X



トップページアトピー
1002コメント320KB

顔の一部に集中的に出る根強いアトピーは真菌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/20(火) 16:42:30ID:iQ+nOAmy
とくに毎日保湿してる人。
つまり保湿依存の人がなりやすいらしい。

アトピーってのは普通顔なら全体的に症状が出るけど、一部にだけしか出ない人はかなりの可能性で真菌だそうです。
0483名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/07/15(木) 08:42:53ID:ZJ5MTgOj
納豆菌入ってる微生物分解の排水管用のパイプクリーナーがあるんだけど(納豆菌と重曹で化学物質なし)
それを水で薄めて体に塗布したら良くなったよ。
納豆菌の化粧水(ちょっと高い)とかもあるから探してみて。

でも納豆を水に溶いて自分で作る方法もあるらしい。
納豆菌は真菌の天敵だからカビ薬もらえない人は是非試してみて。
0487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/07/24(土) 23:33:59ID:3cTSRC4w
3年以上鼻の下とおでこが赤くて治らなくて、ほかの部分はよくなっても、
そこだけはいつも赤くひりひり痛がゆい感じでした。
通ってる皮膚科ではステロイドを強くされたり、保湿をまめにしなさいと
言われ、それでも症状は変わらず、
皮膚科を変えた。
カンジタと言われ、ケトパミンと、抗真菌の内服で、
たった3日でかなりよくなって、ほとんど目立たない。
顔のしつこい赤みは真菌って知ったこのスレに出会って感謝です。
3年間保湿とステロイドで治そうと悩み続けてましたが、
やっと口元を気にしない生活ができそうです。



0489名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/07/25(日) 00:30:06ID:XSggiORR
多分脂漏性と診断されてニゾ塗ってたんだけど…
効かない。

ほっぺにだけしつこく赤く炎症起こして、ジュクジュクと乾燥を繰り返す。

今日行ったら酒やかも…
って言われた。調べたら、刺激物厳禁、紫外線厳禁、ステの副作用が原因って、全部当てはまるわ。
0491age
垢版 |
2010/07/25(日) 11:46:04ID:/vjyi07t
患部は全身、顔、ひどいのはわき腹〜背中、腕
とりあえず脱ステしてみた
まだ一カ月位だけど同時に食事もかなり気を使って、ほとんど毎日運動(ランニング、筋トレ)してる
これだけでもかなり良くなった、痒み、カサカサ、赤み等はまだかなりあるけど
保湿してステ塗ってる間よりはかなり好転してる気がする
で、このスレ見て現段階では「真菌」で色々合点がいってる
自分のカラダとか症状、かゆさ、皮膚の状態、全部個人の体感だし
主観だけどアトピー患ってて「カビ」「ミズムシ」って感じが一番ピンと来た
差すような痒み、じゅくじゅくだったりカサカサだったりとカビに侵されてるって感じが一番ピンと来る
とりあえずニゾ買ってみて好転すればコラフルも試してみたい
>>1には感謝
個人的には町医者皮膚科はヤブヘビだわ

絶対治す


0492名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/07/25(日) 14:59:40ID:vb8kaSl7
薬に詳しいマルハゲヌメヌメの巨大顔面全体の凄い青い肉が腫れ下がった下田市の紀はいろんな薬の名前を書いているな
全身にも薬をべちゃくちゃ塗りたくっているのだろ
0493名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/07/25(日) 16:37:42ID:QudPS5li
>>491
絶対直せ!

俺も直す!
0494名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/07/28(水) 17:18:26ID:TI593cin
真菌ならアスタット軟膏とアクアチムクリーム同時に塗るといいよ
0496名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/08/11(水) 19:55:26ID:awbZKuDs
491だがニゾのレポなどしようかと思うわ
いきなり全身に塗りたくるのは怖いので希望を持って額のひび割れ大地
3か所と耳切れの部分、あとかなり辛かった陰部に試しに3日間連用、そこから1週間停止←今ここ
・耳切れ⇒切れなくなった
・陰部⇒ちょwwwうはwwwマジ快適www綺麗さっぱり、だが時間を置くとちょっと再発してきてるが塗布後1週間は痒みも無くなって良い
・額⇒これは微妙、塗って2.3日は良かった気がする…がすでにでかいカサブタが取れてぼろぼろ落ちる、次は連用日数を増やして再挑戦しようと思う。

