X



トップページアトピー
584コメント197KB
陰部のアトピー、どうやって治す?
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/03/31(火) 00:15:09ID:EKr8+gy8
陰部のアトピーはどうやって治していますか?
デリケートな部分なので病院の先生、他の人にも聞きにくいです。
塗り薬などありましたらお教えください。
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/12(木) 20:32:38ID:zgBwWobX
定期的にアソコが痒くなるorz
ムヒを指に付けてアソコに塗ってます。
寝る前にはステロイドも塗ってます。
0101名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/19(木) 03:43:11ID:T+YiKZiG
かきむしってたら皮伸びて包茎になたよOrz
0102名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/19(木) 10:49:58ID:oTZAtMpH
どんな下着だといいですか?
0103名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/20(金) 23:54:47ID:qycYRbXV
あれ
0104名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/20(金) 23:56:32ID:qycYRbXV
あらら
0106名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/23(月) 13:03:54ID:nzFvUfjx
UNIQLOのボクサーパンツがおすすめ。
色も柄もかわいいし。

色素沈着はまだあるけど、ラップ療法で治りましよ。
冬は暖かいからいいと思うよ
0107名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/23(月) 15:37:06ID:0XmDg1mz
紳士用はくのはだめ?
0108名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/23(月) 16:56:44ID:bSD1PR2i
陰嚢湿疹のスレへ行け。
0109名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/24(火) 12:42:33ID:MHMH7w5K
かさぶたを寝てるうちに掻きむしり、剥がれて膿がでてきました。血と透明な色です。
もう五年こんな感じです。
0111名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/25(水) 15:18:56ID:KPIav3a7
>110

読むなw

月1回は、陰部の痒みだけでなく足の付け根に湿疹が出てくる。
医者に行ってもステロイドだし・・。何なんだろ。
0112名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/26(木) 16:22:44ID:bU5WFU/v
最近は痒いだけじゃなくて、小陰部辺りが痺れるようになってきた
痺れるなんて普通じゃないよね・・・
0113名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/26(木) 17:26:07ID:M0o0PR77
>>111
私も脚の付け根が痒くてしょうがない。
色素沈着しまくって、今ひどいことになってる…。

さすがに吸収率高そうで付け根とか陰部にはステ塗れずにいるけど
一向に良くならないところを見ると、我慢してしばらく塗ってみたほうが
いいのかな…。
0114名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/26(木) 19:38:30ID:gylRjs6x
>113

最初は我慢してたんだけど、
適当に痒み止めとか使ってたら余計ひどくなったから
最近はほんとに痒い時は使ってるよー。
0116名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/26(木) 20:20:37ID:711vDG3a
そんなみなさんは恋人いますか?
0117名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/26(木) 22:29:50ID:M0o0PR77
>>114
うーん、やっぱり最終的にはステ頼りしかないのかな…。
あんまり治らないようなら思い切って使ってみるよ。

>>115
結構、いろいろな物試してみたんだけど、余計ひどくなっちゃって。
合うものが見つからないと難しいよね。

>>116
いる。
0118名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/27(金) 00:53:11ID:FjtdeslH
>>113
俺も同じです。脚の付け根辺りが酷い事になってる。最初は付け根のみだったのが
広がりだして現在ではお尻、ハムストリングまで・・・。
ブリーフ穿くと傷口に食い込むのでボクサーパンツ穿いてます。
ステロイド、プロトピック塗っても変化なし。
痒くて掻いてリンパ液で・・・。
0119名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/27(金) 03:49:26ID:N3gOVrfc
今生理中で痒いのにかけない…
てか本当にどうしたら治るんですか?
びらびらの皮まで剥けて血がでるし
0120名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/27(金) 10:17:54ID:tpRCtE2e
生理になると、せっかく良くなってきてても
またひどくなるよね。蒸れるし・・
体のアトピーは良くなってきたのに、なぜ陰部だけw

