X



トップページアトピー
771コメント371KB

練馬区:藤澤皮膚科

0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/11(水) 22:26:47ID:n7wy+64D
イクタモールがかゆいです(;_;)
0293名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/25(水) 00:42:17.33ID:O6FW8QT7
最近まつ毛クリニックにも登録してるし
シミも他の美容皮膚科よら安く取ってくれるって評判だから行ってみたいけど
メインはアトピー患者さんなのかしら
0295名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/20(木) 18:38:55.57ID:/O+MbCGV
ミクシィは管理人がキチガイだし、俺はラインをやってないし、このスレは過疎ってるし
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/01/01(日) 12:47:24.92ID:7jQf2wQ0
【 アトピーと闘うための基本事項 】

皆さん、最優先で変えるべきは食です。

食生活について自分で勉強して、各自で改善してゆきましょう!

医者や薬剤師は全くあてになりません。

自分で勉強するしかありません!


 ・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。現在の市販の肉は最悪です! 昔の肉とは全く質が違います。

 ・魚は産地と青魚を重視する。重症の人は避ける。(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・卵も重症の人は避ける。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける。重症の人は徹底する(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子類は全部避ける)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
0297名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/01/16(月) 11:58:21.07ID:n+7FjumQ
>>295
管理人の菊池愛消えたね
何度読んでも精神病質者特有の文書で怖かったわ

今は糖質制限のグルチャだね
0299名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/01/31(火) 07:57:45.14ID:mBMQhjOP
大人が脱ステしようかしまいが自由だけど、小さい子に脱ステさせてる親ってなんの?
自分で痒い所も掻けなくて
ジュクジュクなのに脱風呂させて、
虐待にしか思えない。
大人は自由にしたら良いと思うけど、
せめて言って我慢出来るようになるまで
快適に過ごさせれないのかな??
子供は寝て育つんだよ、
痒い痒いジュクジュクで眠れるわけない!
脱ステにこだわってるのは大人のエゴでは?
ステロイドだけじゃなく、
過剰摂取したらカルシウムだって
体に良くない。
0300名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/12(日) 20:30:52.20ID:sfFt9WPq
【アトピーを治すための食事制限の基本】

