X



トップページアトピー
155コメント73KB

放射能(放射線)とアトピーの関係ってあんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/29(日) 20:57:45.36ID:Bf7w0B1F
俺、アトピー完治してもう大分経つけど、
去年の夏くらいから、少し様子がおかしい。

原因は分からないけど、放射能の可能性ってあるかな?

尚、東京在住。
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/29(日) 21:01:41.58ID:QW9iebxd
朝鮮半島とか東京よりも放射線高いけど(放射線物質含む岩が多いから)
アトピー日本人より多くないよね。後は、中国は核実験しまくってたけど
中国でアトピーが多いとは聞かない。
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/30(月) 02:51:50.66ID:ozmUFhWX
散々去年から今年にかけて話題になったよ アトピーひどくなった人がたくさんいた その後はわからんけど
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/30(月) 19:37:50.27ID:bIk/xzv1
放射能を過剰に意識した事によるストレスが大半だと思うけどねぇ
皮膚癌になったとかなら別だけどアトピー位では死ぬ事ないから
ちっちゃい事は気にするなと言いたい
00051
垢版 |
2012/04/30(月) 22:52:58.69ID:qZORMY2b
>>4
それはない。最初は「放射能なんて問題ねーよ」って感じだった。
その後、アトピーの症状が出てきて、「何で?」と思ってたら、
ツイッターで何か似たことつぶやいている人見て、
んで、同じように考えている人いるかなと思って書き込んでみた。
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/30(月) 23:34:18.28ID:p6J4JqqR
もし放射能が元凶ならアトピー程度で済んだらむしろ御の字だろう
と思いつつも被曝の影響は様々で当事者の弱い部分に出るだろうから白とは言い切れない
ストレスなんかでこんな突然に急激悪化する訳無いし
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/01(火) 04:12:46.61ID:vdqCJ6TP
俺今年の2月あたりからめちゃくちゃ悪化して今や全身症状出てる・・・
何か関連あるのかもなぁ
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/06(日) 16:32:01.81ID:uPATeU36
>>7
わからんけど、これから、そういう人が増えて、
それがさらに関東より東に住んでいる人だったら、
可能性あるな。
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/06(日) 16:37:32.96ID:VXqE/XrU
放射能が関係あるならパイロットは軒並みアトピーのはずだな
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/06(日) 20:25:38.91ID:uPATeU36
>>9
まだ、「飛行機の被曝のほうが大きい」説に乗ってるのw?
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/06(日) 23:38:44.76ID:LRs0X05Y
福島県民だけど去年4月ぐらいから顔にアトピーが出始めたな
冬からは頭皮まで進行
首から上だけは普通なのが救いだったのに完全に全身アトピーになった
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/06(日) 23:47:04.39ID:an+ih6me
ここまで工作員いるんだな
皆パイロットは内部被曝しないって知ってるのにな
1レス付くと数円だっけ?
日銭目当ての寂しい人生よ

俺は中部だけど、近所に手入れしてない山がある
3月下旬は咳が止まらなくて下痢だった
体に原因不明の青痣が出た
それ以降、アトピーも花粉症も食物アレルギーも悪化した

いろいろ試した結果、自分には抗酸化が重要だと思って
サプリ飲みまくってだいぶ持ち直してきた
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/18(金) 22:55:04.11ID:p07f1Kp3
今年2月くらいから悪化始めて、GWあたりから爆裂中・・・。
関係あるのかな、あるかもな、、、
@千葉北西湾岸部
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/20(日) 21:27:56.00ID:W8DwCYsf
七年前に脱ステしたとき全身恐ろしく悪化したのだけどその後は寛解して首にちょこっと出る程度だった。
春先たまに顔もすこしひどくなることあったけど。

だが今年のGW明けからはその時に近いくらいに顔と首が大悪化。完全にゾンビ。ちなみに去年の春は何も出なかった。
去年の春は地震の直後数ヶ月九州に帰省していて今は東京。
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/21(月) 15:13:19.20ID:YynKeh8h
放射能は実害というほどの死亡被害が出ていない

実害とはこういうのをいうのだ↓

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120510/Searchina_20120510027.html
毎日約300人が「室内空気汚染」で死亡 市民の認識不足=中国

