X



トップページアトピー
399コメント112KB

アトピーで全身真っ黒肌! Part.2 [転載禁止]©2ch.net

0142名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/03(火) 18:18:53.32ID:PxEjiPcF
ケシミンは化粧板ではハリピンってよばれたっけ。
染みは薄くならないけど、肌にピンと張りが出るらしい。
0144名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/03(火) 22:53:15.32ID:rFY0r4HL
日焼け、地黒の黒さではないんだよね
土色や焦げ茶でアトピーだと一目にわかる
0145名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/04(水) 22:01:42.51ID:gwduLfR9
最近、頬っぺたが黒く分厚く硬くなってきた。
0148名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/05(木) 22:45:44.86ID:9aLXfsuL
>>147
それ見て思ったよ。
首なんてそんなのの細かくしたようなのだよ。
0150名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/07(土) 22:50:54.52ID:uRBGClqX
綺麗なのか?グロだろ
0151靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
垢版 |
2015/02/08(日) 04:13:27.83ID:XZfxtebm
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

...
0152名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/08(日) 21:43:25.48ID:SR/s3QnE
命に別状無い皮膚病、辛いのに変わりはない。
0153名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/09(月) 19:40:29.08ID:sP/M0vvj
今日病院で粉吹き白アトピーと出会った、
あっちはあっちで辛そうだった。
0154名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/10(火) 23:06:53.91ID:88LOK7me
もう3〜4年、皮膚状態落ち着いてるけど真っ黒。
外人みたい。
0155アトピーの一つの原因は砂糖だった
垢版 |
2015/02/13(金) 08:24:34.42ID:3VvdfWQw
砂糖の取りすぎはよくない
0157名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/13(金) 16:35:15.20ID:blXNUhQN
20歳ちょっと前に体重80kgぐらいで
あまりに身体が重い感じがしたから
70ぐらいまで落とした
そっから習慣と言うか炭酸、スナック・菓子類一切食わなかった事が
3〜4年はあったがな
アトピーが0になることなんてなかった
もう今は気にしてないわ
そんなんしてたら一生食えない
0159名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/13(金) 22:34:06.44ID:GjGQFwu2
黒いのはなぜ?薬品の炎症?それとも傷による炎症?
0167名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/16(月) 18:56:53.18ID:6d/OAt4W
首のシワすごい シワでつまようじはさめそう
システイン飲んでるけど効き目は謎
耳と鼻の下が治っては切れ治っては切れ…
0168名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/16(月) 23:41:28.99ID:fD9AhlF2
>>167
しわと赤黒くてジュクジュクで粉のの首
鏡を前にして虫眼鏡で見てみなグロ
その晩は鬱になるから
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/18(水) 22:01:50.24ID:2MdgJqOR
正月に背中が世界地図になってるの発見してPD起こした。
最近ようやく外出できれるようになった。
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/24(火) 10:16:06.57ID:A1E6LEm+
それ炎症がおきているからだよ
炎症が治まれば時間とともに薄くなっていく
俺は7年かかったけど
0173名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/24(火) 19:46:04.12ID:NYzyMVFW
真皮まで落ちた色素沈着は無理だよ
自分は膝裏の色素沈着が全く薄くならない
炎症なんてもう10年近く出てないんだけどね
痒くないだけマシだと思って諦めてるよ…
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/25(水) 17:38:58.72ID:6urFfr01
レーザートーニングなら真皮まで達するから、改善可能って書いてあるけどどうなんかね
今度8回目をやりにいくけど
0175名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/25(水) 22:03:13.59ID:M8VD8zWi
>>173
皮膚ってターンオーバーやってるでしょ?
それでも何年も何年も黒いのって
もっともっと皮膚の下で色素沈着がおきてるの?
原因と治るのか聞くと医師が教えてくれない、はぐらかされる
0176名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/27(金) 18:27:58.50ID:qy4iwv0g
アトピー
うつ 夏は特に、半袖きたいよ
堂々としたいよ
死にたい死にたい死にたい
0177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/27(金) 22:47:04.93ID:Ie1v4BCq
