俺も散々ドクターショッピングしたが、まともな皮膚科なんて1%いないと思うよ?
東大理Vや千葉大の医学部出た医者もその中にいたが、いま思い起こすと、何かトンチンカンだった。失礼ながら。

まず、口に入れるものの議論が全くない。
肉や油、大手メーカーの既成食品、ファストフード、水道水は危険だ、やめろとか、まず言わない。
そういうアドバイスしている医者は、日本じゃ皆無じゃないかな?
そんで、何をどこに塗るとか、この新しい薬がいいとか、そっちの話題に移るんだ。。。

もはや日本で皮膚科に頼る、信じる、という発想自体、放棄すべきだよ。