X



トップページアトピー
361コメント92KB

痒くて眠れない人集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/25(日) 17:13:30ID:QhC+wsg5
3時間くらいが最高でいつも1時間置きに起きてしまいます
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/25(日) 17:20:21ID:+m0o2JCI
ステロイドを全身に塗りたくった時は快眠できる
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/25(日) 17:46:02ID:hrvu1V/0
寝付くまでに数時間。すごい時間の無駄だよね。
だから寝れないときのためにDS購入。
けど痒くて集中できない・・
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/25(日) 18:49:30ID:XUgT2JT6
騙されたと思って、寝る前に暗い状態でストレッチしてみ。
流れは 風呂上がり→保湿なり、薬なり塗る→エアコンつ
けて少し寒いぐらい→暗くしてストレッチ→終わったら布団
かけずに横になり深呼吸→寒くなると同時にウトウトくるかな?
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/25(日) 19:52:41ID:QhC+wsg5
睡眠薬飲んでる人いますか?
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/25(日) 20:22:00ID:+rXZlN3D
ひどいときは2時間おきに目が覚める
アタラックスって飲み薬もらったけど効いてるのかよくわからん

こんなになるの初めてだよ
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/25(日) 20:28:38ID:QhC+wsg5
アトピーで寝れないのはまじでつらいよな;;
明日心療内科いって睡眠薬もらってくるわ
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/26(月) 10:56:25ID:oMXcWnuE
ハルシオンぐらいじゃ寝れないよ。
自律神経を整えるのが先!
とりあえず天気いい地区の人は2〜3時間日光をあびてきなさい。
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/26(月) 12:44:56ID:sE6i1NAo
昼間しっかり働けば眠れます
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/26(月) 17:50:49ID:EQIFrq2T
昼間きっちり働いて、疲れてるから眠りたいのに、
かゆみで寝れないんだ。だから辛いんだよ〜。
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/28(水) 04:38:30ID:JVDVqrML
顔が痒くて眠れない
まぶたが腫れててちゃんとあかないし
もうやだよ
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/28(水) 05:12:05ID:Lpj6p0ux
マッシュがもてない女板で暴れています
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/28(水) 06:37:42ID:1gtMChdu
おっは!もっと頑張って働けば眠ることができます\^o^/
0015ジミーちゃん
垢版 |
2008/05/28(水) 09:28:22ID:dbXPYhKo
おまえも頑張れよ
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/28(水) 12:08:37ID:1gtMChdu
刺身定食
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/28(水) 17:28:05ID:0+ZGjybD
自分の手を拘束して寝たら掻かないよ。
但しさらに眠れなくなるけど。長期的にみたら悪くない方法だと思った。

ひどい時は柱に縛ってた。
今は握った手にハンカチかぶせて照る照る坊主のように縛ってる。
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/11(水) 11:14:01ID:jq19j+sO
眠りに良いこと悪いことを知りたい。
とりあえず>>5はやってみよう。

なんか寝る前のパソコンは普通の人でも眠りづらくなるらしいね。
じゃあゲームもかな?教えて痒い人!!
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/11(水) 21:26:51ID:k1d2lOT/
エアコンなんてねーよorz
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/12(木) 14:28:19ID:ofCLfoAA
>>20
昔の人はエアコン無かったけどアトピー少なかった!
無くてもいける!NOT!!!orz
0022名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/12(木) 19:49:44ID:b6OKhKfe
学生です

もうすぐテストなのにちゃんと睡眠とれなかったり、
朝の当番があるから早起しなきゃならんのに夜はいつまでも眠れなかったり

アトピーと関係なく、顔にはニキビができてます…


あまり親に金かけたくなくて皮膚科はあんまり行きません。
だからぐじゅぐじゅになった傷口はラップとかやって自分なりに治してます
ブラの当たる背中に大きめの傷口が2か所もあって、そこにラップ巻いて寝ようと試みたけど、ラップのせいなのか
逆に痒くなって、途中でラップ取った


