X



トップページアトピー
638コメント230KB

マイクロバブルのシャワーヘッドを使ってる人→

0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/21(火) 09:31:49ID:PVniQudx
ttp://www.tvshopping.co.jp/showwindow/show_window02.php?num=1489&mode=recat
↑「マイクロバブル発生機 ベスティ」

こういうものを発見したのだけど使ってる方いますか?
アトピーの方の使用感などを知りたいです。
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/09(水) 11:37:39.82ID:eMiLAF2U
ミスト吹き付けた瞬間に顔から脂臭が立ち上って流れ落ちるのがわかる
これが無かったら、あまりの安っぽい造りにめげるところだった
0171名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/10(木) 07:44:30.21ID:CwdDXQHc
>>164
自分はミラブル以外でそれが出来るものを探してるけど、無いなぁ
安く売ると同業者を敵に回す事になるから、中々無いのかも
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:31.27ID:9w2VG8XF
このスレウォッチしてミラブルアゲの書き込みしてる者だけど、私はステマじゃないよ
0173名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/10(木) 10:53:45.82ID:Kj7P6dxw
同じく。ただ、どう見ても定価のルックスじゃない…
あとミストも激寒の季節になってきてめげそう
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/11(金) 13:48:53.17ID:McEz6Twr
油性マジック落とすCM
胡散臭いからやめて欲しいわ。
普通のシャワーでも同じくらい落ちるし。
メイク落とす方がいい。
0175名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/12(土) 22:14:33.23ID:0k16cLdo
この間ダラダラ書いた俺的感想

アラフォーおっさんにはいいけど
6歳のムスメのキューティクルまでなくなる
(洗髪中に手ぐしでキュッてなる)
のはいささか心配なくらい油分は落ちてる

んでも毛穴汚れとかオッサン臭とか
局部に20秒充て続けるだけでもしんどいのに
カラスの行水タイプの使い方ならまず効果ない

普段からシャワー家族だが節水効果だけは絶大
1年〜2年使えばヘッド代は元が取れる

油性マジックはボディソープなくても
2分くらい当ててコスると落ちるけど
ボディソープ着けたらどのヘッドでも2秒で落ちる

バスタブ用ミラブル循環器と呼んでいいかわからんが
取付けて効果測定してみたいが
どこも価格出てなく見積もり取っても
足下見られそうなので試してない
0176名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/13(日) 22:02:45.45ID:Gr6SmicM
>>175
キューティクルは心配だね
娘さんだけストレートで洗うのはどうだろう?
0177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/19(土) 08:47:00.21ID:6Vf6gKJS
シャワーならボリーナでええんじゃないの?
シャワーに使ってるヤツなんて原理は変わらんでしょ
自作アスピレーターはマイクロバブルはできてもナノバブルはなさそう
0178名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 10:19:41.91ID:H71EDOvy
ミラブル
一回あてただけで脇汗の臭いが消えた
今は少し涼しくなった時期だから
夏の大汗かく時期がどうなるか

あとシャンプー後かつて経験したことないほど髪がサラサラになった
髪がベタつく不快感も減った
0179名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 18:57:49.78ID:ukEDUm8o
特許とってるのか知らないけど特許切れるの待てばすべてのシャワーヘッドがこれになりそう。材料費ほぼ変わらんでしょ。
0180名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/30(土) 16:54:52.24ID:2yaxSls1
ミラブル買ってまった
効果があるといいな
0181名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/10(火) 13:44:29.85ID:ih+kUFla
銭湯で導入すれば客増えそう
0182名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/16(月) 14:01:46.53ID:ugzEtRny
ミラブルプラス買って3カ月くらい経つけど
ギフト券一向に送ってこない。
宛名印刷して封筒入れて送るだけだろ。
このまま会社潰れないか心配…
0184名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/19(日) 17:29:12.58ID:mpqErZd0
ミラブルでシャワー全身、頭…とやったら
光熱費はどうなるでしょうか
0185名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/20(月) 00:21:35.20ID:fuetolsh
メルカリで買った個人作成のが案外良い
0186名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/24(日) 23:54:07.82ID:eTonTaMs
micro-bub(マイクロバブ) マイクロ・ナノバブルの
シャワーヘッドはどうでしょう
0187名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/11(木) 11:15:06.32ID:bYLl4vvR
シャワーホースとシャワーヘッドの間に取り付ける製品、0.01mmのものと1μmのもので、違いはでてきますか?
0189名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/25(火) 07:47:18.82ID:M2usdPuY
効果には個人差があります
0190名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/25(火) 14:19:29.52ID:2t9PBtJ2
うち水圧メチャ弱いんだけど使えるのかな
水圧弱くてバブル発生するかどうか…わからん
0191名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:13.30ID:QhbHjM2e
改善される前提ならミラブルでも惜しくない額だけど分からないからなあ・・
0193名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/26(水) 21:45:53.25ID:bj7txICu
仕組み理解しないで、イメージで語っちゃう人かな?
0196名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/28(金) 12:15:44.43ID:3YObBoZl
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまでハゲてどす黒肌になると修復不可能だろう↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0197名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/28(金) 12:16:42.78ID:3YObBoZl
脱ステ脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0198名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 20:19:29.14ID:qRRa37oT
こんなスレがあったとは…