コンビニ弁当を買うのはやめましょう。
駅弁を買うのはやめましょう。
スーパーの野菜を買うのはやめましょう。

餌が悪い畜産肉を買うのはやめましょう。
毒まみれ養殖の魚や卵を買うのはやめましょう。
砂糖やお菓子やジュースを買うのはやめましょう。

スーパーの調味料を買うのはやめましょう。
市販の歯磨き粉を買うのはやめましょう。
マクドナルドやロッテリアなどで食べるのはやめましょう。

ヤマザキパン買うのはやめましょう。
キューピーや日清のものを買うのはやめましょう。
ファミレスやチェーン店で食べるのはやめましょう。

吉野家やすきやや松屋で食べるのはやめましょう。
そばじゃないそばを食べるのはやめましょう。
トクホ商品買うのはやめましょう。

冷凍食品を買うのはやめましょう。
明治や森永の牛乳や乳製品を買うのはやめましょう。
マーガリンやサラダ油を買うのはやめましょう。

粉ミルクを買うのはやめましょう。
スーパーの消毒薬や洗剤を買うのはやめましょう。
スーパーのシャンプーやリンスを買うのはやめましょう。

ケミカルナプキン買うのはやめましょう。
ワタミやモンテローザ系で食べるのはやめましょう。
ユニクロで服を買うのはやめましょう。

楽天で買い物するのはやめましょう。
スタバでコーヒー飲むのはやめましょう。
ドトールでコーヒー飲むのはやめましょう。

イオンで買いものするのはやめましょう。
コストコで買い物するのはやめましょう。
デパ地下で食べ物買うのはやめましょう。
0301名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/25(火) 19:40:40.52ID:G+P7TRTD
こんなクソヤブ皮膚科、まだ生きてんのか。
しるしるで成長も妨げられるぐらい痒みで寝られない乳児に非ステとか、
ただの虐待、ネグレクト。
非ステ信者キモすぎ。
一生掻き壊してボロボロしるしるしてろ。
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/06(火) 14:57:22.93ID:7KHgmdJE
田辺真以子さんかwアトピーじゃないのにアトピー言う人は、心理的な病気だよ
0307名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/06(火) 15:07:22.71ID:7KHgmdJE
どこがアトピーなんだろう
0308名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/07(水) 19:10:54.86ID:JWQZp1M6
6月11日に水戸で講演するみたいなんだが、参加した人、情報求む
ちなみに参加費食事つきで3000円
なんでも今度は納豆がいいとか・・・ 
結局、ステ使わずに食事&腸内細菌バランスが大事みたいな結論になりそうだが…

https://www.facebook.com/events/250318458709408/
0310名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/21(水) 22:00:04.69ID:M5bRN2Ca
https://i.imgur.com/j41o0aQ.png

mixiの南さん、、
貴女どこがアトピーなのですか、、?
0311名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/03(月) 02:24:25.78ID:cSQoUfDa
昔、行ったことあるけど、そのときはミヤBMすすめてた
あと、肉食えってw
最近は納豆すすめてるのか
腸にアプローチしているようにも見えるが、
肉食べ過ぎると・・・
0314名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/01(金) 01:53:53.57ID:Yd/wwf52
>>310
ただのメンヘラだな

管理人の日記も精神病質者に似た文章だし、ミクシィはメンヘラ集団しかいないぞ
0315名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/01(金) 01:54:34.06ID:Yd/wwf52
ザイザルで眠くなりすぎ
0316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 12:17:35.91ID:kRfzRGay
(管理人)菊池愛
(副管理人)行川慶彦
(副管理人)田辺真以子
そんなに気に入らないなら先生に直接クレームすればいい
0317名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/15(金) 04:25:21.07ID:tNzRYqoN
どうせ欲求不満の老害だろ
埼玉県民ってアトピー人口多いよなー、なんで?
0318名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/15(金) 04:26:32.70ID:tNzRYqoN
アトピーな上にブスとか終わってる
0321名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/17(日) 01:26:27.73ID:7OJ3pOo6
>>316
菊池愛?が管理人なんだ
最近日記書かなくなったようだが、年収一億円の男と結婚できたんだろうか?ww
顔写真ないの?
0323名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/02(木) 16:34:16.02ID:PbS1Y3AJ
糖質あるもんたべたら超怒られる
たべてないのに
0324名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/03(金) 14:16:53.02ID:tnQ7NQ1o
>>321
その人に関わらないほうがいい、と患者会の人に言われましたよ
0325名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/03(金) 14:18:26.68ID:tnQ7NQ1o
ミクシィのコミュには関わらないほうが良いと
0326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/08(水) 00:09:36.22ID:YnSmeS3x
>>325
mixiアトピーコミュニティでは、メメちゃんハイパー(HN)とも関わらないほうがいいらしい
今はインスタのほうが活発だよー
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/20(月) 00:53:37.15ID:N2SvCwGv
メメちゃんハイパー?聞いたことあるなー、いろいろ頑張ってたみたいだけど嫌われてんだねー
0328名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/24(金) 04:25:23.25ID:1506bETL
土曜日の混み方が尋常じゃない
これから年末にかけて待ち時間が長くなりそうだ
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/25(土) 23:24:57.10ID:HSYeoD5d
>>328
だ、か、ら、医者とか薬剤師とかに頼ってる時点でダメなんだって。
馬鹿がだまされて、駆け込むから混むんだよ!
0332名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/07(木) 02:22:57.23ID:yZz1hJGT
みんな珍しい名前
ブッサイクなんだろーな
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/14(木) 19:52:54.91ID:TNjNud7D
藤澤皮膚科でレーザあてたら、
かゆみ、おさまったよー
ながーーーくやらないと、
効果でないみたいだけど。
せんせいは、このまえ、かぜひいてた。けど、
ていねーに、しんさつしてくれたよぉー
0335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/15(金) 02:36:18.46ID:Edk+eh05
>>334
痒みが消えて良かったですね!
年末のせいなのか土曜日は3時間待ちでした、土曜日だけ予約制にしてください!
0336名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/15(金) 07:59:21.67ID:5Umxb8DV
>>335

