X



トップページアトピー
435コメント179KB
【オススメの】全国の病院情報【病院は?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/20(木) 13:54:43ID:rA3g4c/0
全国の病院に関して情報交換する場所です。
・ココはステロイドばっかり出してくるので要注意
・ココの先生は怖い人だったけど言うことをちゃんと聞いたらすぐ治った!
・ココの病院の治療法方はなかなか治りにくいけど副作用など全くなくてすごくいい!
などの情報を出し合って初めて病院に行く人などの参考になるように自分の体験談を募集です。
都道府県名と病院名は必須。悪い評判を書くときは医師の名前は書かないほうがいいかも知れません
もっと詳しいことを聞きたい場合は各地の病院スレで質問を行いましょう。
初めてこのスレを覗いて自分の都道府県にある病院を調べたい場合は検索機能を使って調べてから聞いてください。
では皆さんいろいろと書き込みお願いします!
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/20(木) 13:56:46ID:rA3g4c/0
関連スレ

国立名古屋病院の深谷先生の脱ステロイド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1011492849/l50
岡山で良い病院を教えて
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1105663778/l50
上田病院
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1026390400/l50
岐阜でお勧めの病院ありますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1021127955/l50
神戸で良い病院教えて下さい!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1059638850/l50
☆新潟でいい病院教えてください★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1120230954/l50
金沢で良い病院てどこかありまっし?http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1127055616/l50
札幌でおすすめの病院・治療所を教えてください。2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1123925076/l50
大阪でいい病院教えてください! 3院目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1127752023/l50
京都の高雄病院ってどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1120652537/l50
名古屋・愛知でよい病院は?その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1073552198/l50
☆横浜のアトピー病院☆ その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1122471134/l50

0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/20(木) 14:49:43ID:rA3g4c/0
因みに俺の通ってる病院は
兵庫県の明石病院ってところです。
ここはステロイドを一切使わないところで
もし使ってしまった人がいて初めて行くと、いろいろと相談に乗ってくれて
ちょっとずつステロイドを減らしていく方針らしいです。
本来は精神科だったので先生もとても話の分かってくれる先生でとてもいいですよー
んでここの治療方針は強酸性水という水を塗って、アルカリイオン水を飲んでと水を使って治すという感じで
60%の人が治ってるらしいです。
でもやっぱり酸性水が合わなかったりする人もいるそうです・・・
もし明石付近に住んでて病院を探しているって人がいるなら行って見ては??
あ、あと予約が必要ですよ。
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/20(木) 16:19:44ID:r7Me3wxf
>>3
なぜ精神科で脱ステ医?なんだ?                          ククク
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/21(金) 14:51:21ID:ZBK8yGTE
大阪のイワサキクリニック
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/21(金) 15:17:51ID:nx6ykgln
>>4
おまえアホやなあ
明石病院は元々精神科の総合病院で
ある先生が強酸性水の効果に目をつけアトピー患者に使ったら
凄い結果が出たので、今では各地のアトピー患者が通ってきてるんだよ。
アホはおまえイーヒヒヒヒヒ
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/21(金) 15:58:48ID:Nh8N5f+M
>>6
そう思っているのはお前だけ              ククク
強酸性水                          ククク

アホ呼ばわりする奴                   ククク
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/22(土) 00:34:08ID:wIVhNMT8
薬剤師です。最近、アトピーの人に合併して起こるうつが注目されています。
実際、アトピー患者に抗うつ薬を投与して効果があった症例もけっこうあるそうです。
最近、本で読みました。だから、アトピーに精神の医師はかなりいいと思う
0009ママ
垢版 |
2005/10/22(土) 03:41:38ID:/1sUJC42
明石病院ってヤブだよ〜私も行ったよ!しかも何年前にテレビにでたよ〜精神かがうまくいかなくてアトピー患者に目をつけたって!
00101 ◆w3DYx9rC7.
垢版 |
2005/10/22(土) 07:59:11ID:QmMloFKU
>>8
アトピーって、ストレスから来てる人もいるから確かに抗うつ薬で治るって人もいるかも知れませんね
例えば統合失調症(被害妄想)でストレスがたまっていきアトピーが悪化って人もいるかも知れませんし
そういう人にはやっぱり心の薬でアトピーが治るかもしれないですよね
てか薬剤師ってすごいですねー
いつも薬もらうとき、薬剤師さんを見ててすごいなあ・・・って思うんです
薬剤師になるにはドイツ語勉強しないといけないんですか??
ドクターの書くカルテってドイツ語ですし・・・
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/24(月) 12:54:51ID:IiEzQdsa
>>8
アトピーで精神的に悩んでいる人は多いです
しかし、皮膚の問題と精神の問題はやはり別です

