X



トップページアトピー
838コメント247KB

イワサキクリニック in 東京2

0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/31(木) 02:05:17ID:STdvXkS2
詳しい場所や内容については、HPを見てね?
ttp://www.soujikai.jp/

スレについて・・・
ちょっとは不安を出して相談するもよし、愚痴るもよし、意見するもよし、経過を報告するもよし
イワクリ東京について語り合いましょう。
0183名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/31(火) 21:09:54ID:vphNCjRK
150U(黄色いローション)は常温保存だって言われてたんで、部屋に置いてたんだけども、
ちょっと前凄く暑かった時期に部屋が蒸し風呂状態になってた。
今開けてみたら何となく臭いが変わってる気がする。容器もなんとなく膨張してるような。
変質してるのかなぁ。150Uは薄荷の匂いが爽やかだった気がするんだけど、微妙に
濁った臭いになってるんだよね。
腐ってるんだろうか。顔につける用なのに、どうしよう。150だと沁みるし。う〜ん・・。
0184名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/31(火) 23:21:15ID:Aw3BOrpc
塗り薬は1〜2年持つっていってたよ。
飲み薬とどっちが長くもつのか忘れた・・・
0185名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/31(火) 23:39:11ID:vphNCjRK
>>184
そうなんだ。
ありがとう!

さっき恐る恐るその150Uをつけてみたけど、
今んとこ異変は起きてないw
大丈夫っぽいw
0186名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/01(水) 00:46:46ID:Njfw+WA6
急に顔が真っ赤になりました
今まで調子よかったのに
夜お風呂出てしばらくしたら真っ赤でした
触ると肌はツルツルなのに…

これって薬があわなくなったんでしょうか?
0187名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/01(水) 21:53:28ID:U6UkaNr5
>>182
157 IV(クリーム)というのは157と同じ?

161 II(ジェル状)メインなんだけど効いているのかよくわかんない・・・
157の方がいいのかな
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2007/08/01(水) 23:25:33ID:JNFBcRd8
>>187
最初の157が改良を重ねて、157 IVになった。ちなみに自分も157 IVだよ。
161、黄色のジェルだよね? 私も特に効果感じなかったなぁ。
あと168NUってやつもあんまり。。治ってくると150のローションも
どうなのかなぁって感じに思った。最初じゃイイって思ったんだけど。
今、ローションは市販のもの使ってる。先生、ごめんよ。でも治ってきてる。
0189名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/02(木) 00:21:16ID:r2ZQ6TB8
>>188
お答えありがとう。
157IVをお試しでいただいて、ちびちび使っていたので効果のほどは?なんです。
でもクリームといってもべとべとせず、
(少量をのばしているからかもしれませんが)自分はいい感じでした。
161 II は黄色のジェルのやつです。
自分は顔の赤み(ちょっと色素沈着&皮膚薄い)なのですが157IVがいいのかなあ
相談してみます。


0190名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/03(金) 08:52:05ID:H42h0qXA
中学生か・・・一番辛い時期だな。。。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
名門四日市中央工業 [国内サッカー]
○●○●東京学芸大学附属竹早中学校12●○●○ [お受験]
この会社だけはやめとけ!!三重県版2 [転職]
【茨城】中国製の健康食品にステロイド剤 幼児に被害 [ニュース速報+]
○●○●東京学芸大学附属竹早中学校13●○●○ [お受験]
0191名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/05(日) 00:41:33ID:k13sjnWk
顔赤は内に熱がこもってるらしい。漢方的な考えみたい
0193名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/05(日) 11:47:15ID:wB55xYA0
治療5ヶ月の者です。
最近、傷が小さくて血が出るタイプから、うっすら皮が剥けて血は出なくて痂になるっていうのに変わってきました。
これってどうなんでしょう? 血は出ないけど、傷がデカイので痛いです↓
んで、168塗るとふやけて痂取れちゃう…。
0194神様 ◆mRpBYhogMg
垢版 |
2007/08/05(日) 21:16:50ID:jr0khHSJ
俺達は地球号の仲間だろ?みんなで協力していこうよ。それが愛だろ?
0195名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/05(日) 23:57:06ID:k13sjnWk
痂がとれる・・。別に問題ないやろう。だぶんね
0197名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/06(月) 06:15:03ID:cMbUrAXh
痂が取れるのが問題なんじゃなくて、この傷の変化について聞いてるんだけど…。
0199神様 ◆mRpBYhogMg
垢版 |
2007/08/06(月) 20:28:22ID:upD4ly8F
アトピーは確かにつらいのかもね。
でもアトピーでも立派に働いている人とそうでない人がいる。この差はなにか?アトピーを理由にひきこもるのは間違っているよね。
0200名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/06(月) 21:28:05ID:kvnV9Nc6
うぅん。なんかよくなってそうだね。当方一年半者です。
0201名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/06(月) 21:29:33ID:7JQwAdBQ
553 :神様 ◆mRpBYhogMg :2007/08/03(金) 00:02:08 ID:cIRhipPP
キチガイなのかもなー
みんなを相手にしてるとすげーおもしろいんだよ。
まあ誰にも言えないよ(笑)
でもイヤミとかじゃなくてアトピーは気持ち悪くない?