やっぱ陰部は吸収が早いんだなって実感するわ、翌日にはアレ?全然痒くないwwって感じだった
耳切れは意外、黄色い汁が出てたから症状違うかと思ったけど以降一回も切れてない。
額は言われてる様に重度の症状なのか効いた気がしない、連用期間短いし
即効では無いのかも、でも悪化したわけじゃないから次はもう少し長め、1週間位で試してみようと思う。
参考になるかわかんないけど参考までに
>>493
サンクス!気持ちが大事だぜ!
完治してる人が現実に居るんだから治る病気だし!
皮膚科とかアテにならないし、出来る事は全部やろうと思ってる!
頑張ろう!今日も汗だくになるまで走る、そして休みは海で太陽浴びるze
0497名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/08/12(木) 23:05:13ID:UOnoJSyS
真菌は根絶して皮膚修復して、そうそう感染&発症しない状態にしないと撲滅できないと思うんで
薬で悪化しない限りは最低一月、できれば2ヶ月くらいは薬塗り続けて。油断大敵

トンズランスとか白癬菌の類なら一度根絶しきれば再発しないと思うけど
マラセチアとか常在菌の類ならいつでも再発する可能性あるからきつい
0498名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/01(水) 09:39:39ID:9u3QWuWY
納豆石鹸はどうかな
0499名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/02(木) 10:54:24ID:3fhLDGeg
イソジン消毒したけど皮膚が死んで皮がむけるから私もニゾ使ってみようかな
顔がむずがゆくて赤いのとおでこから汁出るのよね
0500名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/04(土) 00:23:44ID:g9XEvokT
皆さんの皮膚の症状はどのような感じでしょうか?
私の症状は顔全体が赤く、粉をふいていて特に鼻の脇、鼻の下、両目の間の皮むけがひどく、白く薄い皮がむけます
これは真菌のしわざでしょうか?
0501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/04(土) 00:47:49ID:0pBYX8o8
同じだ
それに追加して目尻ともみあげの間の部分も凄い
一時期はおでこの生え際も侵食されていた

ステ抜きクロマイで一気に制圧出来るが2週間ほどで戻ってしまう。
永久根治したい
0502名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/04(土) 02:09:44ID:PpofidUo
まぁ、ステぬってて
菌に弱くなった状態だと
繁殖しやすいだろうね

ニゾラール効くよね
昔、塗ってた
今はオリーブオイルを塗って
飲みは亜鉛、ビオチン、アルファリポ酸で
かなり調子良い。
0505500
垢版 |
2010/09/04(土) 03:37:48ID:g9XEvokT
あと耳の穴も皮がむけます
頭皮もフケがひどく痒い状態です
脱ステ脱保湿二年なのですが、顔はいっこうに良くなりません
≫501
クロマイNですか?顔の赤みにも効きますか?

私はお肉を食べると悪化します
皆さんもそうですか?

0506名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/04(土) 08:07:00ID:0pBYX8o8
薬局で売ってるクロマイNです。
自分の場合赤みは大分引くけど鼻の周囲だけは頑固なんだよな
どうしても小鼻横の溝を人差し指の爪で掘るように引っかいてしまう。
肉はあまり関係ないみたい。

>>487さんみたいに内服貰わないとダメか・・
0507500
垢版 |
2010/09/05(日) 07:07:25ID:Ug5AlMRQ
>>506
顔が少し脂っぽく、皮がむけるって感じです。顔は脂っぽいですか?

もしかして脂漏性皮膚炎かなぁ
0509名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/10/04(月) 11:06:47ID:E9dAWf8N
akami しつこいね
0510名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/10/06(水) 02:27:13ID:UbTAUIrU
足に水虫っぽいの出来てて、検査して貰っても白癬菌なしで、
身体に塗ってるステを塗ってと言われて3カ月経っても変化なし。
たまたま家にあった、抗真菌剤を塗ったら良くなり、
ついでに、指のアトピーのところにも塗ったらかなり良くなってる。
もしやと思って、顔にも塗ってみたらこれもかなり改善。
3日目だけど、赤みがかなりとれた。

薬はアスタットというやつ
0511名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/10/09(土) 00:32:46ID:9HTzcAJ2
顔の上半分が、日に当たるとすぐ赤くなって少しチクチクする。
昔からステ塗ってたからか、顔だけは掻いた感触も皮膚が薄くなってるのがよくかわる。
脱ステ1年だが顔は腫れは引いたけど基本やや乾燥気味。
スレに書いてる薬や情報も考えたほうがいいのかな・・
0513名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/10/09(土) 00:54:36ID:Z6Qgi4S0
>>511
痒くなければ乾燥気味でもいいと思う
保湿しすぎるのも菌が増えて再発の原因
薬よりもその辺を意識するのも大事だと言われたことがある