中国メディア・中国網は10日、中国における室内空気汚染による死亡者数が年間約11万人にのぼり、交通事故による死者数と同水準であることを伝えた。
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/21(月) 21:45:05.22ID:2pwezABe
20年近く症状落ち着いてたのに最近悪化して広がってきた@関東

西日本の人が『悪化したのは黄砂の影響かな?』と言ってたんだけど
黄砂ってたしか核実験の影響で放射能が含まれてるって言われてるんだよね?
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/21(月) 21:54:39.72ID:dZVHRypQ
GWに関西行ったらすごい痒くなった。
黄砂は細かい砂に化学物質や放射性物質がたっぷりくっついてるからかなり有害。あと中国から来るエアロゾルも恐い。
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/23(水) 00:29:34.86ID:W13GK5tp
そんな西日本に汚染瓦礫を持って来て更に汚染しようとする糞政腐
今でさえ全身ボロボロなのにこれ以上悪化したらどうしてくれようか
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/24(木) 12:24:05.75ID:PJod09+c
今年の五月から急激に悪化。
検査してもハウスダスト下がってるし原因不明。
アレルギーの数値は過去最大で二倍以上になったよ。
0025名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/26(土) 09:03:35.16ID:RuhACk95
RO浄水器持ってない人は、スーパーのボトル買うとRO浄水器の水を無料で貰える所あるから
RO浄水器を扱ってる所を探してもらうといいよ
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/27(日) 08:22:49.90ID:2ArPshyD
RO水は無いよりましだけど、放射能の核種によっては濃縮されてしまうらしい。
飲用にはせず、野菜洗ったり食器洗いの仕上げに使ってる@東日本

西日本の人は瓦礫処理場近くじゃなければ飲用にしてもいいと思うけど
この先、水も汚染されたらどうしようもないよね。
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/28(月) 00:08:02.18ID:ztsMbaWE
>>26
濃縮はしないよ。RO浄水器は放射能物質は排水に全部流れるからフィルターにも溜まらない。
なんなら、RO浄水器スレで聞いてみたら?
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/04(月) 04:54:45.62ID:4qSa9/Va
放射能による汚染より、水道水、食料品の汚染の方がすさまじい。
反論、否定の余地もないだろう。

海外行くと、どこの若者も空気感が日本と全く違うんだよ。オーラがクリアなんだ。
日本の若者は、とにかく淀んでいて、沈んでいる感じ。
沖縄や北海道は、まだマシかもしれない。首都圏は特に劣悪。
何が原因かと言われたら、食べ物、水、文化、教育、経済がすべて「汚れている」からだろう。
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/04(月) 23:51:42.07ID:KRe6kI0B
ベラルーシやウクライナでそこそこ多いのが皮膚疾患だよ。
詳しくは自分で調べて。

ちなみに自分、今年の4月から急に肌が乾燥してきて、
たまたまだと思ってるけど雨でむっちゃ濡れたきき手だけアトピーになった。
抗生物質も抗ヒスタミン剤もきかない。
どうしよう。
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/05(火) 17:16:39.24ID:j8nsissW
>>28
ただでさえそんだけ汚染まみれなのに
更に放射能汚染を上乗せして更に悪化要因を増やす
この国って一体何なんだろうな
国民なんて家畜以下としか思ってなさそう
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/06(水) 13:19:39.25ID:E8Aqse35
北九州の試験焼却は漏れたって。

小倉タイムス@timestimes1954
今日の北九州市議会・環境建設委員会で、
先日の震災がれき試験焼却の各種測定結果が報告され、
震災がれきの放射能濃度のうち、
約4万6000ベクレルがどこへ行ったのか把握出来ていないことが分かりました。

小倉タイムス@timestimes1954
日明工場では、8ベクレル/sの震災がれき34トンを焼却したので、
「入口」が27万2000ベクレルとなり、30ベクレルの飛灰が約8トン出たので、
「出口」は24万ベクレル。差し引きで3万2000ベクレルとなり、
市当局は「どこに行ったのかは差し控えさせていただきたい」と答弁しました。

