X



トップページアトピー
638コメント230KB

マイクロバブルのシャワーヘッドを使ってる人→

0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/21(火) 09:31:49ID:PVniQudx
ttp://www.tvshopping.co.jp/showwindow/show_window02.php?num=1489&mode=recat
↑「マイクロバブル発生機 ベスティ」

こういうものを発見したのだけど使ってる方いますか?
アトピーの方の使用感などを知りたいです。
0378名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:09.61ID:R5xh05YF
>>377
安心しました公式のは古いのかもしれない
0381名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/17(日) 01:59:40.18ID:b+wEkwg5
>>379
2万チョットでした
本物だとしたらお得でしょうが
信じるしかない
もっと安く売ってる所もあったなぁ
0383名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/23(土) 23:13:46.08ID:ztfJmS02
>>367
書式が統一されてないから見辛くてすまん


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リファ ミスト水流1mLあたり、最大6800万個 (9リットル/分にて)
(平均3150万個 ソースはYouTube公式)
(公式サイトにてチャットで質問した)
リファは、ミスト水流で1mLあたり、最大6800万個のバブルとありますが、ストレート水流のときはいくつですか?
>お待たせいたしました。
>ストレートモードでは、ウルトラファインバブル:約1,300万個でございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミラブルプラス
除塩素アダプタを追加することで、(ミストで)約1400万個→約2000万個/cc(600万個増える)
(ストレートでは) 6000個(ソースは下のURL)
https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田中金属 ボリーナ 1億個/1cc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お風呂革命ナノバブール シャワーホース 1億個/mL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミズタニバルブ 各種部品【S-25MFB2】ファインバブルシャワーヘッド Body Plus

ウルトラファインバブル~マイクロバブルまでを発生
30%節水(動水圧0.2MPaにて)
使用動水圧 0.07MPa~
推奨圧力 0.2MPa程度

(メール回答)
> ミズタニバルブ【S-25MFB2】ファインバブルシャワーヘッド Body Plus
> は1mL当たり 5.70×100,000 個のウルトラファインバブルを発生させます。
>
> 水道水        ? 9.83×? 1,000,000
> Body Plusを通過した水 1.04×10,000,000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0384名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/23(土) 23:15:19.01ID:ztfJmS02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
micro-bub(マイクロバブ) ミクロの泡で毎日快適シャワー マイクロバブル 発生装置 FamilyGG
必要な水圧はどれくらいですか?
回答:
0.1MPa以上の水圧が基準だそうです。
10?のバケツが46秒以内で満水になるか測定します。
5?のバケツなら23秒以内、20?のバケツなら92秒以内。
1分間で13リットル以上出てれば大丈夫・・・と別の質問に出品者が書いていらっしゃいす。 閉じる
投稿者: Relation、投稿日: 2021/03/08
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三栄SANEI 浄水ファインバブルシャワーセット PS7964-CT6A-MW2 白
約6100万個/mL
水量3.1リットル/分で発生
使用水圧:0.05MPa(流動圧)~0.75MPa(静水圧)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピュアブル2
https://purebble.com/faq/
使用条件を教えてください。
マイクロバブルの発生に必要な最低水量および水圧は下記のようになっております。
①水量:毎分7?
②水圧:0.035Mpa
※シャワーヘッドが付いた状態で、1分間に約7Lの量が必要です。
バブル発生数は未詳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0386名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/23(土) 23:48:47.61ID:vXDS6w3R
リファの新しい奴は除塩素スティックがついたけど、スティックつけるとバブル発生量が減るとさ。
ミラブルは逆にスティックつけるとバブル発生量増えるんだっけか?
0387名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/01(月) 18:05:12.26ID:l0o8nygL
>>386
>383にも書いてあるけど

> ミラブルプラス
> 除塩素アダプタを追加することで、(ミストで)約1400万個→約2000万個/cc(600万個増える)
> (ストレートでは) 6000個(ソースは下のURL)
> https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/