土曜日は、かなり混雑していると
聞いた(゜゜;)\(--;)

たしかに、予約制にするといいですよねぇ。。
全国各地から患者さんがきてるらしいから、
土曜日に、どーーーしてもいきたい!
土曜日にしかいけないってひとじゃ
なきゃ、いかないほーがいいとききましたー。
せんせいと、あんまりはなせないらしいので❗

年末に向けて混みそうですね。。
(-.-)y-~
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/15(金) 08:25:01.26ID:h5WtpakL
なんでそんなに混んでるの?
そんなに凄い治療法なの?
0339名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/16(土) 22:14:16.34ID:tyoVhWjP
メメちゃんハイパーさんはすごく良い人ですよ
2ちゃんで意地悪言ってたらバチが当たりますよ
0340名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/17(日) 13:31:54.40ID:g2KXNMY3
このスレ民達に言うけど、>>338はアフィでIP収集サイトだから絶対踏むなよ。
あらゆるアトピースレにマルチで貼っているキチガイ。
http://hissi.org/read.php/atopi/20171213/cStOajVkMDQ.html

ちなみに>>338は脱ステカルトの荒らしだから無視推奨。
ちなみにこいつ=脱ステカルト鶏ガラレモンはステロイドの風評で患者を怖がらせて
安いと偽り実は高額な脱ステ民間療法や似非医学薬事法違反の鶏ガラ療法のアフィに誘導したり、
気に入らない書き込みを全て工作員呼ばわりしたり、
国、医者、製薬、自民党、朝鮮人を陰謀扱いして誹謗中傷している。
証拠の5chログのまとめもある。

脱ステカルト鶏ガラレモンとは?まとめ↓
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1511680558/51-52
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1511680558/54-58
0341名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/31(日) 08:35:35.69ID:sX5nR4vh
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/01(月) 21:03:58.11ID:43YJ2v8d
アトピー持ち、アレルギー持ちの皆さん、まず、食生活が酷すぎます!

今の皆さんに必要なのは、食生活の改善です!

最優先で、食生活を見直しましょう。

そうしないと、その症状は一生続きますよ!

【基本事項】

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は食べない、牛乳は飲まない (重症の人は、徹底的に避ける)
肉は食べない (重症の人は、徹底的に避ける。それでも、どうしても食べたい人は、ジビエなどクリーンで安全なものを探すこと)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリア、モスバーガー、その他にも行かない
0343名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/02(火) 20:19:42.21ID:PSugw98Q
マーガリン良くないみたい!
油は、オリーブ油がいいみたいやけど、
極力使わない方がいいみたいやで!
なんでも、食べ過ぎず、少食がいいみたい!
0344名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:56.63ID:PSugw98Q
糖質制限がいいみたい!!
0345名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/03(水) 14:21:21.33ID:VqyTzUQd
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0346名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/18(木) 17:18:39.43ID:1lWs8/kw
藤澤皮膚科だと、抗生物質の点滴やって、光線治療をすぐやる感じでしょうか?
いま、浸出液がでてて、光線治療あまり意味ない気がするんです。
0348名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/22(月) 11:59:16.77ID:oepkJSM+
光線療法はある程度、ながくやったほうがいいみたいですよー
一年半とか、それくらい。
それくらいやってみて効果を感じるひとがいるみたい。
季節の変わり目とか花粉の時期とか
アレルギーがでやすいときは、
汁でたり、光線きいてないかな?っておもうかもしんないけど、
ながーーーくやってみて効果をかんじるらしーぞ!!!
俺も長くやって2年くらいで
きいてきたかんじあるからな。。

でも、あわないひとも、なかにはいて、
そういうひとは、レーザーとか注射をしてるらしーよ!!