楽天でミスト付きマイクロナノバブルシャワーヘッド1.3万くらいの買った(´・ω・`)
皆ミラブルとか金持ちだな
0199名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/02(金) 07:58:18.20ID:CrIGEdWn
私なんてメルカリで3800円のだよ
0200名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/02(金) 09:37:32.67ID:IzXmNkuU
>>188>>190
だけどタカギの5000円くらいのつけたけど水圧は申し分なかったわ
前までのシャワーヘッド何だったんだろ…
メチャ頭洗いやすくなったわ
ナノバブルの効果はわからんがシャンプー落ちるの早いね
キュッキュッってなるわ
タカギが凄いのかもだが
0201名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/02(金) 20:24:24.06ID:X7B5HjG8
水圧いいなぁ(´・ω・`)

>>198だけど、純正INAXので物足りず198買ったけど、あんまり変わらないかなぁ
不思議なのはミストの方が水圧感じるw
0204名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/15(木) 18:16:47.34ID:4vAZdbT3
>>188
今までも気になる場所にずっとシャワーあてていたなら効果はないかと
購入を機にシャワーをあて続ける習慣がつけば効果はあるかと

要はそういう事でしょこのテの商品なんて
0205名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/19(月) 00:35:15.50ID:/WIRaOK1
田中金属のシャワーヘッドはミラブルより大分安いな
0206名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/19(月) 22:01:41.65ID:JNWq7cmT
シャワーヘッドが外せない
ゴム手袋して回したけどビクともしない
ミラブル買う気満々だったのに
0207名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/19(月) 22:47:11.75ID:P6cfS1tl
ホースごと交換でなんとか
ミラブルを思えばホース代なぞ誤差よ
0208名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/19(月) 23:52:12.59ID:JNWq7cmT
>>207
それしかないみたいです
ホース交換自分でできるかわからないけど
やってみます
ミラブルで少しは肌の調子よくなるといいな
0209名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/20(火) 10:59:28.82ID:UcPza+hm
ヘッド外せない人がホース外せるのかな、と思ったけど
ホースの根本ならレンチが使えるのか
0210名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/20(火) 17:26:50.11ID:ajZINbeB
>>206
緩衝材、タオルとか巻くか、ゴムの金槌でコンコンしてみたら(´・ω・`)?

>>209
自分も同じ事思った(´・ω・`)
0211名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/20(火) 17:27:44.34ID:ajZINbeB
接続部分ね(´・ω・`)コンコンするの

女性だと力も日曜大工の情報もないだろうから大変だよね
0212名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/24(土) 21:50:16.09ID:DKGJtsm9
誰かリファファインバブル使用者いないの(´・ω・`)500円/月
0213名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/11/01(日) 23:36:13.25ID:ESPdtIHl
ミラブルをamazonで買っちゃったんだけど大丈夫かな?
正規の代理店でしか売ってないとか公式HPに出ててビビッたわ