ただしミラブルはカートリッジ付けると著しく水量が落ちる
新品のカートリッジでもそう
うちは築年数の浅いマンションで水圧には問題ないはずだけど
実際、他のシャワーヘッドでは何ら問題ない
亜硫酸カルシウムの粒を出すと水圧は戻るよ
タカギと東レのシャワーヘッドはカートリッジ付けても水量はさほど落ちないから
ミラブルは設計上の欠陥があると思う
0388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/01(月) 18:12:16.89ID:l0o8nygL
ああ、書いて気づいたけど水圧下がってるならトータルの発生量も減ってるかもね
0389名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/08(月) 17:27:36.00ID:6hSUlydg
>>364
亀レスですがUFB DUALって製品が元栓につけられる。
価格は取り付け工事こみで50万くらいの模様。
0391名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/10(水) 15:20:42.53ID:BNUeaqs6
>>389
洗濯機用を使えば2万円かからずに出来ました。
https://i.imgur.com/6ECJeN6.jpg
・本体: RUF-E1605AA
・Rc3/4 G3/4バルブアダプター
・G3/4 両ナットユニオン
・洗濯機用ナノバブル発生器(高納)
・G3/4 R3/4 フレキパイプ用ニップル
・ノンアスユニオンパッキン(20径)少々
・30mmスパナ
・27mmスパナ
0392名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/11(木) 08:27:43.87ID:dO4JIQ+k
>>391
いいですね。
水道管とかはとくに加工はいらないですか?やってみたい。
あとナノバブルの効果って実感できますか?
0393名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/11(木) 10:56:19.98ID:2qBJDWWP
>>392
給湯器からのお湯の出てくる口から現行のパイプの間に水道管で使う部品を挟みました。
特に水道管は加工していません。
ウルトラファインバブルの効果はてきめんでした。
髪のしっとり感と、鼻の頭の汚れ落ち、そして踵のざらつきが減りましたね。
30mmスパナは2本あった方がいいかもしれません。
0394名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/12(金) 00:54:40.31ID:JflGniIu
>>391
おお、すごいですね。
マンションだから大元の水道管への導入は難しそうなので、これを真似できればやりたいなー
0395名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/16(火) 22:04:35.75ID:4jxZNCVh
MYTREX HIHO FINE BUBBLEは評判がいいから
新型のHIHO FINE BUBBLE+はすごく良さそうとは思う
ただFBIAの認証を受けてないのが気になるけど
0396名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/21(日) 17:02:39.08ID:00iHjbZN
FBIAの認証って、どうなんだろう?
期間が定められてるから更新しなかったのか、ボリーナの名前がなくなってる
0397名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/09/05(月) 11:55:33.44ID:fmXVgDI3
温泉施設ではじめてミラブルを使用したときに
髪の毛がさらさらになってとても良かったのでほしくなり
検討の結果リファを買いました
自宅でリファでシャンプーしてもさらさらにならないのですが
こんなに違うものですか?
0399名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/09/05(月) 20:37:17.86ID:kajLjXKm
>>398さん
ありがとうございます
ストレートで水圧が高そうなのでリファにしましたが
さほど水圧も高くない上に髪の毛もさらさらにならなくて
残念な思いをしていました
トルネードスティック買ってみます
0401名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:46.39ID:ta4qvnrz
>>400さん
リファはミストが痛かったり、ストレートの水圧が弱かったりで
色々と調べて違うシャワーヘッドを注文しました
もったいないですがリファは使うのをやめます
0403名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/09/09(金) 14:41:56.10ID:ta4qvnrz
>>402さん
元々、アラミックを使っていて水圧と手元止水が良かったので
それプラス、ミスト、塩素除去を探すと選択肢が限られてしまいました
メーカー名を探しても出ていないので日本製ではないと思うのですが
「シャワーヘッド 節水 浄水 高水圧 塩素除去 増圧 水圧強い
止水ボタンマイクロバブル ナノバブル 6段階モードミスト 」
と検索するとヤフーショップで出てくるものを購入しました
まだ届いていませんので使用感はわかりません
0405名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/09/30(金) 14:30:10.93ID:Sqg5y7P3
refa、ミラブルプラスとの三択で検討してMYTREX買いました
他を知らなくて比較できませんが、たっぷりのミストが気持ちよく、水流切り替えもスムーズに出来て満足です
翌朝の頭皮と髪のサラサラ具合に感激しました
パナのエコキュートでの使用で温度の低下もさほど気になりません
0407名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:30.58ID:/pVVNsK5
リンナイ マイクロバブルバスユニット
https://rinnai.jp/lp/microbubble/