男性も辛いね。
0121名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/27(金) 14:35:45ID:kLP2iVLe
オロナインH軟膏
0124名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/28(土) 18:14:54ID:x7rvnSkF
タオルの生地が一番蒸れないし汗も吸い取ってくれる
小さく切って下着に縫いつけています
0125名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/29(日) 19:04:20ID:JDeh81xu
私が行ってる皮膚科の先生はあまり女性の陰部を診たことないらしく、食い入る様に
診られた・・・。でも、他で治らない皮膚病が治ったとの評判の先生なので
、少々とっつきにくいですが、通ってます。
1度強く怒られて、泣いたら、それ以来口調が柔らかくなりました。
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/29(日) 22:46:55ID:OcQ3O0gP
自然の成分てすごいですね。
まあ 人間にも自分で病気を治す力---自然治癒力があるのだけれど.....
これ見たら納得 ウンでした
http://forest-club.jp/index.php?go=eO1Ndf
0127名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/30(月) 07:18:06ID:eP85Ttuw
タンポン使うと楽になるよ。
通常生活はオリモノシート必須。あとは消毒。

しかし自分から分泌されるものにカブるって悔しいよね。
0128名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/01(火) 08:29:52ID:5S6m6zS/
たんぽんなんて怖くてつかえない
0129名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/02(水) 15:28:25ID:HPEHj/D8
毛のあるところが腫れてきたー。めっちゃ痒い。
排卵期〜生理終了にいつも痒くなるから、
ホルモンバランスが悪いのかも。
0130名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/09(水) 13:21:10ID:03IRXlVq
>>129
寝てる間にかいてしまって毛嚢炎になった。
最初は抗生物質投薬で治ったけど、すぐに横に再発して結局オペに…。
この間、炎症を抑える為に1ヶ月近く抗生物質出された。
抜糸が済んでホッとしてたら2〜3週間後に薬の副作用でガンジタと言われ治療…。
治っても再発を1ヶ月起きに繰り返した。
結局、最後は菌も無いのに痒みや腫れが出るように…。
医者「ストレスありませんか?」
で、ステ出された。
これで駄目なら皮膚科か精神科の領分だって…。
治らないのがストレスなのに…。
あまり神経質になって洗うなと言われたけどステを薄く塗っても時間が経つと消しゴムカスみたいになって流さなきゃ次が塗れない…異物の刺激で痛痒い。
しかも出されたステ(キンダベート)を調べたら副作用に毛嚢炎やガンジタと書いてた。
不安で本当に病んできた。
0133名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/10(日) 18:35:43ID:X/7Mmtrl
コラフルで洗ってみて!
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/11(月) 15:31:32ID:jnUnxoIz
風呂に入ったときにシャワーでちんこときんたまに熱いお湯を
当てるのは逆効果ですか?
0136名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/15(金) 17:55:33ID:2Atzts0O
調子いい時にvioの脱毛したよ。
三回やったら全体的にはえてくる密度が減ったし、毛が細くなった。
髪の毛と同じくらいかな。

最近は男性も施術してくれるサロンも増えてきてるみたいだからやってみてください。

蒸れないし、衛生的にもいいと思う。


脱毛レーザーを痒みの強いところに自分であててみたいなー(笑)
0137名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/15(金) 22:43:33ID:IKYBIpfx
他の病気だったら困ると思い、婦人科に行ってみたけど
やっぱり皮膚が弱いからだろう・・と言われました。

原因があれば対処できるけど、ステ治療じゃなぁ・・
0138名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/20(水) 15:36:17ID:KU59mk5v
脱毛したい。。。
けど掻きすぎて色素沈着しまくってボロボロなあそこを見られたくないから行けない。
毛が無くなったらちょっとはカユミもましになりそうなのにな。
0139名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/23(土) 15:50:03ID:j3kUkJpz
脱毛は、生えて来るときチクチクするので、控えています。
薬を豆に塗っています。あまりべたべたしないやつですが。
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/23(土) 17:59:19ID:Ziz1A/XW
トランクス履くようになってから大分マシになったよ。