小倉タイムス@timestimes1954
新門司工場では、8ベクレルの震災がれきを約44トン焼却したので、
「入口」が35万6000ベクレル。
19ベクレルの飛灰が約18トン出たので「出口」は約35万ベクレルなので
差し引き約6000ベクレルが行方不明になっています。

小倉タイムス@timestimes1954
《訂正》日明工場での、震災がれきの放射能濃度について、
市当局は8ベクレル×34トンで27万〜28万ベクレル、
差し引きで4万ベクレルと答弁しましたので、さきほどツイートした数値は若干異なります。
日明工場の分で3万2000ベクレル→4万ベクレルに訂正します。
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/06(水) 23:36:09.05ID:5D9Yap1V
4万ベクレル=人間の身体6人分か。大したことないな。
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/07(木) 01:43:46.09ID:6XfuN4G7
1日の焼却で4万ベルレルなのに?
九州で燃やせば、九州の近隣の四国あたりも汚染され食材がやられる
安全な食材が手に入らなくなって内部被曝してもいいのかよ
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/07(木) 09:53:55.59ID:J9bDQ5zB
>>27
RO水だけでは全ての核種を取り除くことは不可能なので
大人はいいけど子供の飲料水には向いてないんだよね。

一度汚染された水は打つ手無し。
……とか書き込むと『おいおい、震災前から黄砂で汚染されてただろp』の工作員が現れるんだよね。
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/07(木) 11:51:24.17ID:3K5pV55U
俺も昨年の9月から悪化した
東京の端のホットスポット在住
何より水が変わってすごい薬臭くなったな
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/07(木) 15:06:34.12ID:fN/EqprL
>>34
RO浄水器はトリチウムだけが駄目らしいけど、まぁ子供には飲ませない方がいいかもね。
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/07(木) 19:53:41.19ID:fxhR+avv
>>33
北九州市の人口97万人だよ
1日に人体6人分の放射能が増えても
1年間で2200人つまり0.2%増えたことにしかならない
つまり誤差の範囲
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/07(木) 20:08:10.96ID:Hx33hzHC
私も20年近くアトピーとは無縁だったのに、かなり久しぶりに顔にアトピーが出た。
急に顔がかゆいと思ったら一日でひどいことに。 小学生の娘もアトピーなんてなかったのに、最近少し湿疹が出る。
放射能で免疫低下とかかな?
ちなみに東京です。
0039名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/07(木) 23:37:36.57ID:Ty3Bo6Cb
>>37
お前馬鹿か?土地と水が汚染されるんだよ
九州&近隣の山口や四国も汚染されるだろ
その汚染された食べ物を全国民が食べるのだよ
内部被曝を軽視し過ぎ
0040名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 00:41:03.97ID:gNtHocgo
自分語りの長文すいません。

アラフォーの神奈川住み。
首の後ろから背中、腰にかけて帯状のものと腹肉の上にアトピーが残ってます。
今年に入ってから首の後ろのアトピーの帯が横に広がり、髪の毛の中まで進行。

震災直後から危険性が分かっていたので飲用にはペットボトルの水を飲んでいますが
皿洗いや風呂には水道使用。
仕事上の付き合いで外食を月に10回くらいはしてます。
気休めにアップルペクチン服用。
チェルノブイリでアル中の人は症状が軽度だった話を知り、ビールグラス一杯で吐く
下戸体質ですが、毎日赤ワインをお猪口一杯飲み続けています。

アトピー関連スレで岩盤浴で症状が改善した人の話を目にしました。
その後youtubeで毎日2時間の半身浴と、17時以降は食事をしないで90キロ台の人が50キロ台まで
減量した動画を見ました。
「痩せれば真夏の腹肉アトピーのつらさが軽減するんじゃね?」と考えすぐに実行。

始めてから2週間くらい経つんですが最高に調子がいいです!!
というか4回目あたりで肌表面が柔らかくなってきたのが実感できて全然かさつき無しです。

喜び勇んでアトピースレに書き込もうかと考えた時に関東の水道水の汚染が発表され
万が一実行して健康被害が拡大するのを恐れたので、このスレに書きました。

自分は政府が発表しないだけで水道は汚染されている前提なので、終了後は体のほてりと
かゆみを抑えるためにスプレーボトルに入れて冷蔵庫で冷やしておいたペットボトル水を
全身にかけて、気休め程度ですが水道水を流すようにしています。
市販されているスプレーのアベンヌウォーターやエビアン水でも良いかもしれません。

