X



トップページアトピー
378コメント107KB

【最強】【最強】リンデロン【最強】【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/09/19(月) 21:11:44ID:146JVSgf
最強
0316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/01/23(日) 11:38:45ID:v6w5WbvX
耳が痒いときだけ塗ってる 禿るの? マジかよ 女性ホルモン服用して防ぐかw
0317名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/02/08(火) 23:14:51ID:HhTn+n8f
リンデロンDPを関節に塗ってる

ひどくないのに、VGでなくDPを処方されるのは何故だろう?
0319名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/03/11(金) 00:10:33.20ID:I1AKATTM
聞いた話しなんだけど、
頭皮に塗ると脱毛しやすくなってしまうの?

めっちゃ怖いんだけど・・。
逆に脱毛症の人が薬として使ってるという話も聞いたことあるんですが、、。
0320 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
垢版 |
2011/04/27(水) 01:51:11.82ID:R8qEbfze
乳首がおかしくなる位痒くて、パリパリ皮が剥けたりジュクジュクになっちゃっててかなり辛いんだけど、瞼用に貰ったリンデロンA軟膏塗ってるけど大丈夫かな・・・?やっぱり効能違う?

病院に行ける日がなかなかなくてorz
0322名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/01(金) 17:19:04.18ID:BG66Yt76
1ヶ月位前から頭皮が燃える様に暑くて痒くて…
昨日皮膚科逝ったらリンデロンvgくれた

塗ったら少し収まった
かな?
0324名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/21(日) 22:21:17.16ID:67Y92sMZ
顔に塗っても大丈夫ですか?
0325名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/23(火) 01:13:09.76ID:DAUc5ubi
ダニか虫さされかぽい痒みで肌を掻き壊して皮膚科に行ったら
デルモベートクリーム処方された。劇薬マークがまぶしいね。
でも効かなかったらから仕事場の看護師に相談したら、きつすぎるからと
リンデロンDP勧められたけど効かず。薬箱にあったVGを今は塗ってる。効いてる気がする。
体中あちこち痒くてVG塗りたくってるけど副作用怖いから、明日皮膚科再度行ってくる。
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/08/23(火) 23:43:40.46ID:DAUc5ubi
>>326
抗アレルギー効果と炎症をとるステロイドの“ベタメタゾン”のみが含まれているのがリンデロンDP。
VGはそれにプラスして細菌をおさえる抗生物質の“ゲンタマイシン”が配合されているそうです。
皮膚の湿疹、びらん、皮膚の二次感染症、皮膚のかゆみを伴う化膿症に用いる。
0328名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/09/08(木) 12:05:24.52ID:PXU1zqjK
今日、皮膚科でとびひって診断されて、
顔はアクアチム軟膏を塗った後、
炎症の酷いところにリンデロンVGを薄く重ね塗りするって言われた。
え、顔にリンデロンですか?って聞いたら、
怖がる人いるけど、アクアチムの上から薄く塗って、短期間なら大丈夫とのこと。
ヤブ医者かな…と思いつつ、塗ってみるけど、心配だなぁ。
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/10/03(月) 13:10:29.51ID:sq7df44V
大丈夫だよ
ステロイドを異様に忌避する人は最近のアトピー医療について
少しは勉強してみ

胡散臭い民間療法に高い金費やすのが
アホらしくなるから
0330名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/10/13(木) 14:47:42.77ID:YU1Ekgqo
リンデロンVGとゲンタシン軟膏を処方されて、
糜爛になってる酷いところはリンデロンのみ、
炎症部分はリンデロンとゲンタシン混ぜて使って、
治ってきたところはゲンタシンのみ塗って。
という処置の仕方教えられて、かなりアバウトな診断だなぁと思った…
リンデロンと混ぜた軟膏とゲンタシン三種類処方してくれれば良いのに。
0331名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/18(金) 16:19:16.48ID:C9K819ok
ヒズボット使ってる人居る?
0332名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/22(火) 21:40:15.33ID:2GMvlz2x
ベトネベートって劇薬?
0333名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/22(火) 23:24:05.34ID:YKkTFQPh
劇薬です。
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/23(水) 09:11:39.83ID:lbRIYHDj
アトピー治療ガイドラインを作成したのは(日本でしか通用しない)東大教授と
製薬会社。いまでは受験や偏差値に狂奔する馬鹿の成れの果てが東大で官僚など
馬鹿を大量生産してるのが世界常識になりました。その権威を死守するために
テレビでは幼稚なクイズ番組・・・ステロイドの安全性・・・原発と同じです
それでも信じる人は自己責任でステロイドを塗ればいいんです。