その医者はプロトピックは進めない人だった
湿度を把握して、軟膏や保湿剤を使いすぎないように気をつけろとのこと
0514名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/10/15(金) 22:47:35ID:9KSECXOS
騙されたと思ってクロマイN軟膏買ってきて顔に塗ったけど
赤みは消えないな。医者から処方されてるロコイドも効かないし参ったね…
0515名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/11/11(木) 19:51:21ID:Zrh2hlCB
顎にブテナロック超効いた。
調子に乗って手首にパウダースプレータイプのやつを広範囲にかけたらえらい乾燥して手首曲げられなくなった。水虫薬こえー!
0516名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/11/16(火) 21:34:59ID:YRsN9o6I
水虫は治りかけても薬塗りましょうって言うから、顎が綺麗になってから一日空けて塗ったら肌バリバリになった。
もともとバリバリだった顎の下にも塗ってたんだけどそこは綺麗になった。
難しいな
0517名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/12/02(木) 12:45:01ID:JiC9Fvc7

◆chocobo/aw #鋏蒐猷翠 ◆Choco/0gXA #5-gUF#YW
0518 ◆chocobo/aw
垢版 |
2010/12/02(木) 20:08:27ID:if7nZ5e0
テスト
0519名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/12/02(木) 22:52:09ID:+xIk5ZBD
私はニキビできるよ。これもアトピーと関空あるのかな?たまに痒くなるし。
0521名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/01/23(日) 15:02:12ID:45S8azz8
水虫ローション顔に塗って2日目
今のところ可も無く不可もなく・・・何の変化もない
真菌じゃないのかなー;
0522名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/22(日) 01:58:16.92ID:VPwBLydU
真菌と思ってたらミノマイシンという抗生物質が効いてる。てことは真菌違うのか。。。。

いっそ原因は真菌の方がスッキリしたりする。
0523名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/23(月) 12:04:58.00ID:Su0ByZTp
エクシブってやつ買ってみた。効くといいな
0524名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/24(火) 07:45:32.63ID:C8AliEz0
マキンはよく顔洗わないと増える?

何年も不潔に
0525名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/24(火) 16:34:39.48ID:cXvlHuaX
しんきんですよw
0526名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/24(火) 16:47:32.61ID:i5QjqQvb
電磁波でアトピーがでるひといる?
俺はコタツで寝たり、携帯電話でゲームしたり、パソコンやると顔が赤くなりガサガサにすぐなるんだけど・・・
0528名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/25(水) 15:22:37.31ID:kXwM6+dB
ピポンエース塗れば効くよ
0529名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/31(火) 19:01:38.67ID:36g2s+hL
菌が原因なのに菌はいないとか嘘を言う医者が多い
0530名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/31(火) 22:34:33.62ID:96UDt3on
>>529
まじですか?
0531名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/01(水) 03:05:06.15ID:JYu09yI0
5月半ばからアトピーが酷くなってきて、特に目の周りと頭が酷くなりそうで体には軽度の湿疹が出た。
そして以前処方されたアクアチム軟膏が黄色ブドウ球菌に効くというのを知り、試しに目の周りだけに塗ったら改善された。
最近アトピーが変化して膝裏に蕁麻疹が出たりして困る
0532名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/02(木) 18:05:59.11ID:J1zI/eqb
一部じゃなく顔全体の赤みでした
市販の水虫薬でアトピー完治されたら医者儲かりませんもねw
世の中金儲けしか考えてない医者が多い
0533名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/02(木) 18:46:26.51ID:Fi7hGCAY
あまりに顔が酷いのでリンデロンVGを一日ぬってますがこの薬は菌にききますか?
ニキビのような赤みもあります
一日でやめたほうがいいでしょうか?
0534名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/02(木) 19:22:33.73ID:J1zI/eqb
効くかどうかは試してみないとわかりませんが試してる価値はあります
0535名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/03(金) 17:11:07.51ID:J7Yi0Je8
赤み薄くなってきました
0536名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/22(水) 18:03:50.74ID:u9pgjgVH
汁も止まってきました
0538名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/03(日) 20:36:43.83ID:fNaGfBxl
マイコプラズマにかかって、抗生物質飲んで良くなってきたと思ったら、口周りにあかいガサガサした湿疹。。


カンジダ関係あるかな?
ニゾラールは効果なさげ。。
0539名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/04(月) 22:18:15.72ID:WlpQEDcg
市販の水虫薬が一番効くよ
0540名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/04(月) 23:56:33.09ID:4eMoHuPX
家にマイコスなんとかって薬があるんだが、顔に使えるのかなコレ。
いきなり試すのも怖いのでとりあえず納豆と抗菌石鹸から始める。銀の洗顔石鹸どれを買うかな…

