X



トップページアトピー
211コメント35KB

腕のアトピー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/07(月) 14:11:46.19ID:VKCgkinU
とくに腕の内側はかゆい
0202名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:q2QUayoR
 
0203名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/03(火) 11:11:07.97ID:IiS+Vd7H
もう治る気配ない
0204名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/10/26(土) 03:44:30.47ID:olOHm2jB
春に暖かくなってアトピーが消えてたのに、
寒くなったまた出てきた。
痒くないだけマシだけど、腕のひじ関節上部に
赤味かかった隆起した白斑で、かさかさ粉吹き状態になってる。

亜鉛、ゼラチン、ビタミンCを飲みながら様子見状態。
前回みたいに首や顔にでたないだけマシ。
0205名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/02/21(金) 22:37:58.71ID:EjgpOD4e
http://i.imgur.com/M3lW9aG.jpg
これってアトピーなんですか?
どうしたら良いんだろう…
0206名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/03/13(木) 13:24:00.65ID:fzXmRFVk
アトピー被害場所って移動するんだよな
アトピーになると本当に●したい気持ちでいっぱいになるよ
なにを●したいかはわからないけどな
0207名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/03/14(金) 06:25:27.49ID:O78/085J
包帯が結構重要だな
けど包帯は高いので除菌用ウェットティッシュ(肌にやさしいタイプ)を
腕に巻いてテープで留めてる
新たな菌が付着しないし、衣擦れから守ってくれるし、
消毒する手間も省いてくれるし、乾燥から守ってくれる
しかも安いから1日に3回取り替えても大した額にならない
0208名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/03/14(金) 06:34:05.67ID:E1SsQA+l
腕に加え膝の裏もひどい。
包帯じゃないけど、ぴっちりした衣服で覆うと意外とまし。
アレルゲンにじかに触れないからかな。
0209名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/03/20(木) 10:28:26.18ID:Wn+Lge9P
肘関節、膝関節の屈側(=内側)に湿疹が出るのは鶏卵アレルギーが
原因のことが多い。実際には砂糖・小麦・卵などでできたお菓子を
多く食べてないかチェック。卵をたくさん食べると症状が激しく、
少ししか食べないと症状が軽い。ステロイド皮膚炎でなければ
卵をやめると治りやすい。ステロイド皮膚炎がなくて、他の食物
アレルギーがなければ、卵とその加工食品を除去すると1〜2週間で
治る。他にもアレルギーがある場合には知らねぇ。
@Pにステロイド軟こうは泥沼地獄へのハイウエイ。ステロイドで
@Pが治ったと思うのは薬屋に洗脳されているのさ。医者も患者もな。
0210名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/30(月) 13:35:15.01ID:TCZIApYa
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SEDZE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況