サイエンス ミラバス
https://i-feel-science.com/mirabath/

ウルブロZ
https://hatano-s.com/ulbloz_bubble

UFB DUAL
https://ufbdual.com/


実験結果ではマイクロバブルシャワーヘッドよりマイクロバブルバスの方がアトピーの改善効果が高いから
上みたいな製品でマイクロバブル浴を継続するのが理想的だってさ
シャワーだとマイクロバブルが表皮を流れるけど
入浴ならマイクロバブルで満たされた中に入り続けられるかららしい
0408名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:13.64ID:l2GLv+8E
マイクロバブル導入するのはコストがなぁ…
マグネシウムペレットを浴槽につける方が安上がりかな
0409名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:44.67ID:+GyVmI8I
ランニングコストがかからないUFB DUALを施行するとして
施工費込み50万円の10年保証と高く見積もっても年5万、20年使って年2.5万
ミラバスやウルブロと違って家中全ての水がウルトラファインバブルになることまで考慮して
何十年使う前提の水回りものにコストとかマジでアホやろ
0410名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/19(水) 11:40:33.83ID:+GyVmI8I
ちなみにうちはミラバス、ミラブル、UFB DUAL
石鹸は極力使わずファインバブル入浴で汚れを落とすようにしてそこそこ改善されてきた
0412名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/23(日) 08:16:43.36ID:REJcori0
血液検査の結果が改善された

やってることは石鹸でしか落とせない汚れ以外は極力石鹸を使わずに汚れを落とすだけ
最初にファインバブルシャワーをしっかりと浴びてから、シャワーをあてながら優しく撫でて汚れを落としていく
そのあとファインバブルバスに10分から15分程度入浴、このときも身体を優しく撫でる感じで
これを半年続けたときの血液検査でIL-6が4割ほど減少した
実際に肌が少し良くなったのを体感できるしステロイド剤の量を減らせてる
ミラブルミラバスはメンテ必須だけどUFB DUALは設置したらほぼノーメンテでいいからコスパ最高だし、ミラブルで効果を体感してる人が初期コストを気にして設置しないのほんまアホよ
0413名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/23(日) 08:21:04.47ID:REJcori0
ただUFB DUALだけでは塩素を除去出来ないからそこだけは別でやる必要があるのは注意だな
うちがシャワーヘッドをミラブルにしてるのはファインバブルの二重がけってのもあるけど
塩素除去とミスト水流が目的だから条件が満たせればミラブルじゃなくてもええのよ
0414名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/23(日) 08:33:56.42ID:REJcori0
https://www.greenteam.jp/

いいHPあった
うちもこんな感じで施行してもらっとる
0417名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/23(日) 13:25:41.17ID:+sO8OR/x
自宅は水圧普通なのでボリーナ買ってみたが肌への当たりが弱いのと水の広がりがあまり無いから使いづらい
ステンレスのシャワー板外せて交換出来る様だから低水圧用でもっと広がりを持たせた物とかオプションで開発販売して欲しいな
0418名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/24(月) 03:13:56.16ID:B/fi2NUV
水の広がりについては散水板の設計次第だけど
ファインバブルシャワーヘッドは肌への当たりが弱いのがデフォルト
マイクロバブルで泡切れもいいし、そもそも汚れを浮かせるから肌をさすりながら浴びるもの
水圧で洗い流す従来のシャワーヘッドと同じ使い方をしたら良さを引き出せない
0422名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/25(火) 13:02:57.63ID:yWubwQ6m
>>416
アルカリイオン水は胃腸症状改善作用があるけど
ウルトラファインバブルはそういうの聞かないな
0423名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/25(火) 13:09:46.82ID:yWubwQ6m
>>420
マジレスするけど
ファインバブルシャワーヘッドで浴槽にお湯を貯めたときに、ファインバブルがどの程度充満されるか不明なんだよね
そもそもファインバブルの測定を1パスでしてないシャワーヘッドや、家庭では難しい水圧で測定してるシャワーヘッドにどれだけの信用性があるのか疑問しかない
それに比べて>>407のものは測定に不備がないから信用性が高いのと
シャワーヘッドと違ってファインバブル発生装置を大きく作れるから優位性があるんだよ
0424名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/25(火) 13:14:04.81ID:yWubwQ6m
>>420
ついでに言っとくと
UFB DUALやWHOLE IN ONEのような水道メーター二次側に装着するファインバブル発生装置は
発生装置から先の配管にバイオフィルムが発生しにくい、発生しても剥がれやすいから湯船やシャワーに清潔なお湯を供給出来るメリットがデカすぎる
アトピー肌には塩素除去と同じくらい効果が期待出来るからな
0426名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/25(火) 15:27:33.06ID:B2Ht0eBN
>>424
バイオフィルム初めて聞いた
教えてくれて有難う