首や腕や足の関節が色素沈着とくに酷い。
0178名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/02/28(土) 12:08:16.68ID:Nbq0wpC9
>>176
回りもお前が死ぬことを望んでるから死ね
アトピーがいっちょまえに死にたいとかキモいんだよ
0179名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/01(日) 00:53:29.47ID:gTLYdRis
>>175
いや、じゃなくてアトピーの炎症があるからくすんでるだけ。色素沈着はアトピーが治れば消えるから。消えないってことは色素沈着じゃなくてアトピーの炎症
0180名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/01(日) 08:40:43.10ID:wcP0TbOI
だから美容皮膚科でプロtッピックを処方されたのかな
でもクビなんて10年症状がでてないのに黒いよ
これは真皮にメラニンが落ちている状態なんじゃないかな
顔も手と比べて黒い
0185名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/04(水) 22:39:14.80ID:T0hRij9P
>>175
医師は迂闊なこと言えないからな。
確信がないことをどうこう言わない。
0187名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/05(木) 22:20:00.94ID:JqEWiSvD
漂白とかできないもんかね?
0190名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/06(金) 22:57:55.43ID:iAdo2z01
花粉症の薬飲んでる人いる?
どうやら今年から花粉症発症したっぽい
花粉症と薬で悪化するかな?
0191名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/07(土) 23:08:06.89ID:qvy9kVDh
ステで傷のジュクジュクは治ったけど
赤黒くてシワ、鮫肌、鳥みたいなブツブツがある
0192名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/08(日) 19:38:51.55ID:GFYkfq5c
>>191
鮫なのか?鳥なのか?
0195名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/14(土) 20:29:02.92ID:ywku1kow
俺はアトピーでも全然黒くならないのは体質なのか、ステロイドの影響なのか。
唯一黒いのは肛門周りだけだ。
会社のトイレがいまだに温水シャワーじゃないし業務用に固いトイレットペーパーだからだと思う。
0196名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/15(日) 22:29:27.66ID:30Lh9yio
象みたいになってきた
0197名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/18(水) 22:44:16.44ID:LlxBcuBr
象(笑)
0198名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/19(木) 18:40:35.70ID:cyTdYnn/
花粉症、風邪、アトピーで今の肌は最悪。
ゾンビになってる。
0199名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/20(金) 19:48:00.14ID:FimOllvo
象か…よくわかる
0200名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/21(土) 11:56:28.46ID:iff4LtlT
わしの場合は掻きむしると黒くなった
長く自転車に乗る習慣があると股間が黒くなるのと同じかな
ステロイドで黒くなるんじゃなくて、掻くから黒くなるんだと思う
個人差もあるのかも知れないが
0205名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/05(日) 21:44:07.08ID:YOQXhR/Q
汚い
0206名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/06(月) 21:55:20.63ID:yIilYReE
>>204
ジッと見ちゃダメだよ!
0207名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/11(土) 21:28:24.20ID:i4UyNxmV
黒とピンクの肌
0212名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/15(水) 16:29:28.26ID:fBimnPxu
アトピーの大ベテランwだけど、歳とともに首やデコルテに
黒まだらシワシワに加えて加齢のイボがあちこちに出来て最悪だよ
首なんてここ何年もアトピー出来てないけど全く色も皺も治らないグロなまま
昔酷かった関節部(腕や足の関節や鼠径部等)も真っ黒シワシワで一切戻らないし人生台なし
0213名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/21(火) 22:39:35.00ID:QEG9aWhi
>>212
知ってるけど
ヤメテーーー><
0215名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/22(水) 20:21:33.85ID:5ZjzqpbW
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2015/osa3qr000000t3i7.html
慶應義塾大学医学部皮膚科学教室とアメリカ国立衛生研究所(National Institutes of Health)の永尾圭介博士(元慶應義塾大学医学部専任講師)との研究グループは、
アトピー性皮膚炎における皮膚炎が黄色ブドウ球菌などの異常細菌巣によって引き起こされることを、マウスを用いて解明しました。

