>30-31
色々思い違いをしているな。
まず社会的制裁というのは国家や法が与えるものだけではない
むしろ個々の組織や団体の長なり権力者なりがその場の判断で与えるものが大多数といえる
そしてそこに法的な意味での公平さや倫理は必要とされない。

次に、言葉の暴力に対しては法廷でたたかう他に報復の道はない、
ということもない。法に頼らず法に触れず、一個人を陥れることなど
いくらかの知恵と実行力があれば難しいことじゃない
権力があれば尚更たやすいし、落とされる穴は深くなる。
法に覆われ庇護されているのは世間の表層のごく一部だ。世の中はそんなにまっすぐにきれいにできてはいない