X



トップページアトピー
283コメント96KB
アトピーのせいでメンタルおかしくなった人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2012/09/10(月) 06:36:27.78ID:KGN8oF7h
いませんかー?
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/22(土) 20:12:57.85ID:qChyIJUI
>>76
他人がアトピーについてわかってくれないのはよくわかる。でもなんでおばさんが監視したり馬鹿にする
のかがよくわからない。東京って一見よさげなのに住んでみるととんでもない人ばかりなのか?
0078名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/23(日) 01:48:54.06ID:pdb1aeuf
他人に冷たいが関心もないはずだがな
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/23(日) 21:00:12.84ID:IgjEMcIM
東京人って言っても他所から来た奴と土着の東京人ではメンタルが違うよ。
土着は田舎者と大差ないが思い上がってる分めんどう
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/23(日) 21:47:19.54ID:KgW0pzis
アトピー患者ほどアトピーの人軽蔑しちゃいませんか?
私がそうなんですけどアトピーの人が一緒だと避けてしまいます
そんな自分がすごく嫌です 辛さはわかってるはずなのに
同じ方いますか?
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/23(日) 22:51:09.17ID:JH91M1OP
あーなんかわかるわそれ
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/23(日) 22:52:06.87ID:rhNMDTnn
>>80
アトピー持ちでアトピーの人とつきあったことあるけど、かいたりするとたまにすごく注意さ
れた。その人はかくことをすごくネガティブに思ってて、目の前でやられるのがすごく気にな
るらしく、オレの体を心配するんじゃなくて目障りだからやめてくれと言われたことがある。
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/24(月) 15:13:35.08ID:s7+rd8rs
抗ヒスタミン剤の連用により眠気の感覚が麻痺して気分が落ち込んだり、
やる気がおこならないなど、精神疾患になる場合もあります。ご注意ください。
睡眠薬代わりにしてはいけません。
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/24(月) 16:44:41.05ID:dUnwepPn
>>77 地方の中核都市だけど、高校時代まではよくアトピーで声掛けられた。
「○○の治療がいいですよ。アトピーなの?」みたいな。

大人になってからもたまにあるけど、自分から喋りかけるなオーラが出てるのかもしれない。

一人でいる時はまだしも、つるつるの友人達といる時は嫌だったね。
親切心なのかもしれないけど、大抵やった事ある治療だったから全く参考にならず。

>>80同族嫌悪なんじゃない?

アトピーに関わらず、障害があったり、慢性的な病気がある人は辛くて付き合えない。
自分自身が過酷さを知ってるだけに余計辛くなる。
慢性的じゃなくて、切って治る病気ならありえるけど。。。


あーブランク長過ぎて仕事を踏み出すのに勇気持てねぇ・・・
喘息もあるし、季節的に乾燥してきて悪化したらと思うとホント恐ろしすぎる。
フラッシュバックじゃないけど何だろうな、トラウマなんだろうか。
精神科行ってもどーもならん・・・
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 02:53:45.95ID:PMcKMhG5
メンタルに来ている方々は、本当に海外か地方に移住し、
もっと空気や水が綺麗な場所で野菜と魚と現地の米ばっかり食って
生活すれば、絶対に良くなると思います、が、現実的にはなかなか事情が許さないんですよね。。。

南海トラフ大地震が来たら、みなさんの認識が変わり、そういう方が
一気に増えるのだとは思うのですが。。。
0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 03:11:01.89ID:36waq3Qi
メンタル病んでるのに、そんな行動力あるはずもない
何より金がない、移住して上手くやっていく自信もない
0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 04:30:13.84ID:btpN8gNF
永住じゃないと意味が無いと言う結論じゃないの
一時でいいから、精神的に楽な気持ちになりたい
今日は初めて心療内科行ったけど、問題無いみたいな言われ方だった
うつでは無い事は認識してるけど、明らかに変で頭が重いんだ
もう笑う事さえないし
周りみたいけど、普通だったよ
皮膚科で希に見る重症の方が比較にならないぐらいのオーラなのに
なんか本当に、助けてほしい人を助けてほしいわ
今日、なんとか一種類だけ薬出して貰ったけど、全く効かない
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 04:36:43.04ID:btpN8gNF
もう分からなくってきて、泣きたいけど、涙が出ない
もう悲しくて辛くても、涙が出ないんだよ
堅くて出ないっていうか
うつと認定される人と、自分の辛さの境界の開きがわからない
脱ステ十年、アトピー歴30年、何かの心の病になってもおかしくないのに
医者にうつと認定された人と接した事あるけど、いたって普通だし、見えない大きな闇も感じられなかった
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 15:06:38.35ID:XJ6miD1L
>>86
転地療法して水も空気も環境も最高なはずなのにアトピー治りませんよ・・
精神的にも落ちたまま。田舎に行けば精神的にもアトピーも良くなるとは限らないと思う。