546 :神様 ◆mRpBYhogMg :2007/08/02(木) 23:53:09 ID:cIRhipPP
アトピーは外見は終了だよなー
ほんと軽症ならカバーできると思うけどさー。
それでニートとかやばいよな。
まあ頑張ってよ。俺とは無関係な世界だから

235 :神 ◆moWtfe/fDk:2007/06/17(日) 03:59:29 ID:EwK3UFDe
アトピーなんか生きてる価値ないんだからつまんないことしてないで自殺しなさい。それが周りを幸せにします。それが非アトピーの人間すべての願いです。
0202名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/06(月) 22:36:47ID:cMbUrAXh
>>200
1年半かぁ。 今、月いくらぐらいですか? 良くなりました???
私も長期戦になりそうです…。
0203名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/06(月) 22:44:50ID:kvnV9Nc6
今は3万5千位だな。かなり痛いよ。始めはもっとかかってた。最近よくない。波があるね。かなりよくなったりした時もあり。   生活習慣も見直したらもっと違う結果になっていたかも。外食多いから・・。
0204第一八幡護皇隊艦攻隊
垢版 |
2007/08/06(月) 22:51:50ID:TWxeaKqX
ワシもこいつらやっつけるのは長期戦になりそうや。
がんばろ。
0205名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/06(月) 22:54:33ID:uC7HZGzI

>>204

おまえの金玉アトピーも還暦越えの長期戦りなりそーだな
0207神様 ◆mRpBYhogMg
垢版 |
2007/08/06(月) 22:58:17ID:upD4ly8F
アトピーは確かにつらいのかもね。
でもアトピーでも立派に働いている人とそうでない人がいる。この差はなにか?アトピーを理由にひきこもるのは間違っているよね。
0210名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/09(木) 13:07:15ID:cQG8fRTe
菌多摩アトピーツレぇな
0211神様 ◆mRpBYhogMg
垢版 |
2007/08/09(木) 20:09:52ID:ezuhfPOT
今更なんだが。
イワクリと甘栗、みなさんにはどちらが人気なのか興味がある。
真面目にどちらが好きか答えてくれますか?
0213名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/10(金) 09:54:05ID:6XxlyE54
禽彈
0214救世主 ◆CRdmCEc.aI
垢版 |
2007/08/11(土) 00:33:55ID:NpPOLcuq
今から帰るよ。みんなに心配かけてごめん。本当にごめん。
0216救世主 ◆CRdmCEc.aI
垢版 |
2007/08/11(土) 11:28:12ID:NpPOLcuq
みんなを救う。
このために俺は生きている。生れつき救世主。
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/11(土) 17:05:29ID:798/8Lr4
読み方知りたい?
0220救世主 ◆CRdmCEc.aI
垢版 |
2007/08/13(月) 18:09:03ID:U/ERK3fz
来月の三連休に救世主オフを開催します。俺が知ってる店予約するから。
男女4対4くらいの予定。
予算は一人一万くらいかな。
0222名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/13(月) 23:59:51ID:QAjUWpTi
俺重症者だけど救世主の顔まじで
みたいから参加。
必ずひらけよ。いくから
0224名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/14(火) 11:22:00ID:GoQVrUO+
アタシも超重症なんだけど菊川玲に似てるってよく言われるんだけど参加してもいい?
0225名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/14(火) 11:24:52ID:Sm+vj7c1
ボクも参加
参加方法詳しく
0226名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/14(火) 12:57:11ID:onvJnlel
通い始めて4か月目に入ったところだけど、最近停滞気味。
自分は脱ステ済みでここの治療に臨んだためか、本当に最初びっくりする位薬が効いた。
お腹が緩くなったり他にも不調が出たりしたため、少ないグラム数でしかも日に一回だけしか
飲まないでも凄く良く効いていた。ような気がする。勿論、黄色い丸薬?も飲んでたけど。

