X



トップページアトピー
541コメント236KB

【アトピーに】サプリメント総合スレ4【効果的な】

0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/06(火) 11:09:10.24ID:QvGkeRcs
サプリメント関係の総合スレです。
質問、おすすめ、情報交換、またーり行きましょ

前スレ
【アトピーに】サプリメント総合スレ【効果的な】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1102830458/
【アトピーに】サプリメント総合スレ2【効果的な】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1157025439/
【アトピーに】サプリメント総合スレ3【効果的な】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1219656536/

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

↑にURL入れるとDAT落ちしたスレッドも見れます。

定番サプリは>>2
0524名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/11/25(土) 08:28:57.49ID:dxwGdEny
>>523
ググってもその後の情報出て無いっぽい?
0525名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/11/25(土) 10:42:13.23ID:Gr3aQ4O4
>>524
無さそう…
0526名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/03/26(火) 12:47:30.29ID:jVxRtjj5
0527名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/03/26(火) 12:47:37.14ID:jVxRtjj5
紅麹のサプリでタヒ者が出たな。
やっぱエビデンスのない民療や脱ステ脱薬は危険だから絶対やるな。
某瀉血クリニックや某有名な脱ステ病院や某うんこ温泉施設でも危険な院内感染が出てるし。

一方、ステ、コレクチム、モイゼルトを併用したプロアクティブ療法は治験も臨床でもやってるし、
ほとんどのアトピー患者は副作用や再発無しで治って最終的に薬もやめられていると海外の論文でも証明されている。
0528名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/03/26(火) 22:15:02.89ID:rTW8r69V
春というのは、肝臓が一年間ため込んだ悪いものを体外に排出いようとし、
それが皮膚に出たものがアトピー性皮膚炎、目や鼻に出るのが花粉症、というのが東洋医学の考え方です。
日本は風土上、花粉も黄砂も飛散し、悪い相乗効果で人体に影響を及ぼしますので、どうしてもそんな感じになるんです。


皆さん、食生活や運動には気を付けられていますか。
半身浴、サウナ浴、良質の天然塩(ミネラル成分の多いもの、やや高い岩塩)も効果的です。

良質の天然塩(ミネラル成分の多いもの、やや高い岩塩)も効果的です。
新陳代謝、発汗、それによる解毒作用、が良くなります。
減塩が絶対、みたいな風潮がありますが、あんなのは「汗をかかないで塩分を体内にため込んでいるのが良くない」というだけです。


いま市場に出回っている食べ物はひどい。特に大都市部は本当に劣悪。
油で揚げたり煮込んだもの、肉や卵が入ったもの、乳製品やパンなども併せて疑って
みられてはいかがでしょう?

これらを一旦、全部避けましょう!
0529名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/03/28(木) 07:00:23.89ID:OLvKir23
逆に考えろ
7日で10マソかけて重症化してカポジ、ヘルペス感染するウンコ温泉や
年100マソかけて重症化して肝炎、エーズ、ヤコブ感染するクリニックへ行きたいか?
脱ステ脱薬やって症状放置してQOL低下して血まみれ汁まみれになりたいか?
なりたい訳ねーだろが
プロアクティブ療法抵抗性のレアケース体質なら大人しくデュピやっとけ
0530名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/04/17(水) 21:06:38.98ID:ItD7CrEd
春というのは、肝臓が一年間ため込んだ悪いものを体外に排出いようとし、
それが皮膚に出たものがアトピー性皮膚炎、目や鼻に出るのが花粉症、というのが東洋医学の考え方です。
日本は風土上、花粉も黄砂も飛散し、悪い相乗効果で人体に影響を及ぼしますので、どうしてもそんな感じになるんです。


皆さん、食生活や運動には気を付けられていますか。
半身浴、サウナ浴、良質の天然塩(ミネラル成分の多いもの、やや高い岩塩)も効果的です。

良質の天然塩(ミネラル成分の多いもの、やや高い岩塩)も効果的です。
新陳代謝、発汗、それによる解毒作用、が良くなります。
減塩が絶対、みたいな風潮がありますが、あんなのは「汗をかかないで塩分を体内にため込んでいるのが良くない」というだけです。


いま市場に出回っている食べ物はひどい。特に大都市部は本当に劣悪。
油で揚げたり煮込んだもの、肉や卵が入ったもの、乳製品やパンなども併せて疑って
みられてはいかがでしょう?

