X



トップページアトピー
307コメント94KB

ハチミツつけたらすごい勢いで治ってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2011/05/07(土) 21:42:25.37ID:GZlVpcmL
ハチミツつけたら治ってきたよ。
まだ2日目だけどすごい勢いで治ってきてる。
石鹸にハチミツ混ぜて顔に塗る。そのまま放置して、
10分ほどたったら、軽く洗顔。これだけでよくなってきてる!!
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/07(土) 21:54:41.64ID:s1ZtmFmV
治るはずがない
病気は全て内から
ハチミツもステロイドも外から
治るはずがない
根本原因を全く突いてない
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/07(土) 23:46:38.06ID:Dds/AMOO
石鹸とハチミツ混ぜて顔に塗って放置www
もはやカルトだな
00051
垢版 |
2011/05/08(日) 02:46:40.36ID:fTKN4n6J
やってみろよ、まあ散々色んなものを試して駄目だったんだから、
そう言いたい気持ちはわかるが。
え、こんな単純なことでという、やってみて損は無いだろ。
00061
垢版 |
2011/05/08(日) 02:52:14.70ID:fTKN4n6J
はちみつがすごいんだってば。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9C%82%E8%9C%9C
殺菌、消炎作用があり創傷の際の消毒に使える他、医薬品として口内炎の治療などに使われる。日本薬局方に医薬品として記載されている。
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/08(日) 03:51:48.04ID:WuCU+V42
ガセ流すなキモブタ
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/08(日) 05:40:55.84ID:eJkkspwp
私の知り合いが鈴鹿市の某短期大学に行っていて
そこの生物学の先生がはちみつが皮膚に良いと言っていたらしく、知り合いははちみつを塗っていた記憶があります。
もうン十年以上前の話ですけど。
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/08(日) 06:57:02.06ID:KNUI+ZoN
蜂蜜とかプルーンとかオリーブオイルとか…定期的に湧くよなこういうのw
同じ業者がローテで廻してるとしか思えないw
00101
垢版 |
2011/05/09(月) 00:31:17.32ID:Xuc6/L9f
>>8
ホントにすごいんですよ。まだ3日目だけど肌がつるつるしてきた。
>>9
業者なんかじゃないよ。ハチミツなら何でもいいと思う。やってみて。
疑心暗鬼になるのはわかるし、とにかくやってみて。
多分俺が効くという事は、多くの人にも効くんじゃないかな。
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/09(月) 01:06:08.93ID:Iseo2+sF
HACCIのセラミド入りのはちみつまぁまぁ良かったよ
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/09(月) 01:37:51.53ID:qnRwCzte
毎回この治ったシリーズ多いよな
おもしろ半分でやってるんだろうけど
アトピーの引きがやってるのか?
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/09(月) 11:08:01.11ID:8U6nxtoG
はちみつが殺菌作用があるって事で治ったんなら
アトピーじゃなかったんだよ
別の皮膚疾患じゃない?
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/09(月) 12:23:16.88ID:xSqil01y
皮膚が汚かったから蜂蜜塗って殺菌されて治っただけじゃね

清潔にしてない汚い皮膚なら治るかもな
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/09(月) 14:47:12.37ID:2usptBs2
塩を塗って症状が軽快する人がいるのと同じで浸透圧の関係じゃないですか?
収斂効果があるとか。
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/11(水) 07:30:50.76ID:VhenjQ01
ハチミツ食べたら効果ありますか?
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/14(土) 22:54:50.85ID:hVHwUVN/
まあ、ハチミチ飲んだ日は肌の水分量が上がる気はする
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/14(土) 23:22:11.63ID:AJrs8B0n
>>1はアトピーなのか?w 蜂蜜でアトピーは治らんが、乾燥系の肌やアカギレのような傷には、抜群の効果を発揮するよ。