アトピーが治って、落ちる恐怖が皆無ならまだ安定できるかもしれない・・・
どっちにしても、ただ皮膚が改善するだけを待ち続けて消化した時間は戻らないよ。
同世代は普通に生活を築いているのに。
0092名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 16:55:55.08ID:hhFvi+pz
他人の視線を怖がるっと痒くなるって思うの自分だけかな
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 19:11:12.97ID:PC6pK8uy
ストレスになるからかな<他人の視線
しかしあれだけ差別や嘲笑されれば視線が怖くなるのも当たり前だと思うけどね。
正に人格否定だもの。
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 20:49:59.76ID:5EOqzB+G
ここにいる人ってうつじゃなくて社交不安障害やパニック障害なんじゃないの?
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 22:28:32.59ID:F62S47B/
うつ自体の認識が間違ってる人が多いように思う
そもそも、自己診断の人が多いだろうからね
それだけ、孤独に頑張ってる人が多いんだろうね
アトピーの人ってそういう耐性が強いから
それ故にかなり危ない所まで来てるが気づいてない人が多い
おまえら頑張り過ぎなんだよ
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 22:35:25.71ID:uvpEKRce
あまり、○○療法のような治療法は(・へ・)ヨクナイ!
僕はアトピー歴14年ですが、もう8年以上前からほぼ定期的なメンテで十分です。
鼻のアトピーは、大学から治療しているので、こっちは8年ぐらいですが(鼻の中骨を切り取りました)。
あくまでも、お風呂には長く入らない、体は手に石鹸をつけて洗う。
お風呂に出たら直ぐに、保湿剤を塗る。
これを2年以上続ければ、見た目的な問題はなくなります。
そもそも、病院に行けば直ぐに治ると思うのが勘違い。そのような症状なら病院はいらない。
あくまでも、根気よく継続的に行うのが、治療への早道
0097名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 23:51:59.96ID:QdkwlG26
鍼でアトピーも鬱も改善に向かいます。
東京 東村山  神崎でしらべてみてください。
心配でしたら、電話できいてみて。
一回の治療費3000円で、出張も相談です。
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/26(水) 22:53:14.67ID:hHsj9ib4
接骨院じゃだめか?
0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/27(木) 02:00:40.98ID:DokxveKC
>>96
さらっと書いてるけど鼻の中骨切り取るってなんですか?そういう療法?
アトピー治療に関係あるの?初耳なのでさしつかえなければ伺いたい
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/27(木) 02:55:57.98ID:Hv7Ou0DP
>>94
アトピーが落ち着いてる時に、うつ、パニック、社会不安と全部なったけど
社会不安にはなりやすいかも、この体(顔も)を晒すことへのストレスで、
パニックはアトピーとは結びつかないな、発作が起きる状況と違う(自分は)
うつや睡眠障害にはなりやすい。
また薬にお世話になることにした。
0101名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/30(日) 11:23:07.58ID:LlTFjFI6
ガキの頃症状ひどいのに
真夏半袖で虫採りや走りまくることは確実にできなくなったな

周りからみてた大人たちも
なにあの肌、可哀想な子っと思ってたんだろうな、きっと
0102名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/30(日) 15:28:37.47ID:yaoMTaCt
>>101
日焼けは肌によくないから確実に無理だな。いい思い出だ。
0104名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/01(月) 02:55:45.78ID:FBz3u/ea
人の目線ばかり気にする
臆病なヒキコモリ人間になっちまった
もう死にたい
0105名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/01(月) 20:36:23.76ID:FBz3u/ea
子供の頃ってホント純粋だったんだよね
アトピー気にせず
やりたいこと行きたい場所あれば歩いたり自転車でどこでも行ってたもんな
今は腐ってんだ心も体も(/_;)
0107名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/05(金) 21:52:41.18ID:tMq6W6Uj
中学高校大学までは、見た目の炎症が酷く、生き地獄だった。たまに酷いことも言われたよ。親も医者も信用できなかった。