精神科医師が強酸性水療法などというエビデンスもないことを斡旋し、言葉巧みに患者を手名づけるのは問題です
やはり、皮膚科と精神科で協力して一人の患者さんのフォローをするとか、皮膚科医が精神的ケアの勉強をしっかりするべきです

0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/29(土) 23:31:56ID:3fhauuHJ
どなたか滋賀県で良い皮膚科ご存じないでしょうか??
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/30(日) 00:24:57ID:niqw000Q
私も滋賀の情報を知りたいです。色々調べたんですが‥お願いしますm(__)m
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/30(日) 03:10:34ID:qp6+22NO
岩手県盛岡市の河南病院!脱ステはかなりオススメ。料金も良心的だし野口先生は本物の脱ステ医!かなり高齢だから早めに行った方がいいよ。頑固なおじいちゃんだけど良い先生だよ。
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/12/13(火) 01:46:53ID:vNVTN5a2
滋賀にはろくな病院がないね。
ステ嫌いて言ったらやな顔するし
やたらプロトピック進めてくるし
心療内科も通ってたけどやめた。あほらし。
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/10(火) 11:31:56ID:cvz0ddkM
東京、京王線沿線で夜7:30くらいまで受け付けてる皮膚科知りませんか?
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/10(火) 13:07:04ID:/DCZ5pwt
兵庫県の大島皮膚科やったかな?ええ先生やけどステ強いのしかださん!!けどいつも込んでる…みんなかわいそ!兵庫県でええとこないー?
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/10(火) 13:44:43ID:JNXo81qS
>>19
京王線沿いなら初台駅前のサイ内科クリニックで
重症だったアトピー1年ほどで治りましたよ
いつも混んでいるので、早めに予約してから
一度行ってみたらいいと思います。
0022名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/10(火) 16:09:43ID:JNXo81qS
>>21
サイ内科クリニックについてですが、
保険適応でない治療方法です。ステロイドの類いは一切ありません。
そのためぼったくりだとかインチキとか
叩かれる恐れがあるので先にカキコしますが、
重症アトピーがここまで綺麗になったのは事実です。
ステロイド漬けはもう嫌だ、他に治療方法がないと
諦めていた時に、書店の本でこの病院を見つけました。
度重なるドクターショッピングで疑心暗鬼になっていて
効果がなかったらすぐに他の病院を探していた自分ですが、
ようやく腰を落ち着けて治療に専念出来ました。
5年以上ステロイド漬けでも治らなかったのですが、
一年は長くてつらかったですが、ようやく今では
痒みも一切ないごく普通の生活を満喫しています。
ただそれだけです。
0023アトピコ
垢版 |
2006/01/14(土) 00:34:43ID:F+1CckWI
新大阪の渋谷皮膚科
予約が必要ですが、ステは絶対に使いません!!
生活からすべて相談に乗ってくれます
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/14(土) 01:15:09ID:u64CD4r+
関西医科大学出身の伊庭ドクターを知りませんか?
どこに行ったんだか?
0025みぃ
垢版 |
2006/01/14(土) 02:14:57ID:r2QKI5Ap
仙台にある丸山アレルギークリニック。診察方法が怪しかったけど、治った!!しかも薬ゎ漢方だから体に悪影響とかなかったょ☆今ゎ冬とか乾燥でかゆくなったりするくらぃで、ひどかった頃の痕とかもなぃです(`・ω・´)ゝ手に棒にぎるだけの診察って絶対怪しい!!
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/14(土) 14:02:03ID:HorQUCw0
大阪の中津病院のアレルギー科は、体も見ないのにアルメタとワセリン
1対1を処方。
待合室の人で他の患者さんと話すると軽症〜重症の子みんな同じ処方。
本に大々的に名前と病院名出してかいてるからいい病院かと
おもったら・・・