時々、ズギューンとくる痒みに耐えられさえすれば、無傷でいられる。
逆に痒みの発作時にちょっとでも掻いてしまうと、耐え難い痒みの
ウェーブが次々に押し寄せてきて抗えなくなるw

しかし、あの一日に時々くる発作って何なんだろうね?
原因が全く分からん。
0141名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/23(土) 19:57:08ID:SsvHgwb0
ああ、ズキューンねw
急に来るよね、あれ・・

思い切って病院に行ったら、大したことないからって言われて
何も治療してくれなかった。
こうなったら自然治癒力にまかせるしかないw
0144名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/26(火) 15:26:15ID:BWeiRzqB
陰部と言うか陰毛が生えてる付近がアトピーで真っ赤です
毛は剃った方がいいの?
0145名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/27(水) 23:38:52ID:espwMBTH
痒かったから毛剃りした。その後掻き壊してしまったらあまり毛が生えてこなくなった…あとなんで縫い目みたいな傷ができるんだろう?


普段は殺菌→フェミニーナ軟膏でしのいでる。生理時は常にタンポンで、下着もこまめに変えてる。それでも痒くなったり汁が出たりする…つらいよorz
0146名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/29(金) 03:36:16ID:hRAstTym
自分、小学生の頃からアトピー治療で皮膚科に通っていて
ここ最近、陰部が痒いから医者に診てもらおうと思ってるんだけど
やっぱり婦人科より通院してる皮膚科の方が良いんかな…?
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/29(金) 05:17:09ID:nYJb9sGn
剃ると肌に悪いからハサミで切ってる。薬つけやすいから楽。頭もボウズにしたら楽なんだろうな
0148名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/29(金) 05:41:48ID:nlgEbkeL
カンジダの場合があるかもだから婦人科には行っとくべき

婦人科の先生が「痒いのはカンジダか、もしくはアトピーのせいかもね」だとさ
0149名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/29(金) 23:18:05ID:69vAHJY3
病院なぁ…3回違うとこで受診したけど、結局原因は不明。
肌が弱いからかぶれちゃったんでしょうぐらいで、何の解決にも
ならなかったな。意味ないから、それからもう行くのやめた。
でもまぁ、性病とか他の疑いが晴れただけでも良しとするか。
0150名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/30(土) 12:11:51ID:40x2ookz
私も、カンジダじゃなかったという結果を見ただけよしとするわ。

でも、結局治療法がわからないから
フェミニーナでごまかすしか無いのかなー。
0151名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/02/12(金) 21:36:24ID:ZQF2saBp
痒い
0152名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/02/13(土) 09:34:25ID:BqedA8cm
玉袋の周りになら出来たけど、今はすっかり治ってるな
0153名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/13(土) 00:18:14ID:Jt/UdKPK
ムズメンを塗る
0154名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/13(土) 00:23:05ID:bHD9znCQ
だまされたと思ってクエン酸飲んでみて!
0155名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/14(日) 14:21:52ID:8wGDwywY
亀頭がただれて行ってきた。
なんだか分からないけど塗り薬を貰った。
アトピー用と真菌のやつ。
泌尿器科なんでそこの受付とかはあれだったけど、
薬局に処方箋持っていったら美人ばっか5人働いてて何だか興奮した俺がいる・・・
年取ったんだなぁ・・・まったく恥ずかしくなかった・・・
0156名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/17(水) 00:08:52ID:STP+lbU4
>>150
そうなんだよね。
婦人科で「カンジダじゃない。アトピーだよ」って言われたけど、
じゃあどうすれば??って感じ。
まさか皮膚科でマンコ見てもらう訳にもいかないし…。
っつーか毛の部分じゃなくて中が痒いんだけど、こんな所までアトピーって出るの?
フェミニーナも効かなかった。
膣洗浄してもらってしばらく調子よかったから、これからもやって欲しい…。
0157名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/17(水) 09:58:25ID:NEpajLny
>>156
調子よくなったんだったらしばらく通ってみればいいんじゃないかな?
前回の処置で痒みが軽減したので、って言えばカンジダじゃなくとも治療してくれるでしょ

