X



トップページアトピー
638コメント230KB

マイクロバブルのシャワーヘッドを使ってる人→

0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/21(火) 09:31:49ID:PVniQudx
ttp://www.tvshopping.co.jp/showwindow/show_window02.php?num=1489&mode=recat
↑「マイクロバブル発生機 ベスティ」

こういうものを発見したのだけど使ってる方いますか?
アトピーの方の使用感などを知りたいです。
0282名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/05(水) 10:09:04.15ID:tZh9ICQF
炭酸じゃないんだから
0283名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/05(水) 10:19:51.69ID:Wljannop
でも泡が水中に長く留まるのもマイクロバブルのウリだから
ヘタすると炭酸より多くなるんじゃないのか
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/06(木) 02:43:57.39ID:jFFVkteL
炭酸水は二酸化炭素の飽和水溶液だぞ?
マイクロバブルは空気中の酸素だから全然違う
0285名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/06(木) 08:44:59.85ID:MXjSq2C8
飲み込んだ後もシュワシュワ気体が出るのはむしろマイクロバブル水のほうが
多いんじゃないかって話し

胃から腸に移ってもまだ放出してそう
0286名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/06(木) 10:00:24.66ID:G0Sp6Rbw
炭酸水は二酸化炭素の飽和水溶液だっつってるでしょ
炭酸水を飲んでゲップが出るのは、胃液と反応して炭酸ガスの遊離が促進されるため胃の内圧が高くなるから

つーか「シュワシュワ気体が出るのは」ってレスから察するに、気泡が出てるからゲップが出てると思ってんのか?w
ファインバブル(マイクロバブル、ウルトラファインバブル)といっても水に含まれてる気泡をサイズ分けしてるだけだからな
気泡のサイズに関係なく酸素なんだから胃液と反応しないぞ
中学レベルの化学反応すらわからんとかバカなの?
0287名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/06(木) 10:17:58.08ID:FzY3pawX
早飯の人は空気も一緒に食べるからゲップもオナラも多いんだって
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/06(木) 11:48:22.97ID:52h/xT0P
キッチンの水栓にウルトラファインバブルアダプター取り付けて使ってるけど飲んでもただの水だよ。
バブルの大きさが違い過ぎるからシュワシュワなんてしないし分からない。
喉越しは何となくまろやかな感じにはなったけどね。
0289名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/07(金) 05:58:07.29ID:Yudc5Wxu
マイクロバブルのシャワーヘッドとかって大半は水道水に含まれる空気をマイクロバブル化してるだけだからね
外気を取り込むタイプ以外は含まれる空気の量はさほど変わらん
0290名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/07(金) 06:05:48.50ID:Yudc5Wxu
リンナイのマイクロバブルバスユニット
サイエンスのミラブルplus
タカギのキレイスト

うちはリフォームついでに肌への負担を減らしたくて洗面台と風呂周りをマイクロバブル化したんだけど
キッチンをマイクロバブル化したらどんな効果が期待出来るんだろうか
0291名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/07(金) 07:43:57.52ID:xtLAwh5f
食洗機不可の食器もキチンと洗えるね!ギャハハwww
0292名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/07(金) 11:54:46.31ID:u24c2DP3
>>290
キッチン水栓にナノバブルアダプター使ってるけど肉料理とかの食器の油汚れが前より落ちやすくなったよ。
食洗機に洗濯機用のナノバブールが付くらしいから今度試しに付けてみようかと思ってる。
0293名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/07(金) 14:02:44.54ID:TX5yi6PH
>>292
油汚れにも効果的なんか
キッチンのマイクロバブル化も検討するわサンガツ
0294名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/07(金) 14:45:41.77ID:u24c2DP3
>>293
皿に付いた固まりかけた脂が前はゴシゴシ落としてたのがスルッと剥がれるのよ。
あれは感動した、今のところ今年1番感動した。
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 07:46:49.81ID:qEf4xRqF
>>295
洗濯機ならマイクロバブルを発生させるアダプターを後付け出来るから東芝に拘る必要もなくね?
0297名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 08:38:30.87ID:241A03ns
アダプターの方が安いし
0298名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 08:43:45.37ID:241A03ns
>>280の、値段いくらなんだろ。
0299名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 12:41:01.29ID:KyHxRMmc
>>297
工事費別でUFB DUAL 20Aが約50万、UFB DUAL 13Aが約30万らしい
建物専用のウルトラファインバブル生成ノズルは歯科や透析やってるクリニックや農家さんがメインみたい
一般家庭でも取り付けられるから価格が下がればいいんだけどね