だから、学生時代の記憶を思い出さないようにしている。
卒業アルバムは包装されたままだ。
辛かった日々を思い出してしまうと本当にパニックになり、何日も絶望に支配されてしまう。
0108名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/06(土) 14:26:50.26ID:MIP97v1y
そうだな、過去のことだしどうしようもない。ようはこれからどうしていくかだ。
0109名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/12(金) 00:08:39.47ID:I3bJO0g7
>>108
過去は変えられない未来だ!って希望の定型のように使われるけど

結局、将来って過去からの地道な積み重ねな訳さね…
それがアトピーで台無し
0110名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/13(土) 18:08:23.27ID:rcHqKJav
何年もアトピーで慢性的に憂鬱。
他の病気もあり自分のキャパシティ超えてる
24時間頭の中病気の事しか考えてない
疲れたよ
0112名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/14(日) 19:01:51.49ID:kp2yQMXE
高校の頃はアトピー今よりもひどかったのに気にせず生活してた。その時は友達も
たくさんいて毎日楽しかった。でも大学入ってからだんだん自分の肌を気にするようになって
から人とかかわるのが怖くなった。前のほうが症状はひどかったのに。そうしてるうちに
友達からも遊びに誘われなくなってきて、そしてそれがアトピーのせいだと思えてくる。
人の目もどんどん気になってくる。アトピー気にする⇒人目気になる⇒ひきこもる⇒友達減る⇒それがアトピーが汚いから嫌われてると思う
⇒さらにひきこもる の繰り返しな気がする。でも気にしないようにしようと考えても、こんな
汚いやつに関わられるなんて迷惑なんじゃないかと思って、やはり気にしてしまう。
肉体的にも精神的にもきつい病気でまったく困ってちゃうぜ。
0113名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/18(木) 06:21:14.77ID:J3VngEwZ
なんか、最低なのは自覚してるんだが

こういうスレみてて、自分よりずっとつらい想いしてる人いるの知ると

すこし救われる


ああ

病んでる(´・ω・`)
0114名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/19(金) 03:14:30.69ID:UorD9ojF
HAHAHA最近また酷くなった
季節的にそういう季節だからそのうち治ると信じたい

常に酷いくらい重症の人って俺より辛いんだろうなぁ
0115名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/19(金) 18:21:43.31ID:V6mdhF9F
常にアトピーの事を考えて行動する事に疲れた。
道行く幸せそうな家族とか見ると涙が出て歩けなくなる。
スーパーでジュースや甘い物や添加物たっぷりの食材買ってても
ツルツル肌の人との落差に苦しい。
就職も何十連敗。しかもパートでも連敗。
苦労して苦労して大分普通の肌になったかと思ったが、それでも
社会的にはマイナス過ぎる。
なんでこんなに苦しまないといけないのか。
親のエゴで生まれて本当に辛いわ。
親の無知に虫唾が走る。クソ遺伝子が!
人生を返せ。このバカ親が!
0116名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/19(金) 22:15:36.99ID:WjnLYsXW
つらい
0117名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/19(金) 23:01:59.28ID:IgGn+MH+
ネットでザイザル服用したら太ったって人いるんだけど本当かな?
ザイザル処方されたんだけど気になる。
副作用には食欲減退って書いてあるのに。
0119名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/21(日) 03:25:18.37ID:TlztKNgM
規制解除されたか、よかった

