千葉に越して来て、12年間通院している皮膚科では、ひと月にパンデルが8本、プロトピックが4本、保湿にヒルドイドソフト8本、抗アレルギーにアレロックが1日2錠、必ずカポジを発症するからアシロベック5日分だったんですが…

薬が効かなくなったので、脱ステ脱プロを強行して、なんとか成功!今ではもう、ドゥーエのシャンプーと稀にアシロベックをもらいに行く程度。

薬局診療の先生もさすがに私の顔を見ただけで、以前とは全く違って、青ざめた表情で涙目なんですよね。皮膚科医自身が、ガイドラインに洗脳されてるのかもしれませんね。