>>295
抗菌ウルトラファインバブルEXの商標を取得したみたいだし新洗濯機が出そうだね
ウルトラファインバブルは後付け出来るから東芝の洗濯機はDDモーターとAg+抗菌水が売りになってるけど
0300名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 17:11:48.90ID:FP6mnf+X
>>296
それもそうだわ
うち3回すすぎしたいから東芝買って
たまたまファインバブルついてたけど
>>299
あたらしい奴はもしかしたら
すすぎ全部にもファインバブル入れてくれるかもだが、旧機種はお湯取りとかするとバブルならないんよな
0301名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 18:54:12.84ID:tVbG3tQ1
>>300
東芝の洗濯機がお湯取りでファインバブルやらないのはお湯取りだと垢やゴミでバブル発生器の穴が目詰まりする可能性があるからじゃないかな?って思う。
7キロと8キロモデルが濯ぎにバブル使えないのは自分も納得いかないけどね。
0302名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 19:02:33.03ID:QcmzvlvX
>>301
ああいや、風呂の湯にバブル発生させるんじゃなくて
お湯取り設定にすると
水道水でのすすぎの時にバブル発生させなくしてない?
0303名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 19:52:34.59ID:tVbG3tQ1
>>302
すまん。
自分は持ってないからわからんのだ。
つまりウルトラファインバブル洗浄Wでもお湯取りだと通常の水道水って事だよね?
次の洗濯機に東芝も候補に入れてたから、それだとナノバブルホースかアダプターの方にしようかなぁ。
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 20:39:54.15ID:QcmzvlvX
>>303
そうそう。
ただ、新製品はどうなるかわからん
もしかしたら水道水でのすすぎ全部バブル入るかもだし…
0305名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/08(土) 21:44:34.95ID:241A03ns
>>299
ありがとう。
結構すんのね。家の水丸々変えること考えれば、そこまで割高でもないのかな〜
0306名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/10(月) 08:31:12.09ID:sKtN2g8I
>>305
持ち家ならコスパは悪くないと思う
引っ越しが多いなら合わないだろうけど

>>304
新製品に期待だし
他社もウルトラファインバブル採用してってほしいよね
0307名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/10(月) 17:39:46.88ID:jOp1lxoI
>>306
上でも書いたけど石鹸洗いしてたセーターをタカギのバブルシャワーで濯いだら泡切れ良かったから
洗濯機にもみんな付けて欲しいよ
洗剤メーカーに睨まれないといいけどw
0308名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/11(火) 11:21:42.99ID:Y3ru4WqE
ミラブルをアマゾンで買おうとしたけど3万とか高すぎで評価コメントもまちまちだから1.5万くらいのアラミックとかボリーナとかと迷って
結局メルカリでシャワーヘッドと検索して安く新古品で出てた三栄のエステシャワープロを2500円で買ったわ(定価1.2万くらい)

メーカーページ見ても別にマイクロバブルとか一言も書いてなかったけどミスト機能付いてるし使ってみたらサラサラした肌感になったしそれで満足
3万するミラブルとかはもっと凄いのか?
0309名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/11(火) 18:58:45.17ID:PFkx+fIJ
って思うからなんでも一番良いの買っちゃうわ
0310名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/11(火) 23:09:29.84ID:rrydNT73
>>309
正直4〜6万以上もするようなシャワーヘッドはぼったくりが多い
もちろん質は高級ホテル級なんだろうけどほとんどブランド料とか都心にビルを構えるテナント料とかCM含む広告宣伝費に上乗せされてるしな