0335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/13(火) 15:44:41.03ID:f/KQZ4if
頭皮がかゆくてリンデロン出された。
髪の毛が邪魔して皮膚に届くのって3割くらいじゃない?
丸坊主にするしかないのか?
0336名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/13(火) 18:44:28.41ID:FfvHJuPa
しつこいネット工作員長田が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹水泡ヘルペスまみれで逃げ惑った重症アトピー丸ハゲだろ
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/13(火) 19:32:11.81ID:W+h/OLIn
なんでこいつ↑一個前のレス改変してくんの?
上手にコントロールして
「メリークリスマスハッピーニューイヤー皆さん今年もお疲れ様よ
ふと香るさざんかの香に感じる年の瀬よ大きなステキなケーキを囲んで
ゆっくり風呂入り寝ちゃって明日もガンバリましょうだろ」
みたいな感じにしたい
0338名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/14(水) 18:48:37.28ID:aHy811m5
声出してワロタw
0339名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/21(水) 18:53:07.74ID:qqcUzoSS
顔がリンデロン漬けでもうヤバイ
0340名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/01/07(土) 16:01:03.48ID:nRz08F2p
リンデロンvg+日焼け は危険だから気をつけろ
0341名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/01/08(日) 01:10:40.60ID:jo0CxnDB
リンデロンVG、クリームと軟膏があるよね。みんなはどっち使ってる?私はクリームです。サラっとして使いやすいし。
0342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/02/19(日) 20:53:22.87ID:qz2YKR6X
リンデロンの効き目すごいですね。ジュクジュクで顔の皮膚がヒビだらけだったんですが一日で汁が止まりました。傷はもう少しかかりそうですがすごい酷い時は使うほうがいいと思いました。⊂((・x・))⊃
0343名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/03/22(木) 08:33:03.60ID:Ko+nTAgs
半分ぐらい 製薬会社と医療業者の ステロイド広告だな

気持ちが悪い
0344名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/02(月) 18:49:03.15ID:Gy1vrTeJ
ジフラより強力?
0345名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/22(日) 00:20:00.06ID:Me1YvyFA
丹羽は確かにぼったくりだ。しかし、お世話にはなっているのも
事実。
講演会出ろと言われ続けて7年逃げ続けている。。。
俺はva2とaoa4を使ってる。
0346名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/25(水) 01:38:04.63ID:lni+DgoS
丹羽は講習会の案内がウザイ
0347名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/28(土) 00:27:23.73ID:DsBjPSDC
丹羽は講習会の案内がウザイ
0348名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/04/30(月) 00:26:28.70ID:cH3172U0
リンデロンvg+日焼け は危険だから気をつけろ
0349名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/20(日) 00:53:10.41ID:XbtIhLs8
リンデロンvg+日焼け は危険だから気をつけろ
0350名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/05/25(金) 01:51:31.42ID:8AcY615t
丹羽は講習会の案内がウザイ

0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/01(土) 16:20:37.12ID:Loazn0uc
顔にあかいぶつぶつ、くびに広範囲にかなり酷くあかく腫れて、かゆいので皮膚科に言ったらリンデロンVGクリーム出されて
顔にも塗ってと言われたけど、ネットみたら怖いし、塗るのやめようかな
0352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/01(土) 16:31:34.54ID:Loazn0uc
しかもステロイドの説明もなかった
医者からは夜はたっぷり塗ってくださいとしか。
薬もらうのはその病院の受付で、そのときも一日二回しかいわれなかった
それも二回以上だめとかそういうニュアンスではなく、朝晩ぬってくださいみたいな感じの一日二回です
0353 【関電 58.3 %】
垢版 |
2012/09/02(日) 10:10:35.00ID:NM6zLVgy

こんなのを初診で簡単に検査もせず出すような医者は藪だよ

0354 【関電 58.3 %】
垢版 |
2012/09/02(日) 10:11:29.80ID:NM6zLVgy

あと、これだけを出す医者ね これは大藪だ
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/17(月) 23:07:16.94ID:WlwWocNl
最強クラスのデルモベートが出た!
どうしよ?
0359名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/03(水) 13:03:21.83ID:Vcl5WB22
リンデロンやデルモベート出すなんて薮だろw

