なるほどー。「やっと一つハッキリした」が重要なんですね。

>だから、一時期免疫が中心だった研究が、皮膚バリアの研究も進むようになった。

光線治療の説明なんかも、「Th2を抑える」というのと「知覚神経線維を縮める」
というのと2通りあって、どっちなんだ!?という感じですし。
今は神経説が研究のブームって事でしょうか。

>いろんな本を読んで勉強してるんだろうけど、自己免疫疾患のことをいうなら、
>TregやTh17も触れないとね。もう、Th1/Th2だけじゃないよ。

仕事中やる気がなくなると、ひたすらググって調べましたw
IL-6だのが出たあたりで、エタノールの化学式が分からん
自分にはもう限界でしたが・・

TregやTh17は初耳ですが、なんだか痒み物質もヒスタミン以外に
色々あって人によって違うんじゃないかなんて話もあって、
もう手に負えませんね・・。