ミラブルとかは研究開発費も高いんだろうけど他メーカーが安くで出してるマイクロバブルとの差はプラシーボ効果な気もする
格付けチェックみたいに目隠ししたらわからなさそう
0311名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/12(水) 07:49:03.21ID:bblkzs0M
>>310
じゃあどれがいいんだよ
0313名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/12(水) 08:53:24.13ID:K17LH1Av
>>311
【風呂】ファインバブルで美容【シャワー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1619093350/

このスレに各社商品のURLが貼られてるから自分で比較するのが一番いい
ミスト水流とストレート水流のどちらが好みかでも変わってくる

>>310
ブランド料は多少あるだろうけど

旋回液流式、スタティックミキサー式、微細孔式、エゼクター式、ベンチュリー式、加圧溶解式etc.
ファインバブルの発生方式によって表面電位特性の有無とか性質が変わるからプラシーボ効果と言い張るのは無理がある
0314名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/12(水) 08:59:26.32ID:K17LH1Av
ヤマダデンキ、超微細な「泡」が発生するウルトラファインバブル給水ホース
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2110/id=106173/

>一部のドラム式洗濯機には取り付けられない場合がある
ここだけが欠点やけど1mlあたり平均直径0.14μmが約5100万個発生はええやん
縦型使ってる人は給水ホースの交換でいけるのは大きい
0315名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/12(水) 10:45:54.77ID:bz9C57Wu
>>313
>>308の者だけど商品ページにファインバブルとか一切書いてないただのミストシャワーだとあまり効果なし?
目に見えないくらいかなり粒が細かくて一応肌に優しい感じのシャワーではあるけど
0316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/12(水) 14:14:21.71ID:p8+FhN23
これからの季節は良いがミストは冬場寒くてのぅ
0317名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/12(水) 15:33:56.12ID:c33xHdLU
>>315
ミスト水流は微細な水滴で洗い落とすシャワーだからファインバブルとは違う
水滴と空気が交互に当たるから汚れ落としに効果があるよ

ファインバブルは水に含まれる微細な気泡で洗い落とすシャワー
人気のあるミラブルやリファはミストシャワー+ファインバブルだね

ミストシャワーが肌にあってるならそのままでも十分いいと思うし
ファインバブルシャワーを買うならアップグレードする感じでミスト系を選ぶといい

>>316
冬場はシャワーの温度を上げて浴室に撒き散らすといい
簡易ミストサウナになる
0318名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/12(水) 15:37:46.07ID:c33xHdLU
1万円以下ならIO霧がオススメ
IO霧って商品名だけどミスト、直流ミスト、直流、直流スカルプ、スカルプの5つを切り替えられる

直流やスカルプで頭から足まで洗いながして
風呂から出る前に仕上げにミストを全身浴びるとか使い分けしやすい
0321名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/13(木) 00:50:42.21ID:1cJXWtLI
>>314
ホース丸ごと交換とはいえ、後発でナノバブールやビバライズのナノバブルホースより高いなんて
0324名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/26(水) 18:32:30.36ID:/TQuJASU
ハタノのウルブロ用のメルティバブルって
リンナイのマイクロバブルバスユニットに使ったらダメなんかな?
0325名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/29(土) 13:12:02.68ID:JPy+1Hmy
ナノバブルアダプター買ったんでほんとにナノバブル発生してるか
レーザーポインターで確認したいのだが
グリーンレーザーじゃないと見えないのかな?
いろんなサイトの画像見るとどれもグリーンレーザーなんだよね
0326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/30(日) 02:51:59.53ID:4ZCTWFm1
>>324
バブル発生器の二重掛けはやめた方がいいと思う。
どちらもそういう想定で設計されてない。

