855
は?低温シャワーか?
0858名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/06(木) 00:19:09.64ID:AGqUEZwy
熱シャ後の保湿・消炎に軟膏以外で使ってるの何?

俺ウレパールプラスローションが合うんでよく使う
0859名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/06(木) 09:08:44.19ID:lz9NOwhF
ヒルドイド
0860名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/06(木) 09:47:31.75ID:dOUoxpJW
夜勤明けで背中痒かったから熱湯シャワーしたけど相当気持ちよかった
0861名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/06(木) 11:43:50.17ID:bV68SPXr
気持ち良すぎて下半身が痙攣おこす!
0863名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/06(木) 23:16:05.33ID:Ecg/kKvw
>>859
クリーム基剤が合わないんでHPローションで試してみた
確かにこれはいいかも
0864名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/07(金) 14:08:01.78ID:iwKnhkq1
自分はホントに荒れたら軟膏一択、保湿で済むのは悪くない部分て感じかな。
ウレパールはピリピリする感じが麻酔っぽくて効いてる気がする。
似た成分のローションの中でも熱シャ後には一番合うね。

まあそこそこ値は張るんだが。
0866名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/09(日) 01:11:39.60ID:/VTv74Vb
悪くなったら熱シャ→冷水→ステで消火のローテをかれこれ20年以上やってる。
悪い時ほど気持ちいい。
多分気持ち良すぎて心からやめようとしてないんだろうな。
飲もうと決めたアル中を誰も止められないようなもんだと思う。
ホント気持ち良すぎて抜け出せる気がしない。
0867名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/10(月) 11:44:49.94ID:meJPXdlw
>>866
熱シャの短所教えて下さい。熱シャワー覚えてシャワータイム長くて家族から苦情が…
0868名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/10(月) 13:48:25.03ID:nAVzLwGU
短所?
治療になってないってことかな(笑)。

確かに一時かゆみは消えて気持ちいいし掻かなくて済むんだけど
かゆみの原因をなくしてるわけじゃないからね。
身体に合う保湿・消炎の仕方を見つけないと悪循環から抜け出せない。
てか本気で抜け出そうとしなくなる。

あと当然だけど短時間で済ます方がダメージ少ないよ。
0869名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/10(月) 15:21:06.90ID:xZIH7x96
https://goo.gl/oYCclk
これは嘘でしょ?
本当だったらいやだなー。。
0870名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/11(火) 00:16:06.34ID:s/JiWs13
酒呑みが始めの一杯を美味くするために昼間の水分補給を控えるみたいなもんで
俺たち痒みが蓄積されるのを一日中耐えて待ってる感じしないかね

これじゃ良くならんわ(苦笑)
だって楽しみなんだもん
0871名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/11(火) 00:27:09.61ID:KqBT4k3j
掻くのよりははるかにマシってだけで治療じゃないもんな
でもやめられない
0872名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/11(火) 00:53:21.86ID:fsIXiFe6
気持ちいいい軽度でもこんなに気持ちいいんだから重度ならもっと気持ちいいのか
0874名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/12(水) 10:10:43.14ID:L8FgkyGP
たまらん快感!
0875名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/13(木) 11:56:42.71ID:e03X1CFe
熱シャー水シャー保湿ーステ。
夜中痒みが襲ってきてガリガリ掻いてる。
ステが効かなくなった!
湿疹が出てきて…
0879名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/13(木) 15:13:46.46ID:rQmLqow7
効きが悪いからって突然ステ切ると、多分大変なことになると思う
軟着陸の道が見つかりますように
0880名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/15(土) 17:53:56.81ID:UCxaHYK4
ステ塗ってる人ってやっぱり朝晩1日二回使ってんの?
俺は夜だけ。医師の指示守ってない。
0884名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/18(火) 00:56:37.67ID:Z8BTzsht
灼熱とムース用ブラシでゴシゴシがたまんねー。しかし、その後放置すると皮脂抜けてボロボロ
0885名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/18(火) 01:11:36.60ID:M5UYaQ3n
表面の皮脂も細胞間脂質も湯で流れちゃうんだろうか
炎症からの脱脂乾燥コンボで別の症状になるだけで、まるで改善されてねーっていう
0889名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/18(火) 23:32:12.93ID:XPERdwIS
毎晩セックスより遥かに気持ちいいことしてる
アトピーはもしや勝ち組なんではないだろうか
シャワーのときだけ重度アトピーになりたいわ
0890名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/19(水) 10:06:36.97ID:Cz4HlR8x
熱シャ知ったら我慢は無理。
やればその場は掻きキズ防げても、
別の症状を必ず引き起こしてる。
で痒くなる。