うちは築40年でお風呂場に下水管の匂いがして2.3日に一度匂い取りのタブレットを使ってたんだけど

ウルトラファインバブルのシャワーヘッドに変えてそのタブレット使わなくなったわ
もしかしてと思ってたけど確実にシャワーヘッドのお陰だね
それ思うとやっぱり家の外付けのやつ欲しくなったわ
0427名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/25(火) 19:12:21.50ID:owfjVUGj
下水ならわかるけど、水道って塩素入ってるのにバイオフィルムなんて着くの?
0428名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/25(火) 19:51:47.19ID:KOLiPWRD
>>424
> 湯船やシャワーに清潔なお湯を供給出来るメリットがデカすぎる
発生装置より奥の配管を通ってきた汚れはどうなるの
0430名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/26(水) 10:53:04.91ID:4rzKn/TZ
>>429
まず>>412を声に出して読め

>>427
残留塩素が十分でも増殖を抑制する程度だからな
アトピー板にいるくせにバイオフィルムが発生しない前提で考えてるのはあり得ない
歯科医院はウルトラファインバブル発生装置を水道メーター二次側に設置する補助金が出る理由でもある
0431名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/26(水) 11:25:12.43ID:6WvHALzl
>>実際に肌が少し良くなったのを体感できるしステロイド剤の量を減らせてる

もう少し明確に説明してくれると助かる
血液検査の結果はまあアトピーに関係無いよね
0432名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:12.81ID:sYMLufSI
>>431
IL-6がアトピーに関係ないとか
お前の主治医って血液検査もせんのやな草
アトピー板のマイクロバブルスレで
お前みたいな駄々こねてる生涯独身男性みたいな性格のやつとはこれ以上話せんわ
0434名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/27(木) 06:09:05.93ID:I3Krgh3n
ミラバス(マイクロバブルトルネード)を風呂で5年間体験した感想
https://youtu.be/_mDAajo9i50

[乳児湿疹・敏感肌]ウルトラファインバブル、ナノバブル&洗濯マグちゃんで肌は改善する?BollinaWideボリーナワイド/市澤の洗濯ウォッシュ取り付け方法/UFB
https://youtu.be/5RXn6ZB9xOA

未来EYES微細気泡 マイクロバブル
https://youtu.be/zC3PZ5oOiHs

NORITZ マイクロバブル浴
https://youtu.be/5rcawy4xB1g

垢とれすぎ!リンナイのマイクロバブルバスユニット
https://youtu.be/munu5Kjb110

マイクロバブル汚れ落とし実験 【三菱エコキュート】
https://youtu.be/fQsM_vr6uPU
0435名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/27(木) 06:10:56.42ID:I3Krgh3n
このあたりの動画を見る限り石鹸を使わずに汚れを落とせるのはガチっぽいな
常在菌を洗い流すことがなくなるだけでも違いは出そう
0436名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/27(木) 09:32:18.73ID:ngxQTUDY
>>433
・ミリバブル
直径が100μm(0.1mm)以上の気泡
・マイクロバブル
直径が1μm(0.001mm)以上100μm(0.1mm)未満の微細な気泡
・ウルトラファインバブル(ナノバブル)
直径が1μm(0.001mm)未満の微細な気泡
だってさ、マイクロナノファインバブルなんて言葉はないらしい

食事制限はしてない
家中ウルトラファインバブルにして半年でステロイドの量を減らせた

>>435
石鹸を使わずに毛穴の奥まで汚れを落とせるのがホントに大きい
俺は>>434の1番上の人と同じミラバスにUFB DUALも付いてるけど
この人と似た感想を持ってる
0437名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/27(木) 09:51:40.64ID:ngxQTUDY
あとセントラル浄水器は設置してないから浴槽にはファインバブルだけど残留塩素は除去してない
そのうち設置したいけど「水道メーター - セントラル浄水器 - ファインバブル発生ノズル」の順番にならないとダメらしくて
UFB DUALの位置を変えたりしないとみたいだ
0439名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/28(金) 06:46:53.50ID:Hf5MYvLs
ミラブルのアトピー性皮膚炎に関する臨床研究(観察研究)結果
https://micro-bubble-tornado.com/blog43/