かなり軽症の子にもステを塗りなさいとおっしゃってるそうです。
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/29(日) 00:43:58ID:1DvWRBrI
脱ステ失敗して又、ステロイド漬けになってしまった君へ
    
脱ステ失敗して苦しんでいる君へ。再挑戦しようよ!
今度は脱ステ必ず成功させるよ。 と言っては見ても一度失敗すると
勇気が必要になるよ。 誰しも、あの苦しみは二度と味わいたくないよね。
    
だから、絶対 リバウンド しない方法で自然療法師館では脱ステの
指導をしているんだよ。 簡単な注意事項を6項目、3ヶ月間守ってもらうだけ。
脱ステ成功すればアトピーは治ったも同然なんだよ♪♪
頑張って、綺麗な肌と、心と、青春を取り戻そうよね!!

脱ステは慎重にやらないと大変!!自然療法師館が専門的に指導していますよ♪
0029TK
垢版 |
2006/02/23(木) 13:59:09ID:XWDAdje5
河南病院いきました。ステロイドを使わない治療をだいぶ前からやっているようです。
重症のアトピー患者も入院しているみたい。遠くは、広島からも患者がいるようです。
 医者談:「ほかの病院で治らない人がここにくるんだよ 笑」かなりのご高齢です。
私の診察に30分もしてくれたのは、いいんだけど来院の患者が少ないのが不思議。
 ちなみに治療内容(一部)亜鉛軟膏、ビタミンC、パントテン酸 系処方。
0030TK
垢版 |
2006/02/23(木) 14:06:03ID:XWDAdje5
続き↑カポジ水痘症やヘルペス感染の経歴について詳しく問診されたことは
ステロイドの使用経歴、どこの病院に通院していたか等です。
私「アトピで寝れないのですが・・・」と先生に聞いたら 先生「何か資格の勉強をすればよく寝れるよ」だって
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/02/25(土) 22:20:08ID:78NkJar/
アトピー性皮膚炎に対する社会的認識度が低い時代、治療方針も定まらない時代にあり、
本人は勿論、家族も含めて大変ご苦労されたと思います。
でも、もう大丈夫です。世界自然療法師館がお引き受け致します。
無定見な医師達に依るステロイド長期連用の副作用をまともに受けられて、
そこから立ち直れない人も多く存在します。
その様な医師の不始末も当、サイトで完全に払拭致します。
リバウンドなし脱ステとアトピー治療で完全に払拭出来るようになりました。
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/02/26(日) 02:02:40ID:uRq/By/U
31さんへ
とにもかくにも治療実績と良い評判が出てこないと○○自然療法というのは
受け入れられないんじゃない?なんか宗教ぽい感じは否めないんだよね。
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/03/13(月) 03:25:05ID:DSjGcM1s
最終的に缶詰されれば誰でも改善する。歯を磨くのと同じ。ひどいなら入院する。
ちなみに地元の皮膚科は、診断するときに、看護婦が何故かみんな集まってまじまじみられる。
精神的に…
0034石川梨華命
垢版 |
2006/03/18(土) 15:03:51ID:/F2t+USc
ちわっ!ブス男の皆さんはじめまして、石川梨華命です!

さて、女にモテないブス男の皆さん、醜い顔で部屋に引き篭もって、童貞で無職でお先真っ暗ですね!
でも、安心してください、女の人にモテモテになる合言葉があります、
「マンコがオッ開らく時、ティンポが立つ」
って、ティンポを突き出して大声で叫ぶんですよ。
絶対に恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
1日1万回、1万日続けたら完治しますよ〜ん 。
これだったら、簡単で、根性があれば可能でっしゃろ!