普通はマイザー。マイザーは効き目はデルモクラス、副作用はリンデロンクラス
と言われてる素晴らしいクスリ。
デルモは基本的にアトピーなんかに使わんよ。毛虫に刺されたとかそういう時用。
マイザーでよくなってきたらリドメックスやキンダーベートに切り替えるのが普通。
0360名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/06(土) 02:28:50.08ID:TNRDmu/A
>>359
それはソースあるの?どこで得た知識?
0362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/11(木) 15:25:47.88ID:nwi1RpGb
ステロイドは血糖値も上がるし感染症にもなりやすい。
しかし押さえるにはそれしかないし
社保1割の時はゼスラン なんかわからん注射 名前不明のステロイド内服 アルメタ マイザー
精神安定剤 傷につける軟膏 なんかわからん調剤軟膏が出て1000円だった。
今はセレスタミンとアレロック ロコイドオイラックスとステロイド調剤クリームとヒルドイド
リンデロンロ-ジョンで5000円以上。
んで違う皮膚科いくとセレスタミンはかなり悪くないとだしません!と言われた。たしかにウイルス性脳炎なって死にかけた。
0363名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/24(土) 12:55:20.65ID:RpCvvMpo
いま、リンデロン(内服)もらってきた。
1日2g×4日間。
それを飲み終えたら、ネオーラル150mg。
ちなみに、顔があまりにもひどいから、なんと顔にもアンテベート。
0364名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/31(木) 18:42:18.80ID:ctUy54cG
今手元に眼・耳鼻科用のリンデロンAがあります
大腿部に湿疹があり痒いので使っても問題有りませんか?
0366名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/05/24(金) 15:00:47.86ID:agDw24GH
ずっと使うのは危険だけど、悪い時はリンデロンでも何でも使った方がいい
それで症状が改善したら徐々に弱い薬に変えていく
これが薬の基本だよ
0367名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/06/06(木) 14:38:25.66ID:6unZcBo6
慢性のアトピーでリンデロンVもらった
弱いものだから 首 に使って良いって。。
そこの皮膚科人気あるみたいで混んでるけど
アトピーらしい人って見かけないんだよね…
0368名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:/sYwEQGE
ロコイドではよくなるのにリンデロンで悪化するってありえないよね?
でもリンデロン塗ると透明の小さいぶつぶつが増えて余計痒くなる気がするんだが(´・ω・`)
0369名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:bQC18YHo
炎症なのにずっと3年くらいデルモ出されてた。
その頃は無知で全身に塗ってた。
見事リバウンド
0370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/10/30(水) 20:40:17.43ID:UkKX1pXu
アゴにヘルペスみたいなの出来てかゆくて
皮膚科に行ったら「痛くないならヘルペスじゃない」って言われて
リンデロン出された。
塗らないほうがいいよね?
0371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/10/30(水) 20:41:28.81ID:UkKX1pXu
すいません、誤爆です・・・
0372名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/12/18(水) 23:23:18.04ID:YCftc7Xl
すいません、初めて書き込みます。陰部にかゆみなどがあり、医師にリンデロン処方されました。毎日2ヶ月位塗っていたら、かゆみはある程度治まったのですが、陰部の皮膚が真っ赤になってしまいまして…泣ここ2日間塗ってないですが、治るのでしょうか?かなり不安です。
0373名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/12/19(木) 08:15:54.13ID:Ll9o0tUq
湿疹→皮膚科→ステロイド→アトピーの出来上がり

脱ステ→黄色い汁やら強烈な痒み→悪化するのが恐くて再びステロイドを塗る


ステロイド地獄から簡単には抜け出せません


脱ステの心得
・ステロイドを中止して亜鉛華軟膏を塗る
・体質改善(栄養補充)→鯖、秋刀魚、ひじき、果汁100%グレープフルーツ、キウイ、苺、味噌汁、納豆など
・痒い時は熱いシャワーを浴びると痒みが軽減する
・痒み止めなどは飲むな
・チョコレート、インスタント食品、添加物などは極力食べない
・無添加の石鹸(石鹸素地100%)、塩素除去シャワー、綿100%の服
・脱ステ中はストレスは避ける

アトピーを3ヶ月で治す方法
http://www9.ocn.ne.jp/~akira21/index2.htm


俺は治ったよ
0374名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/12/19(木) 15:11:38.12ID:Lv0SlscT
>>373
詳しい書き込みかなり助かります!大事な部分だから治るかどうかが不安でしたが心掛ければ治りそうですね。リンデ辞めて時折「ムズムズしたかゆみ(←強烈ではない)」がありますが我慢します。ちなみに見た目や症状(かゆみなど)の変化は何週間位してご自身は感じましたか?
0375名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/01/21(火) 20:09:27.72ID:uqMwpyQR
>>373
脱ステロイドは俺も同意だ。
一番の敵はストレス。
これに尽きる。

毎日の生活に必ず『爽快感!』を入れる。
『あーサッパリした!』
これが重要。

で、睡眠をしっかりとる。あとは寝る。寝るのだ。

ちなみに射精は爽快感ではなく義務感や嫌悪感になるので注意ね。
0376名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/10/27(月) 23:30:42.18ID:tS4GbeIh
二ヶ月も塗っていいのかしらんが止めるにしても医者に相談したほうがいいんじゃないかね?
0377名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/12/30(水) 10:38:09.90ID:6eFfz2vm
おなかの怪我の傷跡が3年くらい残ってるので皮膚科に見せに行ったら
リンデロンVG処方されたんですが薄くなるんでしょうか?
0378名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/05(木) 10:39:39.39ID:2xsrjzcZ
医者の処方を疑うのなら、
他の医者にも相談たらええやん
詳しいことなんか知るかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況