最近ちょっと悪化して来てる。やっぱり薬である以上、身体が慣れてしまうってのは
多少あるのかな?今でも十分効いてるし、通院前に比べると皮膚の状態はうんと良くはなってる。
だから満足ではあるけど、まだ薬途絶えると悪化するし、当分やめられそうにない。
いつか薬効がなくなるなんてことあるんだろうか。てか、これだと出雲スレで訊いた方がいい内容かな。
0227名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/14(火) 13:03:06ID:onvJnlel
連投ごめん。

自分は外用の方はあまり効きがわからないほうです。
効くかどうかより、塗ると具合が良いので(保湿のされ具合とか)、
結構真面目に塗っては居ますが、自分にとって大きいのは内服かなぁと思ってます。
0229名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/14(火) 18:43:29ID:foe2Bdec
薬に慣れてくるのはあるかも。当初ゆり利き目がよくないような。
0230名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/14(火) 23:41:19ID:foe2Bdec
より
0232名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/15(水) 09:48:09ID:7IYZ2I3o
いつまで休みだっけ?
0234名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/16(木) 22:11:27ID:maqvSpIK
ちょーあつい!
0236名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/17(金) 14:15:10ID:szozHnwb
だれかここで完治した野郎はおらんのか
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/17(金) 15:38:20ID:LfuQNMEX
通い始めて3ヶ月突入。
私は三年くらいステ漬けの状態
頭から足の裏まで全身ひどかったけど、
ステで抑えてるときに通い始めた。
最初の1ヶ月は週二回くらいステも塗りつつだたけど、
2ヶ月め辺りから使わなくても平気に。
今はイワクリの薬もお風呂上がりだけでいいくらい。

顔だけはローション→軟膏が合わなくて試行錯誤して、
161Uを薄く塗ってからローション→再び161Uが合ってたみたいでかなり綺麗に

内服を真面目に続けてもなかなか良くならない人は塗り方も色々試してみるといいかも
0238237
垢版 |
2007/08/17(金) 17:57:22ID:LfuQNMEX
ちなみに顔はしょっちゅう汁が出て止まらないくらい悪化してたので
今の状態には驚いてます。
薬を真面目に服用していただけで、
特に大きな生活の変化はしてなかったです。

今はまだ痒みが強いですが、
頑張っています。
汗をかく夏の外出は辛いですよね…
病院に行って患者さんを見るたびに
私も頑張ろうと励まされています。
0240名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/17(金) 23:26:32ID:MSxnZG/2
いいなぁ。私なんて半年経ったけど少し良くなっただけでまだまだ傷だらけだよ。
内服もちゃんと飲んでるし、薬も塗ってるのに…。
毎月5万かかってるよ↓
0241名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/20(月) 10:09:05ID:3by16QhP
それ前も聞いた。しつこいよ
0242名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/20(月) 10:11:56ID:OjF/GMam
イワサキに通い始めてから半年たった。
通い始めた頃は顔真っ赤でボロボロだったけど、今じゃ普通の肌。むしろ最近よく汗かくからツルツル!!
眉毛も生えてきて剃って整えられるまでになった。
肘と膝の裏も汗に反応しなくなったよ
0243名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/20(月) 13:17:16ID:3by16QhP
!っどうやって?     薬以外に何しました?肉やめたとか、睡眠たっぷりとるとかなにか?
0244名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/20(月) 20:11:11ID:74NENc7d
>242
また、悪化するんだよ!
0246名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/20(月) 21:51:04ID:9O+PKsgZ
>>243
当たり前だけど、なるべく身の回りを清潔にするとか汗かかないように気をつけるとか、
その程度はやっていますが、忙しくてだいぶ不規則になったりしています。

