X



トップページアトピー
399コメント112KB
アトピーで全身真っ黒肌! Part.2 [転載禁止]©2ch.net
0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/07/23(木) 22:20:41.77ID:kP4inEwz
脱色なんてできるの?
0269名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/08/21(金) 19:53:29.45ID:vzIKBE+H
アトピーのせいで顔が黒ずんで、知人から「インド人」みたいとか言われる始末。
0270名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/08/21(金) 21:07:02.87ID:BoqPwWF2
でもポロポロ皮が向けたらつるっつるになるんでしょ?
0272名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/08/26(水) 10:03:43.88ID:/GJDBvB2
>>269
分かるー
5年前の写メ見返していたら
顔ドス黒くて、まさにインド人風
今は鏡見てもようやく凹まないレベルw
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/09/16(水) 22:09:00.21ID:Vqs4JoqR
一気に涼しくなったけど乾燥地獄が始まる
黒いのにカサカサジュクジュクなんだわ
シワシワだから見た目より年上に見られる
0275名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/09/24(木) 21:58:52.18ID:C7uVCA4T
ステでカサカサジュクジュクは治まったものの年々黒くなってる
0277名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/02(金) 20:32:08.12ID:YUSqiCZi
>>276
全然黒くないし…
0279名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/02(金) 20:51:16.33ID:Fdz0eVHY
>>276
この人よりは白いは
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/16(金) 21:34:12.85ID:hW7fCmvx
全体的に地黒だけど湿疹があまり出てなかった手の甲が真っ黒に。。。
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/12/07(月) 00:35:51.64ID:4F0W+in1
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない

乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。できれば食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす

ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
0285名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/12/07(月) 00:36:06.84ID:4F0W+in1
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない

とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。

改善は食からです!
0289名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/03/14(月) 18:49:11.22ID:Z8pe1cBf
かりんとうみたい
0291名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/03/26(土) 04:14:33.74ID:d/+7YBqW
全身かなり黒ずんでるからいっそのこと日焼けサロンとかタンニングマシンとかで
全身黒くすればごまかせるかなって思ってるけど、どうなんだろうな。
0294名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/18(日) 22:10:23.21ID:6pfZhIzM
>>291
日焼けは皮膚を乾燥させるから、アトピーにとっては逆効果だ。もともと水分が少ない肌をまんべんなく老化させるようなものです。
0295名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/22(土) 14:21:55.35ID:BFubkFJI
5年ほど前から、全身黒いと言うか変に茶色い。
みるからに不健康な土気色になってしまったよ。写真や鏡に写った自分をみるとほんとうにへこむな。
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/15(木) 16:05:33.70ID:D07kBt2E
age
0297名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/15(木) 22:13:14.58ID:gGXh8fZq
色素沈着があるのはステロイドのせいではないし、掻いたせいでもない
炎症が起きているから黒くなっているだけ
10年黒いままの人は10年間継続的に炎症が起きているんだ
私も首が2〜3年は真っ黒で人からよく指摘されてたけど、アトピー寛解して炎症がなくなったら
首は通常の綺麗な色に戻ってるからね
0298名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/16(金) 07:02:01.97ID:HUt9RxP5
>>245
まだ見てるかな?
オパールずっと使ってたよ
毒素が溜まってると傷もないのに沁みるそうで正直良さは私にはわからなかった
でも何十年も使ってる人は透明感ある肌になっていくそう
0299名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/16(金) 09:37:24.28ID:H1oMlbPt
茶色くなったところは炎症収まっても治らないよ。
20年物とか普通にある。
炎症が無いのはTARCで確認してる。
0302名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/15(土) 00:14:54.85ID:P4YWD4Wh
ハイドロキノンとトレチノイン使ってる人いる?
せめて見える所だけでもと思って首に塗ってるけど少し元に戻ってきた。
0303名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/02(水) 07:17:03.88ID:SouOcuOG
トレチハイドロはもうこわくて使えんな…
顔の一部分に使ったことあるけど、皮向け酷すぎ赤く炎症するし
ハイドロ塗るとヒリヒリ痛くてアトピー悪化した感じになった
あんなん顔全体や体に塗るなんて恐ろしすぎる