今日もまた眠れない夜
明日もまた8割以上痒みと戦う意味のない一日。
なんのために生きてるかなんてわからない。
ただこの苦しみから逃れたい、自殺以外でね。

家族やら他人まで巻き込んで苦しめてるけど、自分だって好きでこんな病気になったんじゃない。

精神科の薬が徐徐に増えてるきがする。
20代前重症より女、まわりの肌キレイでやりたい放題リア充してる女見ると悲しくなる。
私も人の冷たい視線と不理解を気にすることなく化粧やお洒落をして食事制限せせずに普通に動き回り、お風呂睡眠できるごくごく普通の人生送りたい。
今は治すためにっていろんことやってるけれど、年月が経つばかりでだんだん神経までおかしくなってきた。
しんどいね。なんなんだろうこんな人生。
0120名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/21(日) 21:30:56.50ID:bkiDN85z
もう疲れた。
食事制限もケアも頑張ってきた。
最近いきなり悪化。
久しぶりに掻いてしまった。こんなに頑張ってるのに、我慢したのになんで
普通に生きてる人が羨ましい。周りの人を妬んだり疲れた
誰もわかってくれない。つらい
0121名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/22(月) 03:24:59.98ID:hQbjmKdQ
>>120
俺も最近急にきたぜ
絶対そうとは言えないが季節の変わり目で環境が急に変わってるからかもよ
0123名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/22(月) 10:31:07.89ID:k21zE5jX
もう45歳 中学二年で全身アトピー いまだひどい 独身無職 オマケに頭薄くなってきた 毎日胃も痛い
引きこもりだし ヤバい
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/22(月) 20:38:01.76ID:yt/v2nMv
>>121>>124
今の時期荒れやすいだけならいいんだけどね。
久々にステ塗って様子見てみる。
同じ様な人がいて、気が楽になった。お互い頑張ろうね
0127名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/23(火) 13:37:25.57ID:VrWNx1u8
最近悪化したしたって花粉じゃん、馬鹿ばっかりだね、書き込みしてないで対策しなよw
0131名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/28(日) 04:31:48.88ID:Xh7P7oP+
>>130
血液検査してもらいなよ。
0132名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/28(日) 11:28:40.14ID:bImEOcHy

おかしくならないほうがおかしい。
0133名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/28(日) 12:50:28.65ID:WqoG/pzi
アトピーの痒みって、一定のレベルを持続しないで、地震計みたいに振幅があるよな。

心の準備もないまま波状攻撃されるから、慣れる事もできないし、これが毎日、一日中
続くのは拷問。

メンタルやられるのは無理も無いと思う。
0134名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/28(日) 15:08:18.96ID:bImEOcHy
身体中で線香花火やってるみたいで仕事がはかどらない。

あと、今は軽症〜中症の波があるぐらいだけど、一度ものすごい重症になった事があって、いつかまたそうなるかもと思うとすごい恐怖を感じる。
ちょっとスレチか。ごめん。
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/30(火) 00:28:13.35ID:uDamAFvW
俺は高3がアトピーのピークで死にたくなったしヤバかった

が、そこから2年自力でほぼ完治させた。
その2年は治癒に充てたので実質2浪で大学に入ったが、
病気を自力で治したので妙に自信がついて心に余裕が出来たため
良い人間関係を築けて、楽しい生活が送れてるわ
0137名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/15(木) 20:00:15.63ID:Iwdrv6gJ
>>135
俺は中3がアトピーの第一ピークで死にたくなったしヤバかった

が、そこから親が殴り倒しながら俺のためだとか言って無理やり高校にぶち込み
教師から病気について全否定され頭ごなしに殴られ、土下座強要されて
俺の勉強に対する姿勢とか努力とかそういう概念を根本的にひっくり返された
惰性で国立入ったけど結局大学の敷地をちょっとうろついただけで何すればいいのかわからなくて(親から資金止められて)止めた
家に帰って暴発、父親が戻ってきてから第二2ピークの開始、おそらく条件反射だと思う
0138名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/21(水) 17:04:36.82ID:6WnzeldY
>>115
俺もそうだけどそれは違うくないか?
俺は今の親のもとに産まれて良かったと思う


いつも顔合わせる度イガイガしてるし、アトピーについてはあまりわかってくれないし
でもいなくなって欲しくないし、
居ないと分かるようになるよ
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/25(日) 20:17:29.76ID:kU3CiBCU
>>115
親のエゴと無知は同意だけど、「人生を返せ」はどうだろ?始めから無かった方が良かったんじゃないか?こんな生
生まれて来た事が間違いだったんじゃないか?早く氏んで無になりたい、アトピーじゃなくても人間に生まれるのはもう御免。
アトピーに因って人間の心の汚い部分、一杯知ってしまったから。失敗するのだけが怖くて氏ねない自分がいる。
0141名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/26(月) 15:16:14.55ID:QQ1XR+1D
親のエゴってw
誰もあんたが産まれてきて欲しいとは願ってないでしょ
アトピーの上に卑屈なニートなんて
0143名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/10(月) 00:31:33.00ID:j3/cq+cm
これって障害者認定されなきゃおかしいんだって
少なくとも俺たちみたいな重度なアトピーは
普通の病気より見た目と24時間の痒さで精神と体両方やられる
何でこんな辛い病気が障害者手帳貰えないんだよ?!
何の医療補助もないし!!
0144名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/10(月) 07:39:04.13ID:35CAMbUl
そうなんだよな。
肉体的にはボロボロ、数値異常
精神も対人恐怖あり
せめて期間を決めて治療費援助してほしい
一人一万程度でしょ
0145名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/13(木) 12:46:50.99ID:ajXuaFql
障害認定は厳しいな。
だって、アトピーってのは軽症が殆どなのだから。
重度でキツいから、なんて言い出したら、他の病気の重症者も認めなければ
いけなくなって、対象者が爆発的に増え、財政破綻する。
0146名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/14(金) 02:54:30.42ID:01nan/Bv
寝たきり重症レベルに関しては救済あるべきだと思う
個人が助けを求める場合は民生委員に相談か?