何だかんだ、色々いわれてるけど、
ここの皮膚科は、いいぞ!!!
0349名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/24(水) 17:51:43.60ID:y0WJgzDy
ミクシィコミュニティの人が、コメントも何もなく退会していたけど何かあったんですか?
0350名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 19:47:24.80ID:WNQF8eP8
アトピー治療革命読んだひといる??
買おうか、なやんでいるんだけど。
感想とか教えて!!!👊
0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:59.72ID:WNQF8eP8
エアコン寒くて温度高めでいれたらさ、
1時間後に蕁麻疹がでたわ。。

エアコンみんな、使っている??
石油ストーブのほうがいい???


あと、加湿器どうなんだろう。。

つかってるか?
0352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 19:56:04.70ID:WNQF8eP8
市販のカレールーや
コンビニの弁当はやめたほうがいいって、
会社のお局様にいわれた。。、

アトピーによくないから、お弁当つくりなさいって。。。


お弁当作る暇ないくらい、痒くて掻いているのに。。。


コンビニやスーパーのお弁当や
惣菜は、ダメなのかな。。。



乾燥で痒いわ、お局様には、いわれるし。
痒みさえなかったらなっておもう。


どうしたらいいのかな?


( -。-) =3。。あーかゆい
何してもかゆいな
0353名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:58.64ID:WNQF8eP8
最近、藤澤皮膚科へいった人は
どうかな?
空いてる??

何曜日が空いてる??


わたしはOLしてるから(土)しか
いけへん。
0354名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 20:00:15.16ID:WNQF8eP8
痒み止め何のんでる??

何飲んだらきくのか、わかる?


だれか、おしえてーーーーーーーー


かゆいーーー


つらいーーーーー
0355名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 21:17:05.50ID:ABTgtlqY
>>354
ここで、抗ヒスタミン剤もらったけど、
痒みは止まらないです。
病院は気休めかな?
気が狂いそうで、毎日地獄。

加湿器は使ってる。象印のやつ。
とにかく乾燥が最悪。
0356名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:03.26ID:WNQF8eP8
>>355
加湿器いいんですねーーー。
そしたら、つかおうかな。。
ありがとうです!!!

痒みきつそうで
しばらく会社やすみたい。。。


はぁー。

アトピーで休暇とれないだろうか。。



痒みが、しんどい
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:28.42ID:jKPVUBzO
エネルギー代謝に必要な糖質をカットしてる時点でどうなの?
ここの食事制限してる人血液検査必須かと。
0358名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 21:50:42.41ID:WNQF8eP8
わたし、血液けんさ、したことないなー。
すすめられたこともないなー。

やったほうがいいのかな???

糖質制限は、やるといいらしーよ??
0359名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 21:52:12.77ID:WNQF8eP8
アレルギーの検査は、いくらかかる??

したほうがいいのかな???


だれか、わかるかな???
0360名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 22:01:47.06ID:jKPVUBzO
ここ30gくらいらしいね、とっていいの。
知り合いそれくらいきつい制限して甲状腺異常出たとさ。
最近糖質制限勧めてた医者も間違いだったと認めだしてきてるぞ。
0362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/26(金) 22:21:52.53ID:jKPVUBzO
普通に糖質制限についてアンテナ張り巡らせておけばわかるよ。
0363名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 07:52:46.83ID:VdGjUYX9
糖質制限は、アトピー性皮膚炎以外でもないかいや産婦人科でも、すすめてるってきいたけど、どうなんろ。

わたしの周りで糖質制限して
アトピー性皮膚炎よくなったよー!!ってゆってるひとは、二人いるな。



でも、徹底的にやるんじゃなく、
夕飯は糖質たべてるって。


こんつめると、だめなのかな???
0364名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 07:55:20.99ID:VdGjUYX9
糖質制限は認知症にも皮膚病にもいいってきいたよーーーー

米、パン、スパゲティはあんまり、よくないみたいだ。

そしたら主食なににしよう??


蕎麦やそうめん ならまだ、大丈夫かな??

糖質ひくそう。蕎麦とかなら
0365名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 08:00:49.13ID:VdGjUYX9
今日皮膚科へ行こうかな。
混んでるかな?

痒くてきつい
0366名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 08:30:27.70ID:VdGjUYX9
エアコンは、何度に設定したらいい??