今は、一か月前から掻くのをなるべく我慢してきたから、傷口は乾燥したけど痒みはなくならない

これからの季節、就寝中も汗かくからまた無意識にかきむしっちゃいそう…ぁーやだやだ
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/28(土) 01:07:00ID:18DMjqIo
今まさに痒くて眠れない

突発の発疹だと思うんだけど、
首、肘の内側、腕から人差し指にかけてのライン、
肩、肩甲骨、わき腹、お腹、そして太ももの付け根が痒い
しかも今日爪切ったばっかりだから、掻いちゃうとすごい跡になってる

普段元気なだけに、たまにこういうことになると辛い
アトピーさんはもっと辛いんだろうな
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/06(日) 11:42:20ID:AME74DMn
俺も一睡もできない日がよくある…。眠剤もらいに行こうかな
0025名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/18(金) 02:38:50ID:i8DF9zlV
痒いときは痒いんだから思いきり掻いちゃえば?
スッキリするまで
納得するまで
泣いてもいいじゃん
ひとにどー見られようがいいじゃん
関係ないじゃん
あたし アトピーだけど そー思ってるよ
なんかそー思ってるとラクなんだよね
気にすることないよ
好きにすればいいんだよ 我慢してるとストレスになる(;。;)
そー考えて生きる様になってから
前よりすんごくアトピー良くなったよん(><)昔は酷かったけどね。あたし今高校生だよん
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/18(金) 02:41:38ID:i8DF9zlV
ごめんね
とか言ってもあたし
精神的には病んでるから アトピーは酷くないけど 眠れない(;;)
薬飲んでるんだけど。
痒いのも精神的のやつも(;。;)うえーん(;;)
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/08(金) 03:31:12ID:MCliifYD
まさにこんなスレを求めて、やっぱりあった!と思ったら過疎ってるじゃねえか!!
まじで顔痒くて寝れねー
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/08(金) 04:47:58ID:YpaNFrUp
寝れても2時間で目覚めたりね…
湿疹で寝返りうつのもつらい
かと言ってじっとしてても腰が痛くなってくる…万年寝不足で悪循環
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/16(土) 05:17:49ID:d8DbVK+w
あげ
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/16(土) 15:35:41ID:TQycYXlq
眠いのに寝たいのに、いちいち起きて洗面所に薬を塗り起きるもどかしさ

ふと時計を見ると3時まわってる・・・
あれ?11時に寝ようとしたはずなのに
朝、眠気MAX
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/16(土) 22:43:45ID:W6qUEzbh
睡眠薬飲んでも寝た方がいいだろ。
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/16(土) 22:46:59ID:sYxPQxWK
眠薬は寝るときじゃなくて起きた後が大変と聞く
俺は利用したこと無いから詳しくは知らんが
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/17(日) 01:18:14ID:cVkVWqxV
寝れん
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/17(日) 01:24:48ID:2fB0m1h1
>>1
今夜は寝やすいはずだね、温度的に。(東京)
夕方、雨降ったからか涼しいから。

医師の処方薬はやっぱり考えられてるよ。塗り薬(ステ)に飲み薬は痒み止めに睡眠薬。
確かにこれで快眠できるはず。きちんと言われた通りに使ってる?薬。
おれ、最近まで特に飲み薬はやってなかったんだよなあ。嫌いで。やってれば確かに少しはマシだったかも。

お盆明けに行く予定。
そん時は、顔用・体用(クリームと軟膏)と飲み薬を全部もらうよてい。実はここ数年、塗り薬だけもらってた。
最初に処方されたセットでやり直そうと思ってる。当時は飲み薬だけ残ったんだよなあ。

認識も進んだ今、一度原点に戻ってやりなおそうと思う。今度こそ上手く行くんじゃないかな。
http://nihiru.sakura.ne.jp/atopi
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/17(日) 04:17:57ID:cVkVWqxV
寝れね
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/17(日) 10:58:52ID:kf9pn1a8
昨夜、あんまよく寝られなかった。
一箇所、ガリっとやってしまい、そしたら夜通しそこが痒くなった。場所は首の右斜め後。
見えないからわからないけど、触った感じでは盛り上がってる。蚊にさされたみたいに。
乾燥割れとは考えられないから、アルコール噴霧してたわしで掻いた。染みるー!!!(;´Д`)

