>>83
内服ではないですよ。3歳頃に強いステロイドを皮膚科で塗られていました。
その頃はまだステロイドの副作用は今ほど騒がれていなくて医者の言うがままに
塗っていました。

でも、次第にガサガサになっていって、でもその薬しかもう効かなくなってきてそれでステロイドはその時だけは治るけど
どんどん悪くなると分かりました。

その他の皮膚科で貰う薬もみんな同じ症状が出てくるので、痒かっても3年位は薬を一切止めました。

その頃に前に書いた漢方の病院でグリパスCという薬を貰って塗ったら3位で治りました。
おそらくステロイドが完全に抜けていたからだと思います。ステを塗っていた頃にその薬は効かなかったから。

71の方がおっしゃる通りステの効き方とは全然違ったんです。元の肌より綺麗になりました。
そして今はリバウンドではなくて元のガサガサの肌に戻ったという感じです。

私も山口医院の患者さんの話が聞きたいです。ブログの立ち上がってますが訴訟の話などが中心で
症状の話は出てこないので。。
確かに院長はアトピーの事は何も知らないな、とは思いました。
だけど、何人もの医者にかかったけど殆どの医者はそんな感じなので。