X



トップページアトピー
97コメント31KB

2027年、根治治療法のDNAワクチンが完成すれば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001未来に希望を託すもの
垢版 |
2006/06/01(木) 23:13:16ID:4Z0Mmaw8
根治が現在では不可能といわれている様々なアレルギー疾患。
しかし近年のゲノム創薬により根治治療法が完成しつつある。
2027年までに完成を目指しているらしいが、それまでの21年間を
みんなで耐えしのぐタイムカプセルとしてこのスレを立てました。

民間療法や脱ステ、皮膚科医批判はスルーの方針で。
0002未来に希望を託すもの
垢版 |
2006/06/01(木) 23:17:21ID:4Z0Mmaw8
NFkBデコイ軟膏を開発し、アトピー性皮膚炎への効果をアトピー自然発症マウスを用いて明らかにした。
さらにNFkBデコイを用いて大動脈瘤抑制効果あるいはグラフト再狭窄抑制効果についても
ラット・ウサギを用いた実験で明らかにし、クローン病・気管支喘息への応用なども基礎実験として検討中であり、
循環器疾患のみならず各種分野の疾患に対して核酸医薬品開発を目指す。
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/01(木) 23:24:24ID:DYfYDKos
今世紀に入って核酸医薬品が登場し始めて、アレルギー疾患の根治を現実的に実現する可能性が大きくなってきた。
この板の住人たちも、重症、軽症の程度の差こそあるものの、同じ悩みを抱えていることに代わりはない。
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/02(金) 01:17:00ID:05Q9dJ8a
ワクチンの普及によって医学がアレルギーを完全にコントロールすることが可能になった暁には、この板は役目をおえるだろう。
当分先の話だが未来はそんなには暗くないことを期待して生きていきたいな。
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/02(金) 05:22:43ID:JPPX3/B7
やっぱそれぐらい時間かかるのかな。
デコイはもうちょっと早くに出回ると思ってたんだけど。

つか21年後って俺40半じゃねぇか…
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/02(金) 14:20:45ID:05Q9dJ8a
デコイ軟膏は2011年が目標。最悪の場合でも2013までに普及させるらしい。
ワクチン普及までは二十年だが、デコイ軟膏まではあと五年前後なのでそれまでは現行のステやプロを使って繋ぎとめるしかないな。
しかしデコイ普及後も十五年間近くも対症療法しかないのが辛い。できるだけワクチンがはやく普及してほしい。
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/03(土) 23:46:44ID:YJHhGUoZ
でもデコイは今までとは仕組みが根本から違う。免疫、ホルモン両方とも関係ない。
対処とはいえいよいよ期待の一作が来たと考えていいだろう
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/15(木) 02:03:01ID:r04OOBK8
2011年かあ…
フレー!フレー!開発チーム!
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/18(日) 16:06:54ID:d2J8nSS+
age
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/18(日) 16:54:00ID:DQIQO6o5
ネタスレかと思ったらNFkBデコイ軟膏って実在するんですね
なんとか開発がうまく行くことを祈るのみです
どうか副作用のない特効薬として僕らの救世主となりますように。
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/25(日) 07:58:32ID:UrsHo4Br
age
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/28(水) 17:30:39ID:5Sgd/ZGz
アトピー消滅の年となるか2011年まであと5年
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/28(水) 22:04:42ID:5Sgd/ZGz
あと5年
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/29(木) 03:13:21ID:0AgwMj/R
治るんだったら2027年まででも耐えてみせるよ。
そのころには40過ぎのおばさんだけど、治るんだったらそれまで辛いけど頑張る。

治るんだったら、ね・・・
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/04(火) 04:39:50ID:UVWBMelJ
age
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/12(水) 00:51:19ID:pK9zp4ur
期待あげ
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/12(水) 14:24:15ID:RLUCEkit
治るんだったら子供も作っていいかな?
子供がアトピーだったらかわいそうだし、私のせいだから辛いから
子供産むのはやめようと思ってた。
でも、治るんだったら…。
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/14(金) 02:20:06ID:0WOp1Lwp
自分は今現在で二十一歳の男ですが、幼い頃から軽症のアトピーは持っていましたが、
去年二十歳になったときに成人型アトピーが爆発し、冬場目茶苦茶乾燥して体がボロボロになりました。
自分では症状が治まって来ていると思っていた矢先のことで、死ぬほどショックを受けました。
父親が軽症アトピーで、自分に遺伝したっぽいのですが、こんな爆弾抱えているなら子供は絶対作らないと思っていました。
しかし大学病院の方から聞いた話で、上記と同じような内容の「DNAワクチン」の開発が進んでいる話を聞いて、少しだけ希望を持ちました。
0022名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/14(金) 02:25:48ID:0WOp1Lwp
大学病院等で開発や臨床を行っている方々、本当に頑張ってほしいです。
もし子供を作るなら、自分は三十前半でとかんがえているのですが、開発が成功すれば
子供が小学校の間に根治させることも可能性としては有り得ます。
この板の我々は勿論の事、これから生まれてくる子供たちに「アレルギー疾患」という悪魔からの被害を少しでも早くなくせたらどんなに幸せかと思います。
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/14(金) 02:31:32ID:RVc23lNE
まずは2011年から2013年頃に発売されるデコイ。
もし発売が先伸ばしになるようなら、今後発表される新薬情報はアトピー患者のガス抜きと思っていいと思う。
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/20(木) 00:06:08ID:HCRq1fu3
age
0025名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/25(月) 22:53:39ID:R5ZCMKra
age
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/15(金) 20:49:38ID:aBiOrm+f
age
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/15(金) 21:10:43ID:rBEoaHFB
遺伝子レベルの治療なんですか?免疫抑制の薬とは違うんですよね?
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/16(土) 04:05:20ID:a4vGnNdi
☆応募すればたぶん当たると思う
↓おすすめの懸賞サイトのHP
http://kenntakunnjp2.mikosi.com/
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/16(土) 13:48:09ID:sq7W2Owj
デコイはともかく、遺伝子治療って完成しても保険効かなそう。
東大、京大、自治医大で順番待ちに何年だろ??
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/16(土) 14:12:36ID:f0xPszou
それほど、アトピーの治療に真剣なら、様々な製薬会社から、
すでに、多くのアトピー治療薬が出てるはず。
しかし現状は、ステロイドにプロトピックしかない。
数十年の間にたった二種類の薬しか出ていないのは異常。
なぞが多すぎる。
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/16(土) 15:15:05ID:g7Np+To0
てめぇらは簡単にゃ治さねぇぞ
もっともっと金絞りとってやるぜ
アトピー患者共