首にベビーパウダーを付けると首のアトピーが良くなるから、なんとなく菌が原因ぽい気がしてる。
0541名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/10(日) 10:25:11.50ID:1tGZpPnr
菌が原因かもね
0542名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/13(水) 12:34:40.39ID:0j98cjgg
竹酢液もいいよ。原液を塗るとアトピーに効いた。
竹酢液は水虫に原液で塗ると治るとあって 試しにやってみた。
今塗り始めて10日目。何しても治らなかったのに 赤みが引いてきて良くなってきた。
ホームセンターで1,5リットルで700円弱。もっと早く知りたかった。
0543名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/13(水) 12:56:55.68ID:JppKs6Uj
竹酢・木酢は癌に気をつけてね
ttp://www.rose-unet.ocn.ne.jp/macken/health/2007/tekesu.html
0544名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/13(水) 16:59:19.83ID:Lyyldmsw
とりあえず首に抗真菌薬塗ったら効いてるみたいなのでコラフル買ってみた。
ちなみに自分はカサカサ皮が剥けてくる感じ。グジュグジュではない。
0545名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/13(水) 19:41:55.98ID:M8dfkIgH
顔にオロナインの消毒液塗ったら肌が人間に戻った
目から鱗じゃ
なぜか肌がひんやりしている
0546名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/13(水) 19:51:21.47ID:M8dfkIgH
>>450
0547名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/13(水) 21:24:31.91ID:uiD2aKbl
私もカサカサで皮むくのが楽しい!
刺激がなくて、スースーもしなくて、痒み止め成分も入ってない水虫薬ない?
今使ってる名も無い水虫薬はんぱなく刺激があって逆効果っぽい。
0548名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/13(水) 22:10:46.67ID:JppKs6Uj
>>547
キンメルBT

クリームも液もあるよ
両方子供に使ったけど子供もしみたり痛いことなかったようで泣かなかった
荒れまくり主婦湿疹まくりの私の手にも全然しみたりしなかった
グリチルリチン酸が入ってないから痒み止め・炎症止め成分はないしスースーもしない
DSの薬剤師いわく、殺菌力はブテナと同等なんだってさ
0549名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/13(水) 22:16:13.12ID:JppKs6Uj
連ごめん

>>547
そういやキンメルは顔に使ったことないから顔はしみるとか分からないや
身体にだけなら、かさぶたの上から塗ってもしみたりなかったみたいよ
私の手のジクジク部分も痛くなかったよ
0550名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/14(木) 00:05:21.29ID:yVe6d8by
私は顔に痒い湿疹ができるよ。ニキビもできて混ざってる。一番厄介だよね…。
0551名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/14(木) 00:55:37.32ID:fXMYsaM2
竹酢液 塗ってすごく効いて喜んでたのに 癌リスクあるなんて知らなんだ・・・。

教えてくれてありがとう。
 
0552名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/14(木) 02:58:31.18ID:fXMYsaM2
調べて路頭に迷った。。
竹酢液がテキメンに効いたのなら 真菌ですよね?
目の周りになら 何がいいのでしょうか?
タムチンキは目の周りだとキツイ?
0553名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/15(金) 03:54:02.61ID:fAqNTG+i
顔の汗をティッシュで拭くと水虫みたいな臭いがする
0555名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/15(金) 12:11:08.51ID:4QoHsQY4
>> 553殺菌
0556名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/15(金) 12:37:58.72ID:9/1QbJVv
スレタイ意味不明
自分の場合、歯の治療したら顔の痒いの治ってきた
虫歯ない?
アマルガム金属はある?
顔だけのは歯が原因、大きいよ
0557名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/15(金) 12:51:23.52ID:D5Q1TiKE
一般人虐めの主犯格長田春菜がアトピーアレルギーで頭も身体も赤黒いグヂユグヂユ汚物肌やろ
0558名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/15(金) 19:04:21.53ID:cK+8cBvf
てかブテナロック顔面につけても大丈夫?
しみたりしない?

