X



トップページアトピー
1002コメント312KB

断食療法 5日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/29(土) 18:24:21ID:zR0TbwiM
新スレたってたの知らなかった。いちょつ
また断食がんがろう
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/30(日) 06:54:17ID:h6SJ3Kom
私は1週間に1日は水切り完全断食をここ3年しております。
次の日は本当に調子が良いです
普段は完全マクロビを実践しています。
渋谷に住んでいるので、いくらでも簡単に実行できます。
近くにかなり沢山の自然食レストランがあるので外食もしてたのしんでいます。
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/03(水) 19:53:29ID:2LTqWLWK
現代人はやたらと水分を取り過ぎているから「水滞症」になっているから、「水きり」は物凄く効果があります。
逆に何日も断食しても水分ばかり取っていたのでは、身体がだるくなるし、貧血にもなるし、何よりも「好転反応]というものが出てこないと思います。
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/03(水) 20:02:40ID:5+9k2CcN
水分は適度にとった方が良いと思う。

あまり水分をとらない方がいいとか言うと
それを信じ水切りしたりして脱水症状で倒れたり下手をしたら死んでしまう。


0047名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/04(木) 04:24:10ID:rn1H8fig
陽性体質の方はね。
でも陰性体質の方は出来る限り水分を抑えないと全く効果が出ません。

こういったことは、正しい断食道場やマクロビ道場へ行けばだれでも教えられて理解していることです。
断食で一番大事な、「陰陽論」を理解してないと間違った情報にただ流されるだけです。
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/04(木) 12:38:12ID:Vma29hwP
酸化マグネシウムの副作用が最近報告されましたね
ミルマグ飲んでるけどやばいんだろうか?
0052名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/05(金) 13:40:51ID:EUZ594ll
ミルマグは錠剤なら安いよ。私の知ってる範囲ではケンコーコムが安い。
私はYahooショッピング経由でケンコーコム店で送料無料になるよう
まとめて注文してポイント稼いでる。
例え、ミルマグの賞味期限みたいなものが過ぎても変質しなさそうだしね。
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/05(金) 13:56:21ID:juo2yrxz
ミルマグは添加物入ってるからやめとけ
スイマグにしろ
0055名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/05(金) 14:28:20ID:juo2yrxz
2chで言葉遣い注意されるとは^^
0056きんきん
垢版 |
2008/12/05(金) 14:30:11ID:1He09KW1
食べ物も体に取り込むもの。
体に良い酵素の中に入り、体全体に良いエキスを浸透させてあげよう!
酵素温浴。アトピーに絶対にお勧めです。

http://www.e-kouso.com/kouso/furolink_sirota.html
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/05(金) 14:53:43ID:juo2yrxz
なんだよ普通にマジレスしてたのに(´・ω:;;:;:. :; :. .
0060名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/05(金) 15:28:44ID:dDb9lmBT
断食中やその後の復食は吸収力が激しいから
なるべく体に優しいものを摂り入れろよ。
や、摂り入れましょうね^^ >>54>>57 
0061名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/05(金) 15:47:53ID:nfOdXF1u
>>52
ありがとう。
近所の薬局で買うよりかなり安かった。

>>53
ミルマグで問題ないと甲田さんの本に書いてあったから、たいした添加物じゃないんだよ。
0064名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/05(金) 18:28:58ID:D5YrSF8e
私も甲田先生が言った言わないは別にしてもミルマグでも問題ないと思う。
ただ、液体ミルマグは高過ぎる。
0065名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/06(土) 09:41:31ID:nAJOfQK5
>>47
本当に食べ物の陰陽って凄い大切だよなぁ。
断食するにも陰性体質でやるか、陽性体質でやるかは、全く方法が逆になるもんなぁ。
俺なんか30年前に陰性体質なのに、一般的な断食の方法である水飲み断食やってしまって、体力回復するのに6か月もかかってしまたよ。
0066名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/07(日) 17:17:31ID:S6WMflNb
ワシもかなりしっかりしている優良断食道場で陰性体質だから、水飲み断食は
やってはいけないと言われて、玄米とゴマ塩ときんぴら、ヒジキレンコン、麦みその
味噌汁を一口300回噛む、という半断食を薦められてそれを14日間やってきた。
断食以上の効果があったみたいだと実感している。
0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/08(月) 08:09:34ID:jCC2R0Cq
梅生番茶が一番だっー!
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/08(月) 09:27:00ID:n/8H95+V
まじめな話ですが、
飲尿療法と朝食抜きをやってるかたいませんか?
併用しても大丈夫なんでしょうか?
一応 両方やってはいるのですが、、、。
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/08(月) 12:40:11ID:JGVLEdlK

