X



トップページアトピー
62コメント15KB

アトピーの大学生スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/04(木) 04:00:19.01ID:csEfErDO
ここはアトピー持ちの大学生のためのスレです
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/04(木) 04:12:36.96ID:kXB1yxkX
華麗に2ゲト
アトピー妖怪 乙
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/04(木) 04:34:42.77ID:LXvRk4hn
最近ステロイドとプロトピック以外でアトピーが楽になるの見つけた
お陰で大分治ったよ
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/04(木) 22:04:15.69ID:qnVd6OVD
これで免許証の写真撮るとか辛すぎ
ちょうど酷くなったところで試験受けに行きたくないわ…
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/23(火) 02:05:35.28ID:1ofK+aGw
かゆくて眠れん
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/23(火) 12:00:24.02ID:XKZmX7pI
>>3
俺もステプロ無しで綺麗になったことがある
でも他にも色々問題抱えてる身だからストレスで再発した
脱ステ治療は標準治療に比べて生活への支障が大きいね
塗り薬はタール剤を使ってたが臭すぎてつけたまま外に出れないし、
飲み薬も抗アレルギー剤と漢方薬を何種類も出されて外で食べざるを得ないときなんか大変だった
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/08(木) 19:13:44.93ID:pZGCVTDW
5年ほど前大学合格して上京したんだけどアトピー悪化→休学→退学→実家へ引きこもりになっただめ人間。今年で24。
今年で退学後復学手続きとれる最後の年なんだけどもう一度大学行ってみるか悩んでる…。
留年せず卒業できたとしても28だし、高卒でも今から就活するべきか、身体はもつのか、勉強はついていけるのか…
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/09(金) 12:06:14.64ID:RjG+J9nv
大学って意外とアトピーの人少ないよね


同じ学科では誰もいないっぽいし(自分だけ?)
一人いたけど怪我か病気で入院してるから実質俺一人
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/09(金) 12:11:14.46ID:nbe/1Jvx
大学生にもなればアトピー酷いときはサボるだろ
俺がそうで、もう大学5年目だ
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/09(金) 14:56:26.15ID:VS3KWrlw
>>11
俺も同じ年でまだしばらく大学生をやるハメになってる。
学費も自分で出さなきゃいけないorz
でも少しは安心汁。少なくとも俺の周りではフリーターとか再受験生とかNNTの同世代がごろごろいるわ。
ただでさえこの不況だから健常者でもなかなか正社員になれないらしい。
普通にストレートでBラン大学卒業した友達もやっとのことで零細企業に就職した。
>>12
大学では結構アトピーとか肌が荒れてる人発見するな。
皆俺と違って交友関係を維持している様子
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/10(土) 21:10:50.61ID:Tswe6eRi
確かに言われてみればほとんどみないね。
アトピーは増えてるとは聞くけど、200人はいる生徒の中で1人もいない

0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/13(火) 21:37:48.47ID:z5RtsS0/
>>16
シャンプーを二日に一回にする(シャンプーじゃない日は湯シャン)

シャンプーをコラージュフルフルにする

この二つでかゆいプラスフケだらけだったのが完全に治ったよ。頭払ってもフケ出ない
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/20(火) 17:25:11.39ID:q1I48ZTf
J( 'ー`)し「もっと強い体に産んでやれなくてごめんね・・・カアチャン体弱くてごめんね・・・」
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/26(月) 20:49:42.50ID:XHQbMyI2
痒みの指標の好酸球が23%でした。
医者いわく極めて高い数値。
顔はなんともないが全身がひどい
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/28(水) 01:07:51.71ID:FgMcT4W4
親から大人になればよくなるよと言われ続けてきたけど、一向によくなる気配がない。
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/28(水) 06:42:30.04ID:/i38JBHg
むしろ受験、食生活、睡眠リズム、運動量低下、ストレス増大
人によっては酒タバコ甘い物、コンビニ行く回数増える等
悪化する要素てんこもりだよ
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/10/14(金) 05:27:24.83ID:7dk2MC8S
写真は残したくなくても残しといたほうがいいよ!

現在30代前半、女。中学生から大学生まで重度のアトピー
当然人並みの青春は送れず、自分の汚い顔なんて確認したいはずもなく
すっかり写真嫌いになってしまった

就活始めるちょっと前くらいから嘘のように良くなって
(実家を離れたからそれもあったかも)
色素沈着を残すのみになっていたけど、写真嫌いは直らなかった

そんな私もこのたび職場結婚することに
ここで問題発生

最近の結婚式には生い立ちビデオっていうのがあってね…
普通にリア充だった彼氏は学生の頃の写真がいっぱいあるけど
私の中学生以降の写真が一枚もないんだよ…orz

同僚はみんな結婚式で生い立ちビデオ流してたから
うちらだけ無いの変に思われるかもどうしよう←今ココ


…てな感じで治ったら治ったで思わぬ落とし穴がある
アトピーはよくなってそれで終わりじゃないっ!

一時的にステ使って化粧でごまかしてでも
今のうちに友達とかと一緒に普通の若者っぽい笑顔の写真を
5、6種類押さえといたほうがいいっすよ
今はフォトショもあるし、あとでいくらでも修正きくし
でもハナから無いとどうにもならん

自分語り&長文スマソ あーほんとどうしよう
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/29(木) 12:09:50.19ID:0Wun3qXu
シャンプーやめて(ハーバルエッセンス使ってたw)シャボン玉石鹸にしたのと、塩水療法に活路を見出だした
風呂入るときに、塩をスプーン一杯風呂桶のお湯に溶かして塗るだけだし、塩も安いから超お手軽

シャボン玉石鹸もシャンプーより安いしお得

ただどっちも個人差があるらしい…お前らにも効きますように
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/26(木) 21:04:31.96ID:ZbPYyrIw
ここ1年くらい毎日味噌汁と納豆食ってるからか治ってきた
それとも単純に年取ったからかな。
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/24(日) 20:07:55.84ID:LtDSmvmO
今年は、新歓の花見ができない。・゚・(ノД`)・゚・。
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/04/30(火) 08:39:09.35ID:zgw9KvsO
俺は1日一回水のみの洗顔にしたら調子良くなった
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/06/04(火) 21:47:25.25ID:jBApJh34
おおアトピー板とかあったんだ。なんと言うか仲間意識で良いか悪いか心強い

原付免許取りに行きたいけどその場で照明写真撮るとかまじそのシステム思いやり皆無だわ
「用事のない平日」と「肌の調子がマシな日」がどうにも重ならずにずっっと保留。くそう
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/06/04(火) 23:17:56.57ID:sCcUvb1t
俺は普通免許だったけど、いつにしよういつにしようと悩んでいるうちに期限が来て、
最悪の状態で写真撮った。
諦めたほうが良い。一生撮りなおせないわけでもないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況