色素沈着は、完全に炎症が取れてゆっくり時間をかけて取れていったよ
1年くらいかかった
でも炎症がひどかった部分は茶色く残ってる
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/05(月) 08:42:28.04ID:1m1vdaeE
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0305名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/30(月) 10:11:09.04ID:TCZIApYa
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TK676
0306名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/31(木) 10:13:41.60ID:DGM8Q8Fi
紅皮症までなったけど、脱ステして炎症はなくなった
そのかわり全身どす黒くなって、5年ほどで元の肌色に戻った
代謝をよくするといいよ
0309名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/07(木) 19:32:10.77ID:u3CBc2DB
>>308
肌触りは普通でガサガサとかはしてないんだけど、色だけがこんな感じ。レーザーしかないのかな
0311名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/13(金) 12:27:19.65ID:z0Ev61dt
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0313名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/24(金) 19:17:39.84ID:Zr+oiVZA
サイトとか見るとアトピーの炎症の痕でステロイドのせいではないってよく書いてあるけどやっぱりステロイドのせいなのか
0315名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/05(水) 12:30:00.92ID:fAsVHQzt
生まれてこのかたステ無しでも真っ黒なった
0316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/05(水) 16:25:46.28ID:C4ZSOiOL
>>311
ステに黒くなる作用はないよ。炎症が続くとアトピーじゃなくても黒くなる。
ステでおさえても100%おさえれるわけでもないし、乾燥もしてるので
長年続くと艶も張りもなくなり黒ずんでくる。
0319名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/29(月) 17:41:03.52ID:/JXEmfOd
炎症でなくなって1.5年くらい経つけど、色素沈着が消えない
トレチノインハイドロも効果なし
0320名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/28(火) 13:09:43.63ID:/ZEhnFdQ
アトピー治っても真っ黒だよ
0321名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/28(火) 14:48:37.92ID:1MKK47Ki
肌理が細かいと光を乱反射するので白く見えるんだよ
肌理が無くなると光を吸収するので色がでてくる
0323名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/06/10(月) 00:40:06.85ID:Po61/Qu5
彼女が出来てもセックスできん...(´・ω・`)



いやそもそも彼女が出来ん...(´;ω;`)
0326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/06/29(土) 09:33:49.98ID:+Lj2PujL
肌白くしたいならトマトがおすすめだぞ。
トマトのリコピンはメラニン色素の発声を抑制するらしい。
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/03(水) 14:25:51.01ID:4Yg5I4AD
俺も肌が年中茶色いんだけどアトピーが原因だっのか、、、
描いた部分だけじゃなくて全身ってことだよな?
0328名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/15(月) 16:59:23.77ID:GwMhGp1X
デュピが登場して助かった。
渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解!
あやうく何百万もボッタクられるところだった。
0330名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/17(木) 16:00:40.04ID:HzTnGBcu
デュピって6万か7万を毎月払って打たなきゃいけないんでしょ?
ブルジョアのための医療
やはり格差社会は健康面においても格差を生むのか
0332名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/17(木) 16:48:20.32ID:HzTnGBcu
5万か……つれぇわ
社会人一年目で手取り19万の一人暮らしに加えて発達障害なもんでコンサータ代で毎月5千円強払ってるしなぁ
この身体は金食い虫だ
でも女は高い金かけてエステ行ってるし似たようなもんか
0333名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/17(木) 22:06:48.00ID:T3KCZmUg
デュピだけで五万円
保健効かない自費診療で月に10万
温泉に湯治で月に20万円