田中貴金属なんかは公式サイト内に通販サイトの案内あったし
ミラブルも特に気にせず通販サイト(amazon)で買っちゃったよ
これまさか偽物じゃないよな?
0214名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/11/02(月) 16:29:15.60ID:vxFQuAwz
知らんがな
0215名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/11/03(火) 14:48:19.90ID:/BaNQW3P
運が悪いとダメだろうけど評価がそれなりにあるところなら
たぶん大丈夫じゃね?
ああいうところが物をどこから仕入れてるのかは知らんけど
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/11/21(土) 02:55:24.66ID:60NBb2ZT
IO霧買ってみたけどそこには金属アレルギーの人は使わないでって書いてあった
肌がつるつるになるって家族は言ってる
アトピーの改善は未だ分からず
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/12/14(月) 22:07:31.75ID:YIFbPwSf
>>181
それな
めっちゃウリになると思う
0220名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/08(金) 18:02:20.93ID:ZohV+HLz
>>219
ミラブル持ってるのに何で買ったの??
0223名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 22:31:12.24ID:XmjTsQP0
amane
0226名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/21(木) 18:28:58.51ID:xKw9IMaq
日本語でOK
もうボヌールでいい気がしてきたわ
0227名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/03/15(月) 23:40:20.02ID:QCtDN2jL
うちの大学の教授がメーカーからの依頼で比較実験をしたんだけど
タカギので十分だろって結論になってしまった
メーカーからは・・・まぁ色々あったわ
0228名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/03/15(月) 23:51:22.40ID:Uh8o3lkl
マイクロバブルの効果はどうか知らないけど
タカギのに換えたらお湯たっぷりになってすすぎが早くなった…
前のは何だったんだろw
うち電気温水器だから水圧弱めなんだろうけど…
0229名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/03/16(火) 07:13:59.95ID:sxPtr7sp
MTGのリファファインバブルはどうなのかな?
水圧調整できるやつ限られてるし、これに決めようかなと
0230名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/03/16(火) 23:43:48.29ID:4TWU8GnR
田中金属のボヌール今日からデビューしたけど水道代の節約にかなり効果ありそうw
肝心のマイクロナノバブルの効果は今のところ分からん。。
0232名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/03/20(土) 23:42:46.82ID:sSAzUI5s
水圧の低いのが嫌だったのでマイクロバブと
カクダイの低水圧用マッサージストップシャワーヘッドに変更した
大満足、親の加齢臭もしなくなった
0233名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/03/21(日) 01:23:23.34ID:M/QQfTfZ
>>232
ググた
これも低水圧いけるのか
タカギのがだめになったら検討しよう
日本メーカーはやっぱいいね
0236名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/02(金) 02:01:03.59ID:o+c1nSYG
ボリーナからマイクロバブのアダプター+ワンダービートに戻した。
ボリーナはシャワー範囲狭くて冬場辛かった。
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/08(木) 12:34:13.20ID:yW2OBtH+
給湯器が壊れたから折角だしリンナイのマイクロバブルバスユニットにした
ミラブル使ってるからミラバスがよかったけど
0239名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/08(木) 15:33:42.20ID:T4ZxWwZZ
232にあるだろ
0240名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/10(土) 15:43:18.84ID:g2ZeJ73J
ファインバブルバスやファインバブルシャワーだけで十分に汚れを落とせてるとの評価もあるし
石鹸類を使わないから肌への刺激を減らせるファインバブルはアトピーに向いてるとは思うけど
何を持って効果とするのか曖昧なんだよな

ファインバブルがISOで国際標準化されたのがこのスレが立った10年後で
今は基本規格と測定方法規格が整備されて個別応用規格の規定も出来つつあるから
一番有名なサイエンス社は娘がアトピーで石鹸が使えなくてってのがスタートだし
アトピーにどう効果があるか世界中の大学や企業で本格的に研究が始まるのはこれから
0241名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/10(土) 16:41:42.75ID:1iqQ1lOC
アトピーは家の結露が原因
住宅メーカーは新聞やテレビの主な広告主なので
告発されていないだけ
0242名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/15(木) 10:55:18.33ID:T3DfatU8
ボリーナ使ってるけど風呂上がりに肌荒れしなくなった。
普通のシャワーの時は風呂上がりにタオルで顔拭いた後粉吹いてたのにそれが無くなった。
0244名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/16(金) 00:46:20.66ID:jyXNtixv
>>243
アラミックだったと思う
0245名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/18(日) 00:13:23.75ID:B1khjCG1
【ファインバブルバス】
●リンナイ マイクロバブルバスユニット
https://rinnai.jp/lp/microbubble/
●サイエンス ミラバス
https://i-feel-science.com/mirabath/
●パナソニック 酸素美泡湯
https://sumai.panasonic.jp/bathroom/feature/detail.php?id=sanso

【ファインバブルシャワー】
●田中金属製作所 ボリーナ
https://www.tanakakinzoku.com/product01/
●サイエンス ミラブル
https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/
●パナソニック エステケアシャワー
https://sumai.panasonic.jp/bathroom/feature/detail.php?id=e_shower
●オーラテック ピュアブル
https://purebble.com/standard/
●MTG リファ
http://www.refa.net/


拾ってきたけど結構なメーカーが作ってるな
0246名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/18(日) 00:16:06.95ID:B1khjCG1
浸かるだけで体をキレイに「夢のお風呂」の値打 | 先端科学・研究開発
https://toyokeizai.net/articles/-/390121?display=b

この記事を読むと重度のアトピー性皮膚炎の娘のために開発したみたいだし
今後もアトピーの人に向けた研究が進んでめっちゃいいマイクロバブル出してほしい
0248名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/18(日) 10:54:42.82ID:OQalHVed
アンファーのって田中のoem?
0249名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/20(火) 01:07:35.51ID:X9cqkpNy
ランニングコストがかからないから効果が少しでもあるなら導入したいけど定番が分からん
0250名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/22(木) 16:57:08.17ID:pBuUD1uM
>>247
それを参考にしてアトピーの娘のために開発したって話を>>246でしてる