>成人性アトピー性皮膚炎の患者さん15名(年齢は40代、女性10名 男性5名)に3ヶ月間ミラブルを原則1回/日以上使っていただき、体内外に与える影響を評価するという内容の実験で、2020年3月26日に結果発表がプレリリースされました。
>また、血液検査の結果は、細菌感染症などの急性炎症を示す値である、高感度インターロイキン6の数値が1.823→0.813のように55%減少した。つまり体内の炎症症状が消失している。
>好酸球の高値はアレルギー反応による炎症症状であるが、15名中14名の数値が減少した。
>TARCはアトピー重症度を判定する値であり、平均450以下であるが、患者は1793.8→1243.67というふうに、劇的に下がった。との結果がでています。

血液検査だとIL-6以外も減ってるからマイクロバブルの研究が進められると保険適応になるんじゃないかな
マイクロバブルなら安いシャワーでもいいのかな?
0440名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/28(金) 07:35:24.10ID:j2rK5nly
>>439
シャワーヘッドだけでこんなに効果あるんだ
アトピー患者にはシャワーヘッドだけでなく全てに保険適応になるといいのに
0441名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/28(金) 11:05:08.00ID:5CjOzt/a
俺の体感で話すけど
ミラブルだけで効果を期待するならミストモードで数分は浴びないといけないから毎日使うには非現実的だと感じた
ミストモードは冷たくなるから冬場は辛いし、長く浴びるから水道代ガス代が割とかかる

UFB DUAL、BUBBLE LAB HOME ONEのような水道メーター二次側に設置するタイプ
ミラバス、リンナイマイクロバブルバス、ウルブロZのような湯船に直接発生させるタイプ

毎日使うなら上のどちらかでファインバブル入浴にするのが効果的
ファインバブルシャワーヘッドを使う場合はバブル濃度が落ちるから効果がどこまであるかは知らん
0442名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/28(金) 11:08:46.97ID:5CjOzt/a
○ファインバブルバスを作れる
ReFa ファインバブルS(ストレート水流)
ReFa ファインバブルS(ストレート水流)
MYTREX HIHO FINE BUBBLE(HIHOシャワーモード)
MYTREX HIHO FINE BUBBLE+(HIHOシャワーモード)
田中金属 ボリーナワイド
田中金属 ボリーナワイドプラス
田中金属 ボリーナ リザイア
田中金属 ボリーナ アヴァンティ(ビューティーモード)

☓ファインバブルバスを作れない
ミラブル/ミラブルプラス(吐水口付近に空気取り込み口)
ミラブルゼロ(吐水口付近に空気取り込み口)


俺がファインバブルシャワーヘッドを買うときに検討したやつ
UFB DUALとミラバスで湯船がファインバブルで満たされるから脱塩素のミラブルにした
シャワーヘッド内部で加圧溶解、旋回せん断する発生装置が内蔵してれば湯船にドボンでファインバブルバスを作れる
ミラブルのように空気を取り込むタイプは湯船の中に空気が無いから作れない
0443名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/28(金) 11:14:53.63ID:5CjOzt/a
マイクロバブルは白い泡で数分すれば消える性質で
ウルトラファインバブルは透明の泡でなかなか消えない性質

だからシャワーヘッドで白いシルキーバスを作っても透明になるし
透明になってからシャワーヘッドをドボンしても透明の泡で満たされてれば白くならない
この状態だとウルトラファインバブルがしっかり発生してるから
透明だから発生してないとは限らないんだと

ウルトラファインバブルのシャワーと入浴だけならボリーナワイドが安くていいらしい
ミストが欲しいならヒホウファインバブル+のミストが温かくていいらしい
参考になるかは知らんが極力石鹸を使わない、使っても毛穴の奥の石鹸まで洗い流せるだけでアトピー肌が少しはマシになる人はそこそこいるのは確か
0444名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/29(土) 19:10:04.35ID:8ep/tJJx
>>430

> 残留塩素が十分でも増殖を抑制する程度だからな
> アトピー板にいるくせにバイオフィルムが発生しない前提で考えてるのはあり得ない

常駐してる前提で上から目線で草
0445名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:02.39ID:l6oednLC
ミラブルとかはシャワーヘッドから皮膚の上を「素早く水が流れる」ことで洗浄効果が生まれますと謳ってるよね