どうも、石川梨華命でしたっ!
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/03/18(土) 16:45:13ID:0sqXqbiM
因みに俺の通ってる病院は
兵庫県の明石病院ってところです。
ここはステロイドを一切使わないところで
もし使ってしまった人がいて初めて行くと、いろいろと相談に乗ってくれて
ちょっとずつステロイドを減らしていく方針らしいです。
本来は精神科だったので先生もとても話の分かってくれる先生でとてもいいですよー
んでここの治療方針は強酸性水という水を塗って、アルカリイオン水を飲んでと水を使って治すという感じで
60%の人が治ってるらしいです。
でもやっぱり酸性水が合わなかったりする人もいるそうです・・・
もし明石付近に住んでて病院を探しているって人がいるなら行って見ては??
あ、あと予約が必要ですよ。
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/03/18(土) 23:04:09ID:r8nlkf7S
広島のさち皮膚科クリニック行ってる人いますか?
ここの先生もステロイド使用しない治療方針で、信用していいと思いますよ。
0038伊丹空港
垢版 |
2006/03/19(日) 23:44:54ID:rQD1brcf
大阪の梅田皮膚科いってるひといますか?
とても、良心的な先生でいいと信用していますが。
0039名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/03/21(火) 09:13:37ID:2FT5xiIo
福岡の板はないみたいですね。
福岡市内の病院情報しりたいのでよろしくおねがいします。
0040チャトル
垢版 |
2006/03/21(火) 20:09:18ID:Xu20Fgog
ちわっ!チャトルです!
石川梨華命というインチキ人間が出没してますね。
みなさん、騙されてはいけませんよ!

そうです、アトピー完治の合言葉は一つだけです。
「ティンポが立つ時、マンコがうなる」
新バージョンです、これは効果がありますよ!
ティンポでなくてお尻を突き出して、大声で叫ぶのです。
1日千回、千日続けましょうよ。
回数も期間も少なくなりましたよ!
絶対に恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
絶対に、石川梨華命とかいうアホを信じてはいけません!

どうも、チャトルでしたっ!
0042名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/03/28(火) 04:09:26ID:uE6eeH16
寝屋川にある吉岡皮膚科お薦め
いい先生だし
病院は小さいけど、予約もできたりするしね
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/03/29(水) 13:15:28ID:n2c37LIw
宮崎県で良い病院ないでしょうか?
今まで通っていたところはステしか出さない(´・ω・`)
0044名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/05/17(水) 00:08:10ID:1kXtTZrs
越谷のせんげん台の駅ビルの医院に行くといいと思われ。

もう5年以上前に俺は行ってたから今は在るかどうかわからないけど……
確か院長がアトピ―に関する本を出してて、近場でもあったので行ってたら特に生活習慣を変えることなく完治したぞ。まじで
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/05(月) 23:10:05ID:NCjdCOQ/
age
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/05(月) 23:20:31ID:G7tJaukW
今6ヶ月の赤ちゃんのママです。アトピーで顔がジュクジュクです。小さい手でかいてると可哀想です…ステロイドを使用していますが、漢方薬が良いと聞きました。誰か大阪でステロイド使わない良い病院知りませんか?
0047名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/11(日) 19:05:32ID:mcPBU7Wy
東浦和にある原口整復院はいいよ。
保険きかなくて一時期行かなくなったら酷くなっちゃってさぁ。行き始めたらまたよくなってきた!
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/11(日) 21:25:03ID:nYnGdiyR
秋田で良い病院ない?
0049名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/12(月) 20:42:19ID:g1IdY8B/
福岡の板はないみたいですね。
福岡市内の病院情報しりたいのでよろしくおねがいします。


