X



トップページアトピー
99コメント55KB

急に発症した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/02(火) 00:57:35.99ID:i1CbGoxB
たてれたら書きます
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/21(水) 08:31:34.52ID:BwAQo59n
>>78-79
レスありがとー!
飲み薬と塗り薬しはじめて3日経ったけど嘘のように治ってきたよ
塗り薬はステロイド…ま、これだけすぐ効くって事は強いのかな?
左の二の腕を掻きすぎてそこ周辺が膿が凄かったんだけど
そこももう膿は完全におさまって傷口もないけど
掻きむしった時点で赤黒いグロい色になってたから
色はこれ以上消えなさそうだorz
※ノースリーブとか着られないレベルorz
自分が言った所の先生は治った日数+更に治った日数と
(例→10日で治ったら更に10日間続ける)
同じ日数薬を塗り続けるという考え方みたいで治っても
まだこのステロイドの薬塗らないといけないんだけどそれがちょっと心配

でもこれを機に自分がアレルギー体質だとわかったから
ちゃんと検査とかもしてみようと思う
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/21(水) 10:01:49.50ID:r9lu6bez
>>84
ミネラルウォーターでもいいと思うよ!
コットンとか霧吹きがあるといいんだけど、めんどくさくて普通に化粧水塗るみたいに手でパッティングしてた!
0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/22(木) 20:53:13.07ID:wePjf/9Y
>>86
アドバイス有難うございます。
今日届きました!
ミネラルウォーター30mlに対してティーツリを7滴ほど入れたものを混ぜて使いました

濃度に関しては結構濃すぎると良くないみたいな意見はよく目にするのですが
どのぐらいで使いました?
あと保湿前と保湿した後などどのタイミングで塗りました?

質問ばかりですいません
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/23(金) 10:23:21.28ID:gLeipIyH
どうなんだろ...普通に傷がないところは薄く、ジュクジュクが酷い時は濃くしたほうが治った。
0092名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:zgqOibbO
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!島本町は腐った町。自浄能力はない。
>島本町民は、他市町村からどう思われているのか分かってるのか。
>島本町民は、自分の町にもっとコンプレックスを持て!
>島本町民は、自分の町をもっと卑下しろ!

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、
心に一生残る後遺症になるなあ。
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/06/18(水) 17:33:39.01ID:geE2DsE8
私も級にアトピーが発症した
本当に長年悩んできたけれども
優れた大学病院の先生に聞くことができ
この情報を教えていただいた
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/b.html
生活習慣改善だけで
治すことが出来た
ありがたい
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/07(日) 01:25:51.09ID:4ualBxrR
蜂蜜がいいよ。
あとアレッポの石鹸。
シャンプーリンスはオーガニック。
とにかく何にでも蜂蜜をまぜる。
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/07(日) 01:42:26.89ID:4ualBxrR
私は毎日レモンをしぼって蜂蜜いれてハチミツレモン水飲んでる。
あとは、腸をまず整えること。
アトピーの人の共通点は腸が弱い。
0097名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/07(日) 02:15:55.67ID:4ualBxrR
私はアトピー歴は2年。
元々花粉症や甲殻類にアレルギーはありました。
でも一部がアトピーになったりなどはなくちょっとアレルギー体質かなぁ?くらいで30年。

引っ越しして彼氏と同棲開始して1年。
ある日顔がカサカサでその後は常にこな吹状態。
なんでかなーなんでかなー、と美容皮膚科でプラセンタ注射したりプラセンタ導入したりしたけど一向に改善しない。
(地元で腕がいいと言われてる病院でしたが血液検査ではダニやハウスダストに反応してると言われただけ)
目も毎日夜になると痒くて疼く。
掻きまくって目は傷だらけ。今でも色沈あり。
眼科で目薬をもらうも、合わない。
痒みがひかない。
そのうち頭が痒いなーと思っていたらあっという間に頭ジュクジュクで常に汁。
痒くて眠れない、起きたら髪の毛が汁で固まってる。
胸周辺に赤い湿疹、耳たぶ湿疹、お腹湿疹。
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/10/09(木) 15:42:24.75ID:GNLInhJw
こういう台風のときみたいに気圧が下がるときにいろいろ症状出てくる。
今日もまぶたに脇にチンコが痒い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況