>>325
一般の水道水では不純物が多すぎて仮にグリーンレーザーで見えたとしてもそれがファインバブルかなんて分からないよ
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/06/14(月) 17:11:47.86ID:fnuzGMEK
ミストップリッチシャワーポチりました 楽しみ
0328名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/08/03(火) 06:27:52.76ID:BCKdd5LY
>>326
感想聞かせてね
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 10:59:47.43ID:z6zAriZW
そもそもマイクロバブルが眉唾だよな
0331名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 22:09:21.99ID:GQOXLGhs
肌への効果とか体が温まるかは知らんけども
セーターとか手洗いするときの
濯ぎを風呂のマイクロバブルのシャワーですると泡切れとか滅茶いい
タカギの安いのでも十分だと思う
洗面台もマイクロバブルにしようかなぁ
0335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/07(日) 02:28:58.56ID:creA7JTg
ニンファ使ってるけど、
・かけたまま洗髪するだけで眼鏡が綺麗になる
・髪の芯まで濡れる時間が短くなった

普通の水より汚れや洗剤と馴染みやすいんだと思う
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/07(日) 22:56:55.14ID:a1roLrb7
>>331
洗面台とかそんなことできるの?
0339名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:43.49ID:z3W+XxeK
風呂上がりに出る蕁麻疹にもいいのかな
というかいつまで経っても良くならないし硬化性苔癬かもしれん
自己免疫疾患かも?癌化?気分塞ぐわ
0341名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/08(月) 00:12:43.59ID:ZQO1vdhU
>>340
8年か…蕁麻疹は今年からだけど痒痒は15年以上、無放置
シャワーヘッド変えて良くなった?
0342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/08(月) 07:00:13.91ID:ganpl73V
>>339
ワクチン接種したでしょ?
0343名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/08(月) 14:13:33.96ID:Jf1W+mCZ
ふるさと納税でもらうのがいいよね 実質タダ
0347名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/08(月) 20:01:18.45ID:0pd2vQac
>>346
手洗いでセーター洗ったとき
風呂場のマイクロバブルのシャワーですすいだら泡切れ凄く良かったよ
だから洗面所もマイクロバブルつけようかなぁって思ってググったら
タカギであるみたい
キレイストのウリは
手を洗うとき綺麗に洗えるよってことみたいだよ
0350名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/12(金) 14:06:32.98ID:+thVTyWM?2BP(1000)

中程度のアトピーです。

行っていること。

・サプリメント:マルチビタミン、亜鉛
・シャワーヘッド:クリンスイ(塩素除去)
・シャンプー:アトピー社長が開発したもの
 https://www.belle-cheveu.com/shop/

控えていること。
・揚げ物
・コンビニの食事

以上で大分マシになりました。
0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/12(金) 20:59:59.68ID:2HElOm3z
>>349
試すならタカギの安いのでいいよ
前にタカギで十分ってレスもあったし
まさかセーター手洗いでマイクロバブル実感するとは思わんかったけど
0353名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/12/22(水) 13:50:28.33ID:R/asKTnc
タカギのってシャワーの真ん中が空洞って口コミあったけどそうなの?そこだけ気になって買えないわ
0354名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/12/22(水) 14:53:55.37ID:X50sB/1t
うるせえな、この野郎
0355名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/12/22(水) 19:08:31.93ID:dN8la0A2
は?
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/12/22(水) 21:47:40.56ID:GRTw1fv9
IO霧とバブリーミスティだとどっちがおすすめ?
0358名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/19(木) 08:34:40.88ID:c9o2tfbH
洗濯機に接続してマイクロバブル発生させるアダプターみたいなものってある?
0359名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/21(土) 08:10:43.38ID:/ptxKsCK
Amazon見たら色々あるやん
0361名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/24(火) 15:19:36.06ID:bZhK2IEB
本当で〜す
0362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/24(火) 21:52:16.04ID:PSSJUt1S
>>360
https://www.q-san.co.jp/kyusan/ufb
>と言われています。
>と言われています。