0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/12(月) 23:26:09ID:C7SPQ/6f
静岡県内で良い病院無いでしょうか?
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/13(火) 00:23:42ID:qqdFH9Cq
岩手か仙台でよいトコロありたせんか?
0052名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/13(火) 01:15:09ID:svXuxSyE
どこかに、薄場皮膚科のスレはありますか?
また、神奈川県(とくに西部・西湘地区)内でおすすめの皮膚科を教えてください。
よろしくお願いします。
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/14(水) 21:54:12ID:sieX5v6S
どなたか滋賀県で良い皮膚科ご存じないでしょうか??
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/19(月) 18:57:04ID:8jzxtSXi
熊本の菊陽町にある光の森ユメタウンの中にあります、さんりぎ皮膚アレルギークリニックは、今まで行った皮膚科とは、全然違いました。
福岡の方、行けるなら行ってみて下さい。
福岡なら、細井皮膚科もよいと思います。
0055名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/19(月) 19:08:30ID:zlfYCPru
大阪ではイワサキクリニック。スレは荒れているけど漢方だし安心。お金はかかるけど
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/20(火) 21:48:41ID:7py9boFh
age
0057名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/22(木) 23:36:39ID:e+mAehtb
半年位前にテレビで東久留米大学病院だか久留米大学病院(大学病院じゃなくて普通の病院かも)の先生が良いってやってたのだけど詳しく分かる人いたら教えてください。
確か生まれつき皮膚がボロボロとむけてしまう感じの子供がかなり見た目にも良くなったと思うのだけど。
東京ですが行ってみるつもりなので聞いたことある人いたらお願いします。
他にもいい病院あればお願いします。
ちなみに私は医誠会の吉田先生がまあまあだったけど他に移ってしまったのでこの機会に新たに探してます。
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/22(木) 23:47:54ID:GsSwx2dA
岡山でいい病院ないですか?
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/25(日) 01:44:30ID:gKopeU2o
大阪はキリスト病院がいいらしい
薬はださずに、体質改善による治療だそうだ
けっこう、評判いいらしいよ
0060名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/26(月) 09:46:49ID:jPENmYHo
埼玉で脱ステできる病院を探してますorz
0061名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/30(金) 11:28:26ID:2mXVyzxS
山梨でいい病院はないですか?
0063名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/11(火) 08:25:38ID:9cpyDS+c
>>54 そこは根本から治してくれるんですか? 治療法など気になります 詳しく教えて下さい
0064名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/11(火) 09:57:50ID:P63faqs1
>>54
私も気になります。私は長崎なのですが、そう遠くないので行ってみたいです。治療は脱ステなのでしょうか?
0065名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/14(金) 09:35:30ID:fiOi5Pzn
age
0066名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/14(金) 14:06:59ID:Xr3Fmmyo
富山県でいい病院はないでしょうか?
引っ越してきて数年経つのですが、だんだんアトピーが酷くなってきて
毎日結構辛いです。
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/15(土) 14:50:07ID:yRURNjAL
渋谷先生は いいよ。
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/12(土) 14:15:18ID:VDgmtiOK
これも一応重複なんだがな、
〜皮膚科どうですか?系のスレが多いんだよ

とりあえずこのスレは総合スレ的に使えそうではある

〜県でいい皮膚科ないですか?って質問してる人は
他にもアトピー板に病院スレいっぱいあるから、スレッド検索してみろよ。
0070名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/25(金) 02:00:01ID:yjublRhv
埼玉県なら上尾甦生病院でしょ。
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/26(土) 15:05:15ID:fdLFLKne
>>54
熊本なら牧野けんじ皮膚科が有名。
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/26(土) 15:15:20ID:gb+4xrly
>>71
牧野けんじ有名だが、アトピーには1つの漢方薬しか使わず
3年通っても回復していません。
プロトピックもステロイドも安易に処方するし、こちらから質問しても
いやな顔をする。
漢方薬を配合している自作の軟膏は良くも無く悪くも無く
使うものが無いので処方はしてもらっているが、
診察の時に「ステロイドはいりません」と先生に告げたのに
帰り際で薬をもらう時にはステロイドが入っていました。
0073名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/26(土) 16:44:41ID:0tMjUVnI
私は熊本の中3の女子です。
国立病院に何ヶ月か前から通ってます。
保湿は酢酸ヒルドイド(酢酸とヒルドイドをまぜたやつ)
を使っています。(においが強烈です・・・)
それと、プロトピックと、ステロイドを場所によって使い分けてます。
暑い時期だけど今までにないくらいきれいになってきてます。