半身浴の方法はググれば出ると思います(私は休憩含めて2時間です)。水分補給が重要です。
お金がかからない方法ですし、悩んでいる方はダメ元で試してみてはどうでしょうか?
0041名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 00:57:10.35ID:HYHpiofR
>>39
馬鹿はおまえだよ
40000ベクレルのうちのいったいどれだけが人間の口に入るんだ?
毎日40000ベクレル出たとして1年で1460万ベクレル
北九州市民97万人の口に全部入ったとしても1人あたり15ベクレル
人の身体はもとから6000〜7000ベクレル放射能を持ってるから
6000ベクレルが6015ベクレルになるだけ

繰り返して言っとくが、全部もれなく人の口に入ったとしてもたったそれだけ
0042名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 01:37:16.24ID:SIvYQILH
『確率』なんて数字のトリックにしか過ぎなくて、人間は一人一人体質が違うのだから意味無い。

汚染食品が出回るなら量が少なかろうが誰かは死ぬしかない。
チェルノブイリを振り返ってみてはっきりしてるのは、アレルギー体質の人間は
放射能の影響も早く出るから早死にするって事。

自分も今から覚悟だけはしてる。
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 01:46:17.15ID:HYHpiofR
>>42
>アレルギー体質の人間は
>放射能の影響も早く出るから早死にするって事。

ソースよろ
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 05:38:28.47ID:8xc0cbc4
つーかさ、放射性物質はセシウムやヨウ素だけでなく
テルルとかプルトニウムやら核物質がたくさん出てきてるのに
チュエルノブイリはウランだけだからプルトニウムは出ていない。
0047名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 06:55:05.88ID:RA2ph340
>>41
チェルノブイリへのかけはし
http://www.kakehashi.or.jp/?p=2400
(引用)
チェルノブイリ事故から13年(※今年で25年)が経過して,汚染地には現在「健康な子どもはいない」
(汚染地の子ども100人中、血液の検査で健康な子どもは2人だけ。)と、言われます。 
 元気そうに見えても,汚染された食べ物を通して,身体の中に放射能が入ってしまい、中から被ばくを続けているのです。
こうした子どもたちは、毎日頭痛などの慢性の症状に悩まされています。
そのため、子どもたちは、いつガンや白血病になって不思議ではないリスクを背負っています。


原発事故「最も憂慮すべきは遺伝子変異」
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29799892
(追記終)
菅谷市長の内部被曝の怖さ
http://blog.goo.ne.jp/mulligan3i/e/dc05560372b4cafd2b2e53085d99a1cc
(引用)
ベラルーシで、子どもの甲状腺がんは、チェルノブイリ原発事故から5年たって、急増した。小児の甲状腺がん患者は、事故当時0〜9歳が97.6%を占める。
10歳以上はわずか2.4%であった。幼少時代に、汚染された空気を吸い、水や牛乳を飲み、いちごやキノコ、ジャガイモを食べて過ごした。幼小児期の甲状腺は、
放射性ヨードを多量に摂取し、その影響を高度に受けやすいことがわかっている。経路汚染による内部被曝から、子どもや妊娠、授乳中の女性を守ることによって、
将来の子どもたちの命を守ることができる。
菅谷 昭さんは、2004年から松本市長をされている。定例の市長記者会見で(2011年3月22日)、ベラルーシの医療支援の経験から、経路汚染による「内部被曝」の怖さについて、話されている。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html
(引用終)
(追記終)
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 07:02:49.20ID:RA2ph340
>>41
最近の研究によると、チェルノブイリ事故当時、スカンジナビアで生まれた子どもは、高校を卒業する割合が低い。
知的能力に影響が出たのではないかと。私が知る限りで、チェルノブイリの最悪の影響は、ベラルーシの子どものうち、
健康と言えるのは、わずか2割だということです。
つまりベラルーシの子どもたちの8割が、チェルノブイリ以前のデータと比べると、健康でない状態だということです。
医学的に健康でないだけでなく、知的にも標準以下となってしまっているのです。
知的能力の低下と放射能の関係性について教えてください。
妊婦たちが口にする食べ物の汚染については、きちんと知らされていない場合が多かったようです。または汚染されている食べ物しか入手できなかった。
放射性同位体が体内に入ると、母体を通じて生まれる前の子どもに届き、心臓や肺、甲状腺、脳、すべての細胞免疫系統にダメージを与えたのです。
こうした子どもたちは未熟児で生まれつき健康状態が悪い、死産の率も非常に高く、それは被曝がもたらした結果です。人間の文化に起こりうる最悪の悲劇です。