いきなり全身悪化したけど、これだけカネ掛けたら
二ヶ月でほぼ炎症は消失したよ
やはりいざという時の貯金は必要
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/09(日) 13:32:21.62ID:ovtsYrOV
このクソ女=かなちんは、マセソンのマルチだぞ!
マセソンの医療コーディネーター料金だけで50万円だぞ。

もちろんマセソンの治療費と内服ステロイド(デルタゾン)などの薬代は
別途請求されるから、かる〜く200万円は超えるな。

アメリカへ行っての治療だったら、それこそ500万円ぐらいかな!

ttps://kanachin-atopi.com/profile/
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/06/10(木) 08:49:08.44ID:JApilxWr
家に引きこもってても年中色黒でこじるり状態なのでネット通販でトランサミンを買ってみた
1日3錠飲み始めて1週間ぐらい経ったけど特に肌色に変化を感じない
1箱(100錠)飲み切れば変わるのかな
ビタミンCもL-システインも飲んでたしベノクインも塗ってたけど効果が出なかったからこれが最後の頼みの綱だ
色黒でも全身均等に同じ色なら良いんだけど
腕とおなかで色が違ったり脚のアトピー跡が白と黒のまだら模様みたいになってるから困る
0338名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/06/17(土) 15:06:50.67ID:XRZXCSHG
お腹が黒いんだけど検索してもペットの話しか出てこない
同じ人いないかな…
0340名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/07/20(木) 21:39:54.72ID:U46XTnRT
肌が黒いのは、色素沈着もあるけど
免疫が高まって炎症を抑え込んでる状態

免疫抑制剤のプロトピック使うと
免疫が弱まって炎症に戻る
0341名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/07/29(土) 21:45:25.73ID:N/ZXz5Dp
足とか真っ黒になったわ
0342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/07/30(日) 10:40:31.29ID:/b+r149J
以前、アトピー?紅皮症?で入院したときに同部屋の方でいましたね
日焼けのような褐色ではなく、髪の毛のような黒色の顔で
首から下は蝋人形のような不自然な白さで驚いた
薬の恐ろしさを初めて知った出来事でしたね
0343名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/08/01(火) 21:31:58.77ID:jH+ywsqg
薬害・医原病だろ
0345名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/08/03(木) 00:49:05.82ID:nnq5HuTH
おせちに入っている黒豆みたいな顔色の患者を
皮膚科でみたことある
薬の影響でテカっていたせいもあるかもだけど
あれ見たときは言葉を失った
とても治る気がしないけどどうしてるのかな?
0346名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/08/13(日) 20:07:40.89ID:JX0S2SYs
アトピーとわかり10年で、下のこと全てやって改善しました。
体質は変わらないので避けること。

@ヘアカラー→しない
A界面活性剤のシャンプー、リンス、ボディーソープ、洗濯洗剤→無添加石鹸、粉漂白剤
Bタバコ、副流煙→しない、近づかない
C排気ガス、焼肉煙など煙類→近づかない
Dハウスダスト(ダニ、カビ、ウィルス、動物の毛、ばい煙、チリ)→拭き掃除、交換
E新築、接着剤など化学物質過敏症→避ける
F酒、油もの、香辛料→野菜、ヨーグルト中心
0347名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/08/13(日) 20:08:23.85ID:JX0S2SYs
アトピーとわかり10年で、下のこと全てやって改善しました。
体質は変わらないので避けること。

