10年前社会人経験後に入学した私の例を挙げると
4年制私立経済学部(偏差値63程度)で、入学金と4年間の授業料を入学までに400万円ほど貯金
生活費は夏休み冬休みの4ヶ月で200万円
日々のバイトで月に10万円くらい
で4年間普通に生活出来た
その後重症アトピー発症して、10年ほど底辺の生活
脱ステしてようやくまともに生活出来るまで回復
この経験を糧に学士入学を画策
自分の学力の衰えを鑑みて、私立医学部くらいしかない
入学金や授業料、生活費を考えると4000万円ほど必要かな
単位を取れていれば、4年でインターンも可能
脱ステのリバウンドを乗り越えて、アトピー克服しているので何でも出来そうな気がする
経験上私立医学部は、不可能ではないと思う
国立医学部狙って勉強するより、貯金する方が確実で簡単かな
今は預貯金や株式入れて1300万円くらい
先は長いなぁ…

友人は家族や親類から2000万円借金して
東欧の国立医学部に行っている
思いたったらすぐに準備して、即渡欧
30過ぎの女の子(笑)だけどタフだなぁ