あ・・・それで、みなさんに聞きたいんですけど酢酸ってどうなんでしょうか?
0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/26(土) 17:30:20ID:fdLFLKne
>>72
そう?ステ使うのはひどい時だけじゃない?自分もステ使ってたけどちゃんと先生の言うように使ってたら治りました。副作用なんてのは全然。自分のまわりではかなり評判いい。
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/26(土) 17:37:33ID:yphSeXMj
つか俺からの体験談だけど、脱ステでも治る人と治らない人がいる。
俺の2,3年前に結構有名な医者で脱ステやってる医師と治療したんだが
一向に良くならず1年間ぐらい強制ひきこもりになったし。
一時かなり改善したが結局季節的な悪化でまた逆戻りだし・・・。(^ω^;)
自分に効くか効かないかなんて試さなきゃわかんないけどさ、
安易に 脱ステ=完全に治る とは思わない方が無難だよ。
脱ステやる人はある程度覚悟が必要だ。
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/26(土) 18:26:00ID:gb+4xrly
>>74
完全に治ったのですか?←アトピー?
効果の無い漢方薬を毎回変えずに処方してもらっても
意味が無い。
症状を見ながら漢方薬は変えてもらえると期待していたけど
実際は同じ漢方薬を3年飲み続けて治っていませんが?
「症状が安定していないので、漢方薬を変えてください」
と言っても「飲み続けなければ効果は出ない」と言われましたが??
3年飲んでいますが??
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/26(土) 23:32:07ID:fdLFLKne
漢方薬は年単位で飲まなきゃ体質改善にならない。
そんなに不満があるならやめろよ…。待ち時間も長いのに。
ここで治った人はたくさんいる。だが治らない人もいる。それはどの病院でもそうだと思う。
0078名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/28(月) 15:52:00ID:dP/++PX1
四国で、良い非ステの病院はないでしょうか?
いろいろ調べてますがみつかりません・・
いい情報があれば教えてほしいです。
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/31(木) 09:21:40ID:EpBBrq0A
大阪高槻の松本医院。ステロイドを一切使わず漢方治療。ステ歴短い赤ちゃんなんかはすぐ治る。
ステ歴長い人は、年単位のひきこもり覚悟。でもステ使わず、誠意をもって治療してくれる。
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/10(日) 07:09:23ID:xzUsRMxm
>>72
自分も通ってるからちょっと分かるかも ステ嫌ったら怒られたW でもそこのクリームは効いてるから好き 完治するって断言してくれたから信じてついて行こうと思ってたんだけど・・そうか3年たっても治らない人もいるのかorz
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/26(木) 21:29:17ID:SXiMgJAB
情報age
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/27(金) 21:23:57ID:8lnh7AMt
大阪のイワサキクリニック。中医薬の自由診療でお金はかかるが、ぴか一じゃないかな。
中医薬顧問の李先生の薬はノンステでは一番といえる。ジプシーが終わったよ。
0083名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/08(金) 19:28:42ID:WHctOQgz
旦那の実家は全員アトピーなんだが、家族で症状にずいぶんな差がある。
みんな出発点は同程度の症状らしいんだが
治療が進むにしたがってどんどん回復の差が開く。

興味深いことに、医者の次男が一番治りが悪い。
病院のやり方に色々異議を唱えていて、
「何年かかってもオレ一人治せない」
が口癖。
それはいいんだが、自分と同意見じゃないと診断を信用しないし
処方された薬に文句をつけて使わないとか日常茶飯事。
そりゃなおらんわ・・・

だから技術以上に、ガツンと言ってくれる医者を探してるんだけど
東京近郊で腕も立つし口もうまい(人徳や説得力がある)医者っていないかな・・・。
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/09(土) 02:53:00ID:azz8Qwqu
>>83
>みんな出発点は同程度の症状らしいんだが
>治療が進むにしたがってどんどん回復の差が開く。