マジレス。食生活を根本的に変えないと、あの首の感じだと、ぜったいに改善はしないでしょうね。
首の近くを通っているリンパが、悪いもの、体質に合っていないものを排出しようとし、
ステなどで封じ込めようとすると、だいたいあんな感じの肌質になるわけで。


牛乳、乳製品は合わない人には本当に合わないというのが、近年の研究で明らかになっています。
そもそも、農耕民族の日本人は、あんな高たんぱくな牛の乳にマッチしないそうです。

だいたい牛乳、乳製品、あとパン類が合わないタイプの人は、ガサガサ系のアトピーになっていますね。
人によっては、魚鱗癬とかにもなりやすいんです。そんで皮膚科のステロイド塗って、その場しのぎを繰り返す、といった感じです。
0531名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 11:06:02.51ID:jozrtlHV
フィギュア界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュア界に深く関わりたいという意思はあるな
0533名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 12:58:35.91ID:0MzQb9QY
なんで大河限定なの
あーあもうこれで1600人の世話することが下落のサインなんや
0534名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 13:02:37.53ID:sTvL4DON
ご愁傷様でさえもう乱○とは思ってたごめん
0535名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/16(日) 15:45:03.02ID:GUNw4gP3
最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療でアトピーは治らなく、重症化して感染症にかかる。
海外の論文でも「脱ステ、脱薬で治るのはアトピー(AD)じゃなくて、ステロイドの副作用(RSS)」と書いてある。
あと、アメリカのガイドラインでは「外用薬に副作用はある。だからこそ、その副作用にならない様に薬を塗ったりやめたり繰り返したりせず、しっかり外用しろ」と書いてある。

しかし、脱ステ医や民療業者はそれらの論文の一部を切り取りして、
プロアクティブ療法でのステ外用の副作用はレアケースなのに大けざさに副作用を誇張したり、
脱ステ脱薬で治るのはプロアクティブ療法のある今の医療環境下ではレアケースの副作用なのに、まるでアトピーが治るかの様にミスリード印象操作して患者を脱ステへ誘導しているので注意。
あと、長期で内服ステロイドを服用した時にしか出ない内的・精神的副作用を外用ステロイドの副作用の様に見せかけてミスリードするので注意。
このスレでもステのフェイク情報でアトピー患者を怖がらせて、エビデンスのなく危険な脱ステや民療を勧めているがいるから注意な。
0536名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/16(日) 15:46:51.76ID:GUNw4gP3
ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からコレクチムやモイゼルトのプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ、脱薬、民療はアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と若さを無駄にする。
なので、優良な脱ステ医はアトピー患者にはプロアクティブ療法をさせ、レアケースの副作用の患者には脱ステ脱薬をさせる。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又は切り替えるプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドのみを塗って元のアトピーは治ったが、
薬を中途半端に塗ったりやめたり繰り返す、又はやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けてレアケースの薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱薬で治した」というケース。
ちなみに、プロアクティブ療法、小児プロ、モイゼルト、コレクチムがない昔でさえ、ステのみで副作用をおこさずにアトピーが治って最終的に薬もやめられた患者の方が圧倒的に多かった。
今は日本と海外の論文やSNSにより、脱ステや民療でアトピーは治らないとバレてるのと、モイゼルトとコレクチムとステと併用・移行するプロアクティブ療法と大塚本により、
ほとんどのアトピー患者が昔よりさらに副作用や再発をおこさずに治る様になった。

脱ステ脱薬や民療でアトピーは治らなく、重症化して危険な感染症にかかる。
アトピーが脱ステ脱薬や民療やると髪も眉も抜けて、赤紫やどすぐろのしわくちゃ肌の老人になる。
これは有名な脱ステ医も言っている。
0537名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/16(日) 15:47:56.41ID:GUNw4gP3
時々いる「ステロイドで副作用が出た」というレアケースの患者はプロアクティブ療法やコレクチム、モイゼルト、小児プロが無い時代に
ステだけをダラダラ塗ったりやめたり、又は治った後もステのみを長期で塗りまくって副作用が出たレアケース。
今はステとモイゼルト、コレクチムなどの併用プロアクティブ療法や最初からコレクチム、モイゼルトのプロアクティブ療法で副作用なくアトピーは治って最終的に薬もやめられる。

プロアクティブ療法、小児プロ、モイゼルト、コレクチムがない昔でさえ、ステのみでアトピーが治る患者の方が圧倒的に多かったからな。
ステの副作用が出る患者は全体から見ると圧倒的に少なかった。
あと、ステロイド抵抗やステロイド外用薬の添加物アレルギーによる接触性皮膚炎のかぶれもありえるが、どちらもレアケース。
時々「ステで副作用が出た」と言ってるレアケースのアトピー患者はステを初動で塗ってなかったらもっとアトピーが酷くなってたのは確実である。
0538名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/16(日) 15:48:28.12ID:GUNw4gP3
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
0539名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/16(日) 15:49:39.59ID:GUNw4gP3
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0540名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/16(日) 15:51:41.65ID:GUNw4gP3
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ脱薬や民療やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
0541名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/16(日) 15:53:20.04ID:GUNw4gP3
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況