X



トップページアトピー
412コメント126KB

【20代半ば〜後半】1980〜82年度生まれ 9【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/24(金) 17:08:47ID:SwxIrUKk
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 27歳!
    ミ⊃
 ∩ _
 ミ( ゚∀゚)   28歳!
  ⊂彡
   _
  (∩゚∀゚)∩  29歳!!
   ミ⊃  ミ⊃
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/24(金) 17:09:32ID:SwxIrUKk
知らないうちに落ちてたので立ててみた。

っていうか、
スレタイの「半ば〜後半」を「後半」のみに変えた方がいいのかな・・・
なんか考えてたら落ち込んできたorz
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/24(金) 18:49:53ID:UlRaLzzR
>>2

> スレタイの「半ば〜後半」を「後半」のみに変えた方がいいのかな・・・
> なんか考えてたら落ち込んできたorz



次のスレ立てる時に考えたらいいさ
とりあえずスレ立て乙!
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/25(土) 02:17:40ID:QFGx48el
>>2
乙です

こんなスレあったのね。

しばらく落ち着いてたんだけど、最近右の脛にピンポイントで
再発してきたんだよね…orz
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/27(月) 08:14:01ID:J+ludUCc
おっは!
今年大学時代の友人が二人結婚するみたい、最近はまた少し婚姻年齢が下がりつつあるのかな?
救世主
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/27(月) 14:16:42ID:qwzFuX29
今日買い物した時に、レジが可愛い子だったんだけど、
レジの子がおつりを領収書の上に載せて、領収書の両端を持って、俺に触れないように渡されたorz
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/27(月) 22:15:04ID:+H0dvGdZ
まあしょうがねーよ
健康肌のひとからみたらやっぱアトピーはキモイもん

同情して接してくれるひともいるけど
それをされなかったからって凹んでたらきりないぜ。

まあ俺も軽く凹むけどw
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/27(月) 22:50:17ID:0jYolsko
認知療法じゃないけど、「この人他人に触りたくなくて、みんなにそうやるんだ」って考えた方が良い。
実際にそういう人もいるし。
プラス思考の方が良い。
マイナス思考は得することは何もない。
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/27(月) 23:07:41ID:lwM1hWDS
>>10(^^)\(゜゜)
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/28(火) 08:13:55ID:quytOSoQ
世の中いろんな人がいるからね。
それにしても暑いw
救世主
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/28(火) 15:29:12ID:lhf8iMln
ここじゃ働いてるオレは勝ち組かな。
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/07/31(金) 22:25:29ID:IISBskBP
あーダメだ。
心がまいっちまう(´Д`)
アトピー持ちって性格が繊細と言うか内向的なタイプが多いような気がする…。
何か疲れる。
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/01(土) 06:18:51ID:gnMHyQYz
確かに俺もアトピーになってから正確がガラッと変わったな。
アトピーじゃない頃はけっこう大雑把だったけど、
ものすごい神経質になった。
部屋隅っこに、ちょっとでもホコリを見つけると、ガムテープでペタペタやって取ってる。
なんかも精神的にも病気だな・・orz
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/01(土) 09:20:54ID:nPBPo3yZ
おれはダメな奴言ってる時点で精神的病気だよな。
後で何がダメなのか問いてみると別に何もない。
でも、同級生とたまに会うと皆あか抜けてて眩しくて萎縮してしまう(-_-)
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/01(土) 18:50:14ID:6lvHVnWF
1 セロトニンレベルが落ちると・・
  自律神経レベルが落ちる(失調症)
  姿勢が乱れ、顔つきに締まりがなくなる(ボケッとした顔)
  無気力(それに伴う様々な障害(対人恐怖症とか))
  朝の起きが悪く、仕事に行く気にならない(普通は起きるとともにセロトニンが覚醒をする)
  他人とのコミュニケーションを拒絶して閉じこもる
  痛みに対して我慢できない
  少しのストレスでダメージを受けやすい
  不安や舞い上がる心を抑えられない
  動物虐待(ここまで来るとセロトニン神経レベルが落ちすぎ、要注意)