でも正当な主張だと認められるには、自助努力できる支援ネットワークの連携をまずして、人海戦術で活動実績作って
署名集めたり知恵もコネもあらゆる方法総動員して何十年かかっても執念深く
活動続けて世論を動かさないとむりじゃないの
重症の現実がどんなものか、脱ステがどんなにすさまじいか、
どれだけ多くの患者が苦しみ続けているかを赤裸々に文書化
考えただけでも膨大な時間がかかりそうだ

アトピーが蔓延することでの経済効果<アトピーひきニートが社会復帰して
税金雇用などなど。総合的なメリットないとな
社会学的に研究したら興味深いだろうな。少子化にも影響する社会問題であり環境問題だ
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/14(金) 20:46:18.06ID:zBkg7Pvx
>>143〜146
そのような場合は心療内科でも行って診察してもらい
鬱病か社会不安障害(sad、日本人に多い)の診断を受けて障害年金を申請すればいい。
等級によっては年金支給はないが公共交通機関が無料の特典が付くので少しは楽になる。
生保の取得にも有利になるらしい。
0148名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/17(月) 22:10:23.79ID:wMVIri2N
重症の人はそうするといいと思うよ
ただ、これもその医師によるからね
一度まず、福祉課でも、クリニック受診するもまずは行動してみるといい
0149名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/10(木) 19:41:33.92ID:uqQ+235z
みんなの親って仲良い?
うちは典型的な喪同士の妥協婚。
お互いを見下しあってて、事あるごとに争ってる。
子供が居ないと世間体が悪いから仕方なく作ったとよく言ってる。
やっぱり最初から嫌々作られた人間だからアトピーなんかで生まれてきたんだろうか…
実際周りのアトピーの人の親も喪っぽい人が多い。
0150名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/10(木) 20:08:23.95ID:dtLEKpsy
当たり前だろ
誰が好んで皮膚病患者と付き合うかよ

でもお前らのせいじゃねぇしなあ
0151名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/11(金) 01:54:26.83ID:cipoGluI
内面が悪いからアトピーなんだろ
甘えんな
0154名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/11(金) 16:55:48.02ID:CvxSXKf5
言い訳にしたくないけどどうしようもないんだよ。
30過ぎて彼女出来ないから出会い系で探してるけど、自信もってほしいと言われ会えずじまい。
せめて会って話を聞いてほしいのに。
0155名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/11(金) 17:06:38.42ID:cipoGluI
そこまでしなくても一生独りで良いじゃん
万が一子供でも出来たら可哀想だろ
0156名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/14(月) 02:32:01.19ID:M7Q7fVat
俺は16までわりと普通だったけどそこから重症化した
親も馬鹿だから症状酷いのに学校通わせたし・・・みんなに迷惑かけた
サプリのアレルギーでとんでもないことになったりもした
今は漢方で治療してるが正直もう疲れた・・・ 
0158名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/19(土) 20:38:57.03ID:q+zLiibC
病院で検査を受けて金属アレルギーであることが判明した
(反応した種類を歯科医に伝えているので接着剤なども合わない種類は使わないでくれる)
少しずつ治療していったところ顔のアトピーは軽減したが、まだ金属は残っている

どうしてもブリッジにしなければならない箇所があり総額45万かかる
先延ばしにしながら治療を続けているが今までのアトピーの治療費も
思うと払う気になれない。 
なんでここまでアトピー治療で苦労しなければならないのだろう
そもそも娯楽なんてないけど、、貯金できないし、、あんまりだ
0159名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/19(土) 22:13:51.25ID:mjtSmntM
仕事で重大ミスした
もうダメだ
仕事のストレスでアトピーが急激に悪化
一生懸命頑張っても何しても報われない
ほんとうに生き地獄
もう、何もする気が起きないよ‥
0160名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/20(日) 03:13:07.29ID:iCwZol2k
頑張れ生きろ
0161名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/20(日) 10:36:00.92ID:nbff2Dxi
>>159
責任ある立場にいるんだな。
それだけで立派だ。