目の横だけ痒くて赤くなってるんだがステ塗っても効果がほとんどないし
真菌かと最近思ってるんだが水虫役を顔面に塗るのが怖い・・・
0559名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/15(金) 20:50:10.05ID:KKJTHA/D
症状が夏は酷く、冬はなんともない
4郡と弱いとはいえ、ロコイドを5年近く続けて顔に使い続けた
血液検査の結果、アレルゲンはなかった(ハウスダストがクラス1だったくらい)
今年は5月半ばから超悪化、梅雨はめちゃくちゃ酷かった

こんな感じで、顔の赤みやかゆみ、カサカサがぜんぜん治らない状態です
そんなときにこのスレを見つけ、これはアトピーじゃなくて真菌なのでは・・・とコラフルシャンプーを今日買ってきました
コレも効果なかったらもう打つ手がなあああい
0560名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/17(日) 00:15:26.24ID:4XlLq+Mq
コラフルで洗顔して数日だけど、唇の皮むけはわりと良くなってるかも。

色々やって確信が持てたら病院に行きたい。
今の医者は原因を調べようとしてくれないから、病院変えようか。
0561名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/17(日) 13:22:12.21ID:TiLTQ0F/
コラフル買ってきた
頼む!効いてくれよ!
0562名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/17(日) 22:45:21.77ID:TiLTQ0F/
561だけど買ってきてすぐ洗顔すると
痒みがなくなり赤みが若干引いた。
で、さっき入浴中にまた洗顔した。
赤みがほぼなくなり多少皮膚がもりあがってるものの全く痒くない。
ステロイド塗ってもすぐ再発してたけど真菌だったんだ・・・
このスレありがとう
0563名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/20(水) 23:06:45.22ID:e6y4AnZ1
私もコラフル泡石けんで毎日顔洗ってます。ニキビできにくくなった。
洗顔後、アポスティーローションで拭き取りしてます。肌の常在菌を整えるらしい。これも肌に合ってると思います。
0565名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/21(木) 18:58:11.74ID:/S1/cLsU
このスレ見て、自分も楽天でコラフル購入しました!
顔は泡石鹸で全身は液体を使ってみる予定
…少しでも良くなればいいな…もう毎日憂鬱で仕方ない
0566名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/24(日) 00:33:53.33ID:cS5gdV6f
泡石鹸買ってきた。なかなか高い・・・

朝夜に2回洗顔するようにしたけど、すごく調子がいい
0567名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/26(火) 04:29:20.70ID:9CJ0MrU5
目の周りのアトピーにはコラフル効果無いみたい…
でも、身体には刺激無くて気持ちいい洗い心地だからボディー用に使っていくつもり
0568名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/26(火) 12:40:04.69ID:1W6sFZ3z
コラフルで一時的に効果出た!けど同時に脱ステ&洗いすぎて顔ガッサガサ。
夜だけ使うとかして、洗いすぎに注意。
口のまわりの肌荒れはステロイドの影響が強そうだから、自分だけかもしれないけど。

ミストタイプのティートゥリーの化粧水も良いね!薬塗った上からでも付けられるし。
0571名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/27(水) 22:40:05.07ID:bBiWw9Qb
真菌じゃなかったってことだね
真菌以外にはまったく効果ないらしいですし
0572名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/28(木) 10:41:56.14ID:s6eLgQAp
>>570コラフルが合わなかった可能性大
塗り薬ためしてみて
0573名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/28(木) 10:52:03.74ID:SJvjQHl3
皮膚科で調べてもらったら真菌が原因ではないと言われたが
ティーツリー試したら1年以上あった湿疹2日で消えたんだけど
0577名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/30(土) 17:07:51.39ID:vfqRBGFK
汁にきくよティー
0578名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/31(日) 01:30:56.49ID:rzQR5oOb
質問なんですけど今日ティーツリーオイルを買おうと無印に行ったんだけど
確かに置いてありました。エッセンシャルオイルと書いていました。
しかし注意事項を見ると肌にはつけないようにと書いてありました。
こういうのを皆さん使っているのでしょうか?
それとも肌につける専用のものがあるのでしょうか?
0581名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/01(月) 00:21:16.94ID:tyXbS+3P
イソジン本当にいいのに…

顔はニキビ部分にチョイ塗り後に化粧水

股とかの蒸れて真菌つきやすいとこはそのままペタペタと

うがい用のやつな

0582名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/01(月) 07:32:42.59ID:HCOSRYFc
イソジンはヨードアレルギーが怖い…
うちの真菌には効かなかった気がする
イソジンの消毒液を腕・足に塗って5分放置、その後風呂で流してた
それなりに肌も傷んだし
マキロンだったら最初だけ劇的に効いたけど効かなくなるまでが早かった
0583名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/01(月) 07:34:28.83ID:06PqhQKx
>>580
他のオイルと混ぜて使ってる。
キャリアオイルでググれば色々出てくるよ。
自分はたまたまアロママッサージオイルを持っていたからそれに混ぜた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況