しかし、中が痒いとか地獄だろうね
掻くに掻けないもんね・・・
0158名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/17(水) 12:07:19ID:STP+lbU4
>>157
なんかカンジダでもないのにやたら行って「膣洗浄して」って言うのが恥ずかしくて…。
「お前、変な意味でハマッてないか?」って医者に思われるんじゃないかとかw
ほんともう中が痒いとかあまりに情けないよ〜orz
0159名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/17(水) 13:13:55ID:NEpajLny
>>158
あんなのハマル要素0なんだから、そんな事思う医者いないってw

カンジダじゃない別の菌がいるとかは?調べてもらえないかね

妊娠中、流産を引き起こす原因になるなんちゃら菌ってのに引っかかって
膣洗浄と膣剤っていうのかな?菌を殺す錠剤をもらったよ
そういうのもらえるかも?

それか、皮膚科に行って>>156を説明すればいいんじゃない?
膣内なら皮膚科は見ない、ってか見られないだろうし
口頭で薬が処方されるんじゃない?
0160名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/18(木) 02:01:31ID:5VtUXSE6
たんぱん
0162名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/30(火) 21:39:20ID:X/ktKUCQ
ぁぁぁぁ…もうやだ…なんで陰部にもアトピー><
叩かれそうだけど、周りからは可愛いしスタイル良いからもてるでしょとか言われる。
告白されたことだって何回かある…でもそういう行為になったときにできないと罪悪感あるし
怖くてできない。22歳になって未だ処女だよ。。OTZ。男性と付き合ったこともない…。

間接と陰部、治ってーー…今日もかゆい
0165名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/06(火) 23:30:08ID:0tiAKsd9
私はもう痒いの治るどうこうより将来結婚出来るか
心配だよ・・・。
こんなアソコじゃ相手に悪くてエッチできない。

同じ悩み持ってる人と付き合いたいよ。
0166名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/09(金) 01:25:36ID:PELSIm9q
アポスティーのマイルドローションつけてたら調子がいい。
5ヵ月目位だけど、以前はガビガビの血みどろ、腫れて粉瘤?が出来たりしてた。
一度、腫れた事あったけど朝晩の風呂の後に付け続けただけですぐ退いてくれた。
フェミニーナは痒みがおさまるのは良いんだけど、傷口の浸出液に混ざってもっと酷い痒みが出たりするから困る。
これから汗をかく時期になったら怖いけど、アポスティーで様子見してみる。
0167名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/22(木) 23:11:18ID:B1baC48E
あれて大変なことになってきた。
抗生剤入りステロイド塗っても治らない。
テラコートリルで3郡なのに。
デリケアよりフェミニーナの方がいいんですか?
0168名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/24(土) 04:50:21ID:ZW8Bdoq/
どれどれ、おまんこをよ〜く 見せてごらん
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/24(土) 12:13:44ID:jvTTGkS1
汁がとまらない。
フェミニーナ軟膏は塗らないほうがいいんでしょうか?
0170名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/24(土) 18:22:11ID:eVUIONPQ
私は学生時代皮はボロボロでリンパ液出ちゃうし
授業中じっと座ってるのさえ辛かったけど産婦人科で大陰唇になら
身体用の薬を薄く塗って良いって言われてからずっとそうしてるよ。
皮がボロボロになる事はなくなったし今はたまに痒いときに塗るくらい。
0171名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/25(日) 13:40:31ID:J3iWZT4B
ありがとうございます。
ちなみに何郡のステロイド塗ってたんですか?
教えて下さい。
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/25(日) 15:43:10ID:sEEU35q/
テラコートリルって3群(strong)なの?
0173名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/25(日) 16:34:21ID:J3iWZT4B
>172
調べてみたら5郡でした。
すみません。
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/25(日) 17:54:25ID:sEEU35q/
いや。謝る必要ない。
自分も陰部に使っているのでもしそうならやばいとちとびびっただけ。
0176名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/25(日) 22:25:07ID:J3iWZT4B
>174