水溶タイプの蜂蜜なら、患部に塗った後、水で流せば べたつきもなく、しっとりして肌が潤うよ。ちょうど ベタイン系の洗浄剤で、頭や身体を洗ったような感覚。

パックリ割れた傷口もすぐに ふさがるよ。皮膚のバリア機能を高める上で、皮膚に対しての接着剤のような役割を果たすらしい。

俺は皮膚科以外の 他の科の医者から聞いてたまに やるよ。

ただ、蜂蜜は殺菌作用もあるが、菌も拾いやすいので、注意が必要
00201
垢版 |
2011/05/14(土) 23:59:54.78ID:m1GbjlFB
なぜハチミツが効果があるかはわからないけど、
実際俺はアトピーで、すごい効果をあげてるな。
まだ一週間だが幾何級数的に良くなってる。
ハチミツは酵母でも出来てるんでしょう?そのあたりも関係してるのかな。
みんなやってみてくれ。効果ある人にはすごく効果があるぞ。
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/15(日) 14:37:23.35ID:mtSb5nFQ
ハチミツ化粧品など沢山あるけど、ハチミツを肌に塗ると肌によくないと聞いたことがある
>>18に書いたとおり、ハチミツ生姜を飲むと体と肌にはいい気がする
00241
垢版 |
2011/05/15(日) 14:58:30.84ID:zIFTXk51
どんどん良くなってるよ。
お前ら塗ってみろ、
たいして労力はかからんだろう。やってみ。
ハチミツは、単なる砂糖の塊じゃないからな。酵母が中に入っていたり、
そもそも花の蜜を蜂が加工したものだから、かなり変わった構造をしてるんじゃないか。
00261
垢版 |
2011/05/16(月) 01:19:43.80ID:goZpE+rt
痒くはならないな。俺の場合。
顔は、始めて一週間くらいだけど、かなり良くなったよ。
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/16(月) 14:15:16.41ID:mokJXG1H
昔、生活板にはちみつ洗顔のスレがあったな。
泡の洗顔フォームにはちみつ混ぜて洗顔したら、鼻の頭の黒ニキビがとれるってやつ。
まぁでも若い子限定。自分は殆どきかなくて、試しに中学生の姪っ子にやらせてみたら、
一回で奇麗になってたよ。
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/18(水) 00:31:55.01ID:U/BfgouQ
どうせ駄目で元々なわけだからちょっとだけ試してみようかな…
でもはちみつといっても成分結構ピンきりっぽい気がするけど、どんなの使ってるの?
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/19(木) 13:53:40.26ID:gdTyJwKx
>>28
生活板では、国産使えと言われてたな。
100%と銘打って水飴とかいっぱい混ぜてるのが結構あるらしいから。
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/20(金) 00:25:04.01ID:DudRDQhk
お前に使うハチミツは

ねえっ!
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/20(金) 00:25:32.22ID:DudRDQhk
お前につけるハチミツは

ねえっ!
00341
垢版 |
2011/05/21(土) 00:32:48.98ID:p/LQUG0F
>>28
やってみて。そして報告してよ。
俺が使ってるのは、純粋ハチミツで原産国は中国だよ。
俺自身はどんどん良くなってる。
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/21(土) 19:21:32.42ID:DkKGDEqt
蜂蜜はピーリング効果があるからまずい場合のほうが多いんじゃねーの
肌の丈夫な人はいいこともあるかもしれないが、それでも肌に使うのはせいぜい週1くらいだろ

顔ビニールみたいになっても知らんぞ
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/21(土) 20:46:30.33ID:FkwAqaRr
いきなり顔に塗れはないぞ
00381
垢版 |
2011/05/22(日) 03:44:39.16ID:ubsnQHBF
現に治ってきてるけどな。
00411
垢版 |
2011/05/23(月) 02:15:32.25ID:XYF6hbCE
顔がもう、つるすべになってきた。
お前らも多分治るぞ。
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/23(月) 23:08:14.49ID:0YqsquW5
ハチミツでアトピー治る大発見
これからハチミツばかすか売れ
みんな全身にハチミツ塗る時代が来る
夏は家でる前に肌にハチミツ塗り塗り
足が痒い人はストッキングはく前にハチミツ塗ろう
0044名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/23(月) 23:12:49.58ID:0YqsquW5
ハチミツでアトピー治る大発見
これからハチミツばかすか売れ
みんな全身にハチミツ塗る時代が来る
夏は家でる前に肌にハチミツ塗り塗り
足が痒い人はストッキングはく前にハチミツ塗ろう
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/24(火) 19:37:25.83ID:lgkQQwgc
たった今、肌を消毒してハチミツ塗ってみた
本当は顔首やりたいけど、怖いので腕と腰につけてみた
使用したのは国産のアカシアはちみつ、千円もした高いやつw
塗ったとこが当たり前だけどベタベタしてる…でもいきなり痒みがなくなった
この方法が上手くいってくれることを期待
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/25(水) 20:42:59.71ID:pDagd9XG
45です
一日経ったけど、ハチミツかなりいいかも!
超乾燥肌で、掻き壊して傷になってるとこが結構あるんだけど、しみないから安心して塗れる!
あと粘りが強いせいか、乾きにくくて保湿効果、傷の保護効果も抜群
べたつくのだけが難点だけど、上からヒルドイドを重ねづけするとべたつきがおさまって、外出もできる
いま一人暮らしだから、シャワー浴びた後、はちみつとヒルドイド塗って上半身裸で過ごしてるw
寝る時も上は裸のままだから、布団にバスタオル引いて、更にバスタオルをかけてからその上に毛布かけて寝てる
これをしばらく続けて見ようと思う、>>1さん、ありがとう!
0047名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/25(水) 23:22:32.99ID:KO2v5jVO
寝てる間にアリやゴキブリムカデなんかが寄ってくるね
00491
垢版 |
2011/05/29(日) 07:01:26.85ID:mMEBMCh1
>>46
よかったな。俺なんかハチミツつけて2.3週間しか経っていないが、
とてつもない勢いで治り続けてる。
髪なんかも、シャンプーに混ぜて一度洗っただけで、頭がまったく痒くなくなった。
0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/01(水) 23:09:50.32ID:o/EKSXt2
1さんその後調子はどう?
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/01(水) 23:44:17.13ID:hEp8kE+x
浸透圧の効果じゃないかな?
砂糖を傷口に塗ると早く治るのと一緒ではない?砂糖とはちみつどっちがいいのかわからんけど浸透圧使った治療は医学的に認められてたはず。
傷パワーパット?も浸透圧使ってるよね。
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/02(木) 07:55:09.81ID:Q/CaiVUl
今日やってみる
期待age
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/02(木) 15:52:48.99ID:8VKKUa5z
やってみたけど浸透圧まじで関係してると思う。
塩、砂糖、竹酢液とためしたけどハチミツいいね。

塩>>>ハチミツ>竹酢液>>>砂糖

て私は感じた。
塩と竹酢液はしみるからハチミツいいよー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況