救世主
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/09(火) 00:18:50ID:yojWZje5
断食中に飲むのはやっぱり
オーサワジャパンから出ている三年番茶に限るね
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/09(火) 07:03:06ID:9HtEldej
愛を語る救世主
0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/10(水) 12:36:50ID:8FZDg14a
極陽性飲み物「ヤンノー」とっても体が温まっていいぞ!
これを飲みながら断食すると、へばらないぞ!
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/11(木) 00:40:10ID:+oDrGtjk
ヤンノーって確かに美味しいですよね。それで身体の体質が改善されていくんですから最高の飲み物ですよね。
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/11(木) 07:10:32ID:+U98MlhX
ビールも最高だよo(^-^)o
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/11(木) 11:15:33ID:/8Z7BZVw
↑ ただし、麦芽100%のエビスビールかプレミアムモルツであれば害が少なくて済むのでそれを飲んでくれ!
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/12(金) 10:03:37ID:EmrZGaRN
昨日、陰性体質なのに完全無農薬栽培で作ったニンジンジュースを飲んでしまった・・・。
今日は冷えて冷えて仕方がない。
食べ物って本当に大切だ。
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/12(金) 12:31:15ID:MlEwtKG3
救世主は天麩羅
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/13(土) 00:17:06ID:UOVztewj
主人が、毎朝会社の途中で青汁スタンドで青汁を飲んでいるみたいです。
主人は陰性なので、青汁を飲んではいけないと言い続けてきましたが、私の言う事を聞きません。
陰性の人が青汁なんて飲んだら大変なことになってしまうのに。
心配です。
0083名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/13(土) 17:41:04ID:KCUS+F9Y
「強陽性」とは言わず「極陽性」(ごくようせい)と言いましょう。
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/14(日) 18:49:19ID:gtIp6Vgh
昨日の朝から食も水分も全く口にしていない。
だけど気分は実に爽快だ。
水分全くとりたくなかったのでうがいも避けている。
明日は、起きたら完全無農薬で作った玄米クリームを梅干しを入れて食べるつもり。
自分の身体ではない位に調子がいい。
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/14(日) 20:10:48ID:XyXB+SLx
食も水分も全く口にしない完全断食は体を壊しやすいし
下手したら氏にやすいから気を付けて。
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/15(月) 12:52:22ID:I4fononu
さっき、表参道のレモンちゃん(落合恵子)がオーナーで営業しているクレヨンハウスという有名な自然食レストランで食事してきた。
満席だったなぁ。
0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 00:36:19ID:d4v/7cET
落合恵子さん・・・か。懐かしいお名前ですね。私は50代だから彼女の深夜放送を聞くのが青春そのものだった。
彼女もアトピーで悩まされ、マクロビで人生を変えたんだよね。
彼女も後援会では「水分を控えなさい」という事を口が酸っぱくなるほど言っていたっけ。
0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 01:33:12ID:lWS/6I/Y
私は水分を控えると精神的にも肉体的にも調子が悪くなる。
水分を控えると調子が良くなる人と悪くなる人がいる。
一度、クレヨンハウスに行ってみたいけどね。
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 11:53:04ID:NQhFBEnu
いえいえ、水分が必要だと思っているのは、頭の中で現代栄養学が入っているからです。
しっかりとした断食道場やマクロビセミナーや食養セミナーなどで勉強すれば、どこでも水分を抑えることを指導するのは当たり前のことです。
ただ、極陽性の方は水分は特に気にせずにとっても構いません。
0092名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 12:13:34ID:4X+MgyT9
甲田先生も断食中は水分が不足しやすいから、水は多めに取るように勧めてるよね。
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 13:07:55ID:NQhFBEnu
甲田さんは、かなり昔の方で、極陽性の方ではないですかー。
甲田さんは、極陽性の方には良いとされている西式の実践者です。
だから水飲みを進めているのです。
陰性体質の多い今の日本で、またこの寒くなった日本で、水飲みなんてやっていたら自殺行為です。
100人いたら100人体質が違うという事です。
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 13:53:51ID:NQhFBEnu
↑逆ですよ。そんなことマクロビしている方だったら誰だって分かっていることですよ。
0097名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 14:18:17ID:IcBKGU3U
バナナダイエットは陰性には良いのだろうか?
朝、バナナと常温の水だけで腹持ちは良いのだが
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 15:12:10ID:kz2TQclw
バナナは大変な極陰性の食べ物だ。
インド人、台湾人、ハワイ人などは生まれながら適応するだろうが、日本人は絶対に食べてはいけない。
身体の組織が全てゆるんでしまう。
日本人なら、この季節にとれるリンゴ、ミカン、カキ、などをほんの少しだけたしなむよう食べるべきだ。
バナナ一本を食べることによって、冷水を2?飲んだくらいに身体を冷やしてしまうそうだ。
だから陽性な暖かい国では良いだろうが、冬を迎えた日本で食べていたんでは大変なことになってしまう。
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 16:33:07ID:IcBKGU3U
>>98
そうですよね。ありがとうございました。
朝はプチ断食した方が良いのでしょうか?
昼やおやつにリバウンドで多量に食べてしまうのですが。
以前やっていたのは起きてすぐ、生姜紅茶を飲み腹が減ってきたらリンゴを少しずつたくさんかんで食べていました。
0103名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/16(火) 23:23:38ID:Pew7orI1