の連呼やめて欲しいよな
なんか水素水やプラズマクラスターやナノイーのようなエセ科学みたいだし
殺菌作用というより洗浄力があるからそれが殺菌作用のように働いてるのでは
牡蠣の洗浄で具体的な効果があったとかデータがいくらでもあるからそれ引用すればいいのにね
0363名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/24(火) 22:01:15.14ID:PSSJUt1S
あとね、殺菌というのは善玉菌まで殺すからすごく危険
アミノ酸系で優しく洗って洗浄成分や毛穴汚れをウルトラファインバブルでしっかり流すのが俺の最適解
とはいえ何が合うかは人それぞれだけど
0364名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/26(木) 00:48:39.57ID:dgazfgTZ
本当にこれだけメリットばかりなら水道設備の大元に取り付けて家全体で使えればよいと思うがそういった製品はあるのかな
0365名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/26(木) 02:17:27.62ID:zA1cRfwr
水道メーターの先に付ける工事というか業者はある
シャワーや蛇口に付けるアダプタは1分間に10リットルくらいの大容量(普通ありえないよね。水の無駄遣いだし肌の刺激になる)で流さないとバブルは発生しないし
節水タイプのシャワーヘッドやじょろじょろ出しだとこれもバブルは発生しないから評価が割れてるのだと思う
うちは三栄のアダプタ(1分で3リットルで発生する)に、それに付属の節水シャワーヘッドを退避させてたっぷり水量系のシャワーヘッドを組み合わせてる

洗濯機は別メーカーのナノバブールプチっていうアダプタ使ってる
これも良いよ
それまで濯ぎ1回でOKの洗剤使ってたけど、すすぎ1回目のときに蓋を開けると水が濁ってたから濯ぎ2回してたけど
これにしてから濯ぎ1回目でも水がほぼ透明で濯ぎ1回でも脱水後に取り出したときにタオルがギュギュって感じで洗剤残りがしてない(柔軟剤は使ってない)
0366名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/26(木) 02:40:12.99ID:zA1cRfwr
それと高級品のミラブルとリファはミストモードでは美容系インフルエンサーの評価は高いようだけど
シャワーモードではどちらもバブルがほとんど発生しないんだよね。ここ盲点だよ
リファは問い合わせで聞いたから間違いない
ナノバブル系でないミストシャワーと比較してよって話しだけどそういう検証が自分の調べた限りないんだよね
ミラブルはヘッドを湯船に水没させるとまったくナノバブルが発生しないから別製品のミラバスを買わせようとするという商売上手
正直自分はミストシャワーヘッドは使ったことない
シルク水流系のシャワーヘッドは使ったけど、結局は水量が少ないと寒いし洗い流すのに時間がかかるんだよ
ちゃんとソープを流すには水量がいる
Amazonでもたっぷり水量のシャワーヘッドは時短で放出温度を下げなくても温かいから結局エコって評価がある
0367名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/28(土) 17:56:05.30ID:VNH2De/s
>>366
シャワーモードはバブル発生しないのはマジ?
だからボリーナの方が体の汚れ落ちた感じするのは気のせいじゃなかったのかな?
0370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/26(日) 09:34:15.91ID:AjLPgOOB
ミラブルプラスていうシャワーヘッド買おうとしてます。でも公式がamazonとかでは販売してない言うてるんだがマケプレでかなり安く売ってる
これは信用しても大丈夫ですか?
ちなみに日本テレフォンショッピングから買おうとしてます
0371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/28(火) 17:38:54.86ID:ivthALo3
同じく買おうとして値引き率にびびったわ
型落ちだからなんかね
楽天で買うけど
0372名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/29(水) 10:54:48.18ID:OvEY8uJs
リファファインバブルピュアは、カートリッジがついたから維持費かかるようになるよね。
カートリッジ無しでも水圧やバブルの数が変わらないなら無しで使うけど
その辺りがどーなのかの記載が見当たらない。
0374名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/12(火) 17:25:22.13ID:FQ2E8Dk1
ミラブルプラス届いたが
メンバーズカードに書いてあるオーナー登録という所が公式ホムペではユーザー登録になってるんだが
偽物でしょうか
0376名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/13(水) 21:49:27.48ID:H8/ekWY7
>>375
アマゾンの日本テレフォンショッピングです
マケプレですね。
ミストを顔に当てましたが思いの外勢いがあって驚きました
0378名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:09.61ID:R5xh05YF
>>377
安心しました公式のは古いのかもしれない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況