ってマジで皮膚科医は思ってそう
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/22(金) 03:00:20ID:d5DlFaQZ
>>30
ステロイドという医学的に効果が証明されてる薬があるんだからいいとおもわないと。
根治が理想と言っても世の中にはお付き合いして行かなきゃならない病気が山ほどあるんだし。

0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/29(金) 01:00:23ID:vOlybnBa
アレルギーの原因の全貌が分かってきたのはゲノム読解位からが大きいらしいな。
アレルギーの発生の構造や人体の免疫機構のシステムの構造は相当複雑で、コンピューター等の計算機がなければ解明は不可能に近かったらしい。
時代の進歩と共に新しい技術が確立されていくことに希望を託すしか無いな。
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/09(火) 00:41:31ID:TwHwkjkj
文部科学省が全国約三千名の科学者にきいた未来技術予想可能年月日のアトピー根治DNAワクチンが早くて2020年〜遅くて2027年だな。
これは新薬が完成してから行う臨床試験の期間が七年〜十一年程と、バラツキがあることを考慮してある。
今年は2007年になったから、早ければ後十三年、どんなに長くてもあと二十年を切ったわけだ。
因みに今現在でも理化学研究所や協和発酵、阪大、アンジェス等がステロイドや既存の抗アレルギー剤に替わる新薬を作り、治験を行っている。
早く医学的に完全に解明し、アレルギーを撲滅してくれることを願う。
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/09(火) 01:12:30ID:fxTpn+PG
後20年後ぐらいに製品化される。ちょっと待ってりゃ直ぐだよ
ステロイド、プロトピックで20年間持たせるなんてわけねーだろ?
なんでここの板はそこまで外薬剤を拒絶する狂信者が多いのか信じられん
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/09(火) 01:15:38ID:fxTpn+PG
この板ははステロイドシンドロームの貴重な記録である事は間違いない
集団意識の醸成と共に非常に興味深い
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/09(火) 02:14:34ID:TwHwkjkj
確かに。様々なキチガイ民間療法、ステロイドを根拠もなく異常に嫌がる連中…。
ステロイドを使用してQOL維持して生活するもよし、ステロイドを拒否してワクチン完成まで自力で耐えるもよし。
俺はステロイドやプロトピックを使ってあと二十年足らずは耐えるつもりだがな。
免疫機構が完全に解明され、医学的に立証された根治治療のワクチンが完成すればいわれもない悪徳アトピービジネスやおかしな利権団体は消滅せざるを得ない。
なんにせよ時間の問題だ。
0039名無し
垢版 |
2007/01/09(火) 07:18:06ID:0+wVDsOM
新薬作れば大儲けなのに、まだ出来ないのか…
0040名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/12(月) 11:07:03ID:nFcFtASl



                          ∧_∧
◎               へ         (´<_` ) < ボッタくられてんじゃねーよ 
   \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  | バカ信者  ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
0041名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/13(金) 03:44:27ID:v075Jkhg
age
0042◆moWtfe/fDk
垢版 |
2007/07/13(金) 07:14:50ID:MD2b7UbS
おっは!今日で休みだわな!おっは!おっは!
\^o^/
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/13(金) 08:41:58ID:TXcL1vxA
そんな都合の良いものが簡単にできるわけないだろう。。。
ステ使ってるやつは待ってる間にステの副作用が爆発して終了だよ。

そういう薬ができることを切に願うが、一個人としてはそんな針の穴を通すような希望にすがる前にできることをやったほうがよいな。
0044名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/20(金) 15:59:34ID:qg9BtkdI
いや それでも待つ!!
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/20(金) 21:13:40ID:mKuXUGRK

47 名前: 【大吉】 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 10:13:51 ID:u0nIigRw

アトピーは遺伝病だから治らないよ。ダウン症とかと同じ。遺伝子をなんとかする治療でないとダメらしいよ。
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/07/22(日) 23:53:55ID:6hFMIL1P
というわけで遺伝子治療の時代です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況