「日本の教育はテープレコーダー教育。」
「本当は人に教えるのはいけない。何故なら、
人は皆、それぞれ考える力を持っているのだから。」

「だらし無い奴は○んでしまえ!」

「自分で考えなさい」

桜沢如一
0104名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/17(水) 00:44:28ID:ccRYZ088
↑桜沢先生のことをご存じでしたら、その一番弟子の大森英桜先生もご存知ですよね・・・。
大森先生、陽性になり過ぎて1ヶ月間一睡もしなかった時があったそうです。
普段も3時間以上眠ったことがない(必要ない)そうです。
0106103
垢版 |
2008/12/17(水) 00:50:49ID:KedwyMwq
大森さんに「あなたは陽性だ」と言われました。
0107名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/17(水) 01:05:03ID:ccRYZ088
>>106
大変羨ましいですね。
お幸せな人生を送られていることだと思われます。
昔のテレビ漫画の妖怪べムが「早く人間になりたいー」と叫んでいましたが、
私は「早く陽性になりたいー」と毎日叫んでおります。
スチュワーデスの女房は笑っておりますが・・・。
0108103
垢版 |
2008/12/18(木) 00:44:02ID:g6+dENeT
本当は陽性なのに陰性だと思い込んでる人が多いようで、私も大森さんに
お会いした20年前までは陰性だと思い込んでました。
食生活が豊かになって動物性の摂取が増えたので、
私は陽性の人は今は多いと思います。
どうとらえるかは、その人の自由ですが。
0109名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/18(木) 01:11:07ID:kApUK4dF
私は女性なのですが、やはり陽性になりたいですぅ・・・。
そして、綺麗オーラを放ちたいですぅ・・・。
毎日、梅生番茶3杯飲んでますぅ・・・。
0110名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/18(木) 04:17:13ID:gsTA9jaA
女性が極陽性になると不妊になるし、モテないよ。
もっとマクロの本を読み勉強しなさい。
0113名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/18(木) 21:04:49ID:3d4jByHt
一言でいえばそういう事です。
塩分(えんぶん)と言うより塩気(しおけ)と言う言い方が良いみたいです。
元気(げんき)のない方、やる気のない方、気力のない方、活気(かっき)のない方・・・、
こういった方々は正しい塩気(しおけ)が身体に入ってないのです。
また、甘いものや果物、アルコールなどと取るといっぺんに塩気が抜けてしまいます。
0114名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/02(金) 18:25:15ID:W9HJnLkY
昨日から日本一陽性な飲み物「梅生番茶」浴びるほど飲んでいる・・・。
とっても調子がいい。本当に効くなぁ。
0115名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/03(土) 10:50:45ID:rfPT96oZ
私も梅生番茶、大好物ですぅ♪
これって、あらゆる悩みを解決してくれる万能薬ですよね。
早速、これから作って飲むところですぅ♪
0116名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/03(土) 14:33:45ID:+HBaflWs
自分と嫁の実家にも挨拶は済ませた。
みんなは正月をどう過ごしてる?
救世主
0117名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/05(月) 11:53:55ID:MteO/CiK
今日一日断食してみようとおもう

できるのかな・・
0118名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/06(火) 02:41:28ID:K82f8kdU
甲田光雄先生の断食でかなり軽減しました。
ステロイドのリバウンドも一年半無いです。
おすすめです。
0120名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/06(火) 02:57:20ID:K82f8kdU
少しでも興味を持った人は
甲田光雄
奇跡がおこる半日断食
って本を買ってみてください。
自分も以前は重度のアトピーで毎日ステロイドを塗っていました。
顔、首、膝、肘、陰部と全身に広がってました。
この板にもよく書き込みをしていました。
でも今はステロイドも塗っていません。
痒くて寝れないことも無くなりました。
これは半日断食を毎日続けたおかげだと思っています。
皆さんもアトピーで苦しんでいるのはとてもよく分かります。
だからこそ騙されたと思ってでも一度試して欲しいです。
もしかしたら自分みたいに症状が軽減されるかもしれないんですから。
長文ですみません。
0121名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/06(火) 02:58:53ID:K82f8kdU
>>119
自己流では止めた方がいいですよ?
断食はリスクが高いです。
10日は流石に危ないです。
0122名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/06(火) 03:55:21ID:p26zGXnD
>>121
ご意見ありがとう
だいじょうぶだいじょうぶ
もう何年もプチ断食してきてるから
本断食が1週間とかはキツイと思うけど
すまし汁断食だからね。結構やれる