2 原因
  リズム活動をしない(リズム運動はセロトニンレベルを上げる)
  リズム(歩行、咀嚼等)を自動的に行いセロトニン力を強化している
  昼夜逆転生活(太陽光を浴びない) 
  長時間ゲーム、ネットをする(1日数時間、週4日以上ゲームをする習慣を数年続けるとゲーム脳(セロトニン欠乏脳)になる)
  引きこもると悪循環 セロトニン欠乏脳になる→引きこもる→リズム活動(セロトニンの元)をしない→更にセロトニン欠乏する(これに拍車をかけるのがゲーム、ビデオ、パソコン)

3 セロトニン神経を鍛える
  毎日一定時間意識的にリズム運動
  日光を浴びる(30分程度 1時間近く浴びると逆効果)
  ウオーキング、ジョギング(きちんと意識的にリズムを刻みながら)ウオーキングは少し速めに、汗をかくくらい
  ガムをリズム的に噛み続ける(ウオーキングよりは効果が落ちるが何もしないよりは良い)
  水泳、エアロビ   
   ☆セロトニン神経は、毎日の生活の中でリズム運動を意識的に繰り返すことで鍛えられる
   ☆リズム運動(5分で神経が活性化、20〜30でピーク(よって15〜30は行おう)
   ☆朝日(太陽光)を浴びながら30分のウオーキング等は相乗効果をもたらす
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/09(日) 23:57:33ID:PM3oGzy6
最近、昔に比べれば遥かに調子は良いが無気力さがどうにもならん・・・
昔は調子が良かったらそれだけで気分が明るくなったんだけどな・・・
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/13(木) 23:27:58ID:jQQnz565
もうこのスレも需要がないようだな
0025救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2009/08/14(金) 01:20:10ID:ygS9rNIX
同年代がんばれー
0028救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2009/08/16(日) 17:38:41ID:9PbLDJBN
それはよかったねo(^-^)o
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/16(日) 21:03:00ID:RAe2IVxi
おまえらは皮膚で笑いがとれるからいいなo(^-^)o
救世主
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/19(水) 01:44:13ID:EEXdQSg+
仕事中、機械に手が挟まって痛がってたら、近くにいた子が、めっちゃさすってくれた!
それだけで、その人が仏様のように優しい人なんやと思ってしまった
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/20(木) 00:22:15ID:QAvMsAzd
>>32
それ何てエロゲ?
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/20(木) 04:53:41ID:+2zZTLAd
>>32
女はそういうことしない方がいいと思うな。
ストーカー気質だったら、俺に気があるんだとか勘違いするぞ
0035救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2009/08/20(木) 08:15:39ID:PdJlB+9b
なんか眠いわ…
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/20(木) 08:54:07ID:r5b+GM1k
昨日夜中の番組でインドネシアの子供にはアトピーがいない
理由は回虫が体にいたからって考えがあるみたい
その回虫は昔から減少していって今のアレルギー人口が反比例的になってるみたい

回虫いねーかなー
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/20(木) 10:08:01ID:0FwGvTb4
>>32みたいなタイプがまさにストーカー化しそうなタイプ
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/21(金) 20:34:21ID:jqgTFWLi
310 :救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/12/02(日) 22:48:53 ID:yqRnTHyb
もう12月、クリスマスや年明けはどう過ごす?
まさかアトピーカウントダウンとかいって掻きむしりながら年明けはないよね?