マイクロバブル・バスにすることで温浴効果も生まれる気がするけど
温浴効果なら炭酸風呂かな
1錠を半分に割って使ってるから1回の入浴で15円くらいだし多幸感に包まれる
0448名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/30(日) 09:45:07.28ID:3CGy9K2e
>>444
くっさ
0449名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/31(月) 06:52:43.88ID:m0kSi+Y4
>>445
炭酸水も毛穴の洗浄効果ある。
頭皮を濯ぐとかなりさっぱり感あるし、個人の感想レベルだが薄毛が改善した報告も。
でもまあ、炭酸水なんて調達は簡単だし、今さら特許取りようがないし、差別化しにくいし(ぼったくれない)。
小学生の娘の自由研究で入浴用の炭酸ボール作ったのを少し手伝いつつ見守ったら市の教育委員会から賞もらって喜んでた。
0450名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/31(月) 09:09:52.79ID:Xj+5gBBO
REFA買いました。
Amazonで2万ほどで売ってるけど正規店で3万でした。
Amazonの安い物はコピーですかね?
ミラブルはニュースになりました。誰か教えてください。
薄毛の原因に毛根の汚れがあるらしい。
これで汚れが取れれば改善すると思う。
さっそく使ったがシャンプーでとれないかゆみがなくなった気がする。
背中も丁寧に洗ってるけどかゆみがとれなかったが十分にあてたらかゆみが出ない感じ。
アトピーにも効くという説もある。
0451名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:26.14ID:l7mNPRXq
ミラブルやリファがやたら高額なのはインフルエンサーへの報酬が上乗せされてるから
昔からの水栓メーカーのを買っとけ
効果を感じなければ各省庁に訴えとけ
0452名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/31(月) 12:04:51.00ID:29IzyiD4
>>445
多くのファインバブルメーカーがあるけど、どのメーカーも「素早く水が流れる」ことで洗浄効果が生まれますとは謳ってない
ファインバブルの性質は以下の4つ

1.表面の帯電:水中で気泡表面がマイナスに帯電する
2.表面吸着:気泡表面の帯電極性と反対の極性に帯電する物体を引き付ける
3.表面反発:気泡表面の帯電極性と同じ極性に帯電する物体を反発する
4.疎水性相互作用:水中に浮遊する油性の物体が気泡表面に集まる

ファインバブルは性質として界面活性作用を有しているから、皮脂汚れに吸着することで汚れを浮かせるわけ
ファインバブルでもウルトラファインバブルのサイズになると、毛穴よりも小さい気泡だから毛穴の隙間に入り込んで汚れを浮かせてくれる
汚れさえ浮けば水で洗い流したり、擦れば剥がれるからマジックのアレになるわけ
これを理解してないYouTuberが実験の意図から間違えてるわけだな

>>451
色々と間違えてて草
お前が各省庁に訴えられそうな内容だな
0455名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/01(火) 13:41:06.67ID:xkZhLvex
>>454
ミラブルの旋回方式は吐水水量が少ないとファインバブルの発生が安定しないんだよ
そもそも吐水水量が何を指してるのか理解してからどうぞ
0456名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/01(火) 14:20:14.12ID:92yAVNPx
こんなとこにまでミラブル工作員が紛れ込んでるのか終わってんな
とりあえず吐水水量について説明してみ
一応聞いてやるから
0457名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/02(水) 11:29:20.94ID:qxKLgCXL
自分に都合が悪かったり、反対意見の人に対して工作員とレッテルを貼るような人と話したいと思わない
というか話にならない
0459名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/03(木) 10:57:18.31ID:gU7vChxc
UFB DUAL 49万8千円
Bubble-Meister Be-Life 38万5千円
BUBBLE LAB HOME ONE 44万円