ロコイド(4郡)塗ったら少し良くなってきました。
腫れと汁はありますが。
もう少しステロイド続けてみます。
0177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/26(月) 14:13:50ID:TiqWakOV
これから暑くなってきますよね。
汗対策何かなさっていたら教えて下さい。
やっぱり冬より夏の方が悪化しますよね。
0178名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/28(水) 21:06:08ID:wShJ19Y0
生理でまた悪化した(泣。
しかも仕事場が暑い所なので蒸れる。
でもタンポン怖くて使えない。布ナプキンにすれば少しは良くなるのかな・・・。
0179名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/05/02(日) 15:36:56ID:sCmZz2WU
亀頭の炎症ってもしかしてアトピ^じゃなくて梅毒の可能性もある?
勘違いしてたらやばちゅ…
0181名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/05/02(日) 16:49:56ID:lxjYfSh3
>>178
蒸れるのは辛いよね。
月経カップとかスタイルフィットとか試してみてはどうかな?
どちらも2ちゃんでも評判だよ。
0182名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/05/05(水) 23:44:47ID:RNfu9Ohy
1週間前、局部がかゆくて死にそうだったけど、病院に行って、菌がいないこと
確認してもらって、ステロイドもらって塗ったらだいぶ良くなった。1日で
良くなった。3週間も苦しんだのに。。。
0183名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/05/06(木) 22:35:41ID:GuxDgz2s
陰部は血管がたくさん集まっていてかゆさも激しい。恥ずかしいかも知れないが
病院で見てもらうといい。あと、液が出る人、ガーゼは優秀。さすが長年
使われてきただけある。
0184名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/05/07(金) 17:27:42ID:EvByImcV
>>178
181さんの言うように、スタイルフィット試してみては?
私もスタイルフィット使ってる。

その存在を知らなかった時は、タンポンを使っていたけど、ナプキンより若干マシ?って程度。
たまたま友人と見ていたテレビでナプキンのCMがやっていて、
「アトピーだから、生理の時はめちゃめちゃ痒くなるし苦痛」って話をしたら
彼女(アトピー持ちではない。生理の時は蒸れるから痒くなるらしい。)が
スタイルフィットの方が、タンポンより快適だと言っていたので、
半信半疑で試してみたら、本当に快適でびっくりした。
0185178
垢版 |
2010/05/08(土) 20:52:12ID:hCvlEM+m
>>181>>184
アドバイスありがとうございます。
次の生理のときに是非使ってみたいと思います。
こんなこと言うとちょっと変だけど早く試してみたいって思います。
0186名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/05/09(日) 15:49:51ID:Kgxq6lfh
0187名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/05/11(火) 01:04:08ID:3MHBAyJR
1年前に陰部全体とソケイ部が痒くなり
現在ソケイ部が切れてトパルジックとプロスタンディン出された。
正直おしっこも痛いしウォシュレットも恐る恐るしてる。
ボクサーパンツにしてるけどソケイ部にはくいこんじゃうし
セクロスも終ったあとがヒリヒリで苦痛。

ポリベビーがいいいって聞いて塗ったらヒリヒリは治まったが
傷には効果なし。
最近チャ−ガって飲み物をやヨーグルトを食べたり
お風呂に重曹を入れたりと体質改善を図ろうとしてるけど、
結局はステでさっさと直したほうがいいのかと思ったりしてしまう。
医者には血液検査でヘルペスだって言われたけど
ソケイ部が切れてるのに・・・