あと、首周りがちとヤバイ。
今回はちと原因つかわからないなあ。

mysite
http://nihiru.sakura.ne.jp/atopi
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/18(月) 22:52:33ID:TvtmjzSY
眠れない夜
0039スミレ
垢版 |
2008/08/19(火) 20:26:05ID:evAN1gwF
毎晩眠れない
眠れる訳が無い
つらすぎる

眠れた日は
機嫌がいい(笑)
0041スミレ
垢版 |
2008/08/19(火) 21:13:55ID:evAN1gwF
>>40
同意。
夜行性だし(;。;)
0042スミレ
垢版 |
2008/08/19(火) 23:33:12ID:evAN1gwF
今夜は眠れると良いなあ…_| ̄|○
(みんなも)
0043スミレ
垢版 |
2008/08/21(木) 05:36:53ID:1HZtbwKo
睡眠薬が全然効かない!
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/05(日) 22:06:03ID:H+wZyuel
運動すれば眠れるようになるかな。。
俺全然運動してなくて不眠症なんだけど
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/06(月) 00:17:35ID:P/vFTBnA
眠いけど横になるのこわい。
あのゾワゾワした痒みに襲われるのがこわくて今夜も三時くらいまでひたすら2ちゃんだ
0047名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/06(月) 03:25:37ID:P/vFTBnA
ねむれなーい
0049名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/06(月) 09:18:04ID:eNZgtFzR
眠い
悪化して仕事もやすんでしまった。
このまま首なるのか
0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/06(月) 09:34:20ID:cTi7vv+h
私もよく休むよ

痒くて眠れなかった日は
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/06(月) 15:50:52ID:9R3A9j8i
>>46

自分も横になるの怖いよ。
夜が憂鬱。
0052名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/07(火) 01:18:02ID:3cXYUBgz
もーイヤー助けてー
眠ることがストレスってほんとどれだけよ
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/07(火) 01:30:10ID:fWMvmT2C
昨日の雨のせいで悪化。汁まみれで身体冷えちゃって、寒くてどーしようもない。
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/07(火) 02:18:18ID:jr7s6OsS
だぁーっまた掻いちゃった…自分を殴りたい…

相談なんだが掻きすぎて足の付け根が黒くなってきちゃったんだけど、これってもう元には戻らない?orz
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/07(火) 04:01:41ID:KlAP/GfG
>>54 あたしもだorz かきすぎて胸の所に痣みたく黒く残ってるんだけど消えないのかな?
0057名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/07(火) 23:09:08ID:puySrw+C
ふとんに入ると痒くなる。今日は眠剤もらってきたのでよく寝れるかな。アトピー&ニキビなんて最悪な私。かゆい、かゆい
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/08(水) 03:31:37ID:RhuB4Pbu
痒い痒い痒い痒い痒い!
かきまくって汁でてきた(T-T)
もうやだ
しんどい
痒いのおさまらない
いらいらする
眠れない
0060名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/08(水) 03:37:48ID:7iDx9PmE
>>59
わかります…

一度手を止めて、しばらく深呼吸したり、痒いとこをゆっくり擦ったりするといいですよ

落ち着いて。
0061名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/08(水) 08:30:53ID:mDaICoWx
あたしも勢いに任せて掻きまくると終わり
ハッ!ってなってぴたっって止まってバシッと叩く…
0062名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/08(水) 13:50:22ID:0y0hC/vR
アトピーが完治した未来の自分を想像してひたすら我慢だ!
0063名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/08(水) 16:13:56ID:RhuB4Pbu
アドバイスありがとう

昼間でもさっき痒くてかきまくったorz
治りかけたのが水の泡
その繰り返し

痒いの我慢出来ん
キチガイみたいに掻きむしってしまう
今夜もまた入浴がしみる
(T-T)
0064名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/10(金) 00:08:54ID:uqPfCUcx
掻きむしってしまった
ステロイド塗ってしまった
ゆっくり寝たい
辛い
0065名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/10(金) 00:43:15ID:uqPfCUcx
短バンマンてなにさあれ