チェルノブイリの原発があったウクライナはソ連の一大穀倉地帯でしたね。チェルノブイリ原発の3つの原子炉は今も操業中です。
そこでとれた食べ物はあちこちへと運ばれたのですね。
はい、きわめて深刻な問題です。数百年間土壌汚染が続く時 人々の腹を何で満たすか?しかも小麦やライ麦などの穀物だけでなくマッシュルームも汚染されました。
一見どうでもいいようですが、同地域で広く流通する食材です。これらが非常に高濃度に汚染されたということです。本は医学的データに基づき 死者数は98万5千人と結論づけました。
でもあくまで1986年から2004年のみのデータですね。冒頭で「100万人の犠牲者」という言葉をつかいました。
やはりチェルノブイリの犠牲者としてはその数になりますか
そう思います やがてその莫大な規模が知れるでしょう。例えば「清算人」と呼ばれた人たちがいました。近隣諸国 主に軍から召集された若き男女でした。
火災を消火し 問題の原子炉を封印する仕事をさせられた。その15%が死亡しています。18〜30歳くらいの若い男女だったのに。
0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 08:12:39.92ID:HhZDNT2v
>>44
なんだ、ソースって世界的に有名なトンデモ学者の説しかないのか
つか、あんた普段から毎日1500ベクレル食ってるじゃん

>>49
人口100万人の都市に40000ベクレル/日の放射能が生産されるのと
ベラルーシの汚染度とどれくらいかけ離れてるか考えたことある?


ところで
>アレルギー体質の人間は
>放射能の影響も早く出るから早死にするって事。
のソースよろ
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 08:41:02.46ID:XXybBZH2
>>50
ベルラーシの規模じゃ日本はすっぽり入ってんぞ。
これ以上汚染させて、高濃度の食べ物食べてどうすんの?
お前だけ福島に移住して地産地消しろよ。
福島でも九州から食べ物取り寄せて食べてるんだよ。
0052名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 08:53:41.12ID:khUW67p4
>>50
これは無視ですか?
内部被曝による染色体異常
http://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY&list=FLInrwPSD0vn5CTU2tIdewTQ&index=5&feature=plpp_video


チェルノブイリから400`離れたベラルーシでは甲状腺癌が100倍に さて福島から220`の東京は?
ベラルーシで甲状腺がん100倍
【放射能漏れ】溶融燃料、格納容器の床を65センチ侵食 東電解析 (1/2ページ)
福島第1原発の事故で、東京電力は30日、1〜3号機の原子炉圧力容器から溶け落ちた燃料が、格納容器の底にあるコンクリート床を熱分解し、
最大で12〜65センチ侵食したとのシミュレーション結果を発表した。侵食は鋼鉄製の格納容器には達せず、内部にとどまるという。
今後、廃炉に向けて原子炉から溶融した燃料を取り出す際に、作業が困難になる恐れがある。経済産業省原子力安全・保安院の専門家会議で報告した。
同会議では、東電のほか原子力関係3事業者も解析を発表、今後妥当性が評価される。
 東電は炉心の状態を解析し、最大で1号機は100%、2号機は57%、3号機は63%の燃料が圧力容器から外側の格納容器内に溶け落ちたと推定した。
格納容器の底には、落下物から容器を守るための高さ約2・6メートルのコンクリート製の床があるが、
東電の解析では、溶け落ちた燃料が、格納容器の底のコンクリートを熱分解する「コア・コンクリート反応」を引き起こした。
 侵食されたコンクリートの深さは、最大で1号機は65センチ、2号機は12センチ、3号機は20センチだった。
1号機では鋼鉄製の格納容器に最も近いところで、約37センチ手前まで侵食が進んでいた。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/111130/cpc1111302215000-n1.htm