アトピー性皮膚炎は小児から成人によく見られる疾患で、気管支喘息や食物アレルギーに発展し得ることから、
一般的にはアレルギー性の疾患であると理解されています。しかし、皮膚局所の炎症が起こる原因は現在まで解明されていませんでした。
一方、アトピー性皮膚炎患者の皮膚では黄色ブドウ球菌が多数存在していることが古くから知られていましたが、
これがどのようにアトピー性皮膚炎の病態に関わっているかは不明でした。
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/22(水) 21:36:52.84ID:z/8PQX1G
ま た マ ウ ス か !
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/24(金) 21:19:07.20ID:wJ2Rwnp9
マンコから汁出てくる
0219名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/26(日) 21:20:26.07ID:iNbh0SqO
赤黒い肌
0220名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/29(水) 21:37:48.65ID:HTYhidRo
気温が少しでも上がると冬とは違った症状に悩まされる
0223名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/01(金) 19:20:22.19ID:IHr2qeMS
アレルギー症状が肌に出る人たちに、具体的な解決方法を述べる。

ある程度まともに日常生活ができるようになるまで、
動物性の食品、砂糖、人工甘味料、油、既成の食品、店屋物は全部さけろ。

オーバーではなく、100%さけろ。
米アレルギー、小麦アレルギー、果物アレルギーの人は、それらも併せてさけろ。

大豆アレルギーの人以外は豆腐・納豆などタンパクを摂ればよい。
それらは、肌の回復も早くする。

1〜4週間でスベスベになる。どんなに長くても、数か月というところだ。
あなたが待ち望んだ、スベスベの肌になる。

その後、少しずつ、魚介類・卵くらいから食生活に戻していけ。
ちなみに、既成の肉製品やファストフード、砂糖やお菓子など論外だ。

そのうち何かが、あなたの肌に異変を起こす。湿疹やガサガサを復活させる。
それが『原因』だ。

人によっては、シャンプー・化粧品、職場環境、水道水が原因という事もある。
そういったものについても、『自分で』勉強して、『自分で』分析し、
『自分で』試行錯誤し、『自分で』生活から排除しろ。

>>222
だって医者や薬剤師なんて教科書どおりの事しかやらないんだもん。
0224名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/02(土) 05:49:02.21ID:QSzI4ZRv
>>223
現代社会でほぼ現実的に不可能なことを書かれましても怪しげな民間療法とさほどかわらんよ
0225名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/03(日) 22:48:08.16ID:gST1n0/x
実家の洗面所の鏡で見ると真っ黒、いや土色ヤバい。
切れてるとこピンクだし。泣き。
0226名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/11(月) 20:18:38.45ID:rKJxOEut
土色で落ち着いて10年
変化無し・・・泣
0230名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/12(火) 22:17:49.02ID:U6OqFfiX
>>227
アトピーじゃないだろ?
サンオイルまだらに塗って日焼けしたみたい
0232名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/12(火) 22:43:13.52ID:jKrkm8Gg
ハーバルピールかグリーンピールで治るよ
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/16(土) 22:37:20.53ID:tsbDf2gi
像みたいにしわしわで硬くなってきた
0238名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/19(火) 13:16:07.66ID:aNMuXndM
掻き毟る→象肌ゴワゴワ硬くなる→皮がむけて綺麗な肌に戻る→掻き毟る

この繰り返しでどんどん肌の色がどす黒くなってく
0239名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/19(火) 21:59:25.82ID:wb8wxSn2
このハンドクリーム塗ると痒いの収まると思うんだけど、誰か試してくんない?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQ5JDC/

有効成分はキシリトール。

アトピー性皮膚炎に悩む方17名に対して、キシリトール5% 及びファネソール0.02% 含有の
スキンケアクリームを1週間塗布したところ、皮膚炎を引き起こす黄色ブドウ球菌の比率が
減少しており、皮膚表面の水分の状態を示す値、皮膚コンダクタンスも改善が見られました。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15927814
0240名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/31(日) 21:02:28.24ID:ywzsXse/
>>238
黒いより、土色から紫になってきた…
0241名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/31(日) 21:35:31.01ID:L4zsb8Fq
オレもステ塗ってるのにそんな感じに
なって、さすがにヤバいと思い
2ちゃんを読みまくり、試行錯誤するうちに
脱ステ病院に通ったら、5年で普通の肌に戻った
最初の2年は、リバウンドで寝たきりになったけど
ここまで治るとは、思わなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況