こおいう酷い言葉はどうやったら思いつくんだい?
0040名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/22(土) 22:49:53ID:hw4ijEfV
最近は超重症組はこなくなったんか?
0041救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2009/08/22(土) 23:35:58ID:DNaWnMIK
キャラは変えたから安心していいよ。
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/23(日) 00:33:14ID:0PLIlXoi
7 :救世主 ◆17EvbjXN1fGz []:2009/07/11(土) 19:20:36.30 ID:fXSkZcy6O
違うのか?
一応アトピー板・ハンディキャップ板・自己紹介板あたりでは有名な指導者なんだが。
無職引きこもりを指導して社会に復帰させる活動を三年間してきた。
何か質問あればうけるが。

キャラ変えたかと言っているが
他の板では↑言ってるみたいだ。
0044名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/24(月) 03:17:58ID:Z+ZQquPo
>>32です
さすってくれたのは女やけど、自分も女。
いくら同性でもガサガサ肌をさすってくれるのなんて、昔、母親にしてもらったブリくらいで嬉しかった
年下の子なんやけどねー
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/24(月) 19:08:44ID:+zujplHl
>>44
泣けるな
その人が困ってるときは君が力になれるといいな。

でも依存はしちゃ駄目だぜ。
そうなると相手も重くなっちゃうからな。
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/28(金) 23:30:51ID:8sZNawCo
正直新型インフルにかかってタヒにたいわ・・・。
0049名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/31(月) 00:00:13ID:biwrQJjB
あ〜あ もうすぐ30歳だ。
いっこうに良くならないし...

時間ばかりが過ぎていく。もったいないな〜。

アトピーさえなければ,もっといい20代過ごせたのかもね〜 (ノ_<。)シクシク


0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/31(月) 07:34:23ID:qRIlf5UG
>>49
俺なんかいい10代と20代が過ごせたわ・・・
もうティーンの頃の戻ってこないし、何のために生まれてきたんだろうなって思うよ。
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/08/31(月) 09:01:28ID:sQaTlUoU
10代後半から20代の時間の時間って貴重だよな。後の人生を左右すると言っても過言じゃない。
空っぽの青春。あぁ虚しい。
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/07(月) 22:45:12ID:0utxmpZl
人生はどう生きるかなんだ
長さは重要じゃない
こんな病気で僕って
何てかわいそうと思いながら
一生悲しいパーティーを続けるのか
それとも前へ進み
人生を意味あるものにするか
僕は自分の命を最大限に生きたい

この言葉TVで聞いたときはマジで衝撃だった。
この子はなんて強いんだ、と。
勿論ずっとこんな精神でいられる筈も無い病気を患った子だったのに。
俺は、外部に一瞬でもこんなポジティブな面を見せたことがなかったんじゃないだろうか。
(精神的にはポジティブになることもあったけど。)

とりあえず出来るだけ明るい顔で暮らそうと思う。
職場での印象も少しは変わるだろうか。
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/08(火) 19:30:37ID:uPrkZ03P
ついに弟がうちを出ることになるかもしれん。

はぁ〜・・それに比べ俺はまともな働き口もない・・。
俺は喘息、アトピー、鼻炎とかアレルギー疾患を一通り持ってるのに、
弟はこの傾向がない。アレルギー性結膜炎なども経験した。
一番酷いのは、今のところアトピー。昔は喘息も酷かった。

なんか親の遺伝子の負の部分がすべて俺に集まっちゃってるような気がしてならない。
生きてる意味が・・・
0061名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/09(水) 04:50:58ID:+iQs2c0b
アトピーって酒に酔わないよな
いくら飲んでも酔わない気がする
どこかでアトピーを気にしてるからだよな
服脱いだり、掻きむしったりする心配あるから
アトピーパワーすごいわ
0062名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/09(水) 05:19:13ID:Bg8AASuo
>>61
ごめん、俺めちゃくちゃ酒に弱い。
だから正月に行事として飲む時にすするだけで、
それ以外はまったくお酒はやらない。
同じくタバコもまったくやらない
0065名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/09(水) 07:28:43ID:8/7PYCLx
※過去スレ
【20代半ば】1980〜82年度生まれ【専用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1142079290/
【20代半ば】1980〜82年度生まれA【専用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1154090716/
【20代半ば】1980〜82年度生まれB【専用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1160746329/
【20代半ば】1980〜82年度生まれC【専用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1172064547/
【20代半ば】1980〜82年度生まれD【専用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1185128637/
【20代半ば】1980〜82年度生まれE【専用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1196707677/
【20代半ば〜後半】1980〜82年度生まれF【専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1211017371/
【20代半ば〜後半】1980〜82年度生まれG【専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1227889099/