みれないがな
0066名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/11(土) 01:12:08ID:PpXN1PW6
太ももとかじんわり汗掻くと痒くなる
0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/15(水) 22:13:07ID:IPUI64NA
ヨクイニン背中のニキビ用に半年位飲んでたけどアミロイドに
対してもニキビに対しても変化無しでしたよ。
ただおしりがすべっすべになったw
ヨクイニンスレみればわかるけどけっこうみんなニキビとかは
良くなってないけどお尻がすべすべになった人多し。
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/16(木) 01:26:11ID:vRFmafC2
かゆいーーー!!だれかとめてorz
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/16(木) 03:51:23ID:GPRNB5+P
体調悪いなぁって思ってたら一気に悪化した…
瞼と首と腕が特に痒い…!
半年位脱ステしてたのに使っちゃったし寝れないし最悪…
0070名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/16(木) 08:10:06ID:X258GDV1
いつまでアトピートークをしてるの?
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/16(木) 12:26:54ID:yVZCLZ1j
痒くて寝れなかった
もうしんどい
辛い
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/16(木) 12:29:41ID:yVZCLZ1j
・:*†*・・*†*:・
0073名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/17(金) 02:05:22ID:sGjPnmGs
痒いよ〜なんなんだよもうウエーン
。・゚・(ノД`)・゚・。

0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/17(金) 03:36:43ID:e79tcZyT
横で二人熟睡してるから
痒くても起こさないよう
声を出さないで平静を保つので、精一杯
もう泣きそう
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/17(金) 06:00:04ID:sGjPnmGs
結局今日も眠れなかった・・・。
アリナミン飲んで今日もがんばろ・・・う・・・

ハァ
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/17(金) 06:16:10ID:A07Uz42o
耳たぶがやばい血が
寝れないせいでニキビできてそれまた痒い
腕や足が痒くないと顔や首耳元にくるからなぁ…無限ループ
脱ステは去年からしてるのに…
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/17(金) 10:23:25ID:toWJS/A/
昨夜眠れず仕事休んだ
0078名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/17(金) 10:42:08ID:e79tcZyT
体も心も休んでね
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/17(金) 14:11:19ID:2ep7WtPT
私もふとんに入ったらしばらくは眠れないけど、
よっぽど辛い人は皮膚科とかで抗アレルギー剤とか処方してもらったほうがいいと思います。

私も中・高の時とかやばかった…
どうにかしたいのに、でもどうにもできないんですよね
叫びだしたくなりますよね…

とりあえず周りの環境をかえてどうにもならなければ(掃除とかふとんを変えるとか)
病院に一度行ったほうがいいと思います。相談するだけでも。
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/18(土) 13:22:10ID:xD0Qj0A0
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/19(日) 00:38:37ID:P9bv8lkM
俺もステロイドがなくなった時はめっちゃアトピーひどくて、夜はほとんど眠れなかったです。。

背中が痒くて寝返りをうつと今度は胸・腹が痒くなってきて・・

今はアトピコっていう石鹸で頭と体洗って、ワセリンとステロイドが入った軟膏を塗ってアトピー抑えてます
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/19(日) 03:51:44ID:7va0WhJe
かゆい…
しばらく我慢してたけど、もうイライラしてガシガシガシガシ…

生理なんてなければいいのに(ノ∀`)一気に悪化したよ…凄い良くなってたのに…息子も痒そうだ…
0083名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/19(日) 04:42:40ID:aOFjQJl0
痒みのストレスで何もしてないのに2ヶ月で5キロ減
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/19(日) 06:24:30ID:algiy5zN
風邪引いて熱がでて
寝込んだ後に感染症引き起こして、黄色の汁出まくり。
ムズ痒くて眠れない。
鬱になりそう(。、ヾ
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/19(日) 06:44:13ID:t6czf5f4
あぁもう眠れない!!!
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/19(日) 06:53:03ID:aNK3w1UE
朝っぱらから気持悪い話は止めなさい
0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/21(火) 22:40:33ID:ycgzHQw2
酒呑んだら寝れるぞ!
そして肴にはサバを忘れずに・・・
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/26(日) 15:48:11ID:RAh04TaH
ラナケインSきくよ
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/29(水) 23:42:20ID:8yPB9J8P
お茶やめて杉茶にしたら痒み引いた
普段から、ボディーソープ使わなかったり、
食事に気をつけたりもしてるけど
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/03(月) 09:24:10ID:9FkBILJU
もう快眠のために今まで色んなことを試してきた。
シーツも痒くなりにくいものを選んでるし、
枕も首にフィットさせて首の皮が伸びるようにしてきた。