あまり無理をしないで、体を労わってやって下さい。
0162名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/20(日) 10:39:54.92ID:kYvSuXA8
>>158
私も金属アレルギー疑いと言われ、口の中の金属をいま取り外し中です。
治療開始してから3週間ほど経ちましたが、効果はまだわからず焦ります。
158さんはどのくらの期間で効果を実感しましたか?
0163名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/20(日) 21:52:54.75ID:cqpc2lQl
>>162
取り外してからもしばらくは影響残るし、金属アレルギーだけがアトピーの
理由ではない場合もあるので効果があるかどうかは人それぞれかと思います。

私は効果を感じたのは半年以上たってからかな、たくさんあって少しずつしかはずせないから。
(私のアトピーは金属アレルギーだけのせいではないので、それなりの効果です)

162さんは「金属アレルギーの疑い」って誰に言われたのでしょう?
自分は何の金属によって、どんな反応がでるのかは病院で調べましたか?
0164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/20(日) 22:29:11.39ID:iCwZol2k
まあ早く楽になろうや
生まれ変われば綺麗になれるよ
0165名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/21(月) 01:58:11.40ID:2Pt5oIdl
ttp://www.logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1358670464/
ttp://www.logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1358607797/
0166名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/21(月) 11:16:27.31ID:qJx+I5UA
>>163
半年ですか・・・長いですね。

私は歯の矯正中に、背中や腕の内側に色素沈着のような部分が広がってきて
歯医者さんから皮膚科受診をすすめられました。
皮膚科でも見た目ではよく何かわからないといわれ、
血液検査(IgE等)、金属パッチテストをしました。
色々な金属が陽性でしたがクロムやニッケルなどが特に反応が強かったので、
まずは矯正のワイヤーを外して様子をみています。
0167162
垢版 |
2013/01/21(月) 11:17:08.77ID:qJx+I5UA
すみません166は>>162です
0168名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/21(月) 18:56:59.94ID:8a1arI2E
もうメンタルおかしすぎて訳わからんage
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/24(木) 23:50:02.85ID:dMDvAaaL
>>166
>歯の矯正中に、背中や腕の内側に色素沈着のような部分が広がってきて

それなら矯正やめれば半年もたたずに治る可能性のが高いんじゃないの?
矯正以外の原因がないなら・・・

はやく良くなるといいね!
0170名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/03(日) 11:04:30.24ID:CWZoH/Ed
自分は25歳ころ発症。
最初は軽かったし、皮膚科医によっては「アトピーではなく脂漏性湿疹」と言われたこともあり
数年は非ステ軟膏を塗っていたが
徐々に他の場所にも広がり湿疹自体も一部やや悪化。
(ほっといても消えた湿疹やほぼ気にならなくなった湿疹もあり。)
最近になり仕方なく標準治療を開始。
ステロイドを塗って湿疹がきれいなのは当たり前だが、メンタルが楽になった。
自分は今のところ服で隠れる部分しか出てなくて
人にアトピーをカミングアウトしても「違うでしょ」とか言われるくらいだが
それでもかなり精神的に参っている。
顔に出てる人のストレスは相当だと思う。
これからもし顔や首など目立つ場所に出たら、前向きに生きていく自信がない。

自分は放置してる間に湿疹がじわじわと他の場所にもできたが
もし最初からステロイド塗っていたとしたら
きっと「ステの副作用で塗ってない部分にまで広がった」と感じたと思う。

今後、ひどい悪化やステロイドが効かなくなることなく
うまく見た目と痒みとメンタルをコントロールできたらいいな。
(それが簡単にできないからステを敵視する人がこんなにいるのかな?)
0171名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/03(日) 14:48:44.35ID:IagYaztm
アトピー炎症部が脳に来ると、頭がおかしくなる。自分でもなんとなく気がついていたが、アトピーが得意な医師(当然、医師免許有り)も言っていました。後は、アトピー特有の痒みと痛みゆえに、そして、ステロイドも精神おかしくする作用有ります。
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/13(水) 00:08:27.66ID:ihiD+b/R
軽快状態を長く保てた後の再悪化の絶望感パネェ
まさにどん底
0176名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/18(月) 02:36:13.51ID:kTWodUmy
>>174
ああまさに今そんな感じ
春になって突然悪化したわ
0177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/23(土) 00:22:51.93ID:tIPAJu5M
一年かけて良くなってきても春になる度またリセット…
こんな事を毎年、一生繰り返すのかと思うと気が滅入る
いっそ本当に発狂してしまえたらまだ楽だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況