●2chブラウザ(無料)導入推奨。人大杉でも閲覧可能
http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html
嫌なレスや固定を透明あぼーん、IDホップアップなど便利
●荒らし・ウザイ書き込みなどはスルーしましょう
0066名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/09(水) 07:30:13ID:8/7PYCLx
>>2
落ちたんじゃなくて、前スレが1000いってから誰もスレ立てない時期が続いてたようだ。
ここ数か月2ちゃんユーザー数が1番多いOCNが何か月も規制されたりして
2ちゃんが過疎ってたんだよな。かくいう自分もOCNで、しばらく2ちゃん見てなかった。
0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/09(水) 07:43:48ID:Bg8AASuo
>>64
俺は目尻とか耳、あと頭皮からリンパ液出てるけど、
お酒は飲めないな。
すするだけで酔うし、熱くなって痒くなるから、
唐辛子などの香辛料と同じく、自分から接種はしない。
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/09(水) 18:15:34ID:jTPaOVH9
酒には強い方だがシッカリ酔う。
酷い時にはわざわざ飲んだりはしないな。

なんでもアトピーで括りたがりすぎじゃないか?
0070名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/10(木) 13:12:59ID:v5JKFLqB
どっちみち痒いんなら眉間にしわ寄せて惨めな気分で掻くよりは
陽気に酔っぱらって掻く方が精神的にマシだと思って飲む事はある
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/10(木) 14:33:06ID:GlR8kE1U
10年ぶりに髪伸ばしてたらロン毛になってきた。
懐かしいなぁ
でも痒い・・
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/10(木) 21:20:10ID:t9lbI02Y
俺ハゲてスカスカだから、伸ばしたりなんかしたら落武者になっちまう・・。
ハゲでアトピーとか終わってんなorz
0078名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/12(土) 21:53:46ID:b9PRlha3
この歳になって初めて原付を購入した。
チャリで汗かいてアトピー悪化するのもアホらしいなと思って。
車だとツタヤいくのにも駐車場代がかかるから、車なんて姉にあげちまったい!
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/12(土) 22:01:03ID:eVNlvaqU
>>78
ヘルメット被ったりすると、蒸れたりしない?
耳まで覆うだろうし。
頭や顔がアトピーの俺はヘルメットはキツいなぁと思うんだけど、
実際どう?

高校はじめからアトピーで、高校も通信制だし、
免許も取ってないんだよね。もう今年で29になるけど。
原付の免許だけでも取っておこうかなぁ。車と違って何十万もしないし。
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/12(土) 22:37:37ID:b9PRlha3
>>79
今それが悩みどころ。すごく大きいヘルメットにして風通し強くしようかとか。
耳が外に出る小さいヘルメットあるよね?
あれ違反にならないのかな、それならそれで。とか。