0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 10:29:43.82ID:HYHpiofR
北九州市でがれき焼却して1日あたり4万ベクレル漏れましたっていう話が
チェルノブイリ原発から放出された放射性物質が直接降下したベラルーシのケースと
いつの間にか同列に語られる不思議空間
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 11:40:06.45ID:fsZP8RDY
ベルラーシは一基のみだが、日本は4基共同時でしかもプルトニウムで燃料を作ってるプルサーマルが1年経っても未だにダダ漏れ
0055名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 12:07:55.15ID:HYHpiofR
北九州市でがれき焼却して1日あたり4万ベクレル漏れましたっていう話が
福島第一原発から放出された放射性物質が直接降下した福一周辺と
いつの間にか同列に語られる不思議空間
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 12:08:05.13ID:voM0R+cm
ダダ漏れは4基全部
0057名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 12:10:55.85ID:voM0R+cm
NPOが福島の家族に九州の汚染されてない安全な食べ物を提供している活動やってるのに
汚染された食物がリバースされて更に内部被曝する事になる
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 12:26:21.57ID:DlSL4Kjk
チェルノブイリ原発事故によるベラルーシでの遺伝的影響
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html

アトピーに限らず
ダウン症等の先天的障害を持った子供が増える可能性が極めて高い
0060名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 13:27:34.82ID:9i2ttbJc
大阪府民だけど今でさえ体中ボロボロな俺みたいな弱者を無視して瓦礫焼却で毒物をばらかれたら
大阪市長の一族が一人残らず重度アトピーで二目と見られない化物になるよう一生呪ってやるわ
0061名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/09(土) 12:29:51.54ID:SBoOBjNL
>>40
>半身浴
それってお湯で傷がふやけてはがれ落ちるだけじゃなく、再発しないって事ですか?
再発しないならやってみたいかも…半身浴でも顔に効果あるかなぁ……?
0062名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/09(土) 13:19:01.23ID:fvF0MrfF
>>61
RO水をペットボトルに入れ湯船につけて暖めて置き
風呂上がる時に頭からぶっかけて流すのもいいと思う。
0063名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/09(土) 16:29:50.63ID:BXlpjgmn
RO浄水器の設置店舗

ttp://www.teraokaseiko.com/news/topics/11_3_30/index.html#ECOA
寺岡精工ECOA設置店舗
ttp://aqua.marfied.co.jp/vdm-shops.html
マーフィードの設置店
0064名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/16(土) 20:28:24.01ID:p7Ja6vjZ
各板のアトピー関連スレが今年に入ってから爆発的に書き込み増えてる……。
一人が各板に書き込んでる可能性もあるけど、少しずつ症状が違うし、嘘を書き込む必要も無いし別人ぽい。
私の在中スレなんて震災前なら二週間に一回書き込みあるかないか位だったのに、悪化した人多過ぎ……。

ツイッターやブログ検索してもすごい数がヒットする。
0065名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 15:36:19.66ID:lYC6T4OU
<震災がれき>北九州市が受け入れへ 西日本では初: 毎日新聞 6月17日(日)10時11分配信

 宮城県石巻市からの震災がれき受け入れを検討している北九州市は、
8月からがれきを受け入れ、本焼却を始める方針を固めた。
岩手・宮城両県のがれき広域処理を巡っては、国が全国の自治体に受け入れを求めているが、西日本では初の受け入れとなる。
北橋健治市長は17日の区民説明会を踏まえ、6月市議会最終日の20日にも受け入れを表明する。

市関係者によると、専用船4隻を使って石巻市からがれきを海上輸送。
14年3月までに最大で計約6万〜7万トンを北九州市内の日明(ひあがり)、新門司、皇后崎(こうがさき)の3焼却工場で灰にし、
同市若松区の最終処分場に埋め立てる予定だ。
0066名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 00:11:05.50ID:+q1GzBjQ
岩手県民だが