暑すぎてもダメでしょ?
0367名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 08:31:19.73ID:VdGjUYX9
キシリトールガムは、アトピー性皮膚炎には、だめ??
アメの方がいいかな???
0368名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 10:13:40.74ID:1DMnCbd3
アトピーになって間もないの?
もっと勉強したほうがいいよ。。
0369名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 10:25:15.58ID:VdGjUYX9
乾燥がきついからさ、
ワセリンをつけたらどうかな??

つけてるひといる??
ドラッグストアーでワセリンみかけた。


風呂上がりつけたらへーきかな??
0370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 10:25:41.52ID:VdGjUYX9
紅茶はアトピー性皮膚炎にいい???
0371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:56.39ID:84kkUms9
乾燥なら、まず加湿器買って、
風呂上がり保湿してビタミン食う。
0372名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 12:38:30.99ID:VdGjUYX9
>>355

痒み止めは、気休めなのかなぁ。。。

乾燥で、きついですよね。。

つらい。。。


お風呂上がりの猛烈な乾燥。


どうしたものなのか。。。
0373名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 12:40:10.39ID:VdGjUYX9
痒くて、辛い。。

でも、アトピー性皮膚炎じゃないひとも、
今年の冬は乾燥で、やばいと


アトピー性皮膚炎のひとは、なおさら、つらいなーといわれた。。


つらいのは、みんなおなじなのか????
0374名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 12:40:43.49ID:VdGjUYX9
かゆいーーーー
何しても、痒い
はやく寝ようかな。
はやく、はやく、はやく、ラクニナリタイ
0375名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 12:44:00.39ID:VdGjUYX9
いとしさと
せつなさと
かゆみのむなしさと
0376名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 12:44:24.37ID:VdGjUYX9
痒い 苦しい 痛みよりもつらい。。。
0377名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 14:02:31.61ID:VdGjUYX9
電車の中、
大勢がいるショッピングモールがかゆい。
掃除が行き届いてないからか????
0379名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 16:10:38.39ID:VdGjUYX9
ともかく、痒い。何しても痒い。
切ない痒みで 苦しい日々。ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
0380名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 16:24:30.59ID:VdGjUYX9
連打で、ここに書いてしまってごめんなさい。。誰もリアルな世界で聞いてくれる人がいなくて。ついつい。控えます。すみませんでした。(´pωq`)痒くてノイローゼです。すみません
0381名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 16:25:20.58ID:VdGjUYX9
>>378
ごめんなさい。。すみませんでした。(´pωq`)
0382名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/27(土) 16:46:38.03ID:MB6rtB6/
俺はここで光線治療してるんだけど
光線治療って、皮膚の再生を早めるから
少々痒いんだよね、ていうか、かなり痒い。
いつもの痒みとは違うけど、心折れそう。。。
0383名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/28(日) 11:59:28.49ID:JrRnydKO
光線治療で皮が覆われてきた。
気持ち悪い。
0384名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/28(日) 16:59:26.51ID:DsAadmTk
>>382
自分も光線やってます!!
長くやってると良くなるみたいで、友達がやって2年半で、ほぼ良くなったときいて、やってます。。
光線当てたあと、確かにかゆくなりますよね。。。じぶんもそうでしたー。
なんとか、なんとかかきむしりしないよーに気を付けてます。かいてしまいますか??
0385名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/28(日) 17:00:51.00ID:DsAadmTk
ゆりかもめ、あつい。。。
電車内が猛烈にあつくて、かゆみひどい。
なんでこんなにヒーターきかせているのか。
みんな、暑くて痒くないのだろーか???
電車内でかきむしり目立つかな?電車のなかで、かゆみやばくない??
0386名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/28(日) 17:01:52.74ID:DsAadmTk
クールミントアメなめたらさ、スースーして寒くなって痒み止めみたいにすこし、かゆみひいたよ!!!あめは、かゆくなくなる??
0387名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/28(日) 17:03:38.76ID:DsAadmTk
ヒートテック着ると痒くなるから捨てた。昔は着ても大丈夫やったのに。なんでやろー。
ヒートテックだめなひといる??
痒みがあまりにきついから、明日皮膚科へいこうとおもう。20日ぶりにヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙空いてたらいいなー。。。すいてるかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況