カネ足りないから借りる
→返すから足りなくなる
→借りる

みたいなこの悪循環何とかしたい。
痒くない状態をスパッと一度作らなきゃいけないのわかってるんだが…
0893名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/20(木) 01:25:38.09ID:MrSeuV4j
そんな安全なモノではぬる過ぎて何も感じない
あの感覚は危険水域に踏み込まなければ得られない

もうこれ本当クスリよ、身体に悪い方の
0894名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/24(月) 20:58:31.91ID:jWO46FNP
熱シャー水道水ー保湿ーステ。
明け方痒くなり掻く。
炎症治まるはずないわな。
熱シャは中毒になります。
夏場は暑いから止めれるけど。
0897名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/04(木) 23:48:48.94ID:6L134y4i
ステロイド使ってるなら、熱シャする必要なくね?
痒くなったらステロイド使って少し耐えたら痒みなくならん?
熱シャって脱ステしてる人が?くかわりにするもんだという認識だったわ
実際そうしてたし
0898名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/06(土) 09:58:21.36ID:6DYk1Q+v
>>897
ステで炎症も痒みもコントロールできるなら誰も苦労してないかも。
結局どこかで触っちゃうし鎮火のためにはステも使うけど、
ひとまず痒みを完全に吹っ飛ばす唯一の手段として楽しんでるのが実情でないかしら?

てか脱ステしながら熱シャってヤバそう。
抑えるものないでしょ。
0900名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:23.62ID:5kl3U0fd
ステも熱湯シャワー系熱療法も対症療法だけど作用の仕方が違うと思う。
ステは免疫と炎症を抑制なので原因を取り除かないと溜め込み続けた反動が出ることもあるんじゃないか。
熱シャワー系は推測だけど敢えて炎症を促進させる事で早く炎症を終わらせているのではないかと。
免疫は異物排除の為に炎症を起こしているという説があるから。
で、すぐに瘡蓋や皮が張るけど乾燥していて剥けやすい。炎症の後遺症だと思って私は見た目悪くないなら保湿には拘らない。自分のアレルギーの原因物質は解っているので避けたら自然と治ってくる。
でも触っていてつい剥いてしまったりイライラした時無意識に少しの痒みで掻いたりすると敏感な皮膚がでて痒みがでたり治りが遅くなるので気を付けねばと思う。
0902名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/06(土) 14:15:49.25ID:5kl3U0fd
関係あるんじゃないかな。
あれって修復作用や掃除作用があるらしいね。
0903名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:20.97ID:Tf/y52Ua
そうなんだ
もっと手軽にヒートショックプロテインを出す方法ないかね?
がん治療にも使われるんだね
0905名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/06(土) 15:12:30.73ID:5kl3U0fd
皮膚表面の患部なら熱いものを当てるとそこにヒートショックプロテインが出来るだろうけど全身に欲しいっていうことならそういう入浴方とかあるみたいですね。
結局免疫の問題だからアレルギーに反応しなくなってくれるといいよね。
0907名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/06(土) 18:50:11.73ID:CaG4cnup
60度に調節できるヘアアイロンいいよー
普通のは温度高すぎてダメだけど、60度はギリギリ使える。
0909名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/06(土) 22:07:58.73ID:kuWA5o6Q
>>906
解熱鎮痛系は効かんよね
熱シャ後の罪滅ぼしで何となく使ってみたけど消炎される感なし

結局冷水からのステで鎮火〜
0911名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/07(日) 01:21:32.88ID:JLxNkHpc
>>910
効いてる人もいるけど大概治ってないんじゃないかな
原因も症状もみんな微妙にずれてるから結果は違って当然

良くなればやめられてるタイプの人には有効だと思う
慢性的にやってる人は症状が変わってるだけで治療になってない
ただ快感を貪ってるだけ
0912名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/07(日) 05:33:53.71ID:cgDJx5ld
ヒートショックプロテイン云々は後知恵の願望だよな。
無効とは言わんけど、これでみんな良くなるなら患者も医者も悩まない。
0913名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/07(日) 06:47:36.99ID:2ZhIO/fN
あんまり気持ちいいと浴びた後ぐったりしてしまう クスリの抜け時と同じなんだろうな
0914名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/07(日) 07:00:05.84ID:t8kPRNxj
首の後ろに熱シャしてると射精(勃起はしないでドロッと出る)することがあるんだけど
そんな人いる?
どーいうメカニズムなんだろ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況