ただ薬は忘れずに3回飲むことと、
真面目に塗っていても良くならないときは塗り方を工夫したほうがいいと思います。
軟膏も種類が色々ありますから。。
私は150と168Sの他に161Uを使い出してから良くなってきました。
それから、内服の量を1.5倍にしたのも良かった気がします。
0248名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/21(火) 00:49:36ID:xMZJNXYY
あたしゃ、1.8倍だけど、全然よくならない半年人です。
0249名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/21(火) 01:25:53ID:xB87NQmN
>>248
薬が合ってないのかもしれませんね。。
これまでどの薬を試されました?

梅雨〜真夏の時期は基本的に悪化しやすい季節だと思うので、
ステを塗らなくてもなんとか耐えられる状態を維持できてるのであれば、
良くはならなくても効果は出ているのかもしれません。
秋に涼しくなった頃が改善のチャンスかと私は思っています。。
0250名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/22(水) 13:12:03ID:VTFA/lSD
汗をかかないようにとかかなり無理があるよ。この時期、汗かくよ。
0252創造主 ◆YDILyDvd46
垢版 |
2007/08/22(水) 20:18:09ID:FEGOhs/K
みんなに俺の理念を伝えたい、そして俺の理念は皆をアトピーから解放する。
あくまで内面的な解放だよ。だって幸せは形あるものじゃなくて感性の問題だろ?
0255名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/22(水) 22:17:39ID:wFbmXZt9
顔みなさん何ぬってますか
自分はほんと試行錯誤しながらあれやこれや
塗ってます。一度合わないときは顔じゅう蕁麻疹ではれあがり
ぼこぼこになりました。168をそのときはぬっていました。
また168塗っていると日焼けしたみたいに黒くなってきます
顔はもちろん体も一部アトピー出てなかった白い箇所も
ぬっているとこんがり黒くなりました。
顔は今は157、150Zぬっていますが
合っているとはおもいませんがまだましです。
顔はほんと敏感でこまります
0257名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/23(木) 00:11:16ID:Sk9os8S5
>>255
顔にはローションの後に151U(ゼリー)→168の順で塗ってる。
黒く色がつくのは軟膏のせいなの?自分はローションのせいかなぁと漠然と思ってた。

256
氏ね
0259創造主 ◆YDILyDvd46
垢版 |
2007/08/23(木) 20:52:14ID:DS+t6lLh
みんなに伝えたい。
まずは働きなさい。
次に遊びなさい。
友達と恋人と。
そうすれば親は幸せです。あなたたちのようにひきこもっていては周りを不幸にします。
0260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/23(木) 23:10:00ID:0ZzYM8f1
だぁからぁ、働いてるし、恋もしたから結婚したし、子供もいるし、ひきこもってなんかないってば!
0262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/25(土) 10:15:26ID:FpOkdMYg
普通じゃないのは、あなただよ!
0263天使 ◆YDILyDvd46
垢版 |
2007/08/25(土) 10:24:59ID:7WMHg3gm
>>262
今起きました、気付いたらなんと天使になっていました。
これからも皆を救う責任があるということか…
ところで普通じゃないのはひきこもりじゃないかな?
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/25(土) 10:26:42ID:Q4E1ikB2
今日は仕事は休みだけど、家事と育児で休む間ナシだよ…。
体調悪いから横になってたいんだけどな。
0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/25(土) 21:16:56ID:7YZ702wk
だからなに。
0266名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/25(土) 23:43:44ID:Q4E1ikB2
だから何?って言われても困るけど…。
引きこもりばっかじゃないよと言いたいだけ。
他にももっと頑張ってる人いるだろうしさ。
0267天使 ◆YDILyDvd46
垢版 |
2007/08/26(日) 14:55:14ID:iYyN5shV
皆を救いたい、毎日涙が止まらない。
こんな俺はおかしい?
0268名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/26(日) 15:28:19ID:HyZVNzJe
暇人だな。お前の人生つまらないだろ。
0270名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/26(日) 15:41:20ID:HaJpsLis
顔みなさん何ぬってますか
自分はほんと試行錯誤しながらあれやこれや
塗ってます。一度合わないときは顔じゅう蕁麻疹ではれあがり
ぼこぼこになりました。168をそのときはぬっていました。
また168塗っていると日焼けしたみたいに黒くなってきます
顔はもちろん体も一部アトピー出てなかった白い箇所も
ぬっているとこんがり黒くなりました。
顔は今は157、150Zぬっていますが
合っているとはおもいませんがまだましです。
顔はほんと敏感でこまります
0271天使 ◆YDILyDvd46
垢版 |
2007/08/26(日) 18:47:20ID:iYyN5shV
みなが幸せな顔が見たい。それが俺の幸せなんだよ。俺にできることはないか?
0272名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/27(月) 00:10:12ID:aPm5Kqor
ここの内服始めてから体重がどんどん増えてく感じがするんですが、
他にもそういう方いらっしゃいませんか?
食習慣や食生活は服用前と後で何も変わっていません。