>>248
μ-Jetが田中金属の特許だから
アンファーのD-HED SPAは田中金属のOEMだろうね

>>249
普通のシャワーに近いのがボリーナ
霧のようなシャワーに近いのがミラブル
脱塩素カートリッジを使わないならランニングコストはかからない
ボリーナやボリーナワイドは1万円台前半までで買えるからオススメ
0251名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/22(木) 22:24:13.03ID:RytSbYqX
>お問い合わせの【D-ヘッドスパ】と【田中金属製造のボリーナ】の違いは
>田中金属製作所のボリーナプリートに増圧機能を加えたものがD-ヘッドスパとなります。

>ボリーナブリートの約1.5倍の水圧によって、頭皮へのマッサージ効果がプラスされ
>さらに節水効果もアップし、最大50%の節水をすることができます。


Amazonで質問してる人がいて公式回答が↑だってさ
塩素除去が目的ならアトピーにはボリーナプリートの方が合いそう
Dヘッドスパはハゲ用だな
0252名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/24(土) 00:39:09.59ID:oTNqJ6p6
ミラブルはアマゾンの評判が芳しくないな
0253名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/24(土) 01:36:57.89ID:TIoI7zER
日ハムにいたピッチャーだっけ?
0254名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/24(土) 04:52:12.86ID:zp1brOas
ミラブルは売りのスプレーモードが寒いからね
0256名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/24(土) 16:52:41.39ID:xr2lEp4S
っぱボリーナよ
安いし普通のシャワー感覚で使える
0257名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/26(月) 10:47:28.71ID:wg8SXdG2
ミラブルは正規の代理店で買えば30日間返金保証あるしこれを買ってみることにする。
0258名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/26(月) 18:11:43.78ID:8M7w6WPy
昨日セーターを石鹸で手洗いしたんだけど
風呂場のタカギのマイクロバブルのやつで濯いだら
泡切れとか滅茶良かったわ
なんか明らかにすすぐの早かった…
0259名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/26(月) 21:59:05.06ID:125G4Am0
マイクロバブルやウルトラファインバブルは洗濯でも効果があるよね
コロナ禍で手を洗う事が増えたから洗面台をタカギのキレイストに変えたけどマスクを洗うのに役立ってる
今は洗濯機の給水ホースに取り付けるタイプのマイクロバブルのやつがあって5000円〜10000円で買えるからQOLが上がる
肌に触れるから少しでも清潔にしたい人にオススメ
0260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/26(月) 22:24:40.01ID:d3MCpkin
塩素除去機能付きでいいのある?
0261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/26(月) 23:32:21.52ID:3dOyyHfI
ファインバブルシャワーヘッドらしさを求めるならミストシャワーのミラブルplusがおすすめ
交換カートリッジがトルネードスティックって名前で、透明だから亜硫酸カルシウムの変化を目視できるから交換時期がわかりやすい

通常シャワーヘッドのような使い心地のままファインバブルシャワーヘッドにしたいならボリーナプリート
シャワーヘッドに交換時期の目安はコインで回す目盛がついててそこまで手間はかからない
これも亜硫酸カルシウムタイプの塩素除去だからオススメ

ボリーナプリートより水圧が欲しいならアンファーのD-ヘッドスパになる
ボリーナプリートのOEMだけど増圧機能をつけて水圧が1.5倍くらい上になる
カートリッジはボリーナプリートと同じもののはず

アラミックはビタミンCタイプだからあまりオススメ出来ないかな
0262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/27(火) 08:54:44.06ID:I8wLU7Zk
それ全部使ったの?
0263名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/27(火) 09:18:10.59ID:N6WqgXCb
全部ではないけど2015年にボリーナを買ってからミラブル、ファインバブルS、D-ヘッドスパと買い足してきた
有名どころだとシルキーナノバブルとピュアブルだけは縁がないな

塩素除去はミラブルplusじゃなくてもトルネードスティックを組み合わせられるから使ってたたし
D-ヘッドスパも塩素除去カートリッジを買い足すつもりだな

ファインバブルSだけは金属アレルギー対策からオススメできないし
ほんとはボリーナやD-ヘッドスパも金属アレルギー対策からそこまで薦められないから
261で色々書いたけどマイクロバブルと塩素除去ならミラブルplus買っとけば間違いないよ
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/27(火) 09:24:51.15ID:CHBn7TCV
>>261
せんきゆう
0266名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/27(火) 17:37:31.78ID:I8wLU7Zk
>>263
すげーな、マニヤだな!
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/28(水) 21:34:01.98ID:F347g4Pp
ナノバブルいいよね。
シャワーも洗濯機のやつも使ってトイレキッチン、洗面所にも着けた。
0268名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/28(水) 21:40:09.86ID:W3sR3hmP
>>259
うちも洗面台タカギのにしようかなぁ
セーターすすぐのに効果を感じたから
洗面台もナノバブルのに変えたら
便利そう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況