頭部は蒸れるかもしれんが、顔は風でなんとかなる。
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/13(日) 00:52:55ID:KBKeS6sd
体調少し良くなって、働いてみてもアトピーが
完全に治っているわけではないので、周りの目がキツイ。
赤ら顔で、皮膚もきれいじゃないし…
だいたい、自分の顔を鏡で見るのも嫌なのに、
相手の顔をしっかりと見て話をするのはつらい。
30超えてて、職務経験ほとんどなくて、
同世代の人と、同じ能力を求められる。
外見と、健康面にこれだけハンデあって、
同じように評価されても…
合コンや結婚の話されても、無理に決まってんだろ…
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/13(日) 01:47:35ID:61ydIvP2
>>80
俺も2年ほど前から原付乗ってるが、
夏以外なら頭部が蒸れることもないよ。
今俺が被ってるのはジェットヘルメット。
フルフェイスだと着脱時に頬とかも摩擦されるからアトピーの人にはキツイとおもう。
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/13(日) 16:14:21ID:61ydIvP2
派遣なんじゃね?
派遣期間が終わったら入院して、
退院したらまた別のとこに派遣されるとか。
0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/14(月) 23:37:44ID:FNInW52f
一昨年、過労で大悪化して多少まともになるまで1年半を要した。
自分の限界を知ったという意味では良い経験でもあったがな。
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/15(火) 03:49:57ID:IMs8Ud5c
ふぅ
痒くて眠れん
6時半には起きないけんのに…
けど、明日は給料日!
やっと皮膚科に行ける
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/15(火) 17:39:45ID:uoumrKTG
イオンの安いジーパン買いに行ったけど
ありゃひでぇ
ペラッペラ
だからやめた
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/19(土) 23:49:35ID:ebh39QwR
5.1chヘッドフォンとか買いたいけど、
イアホン以外だと、耳の周りがむれて接触性皮膚炎になるし、
アトピーが悪化するか無理だ・・orz
ペットも飼えないし、細かい所でも損するよなアトピーって。

もちろん青春がまったくなかったり、と大きな損もあるけどさ。
あと家具、家電や服などは黒は厳禁だし。思いっきり粉が積もってるのが見えるorz
0092名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/20(日) 00:22:54ID:AspbUGg3
日々の細かい制限に精神的に疲れを覚える瞬間あるよね

風呂から上がった後肌に何も塗らずに髪も乾かさずに
タンクトップと短パン姿でいられる姉がふと羨ましくなる
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/20(日) 05:44:07ID:OiSjXhPk
兄弟なのに、片方がアトピー、もう片方はアトピーがなくすごい肌が綺麗ってあるよね。
うちもそうだけど。なんでここまで不公平なんだろうと思う。
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/20(日) 14:20:44ID:s8m7mAZn
うちもそうだが世間的なステータス等は俺の方がマシ。
俺にも青春なんて物は勿論なかったが、
DQNな青春を謳歌していた弟は今も単なるDQNな落ちこぼれだよ。

せっかく与えられていてもそれを何にどう使うかが長い目で見れば重要だな。
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/20(日) 17:08:49ID:OiSjXhPk
>>94
>せっかく与えられていてもそれを何にどう使うかが長い目で見れば重要だな。
それは確かにあるね。

>DQNな青春を謳歌していた弟は今も単なるDQNな落ちこぼれだよ。
うちはまったく逆だな。弟は与えられた青春をけっこう有効に使った。
だからこそ、俺自身が惨めな思いや、不公平だと感じてるのだと思うけど。
実際弟がDQNだったり、青春を謳歌できていなかったら、こんな思いはしなかっただろうし。
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/25(金) 22:13:50ID:zR4wxO99
近いうちに鶴治療院ってとこ行って見ることにしたわ。
それでも駄目ならプロ使うことにする。
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/27(日) 06:30:42ID:7g7PcY+q
おはよう。
最近だいぶ炎症落ち着いてきたんだけど、めっちゃ体が軽い〜
かゆみのない世界ってこんなに楽なのか。
夜も眠くなったらスゥッと寝られるし、かゆみで途中覚醒しないっていいね。
健常者はいつもこんなに楽なのかなぁ。
だとしたら羨ましい。
0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/06(火) 00:06:25ID:MnI6j3oZ
今日また言われたよ・・。
年金暮らしに養われてるんだよ、とか。
なるべく自分で医療費だけでも出してはいるけど。
はぁ・・・新型インフルに掛かって俺が死んだ方が親の負担は減るんだろうなぁ
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/12(月) 20:58:13ID:FlmPB3Xe
>>99
まあ実際のところそうなんだろうけど、
君の親も君にタヒんで欲しくてそんな事いったわけじゃないことぐらいわかるだろ?
わかってたらはやく定職について自活できるようにしなきゃな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況