逆にいうとすまし汁断食ごときで入院とかは旅費がもったいないよ
本断食ならやるべきだが
0123名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/06(火) 07:15:34ID:kIrwQfSt
カキコミ時間が間違っているよ
救世主
0124名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/06(火) 12:42:34ID:BEMrrrxn
ただ食を抜いているだけでは「無食・絶食」と言います。
「断食」と言うのは今までの悪い習慣を立たなくてはいけません。
「断心」を兼ねていなければいけません。
0125名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/06(火) 14:48:53ID:K82f8kdU
>>122
すまし汁ですか
なら少しは空腹感は少なくなりますね。
断食頑張ってください。
復食にも気をつけて^^
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/06(火) 19:59:26ID:kIrwQfSt
色々考えるところがありアトピー板を卒業しようか迷ってます。
皆さんにはまだ救世主が必要ですか?
救世主
0128名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/07(水) 16:25:45ID:OwwaDKcI
↑必ず主食は完全無農薬の玄米にすること!
主食さえしっかりとっていれば絶対に一食でもばてることはない。
私も今年に入ってから玄米にゴマ塩の完全「七号食」で過ごしている。
本当に快適で人生が変わりつつある・・・。
0129名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/08(木) 04:35:41ID:qzg9jBQf
梅生番茶ってなんですか?自分で作れるんでしょうか…
0130名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/08(木) 07:01:08ID:8UJ3f8Nj
救世主は焼肉大好き
救世主
0132名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/08(木) 09:23:40ID:Q/zXDvZ8
「梅生番茶」ほどこの世の中に効く飲み物はないよ。
本当に、完全万能薬だね。
俺なんかこの飲み物だけで10日間、働きながら断食しても全く平気だった。
輸血の役目があるらしいね。
0133名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/08(木) 10:48:22ID:+QKPLKPW
大食家でも、何たべても、肌きれいな人もいるのにね…。人間のからだって不思議。
でも、断食、ある人に勧められ気にはなっていました。今、おうちの食材がなくなったら、梅生番茶からやってみます。
0134名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/11(日) 01:02:50ID:KprabuXM
梅生番茶、初めて飲んでみました・・・。
これが、マクロビの定番中の定番の飲み物なんですね。
確かに、やる気・元気・力・・・が出てきますね。
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/11(日) 11:25:50ID:u/KDyc+G
救世主はパスタも大好き
0136名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/11(日) 22:05:17ID:fkWrMCTI
さっき夕食に有機栽培で作った玄米のおにぎり一個を1時間半かけて食べてみました。
噛んで、噛んで、噛みまくってドロドロの状態までなったら飲み込むということをしてみました。
噛むことほど素晴らしい健康法はないと思っています。
またどんなに素晴らしい食べ物でもよく噛まなければ全く効果がないものだと思いました。
0137名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/12(月) 01:32:51ID:U2FmJ+pw
本当に噛むって凄い威力があるらしいな。
0138名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/12(月) 22:54:45ID:qhr3Na3d
朝から梅生番茶がぶ飲みしていたら、極陽性になり過ぎて、カッカしてきてこんなに寒いのにシャツ一枚でも温かく感じる。
0139名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/13(火) 15:41:36ID:q0o9unlx
いいなぁ〜。私も陽性体質になって人生を人間を本当に変えてみたいです。
ここ三カ月、大好きだった果物一切やめました。水も飲まなくなりました。
陰性食品を避けています。
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/13(火) 15:48:19ID:d6pOxIqB
水を飲まなかったら心筋梗塞 脳梗塞になる恐れがありますよ!
0141名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/13(火) 15:57:32ID:q0o9unlx
それは極陽性の方たちです。
今は陰性の方々が多くなってきてますので「水飲み健康法」が出来るのはごくわずかな方々だけです。
これは、正しい断食道場ヘいかれた方やマクロビを学んでいる方であればだれでも理解していることです。
我慢はよくないですが、本当にのどが渇いたときに季節にあった自分の体質にあったお飲み物を取ると本当に元気が出てきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況