施行工事費を含めても冬のボーナスで余裕だな
100万以上すると思ってたわ
0461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/03(木) 13:07:35.79ID:io7lnha8
せん断、加圧、旋回と色々なファインバブル発生方法があるけど
発生装置を通過する水量が少ないと発生しないから吐水量や静水圧の推奨値が記載されてる
0462名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/03(木) 13:08:53.44ID:io7lnha8
>>460
キャンペーンとか割引とかそんなんで実質その価格らしい
本体価格は49万8千円に設定してるとかなんとか
0463名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/03(木) 13:55:31.56ID:91RDWtZI
>>462
じゃあ一番安いのはUFBになるね
他は割引とかないんでしょ
UFBは楽天で24万になってるんだけどサイズが全部書かれててこれはどの大きさなのかイマイチ分からない
13Aは正規の値段だと14万なので20Aなのかね
どちらにしてもお金がないので頼むのは無理だけど
20Aやそのうえが24万なら安いと思うけど
他の行事は配管によって大きさ違うとかないのかな
0464名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:19.98ID:neZnrYdw
メンテナンスフリーの自宅据置にお金がないから無理とか
この手の自宅据置に50万程度も用意できんとか働いてる?
0465名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/05(土) 14:09:15.82ID:CCuKCtrS
風呂だけマイクロバブルバス化するなら工事費込みで6万前後で設置出来るハタノのウルブロZでいいじゃん

ウルブロZ プロモーションビデオ
https://m.youtube.com/watch?v=yLeVvxdr6oc
ウルトラファインバブルアダプター ウルブロZ 施工動画
https://m.youtube.com/watch?v=Twf9BP0v3NE


アトピーでも入浴剤OKな人はメルティバブルを使えばファインバブル7.7倍だぞ

メルティバブル使用方法
https://m.youtube.com/watch?v=aX5ML4e5QHM
メルティバブルを贅沢に使用してみた
https://m.youtube.com/watch?v=9h934yWvYWY
0466名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/05(土) 17:31:08.15ID:Q1WflLOz
美泡湯はこれらと違う?
建て直しの際につけたけど、別に良くなった気はしないかな
0469名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/06(日) 06:19:08.65ID:K6oJbtlZ
>>465
これって超音波風呂と同じかな?
体を洗う必要がなくなるかも。
その代わり湯はかなり汚れる。
追い炊きで数日入るのは抵抗がある。
0470名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/06(日) 11:18:29.60ID:bvMeHmoB
>>469
数日も入るなよってか毎日替えろ
0471名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/06(日) 12:26:09.65ID:bvMeHmoB
たしかにUFB DUALとか水道メーター直後に入れれば家中の水がウルトラファインバブルになって手っ取り早いけど、豪邸じゃなければ洗面所、風呂(シャワー、バスタブ、カラン、)キッチン(水栓、食洗機)、トイレ、洗濯機用に各メーカーが出してるアダプター買って付けた方が安いよ
うちは築7年戸建てでトータルで15万ちょっとで済んだ

洗面所とキッチン、トイレはマイクロバブ社ProGG約13,000円×6(洗面所とキッチンは水と温水側で4つと1階と2階のトイレに2つ)
風呂はシャワー用マイクロバブ社FamilyAA約10,000円、バスタブ側にウルブロZが工賃込みで約40,000円、カラン側は田中金属工業Awawaが約10,000円
食洗機はナノバブール洗濯機用を約5,000円
洗濯機はマイクロバブ社WashAA約10,000円

と内訳はこんな感じでウルブロZだけ水道設備屋の友達に頼んで付けてもらったが、それ以外は全部自分で付けたから工賃は掛かってない

唯一、外水栓に付いてなくて付けれるとしたらマイクロバブ社GardenWW約16,000円一択になると思うけどあんまし使わないから迷ってる
0472名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/06(日) 13:55:06.99ID:ez91yt/X
飲料や料理だけは体内へ取り込まれた場合の安全性がはっきりしていない今は別経路で避けておきたい所
0473名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/06(日) 15:04:18.26ID:HnIeesZE
>>471
お風呂のカランにも付けられるんだ
それも早速調べてみるね

ウルブロ取付けて貰う業者の選定してるんだけど
近所の方がいいのか商品工費込みの所にするか迷ってる
ウルブロって壊れやすさどうなんだろう?
0474名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/06(日) 22:12:46.49ID:PmAicrSb
>>471
THE貧乏人の発想そのもの
生涯トータルで計算出来ない時点で無意味だよ
0475名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/06(日) 23:03:36.92ID:bvMeHmoB
>>474
お前の生涯トータルの計算結果なんて興味無いし、自分はDIY好きだからそれで付けてるだけだよ
何かトラブル起こっても直ぐに対処も出来るし
0476名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/11/06(日) 23:06:18.75ID:bvMeHmoB
>>473
うちのは付けて1年だけどトラブルは無いよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況