それでも
1、就寝前の痒み
2、深夜の痒みでの目覚め
この2つの問題点は解決されなかった。

もうどうしても眠れなくて、やけくそで筋トレしたんだけど
なぜかその後は10時間ぐっすり眠れた。

これは筋トレの効果?と思い
試しに就寝前に筋トレする日としない日をつくってみたんだけど、
筋トレした日は明らかに眠りが深い。

おそらく、いつもは
眠気→副交感神経が働く→カユイ!!→眠れない
っていう魔のスパイラルなんだと思うんだけど、それを
眠気→副交感神経が働く→筋トレ→交感神経が働く→カユクナイ!!→安眠
という流れに変えてるんだと思う。

ただ交感神経が働くということは、同時に眠気も奪ってしまうので
筋トレはしすぎないほうがいいと思う。
あと当たり前だけど、あまり眠くないときは効果ないです。
0092名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/06(木) 03:16:19ID:6frLtqrz
薬塗る→なんかムズムズして気持ち悪い→洗い流す
→赤みが気になり薬塗る→(ry
まあニートだし、いまはいいんだけどなあ
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/17(月) 20:17:49ID:8QVDdsz/
レスタミン塗ってる方いますか?効果はどうですか?
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/07(日) 20:17:29ID:5k6lNFdv
俺には効果なかった
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/03/18(水) 10:16:44ID:MBN0d6wZ
過疎ってますね。
ここ最近、ずっと2・3時間睡眠でつらいです。
がーっと7・8時間爆睡したいなぁ。
0097名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/03/18(水) 22:03:15ID:5LR56hUY
やばい、このスレ読んでて昔脱ステし始めたときのことを思い出して涙でそう
寝れないのは凄く辛い、よくわかる。この辛さはアトピーの人じゃないとわからないはず
あのね、たいしたことないなら読まなくてもいいけど辛くてしょうがない人はぜひ読んで


まず心療内科に行って睡眠薬をもらうことを薦める。これは絶対だよ。
恥ずかしいとか面倒くさいとか言ってたら駄目だよ。
辛いなら絶対心療内科にいって痒くて寝れないこと言えば軽い睡眠薬もらえるから
やってほしい、というか絶対やれ。

俺はず〜っと痒くて寝れなかったのが睡眠薬使い出した当日から寝れた。
もうなんていうか涙出るほど嬉しかったな。やっぱ寝れないのが一番辛かったから。
それから毎日8時間は睡眠取るようにしてたら肌の調子が半端なく良くなった
辛い人で睡眠薬まだ試したことない人は絶対睡眠薬使ってほしい
副作用とか全く気にしないでいいから、医者もそんな強い薬絶対出さないから安心して
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/03/18(水) 22:13:19ID:5LR56hUY
ちなみに俺はその時期受験シーズンだったから1ヶ月分もらってたよ
2ヶ月毎日毎日睡眠薬飲んでやっと睡眠薬無しで寝れるようになった
睡眠薬を辞めて最初の1週間は副作用なのか朝起きると少しダルさが残る程度だった
もっと副作用きついのかなぁと思ってたけど外出ればダルさ抜けるし全然楽勝でした

0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/03/18(水) 23:44:13ID:6G2gVcsR
昔アトピーだったが、寝ながら掻くから布団に血がよく付いたよ
大人になるにつれ徐々に治っていった
三十路になれば殆んど治るから頑張って耐えろ
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/03/19(木) 00:42:32ID:F4z4NhIG
痒い 眠れない
アタラックスは飲み続けて大丈夫?
だんだん効き目なくなるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況