>>97
じゃあこのスレの菌の多い環境にいればアトピーになりにくいんじゃないか?っていう考えは間違ってるんだね。

あともういっこ。やっぱ息子の話なんだけど育児書通り6ヶ月目に離乳食はじめたら蕁麻疹?みたいのがでたんだ。重湯でだよ。ミルクに戻したらすぐ治った。
8ヶ月目にチャレンジしたら重湯、平気になった。腸がちゃんと消化できたんだと思う。今も時々蕁麻疹おこすからそういう食材は先送り。時間が経てば毎回食べれるようになる。
離乳食の進みは育児書と比べたら半年ぐらい遅いけど、検診では問題なしで過ごしてる。
日本の育児書は離乳食が早すぎたり、食べさせていいとされる月齢が早いんじゃないかと思う。
乳児は温度の低い母乳、離乳食が早い地域がアトピーになるんじゃないかと思う。うちの息子しかしらないけどね。