X



トップページアトピー
91コメント22KB

【大地からの贈り物】ガスール【モロッコからの使者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/11(日) 23:58:52ID:Xn4lMJ6g
ttp://www.naiad.co.jp/ghassoul/
この時期また肌が荒れ始めたので、今日から再び使い始めました
値段もそんな高くないし、一度お試しあれ
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/12(月) 00:37:47ID:cyFGMNbV
2ゲット

石けんのかわりに使ってます。
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/12(月) 01:50:23ID:cyFGMNbV
私は重曹入れたり
殺菌作用のあるエッセンシャルオイル入れたり
いろいろしてるよ。

顔も普通の洗顔料より小鼻の黒ずみが取れるから好き。

髪もこれで洗う人いるみたいですね。
00061
垢版 |
2006/06/13(火) 00:52:54ID:OZZDUrua
>>4
自分も同じです
去年はこれでグッと良くなりました

使用初めて2日目
カサカサ部分が明らかに減ってきました
保湿剤の使用量が半分くらいで済むようになりました
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/13(火) 01:02:52ID:o9yv75u6
ガスールで顔を洗うとは!思いつきませんでした☆うっかりしてました。
重曹は顔トライしたことあるけれど。

ガスールも入浴に使っていましたが、あまり効果は感じられませんでした。
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/27(火) 05:13:23ID:u5S6zDQ3
y
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/10(月) 16:03:44ID:urJdOJ8X
置くだけにしたら?
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/05(土) 10:38:11ID:AkukyL5h
ずっと粉末だったけど固形の方が水分吸うの早いから
使い出したけど粉末の方がぬるぬるが強めじゃないですか?
上澄み使ってるんだけど粉末の方が つるつるになります。
愛用してるかたどーですか?
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/17(木) 21:28:56ID:IWC2bg7k
石けん使えないからこれで体洗ってます。
00161
垢版 |
2007/01/28(日) 04:23:21ID:Gk8VfXdL
お久しぶりです。去年の冬はカサカサが結構ヤバかったのですが、今年は無事越せそうです
10月くらいから再び使用し始めました。財布に優しいのが助かる

>>11さんのレスを見て思ったのですが、どうも固形より粉末の方が良さそうな気がします
固形も普通に溶けるのですが、何ヶ月も使用していて最後の残りの方になってくると
今いち溶けにくくなってきます。まぁじっくり溶かせば良いのかもしれませんが、参考までに
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/28(日) 07:17:00ID:+QXXJUkX
>>16
どうやって使ってるんですか?パックみたいに肌の上に置いてから流すとか?
それか、上のレスの方たちのように身体や髪をガスールで洗うんでしょうか?
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/28(日) 09:38:30ID:vgKIxDG3
自分が買ったとこのレビューでは固形の人のほうが多そうだったので固形買ってしまった。
ナイアードのサイトにもそれぞれの向き不向きの説明とか特に無かったし。
コスパ的には固形のほうがいいんだろうか?
わざわざ分けて売ってる所が正直よくわかんない
00191
垢版 |
2007/02/06(火) 08:09:40ID:y/3Z7IoB
>>17
僕の場合、目分量400mlくらいのお湯に、固形のかけらを2,3個入れて溶かして
全身に塗布しています。多分公式の使用法より結構薄めかな

>>18
一応内容量は一緒なので、コストパフォーマンスはそんなに大差ないと思います
けど固形は何ヶ月も使っていると、段々溶けにくくなってきます
粉末は買ったことが無いのでよく分かりませんが、今度は粉末を買ってみます
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/28(月) 19:48:42ID:7o4JFs7X
保守
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/31(木) 19:59:58ID:e/3sN2wl
週に2回ほど、はちみつ&ガスールを水で溶いた洗顔してます。
毛穴の汚れも取れてきた・・・気がします。
潤います。
体にも使います。コスパがいいんで活躍してます。
0022スリムななし(仮)さん
垢版 |
2007/06/21(木) 22:16:31ID:XCL44tOQ
精製された粉末の製品より、
固形の方がお肌にツルツル感が出るような気がする。
0023反神
垢版 |
2007/06/21(木) 22:30:04ID:4wpwpkvk
あとぴーが肌ツルツルッてありえへんやろ!