@ヘアカラー→しない
A界面活性剤のシャンプー、リンス、ボディーソープ、洗濯洗剤→無添加石鹸、粉漂白剤
Bタバコ、副流煙→しない、近づかない
C排気ガス、焼肉煙など煙類→近づかない
Dハウスダスト(ダニ、カビ、ウィルス、動物の毛、ばい煙、チリ)→拭き掃除、交換
E新築、接着剤など化学物質過敏症→避ける
F酒、油もの、香辛料→野菜、ヨーグルト中心
0348名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/08/14(月) 18:05:53.01ID:2hDnmMWF
ステロイドを顔含め全身に10年以上使ってて
特にアトピー顔がひどい患者はどうすればいいか教えてくれ
0349名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/08/14(月) 20:43:41.02ID:HCgCFhbr
脱ステ病院通ったら治った
0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/08/31(木) 19:06:33.35ID:P1KBcaZ4
おもしろいよな
治った人のアドバイスは無下にして
ステロイド中毒患者の戯言はマネをする
0352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/03(日) 06:46:09.61ID:z2rPkj1K
自分が色んな脱ステ病院や民間療法クリニックの違反を弁護士通じて役所へ通報をしたので、行政処分で保険廃止や治療・入院の回数制限させたw
そのせいで脱ステ病院の医療費を値上げさせて、患者激減させて、売り上げを減らしまくったw
ざまみろwwwwww
もし、「患者が減っていない」とほざいてる脱ステ信者がいるならそれは嘘で、
脱ステ病院に金がなく、スタッフの出勤減らして予約枠を減らしているか、アトピー以外の患者が通院しているにすぎず、減ってない様に見せかけている
国の行政処分が適用されると言う事は、脱ステでアトピーは治らないという証拠。
0353名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/03(日) 17:02:21.79ID:oQeDKwGY
赤いのはすぐ治る
黒いのは時間掛かるけど治る
0354名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/05(火) 14:57:17.90ID:t5bUMQKx
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0356名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/05(火) 15:03:08.14ID:t5bUMQKx
脱ステ、脱薬、民間療法やってると、重症化して無職期間を伸ばして就職不利が不利になる。
世間は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬でアトピー重症化してハゲて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって、婚活や就職で不利になる。
どんどん年取って、最後は何も残らない独居老人になる
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/05(火) 15:05:07.13ID:t5bUMQKx
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
0358名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/05(火) 15:20:31.34ID:t5bUMQKx
アメリカやイギリスの論文でも「脱ステ脱薬で治るのはアトピー(AD)じゃなくて、
ステロイドの副作用(RSS)」と書いてるからな。
あと、アメリカのガイドラインでは「外用薬に副作用はある。その副作用にならない様に、薬を塗ったりやめたりせずしっかり外用しろ」と書いてる。

しかし、脱ステ教や民間療法業者はそれらの論文の一部を切り取りして、
プロアクティブ療法でのステ外用の副作用はレアケースなのに大けざさに副作用を誇張したり、
脱ステ脱薬でアトピーが治るかの様にミスリード印象操作して患者を洗脳している。
0359名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/09(土) 08:33:57.70ID:9FhhKbOM
紫外線療法やると、アトピーが重症化する
紫外線の後遺症で色素沈着とシワとほうれい線が酷くなる
顔と体を全部取り替えなきゃならないレベルのシミシワだらけの90歳の黒人の老人肌になる
0360名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/09(土) 08:35:21.95ID:9FhhKbOM
紫外線療法やってる奴を見ると、肌がどすぐろかったり、シミシワが多くて老けて見える
でも病院とかでは光線と表記されているので、紫外線と気付いてない馬鹿な患者が多い
光線の正体は例えナローバンドでも、人工的な強い威力の紫外線なんやで
0361名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:01.53ID:9FhhKbOM
紫外線療法って白斑を治す治療なので、普通の肌にやるとシミシワだらけのどすぐろ肌になる
普通の湿疹や美容には効果ないからな
それどころか、逆に酷くなる、老ける
0362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/12(火) 18:34:49.73ID:X8czsuL+
脱ステ後に、真っ黒になったけど
週一で岩盤浴通ったら、2、3年で治った
0363名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/12(火) 19:32:14.96ID:Gke5givF
肌が黒くなるのは炎症焼けと聞いたことがあるのですが
よかったら病歴・治療歴を詳しく聞かせてもらえませんか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況