震災以降アトピーが発生した
0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 09:27:58.95ID:YnwV+j5S
チェルノブイリ周辺住民でアレルギー持ちだった人は現在生きてないって話の信憑性はどうなんだろう……。
震災デマだったらいいけど、それだけ影響受けやすいだろうって事だから怖い。

まあ自分が死ぬより、燃料棒が砕け散って地球半分滅亡のほうが先な気がするけど。
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 09:29:52.58ID:7eL53Pk+
被ばくした両親からアトピーの子供が生まれやすくなる可能性は否定できない
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/13(金) 18:05:43.65ID:NySsFEAP
>あと3300名足りません。北九州市は瓦礫受け入れ市の拡大を画策。北九州市で止めないと、
>ますます受け入れ市が増えるでしょう。時間はわずか。お願いします!

>【がれき署名】北九州ガレキ焼却反対署名。至急ご協力お願い致します
http://bit.ly/Nl6pMz
0070名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/13(金) 20:35:33.59ID:lAA+24Pm
>>64
http://www.google.co.jp/trends/
グーグル的には
2011年の4月中旬くらいに増加し、7月を過ぎた頃から減少してる。
そして、2012年の5月に増加してる。
2010年も5月に増加してる。
2009年は、顕著ではないが類似の傾向が伺える。
つまり、5月と6月は、日本全体で、アトピーが悪化する傾向にあるのではないかと
予想される。
そして、俺はまさに5月と6月に悪化することを体感してる。
ここ3年の話ではあるが。
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/14(土) 11:05:05.30ID:lJURWz3T
俺も去年から急に頭皮や体全体に来たな…
CMでも頭皮系の薬が色々出たじゃない
なんか関係あるような気がする…
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/15(日) 12:36:41.86ID:h2pwMCwP
東京在住
アトピー今年5月から急に悪化しました
何件か病院回りましたが医師はみな放射能は
関係ないといいますが信じきれません
0073名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/20(金) 03:17:30.12ID:NCv/DM0E
どんな病気でも、放射能と関係あると診断したら医師免許剥奪!つー噂が立ったよね…。

知らない?
0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/20(金) 14:14:46.23ID:Se4LPvwa
http://steroidwithdrawal.blog92.fc2.com/blog-entry-93.html
原発事故とアトピー患者

アトピー性皮膚炎患者は健常な人に比べて被爆の危険性は高いのでしょうか。
検討してみましょう。

アトピー患者と健常者とで放射性物質が直接付着する率が違うかというと、
その違いはありません。セシウムもヨウ素も反応性が高いので、
アトピーであろうとなかろうと同じように皮膚に付着します。
だから、この意味でのアトピー患者の不利はないと言えます。

揮発性や浮遊している放射性物質は呼吸で肺に吸収されます。
この場合も、説明の必要もないと思いますが、アトピー患者で吸収の確率が高くなることはありません。

結論
アトピー患者は、病気の状態や治療の違いに関わらず、
健常人と同じように放射線防護をしておればよいということです。
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/20(金) 15:55:05.36ID:uHmT30OU
アトピーと関係があるかどうかはわからないけれど、ヤブロコフ『チェルノブイリ』って本に
皮膚疾患の悪化については書いてあるな
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/325.html

それにしても、あれだけ巨大な工場が爆発したんだ
様々な化学物質が風で飛んできて、大気汚染物質と同じく
アジュバントとなりアレルギーやアトピーが悪化してるのかもしれないし
詳しくはわからない

しかし被曝に効きそうなサプリいろいろ飲んでたら結構調子は良い
結構改善してきた
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/20(金) 21:14:58.04ID:Fj9uSXp1
放射性物質(放射能)のせいでアトピーがひどくなってるとしたら、
飛行機に乗ったら、アトピーが爆発する。
なぜなら、高度の高い場所の放射線量は非常に多いから。
でも、今のところ飛行機にのって悪化した経験はないので、
放射線でアトピーが悪化することはなさそう。


自分もここ3年間、ゴールデンウィークはめちゃくちゃ調子悪いです。
おそらく、花粉が原因だと思ってます。
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/21(土) 11:53:33.18ID:sHwbG8KO
>>76
未だに内部被曝と外部被曝の違いもわからない人がいるのか…ゴクリ
て、うちの糞知事と不倫市長もだわorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況