薬を使わないとか明らかに治療が進んでない面はあるんだろうけど、
兄弟とはいえ個体ごとに体質も症状の出方も原因も、治り方も違う。
ましてや既に出てしまってる症状がどうやって治っていくかに関しては、
もう兄弟間の共通素因なんて無と考えていいと思う。
なんであの人だけ治らないんだろう。それはあの人がサボってるからだ。
こういう考えは本当に患者を追いつめますので。
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/09(土) 05:05:35ID:0Ya4vP28
>>83の次男とか>>72みたいな人の気持ちはすごくよくわかる。
自分も何年間もずっとそうだったから。
治りたい一心でいろいろアトピーのことを勉強したんだけど、
いつのまにか医者より自分のほうが詳しいような気分になってた。
>>83みたいに先生の診断に文句をいったり、ステを突き返したりした。
そんな状態だから治るはずないんだけど、
「ほら、また何年たっても治せないじゃないか!」って被害妄想だけ膨らんでた。
んで、就職先で上司の友達の医者に任せたら症状が改善しはじめたのね。
上司の顔を立てるために逆らわなかったのが結果的に良かったみたい。
とりあえず、東京の大きな病院くらいは信用していいと思うよ。
0086はじめ
垢版 |
2006/12/15(金) 09:27:35ID:HCp8d7fL
私の姉が、食道癌と診断され地元の医者は、開いても気管の近くで癌を取り除けないと
下向きなのですが、全国何処でも良いので、どなたかいい医師をご存知の方教えてください。
0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/23(土) 06:50:49ID:1C37PkjR
アトピーで医者にいくバカの気がしれねえな・・・
海水浴してたら治るっつーの(治したっつーの
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/01(月) 14:11:29ID:Sm8aHRcC
四国の香川県に薬を使わない病院があると聞いたのですが知ってる人いますか?
そこは整体!?らしくて一切薬は使わないらしいんです。
前に何かの掲示板で見てその病院が見つかった時がアトピーが治る時だと書いてる
人がいました。県外からも結構くるらしくアメリカからも患者が来るって書き込み
していました。結局のそ掲示板ではその病院の名前は載ってなくて・・・
1回で劇的に良くなるらしく半信半疑で行ってみようかと思うのですが知ってる
人いませんか??
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/01(月) 14:28:37ID:gnXDxG+4
>>83
東京近郊なら蔡クリが一番だろ?
どうせ次男さんはいちゃもんつけるだろうが…
全国の@p病院廻ってようやく治った

>>88 確かに海行けば治ると思うよ
0092名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/01(月) 14:34:55ID:z/STOgGe
俺は蔡クリ全く治らない
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/01(月) 15:07:25ID:ZBGy/wP5
蔡クリで治る治らないの見解が分かれてしまうのはなぜなんだ?
回数?頻度?生活習慣改善の有無?
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/01(月) 15:48:38ID:z/STOgGe
おい血を抜いたくらいで誰でも治るわけないだろ
0097名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/04(木) 02:33:28ID:NyWifvxZ
90の答えたのむ!!
0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/13(土) 00:09:29ID:lqno7XP1
>>90
まだ見てますか??
多分香川の丸亀だと思います。
薬一切使わず体の歪みを治していく感じです。
県外の人もかなり来てるらしく知る人ぞ知るみたいな感じです。
マッサージが終わった後の自分の顔を見て親の目が点になってました。
今まで皮膚科に通ってステ塗っては治まり塗っては治まり・・・
無駄な時間でした。
ここに載せたら先生にも迷惑をおかけするので自力で探して下さい!
きっとみつかると思います。
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/13(土) 00:17:32ID:usu7+Wdu
香川の丸亀でさがせばあるんですね!そうかありがとう。
0101名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/13(土) 04:38:30ID:6EymUQSG
>>91
スレ違いだけどなんで海で治るの?
知人に聞いたことあるんだけど信じてなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況