体は健康なのに陰部だけ・・・本当に辛いよ

長文ごめんなさい





0189名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/05/14(金) 02:59:02ID:Z/Ekz3B4
そうだズボンはいてねればいいんだ
ベルト付きの つまりは普段着
締まりのない格好でネルからボリボリしてしまう
0190名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/05(土) 19:55:44ID:ubU2bmcn
家にいるとき、ボリボリかいてしまうため家にあるスウェット全部チンコのところに穴あいてるw
0191名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/05(土) 21:05:29ID:Fm2hPOn4
>>189

作業着屋のツナギ(上下一体)を着て寝てみ。
朝起きての後悔が首しかなくなる。

できれば、ヴィッキーズくらいのいいツナギを買ったほうがいい。
けちらんでね。

顔、首の予防は拘束するしかないが
ツナギを着ると体を完全に防げるよ。
0192名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/13(日) 22:02:01ID:T45idiu8
かゆっ
0193名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/14(月) 11:19:49ID:pbw/KRhV
陰毛の中に1p四方の湿疹ができて、一瞬のうちに広がった。
薬がちゃんと塗れるようにその部分の毛を抜いてたら、
あまりの快感で抜きすぎてしまった。
AV女優のようだ。
0194名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/14(月) 13:07:28ID:gnJ7CCmZ
>>182
遅レスだけど、ステロイドって体用とは違うやつくれました?
いくつか産婦人科行って、カンジダじゃなくてアトピーって言われたんだけど、
「一応カンジダの薬出しとくね」って、アトピーの痒み向けの薬はくれない。
仕方ないから、体用に皮膚科で貰ったステロイド(ネリゾナ)塗ったけど効かないんだよね…。
っていうか、カンジダじゃないって自分で言ってんのに、
なんでカンジダの薬出すんだ。
他の菌とか調べてくれないし。
どの病院も、触診台に乗った時に足見て「あ、アトピーなの?」
って言われたから、最初からアトピーのせいって決めつけて
ろくに診察してくれてない気がしてすごい腹立つ。
0195名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/15(火) 13:50:36ID:TrH//J0G
液体ムヒが最強だと思う
携帯できるし小型だから目立たない
塗ると耐え難い痛みで泣きそうになるけど
そのアトぜんぜん痒くならないよ
0197名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/20(日) 12:43:13ID:rRG3jh6j
男性ですがフルフルがよく効きました。
これで病院にいくことはなくなりました。
濃いままだと良くないと思います
風呂上りにほんの少し手のひらに付け、水を少し足して広げ、それで塗ってます
自己責任で
0198名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/21(月) 14:50:54ID:WZl4E0dk
>>196
そうだよね、よくないよね。
しかも効かないしorz
どうせ同じしつこい痒みなら、カンジダの方が婦人科で診てもらえるからよかったかも。
アソコを皮膚科で診てもらう訳にいかないし、
「痒いんです。あ、はい、毛のとこも痒いけど中もです、中」とか言うの絶対嫌。
0199名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/25(金) 23:19:01ID:q7ME4gdY
もう20年近く、ビキニラインがアトピーで痒くて痒くて色素沈着している。

 フェミニーナも結構効き目があるが、結局は寝ている間に本能?で掻き毟って
しまう抑制をコントロールするしかない。あとは食事や衣類、ストレスをためない。


  でも、夏本番になると日中は汗をかいても着替えできるがシャワーで清潔
にする時間がない。蒸れたりすると、帰宅してからシャワーしても寝ているときに
皮膚がうずく。


 先日あまりにも色素沈着がひどいので、「妊娠線」を緩和するという美容液を
探していたら店員さんがDR.c−raboの美白トライアルをすすめてくれた。とにかく
ビタミンCの摂取がよいという。掻き傷がなくなり、肌が落ち着いているときに
塗ってます。
  それでも、白さを取り戻すには時間が必要だし、とにかく掻かないこと!
医者に患部をみせないで痒み止めをもらえないかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況