違いをしいてあげるとすれば、
アトピーの具合が悪くて殆ど飲み食いせずに床に臥すようなことがなくなったくらいです。
前より歩いたり自転車を漕いだりできるようになって、運動量自体は増えてるはずなんですが、
体重はどんどん増えてきています。
ステロイドはもうずっと使っていなかったので、内服に入っている甘草に反応してるのでしょうか?
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/27(月) 01:13:05ID:yaREPlh+
>>270
> 168塗っていると日焼けしたみたいに黒くなってきます
ああ、なるなる。酷いときに特に黒くなるね。
> 白い箇所も
白い箇所?白いってステロイドの副作用の色素沈着じゃなくって?
168のおかげでボクは白くなったり、黒くなったりを繰り返しながら、使い続けてふつうの肌に戻ってきてる。
その患部は腹の部分で、150,150Z,168とやってます。赤みが酷いときには161IIを追加してます。)
157は、あせもとか、美白とか向けで、
150Zは、痒み止めとか、ニキビ向けじゃなかったけか・・・
塗らないでも平気なら塗ることは無いと思います。

>>272 甘草とステロイド についてググれば?
0275名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/28(火) 02:01:12ID:7GAvvAmh
半年で30万くらい使ってます。
高額医療負担でどのくらい戻って来るか分かるかたいらっしゃいますか?
0278名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/28(火) 10:31:41ID:k1lpOUgF
年度末に確定申告と一緒にする高額医療費申請の事ですよね?
所得にもよりますが、単純計算で30万で約2か3万ぐらいだったかな?
10万円超えたら超えた額の一割が戻ってきたと思います。つまり10万1000円なら約100円。
私は去年もしたし、今年もします。すでに30万超えなので↓ 領収書、しっかり保存してますよ〜。
0279名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/28(火) 12:47:54ID:7GAvvAmh
278さん丁寧にありがとうございます。
意外と戻って来ないものなんですね。
でも戻ってきたお金で一月分の薬代になるとおもったらすごい嬉しいですね。
0280名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/28(火) 12:52:09ID:k1lpOUgF
そうですよね! 私も同じ事考えてます!
半年30万って事は月5万で私と同じペースですねぇ。
高額医療費が返ってくる頃にはもっと良くなって薬代減ってるといいんだけど。
ホント、高いですよね↓
症状はどうですか? 私は少しずつ治ってきてるけど、まだまだゾンビです(涙)
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/28(火) 13:08:33ID:VO7lyLKT
それは、医療費控除ですよね。
払った所得税(世帯主)から、還ってくるので
高額医療費とは違いますよ。
0282名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/28(火) 17:07:45ID:k1lpOUgF
そうですね。 間違ってました…。 誤解を招いてしまってごめんなさい。

高額医療費は月に7.5万以上かかる人がそれ以上は免除されるってものでしたね…。
7.5万かぁ。免除されても77.5万は払わなきゃなんで微妙ですよね。
んで、これがイワクリの治療も対応になるかはわかんないです(((^^;)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況