0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/13(金) 11:15:11ID:D1Yn2fh3
>>22
玄米と同じで、粒々に良い成分が入っているよ。
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/20(金) 19:22:38ID:APgYy/mz
これって洗顔した後に、使うの?
それとも使った後に洗顔?
調べてもどこにもその事について書かれてないんだよ・・・
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/08(土) 21:32:30ID:nQBgDKuF
>>27
特に洗顔の必要はない
私はクレンジングもしない

日焼け止めとか塗ってるなら話しは別だけど
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/18(火) 07:02:05ID:PljpHpVf
使い始めたばかりだけど洗い流しすぎてカサカサになったw
そのうち加減がわかるかな
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/30(日) 20:36:30ID:NaBH+9LT
何がいいのか良く解らん
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/09(火) 17:51:05ID:HJhhlW6J
これで悪化した人いる?
0033マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/09(火) 19:58:08ID:nDwTqXFV
まだうだうだ言ってるのか?
まず皆さんがすることは自立、親に迷惑をかけないこと。
これだけでいいんだよ。
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/10(水) 03:45:50ID:moz54v08
なにそれ?
0036マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/10(水) 05:48:27ID:St+zNhgV
おっは!いやー、外は暗いね(>_<)
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/13(土) 17:01:51ID:L7RIvSH/
一度にどれくらい使う?(全身で
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/15(月) 07:24:42ID:mp5LpNiQ
化粧板のガスールスレの方行ってるのかな
0039キング ◆7PZ8ZHAwoM
垢版 |
2007/10/15(月) 08:01:31ID:B0zDnNzL
あと少しで到着。
みんなはこのままでいいの?
やばくない?
0041名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/07(水) 06:17:51ID:QSrAf1On
効果あった人いますか?
まだ一袋目だけど普通の部分はツルツルしてる気がする
0042救世主 ◆TvfmmBaz.c
垢版 |
2007/11/07(水) 07:06:23ID:g3T2bZSo
みなさーん、今日も一日頑張っていきましょう(^O^)/
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/25(火) 21:51:43ID:tIGLZCv6
いいな、これ。
0044名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/02(水) 13:20:42ID:e0WH1dQi
皆さんのレポに惹かれて明日購入してみる!
まずはヨーグルト上澄み&蜂蜜でパックしてみます。
化粧板で見たクエン酸&重曹をまぜるパックも気になるけど肌弱い場合やめとくべきかな?
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/09(水) 22:35:30ID:Aa/PHL4x
重曹は週1で1つまみ入れるぐらいなら大丈夫な気がするけど
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/09(水) 23:23:20ID:fJMftXEP
これってコスパどうなん?
全身使用を前提として、石鹸やらボディシャンプーやらシャンプー/リンスやら使うのと
比較した場合、安価になるのか、高くつくのか。
0047名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/03(木) 20:09:03ID:rpveQ6kz
普通に水で使うとだめなんですか?
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/04(金) 19:39:51ID:4sdgEX7g
今日 試してみました お湯に3つくらいいれたんだけど 全然 ドロドロしません
パックするくらいには どのくらい入れたらいいですか?お湯はだいたい200ml
くらいです
0049名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/14(月) 18:30:42ID:xyDWdmRx
ガスールでパックするとつるつるになります♪
0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/14(月) 19:01:36ID:gi/XTaPs
>>48マヨネーズぐらいの柔らかさになるぐらいまで水で調節し
ながら伸ばしていくといいよ。
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/14(月) 20:38:10ID:C1s1TbGF
ヨーグルト、蜂蜜、緑茶粉末、日本酒
等をチョイスするといいらしい
0052名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/05(土) 09:13:24ID:R2yMfr7f
初のヨーグルト&蜂蜜

混ぜ物でこんなに違うのか?!
お風呂上がりにバスタオルで水分拭おうとしても拭いきれんw
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/24(木) 03:17:40ID:WR9FcnJ9
>>52
どゆこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況