X



トップページアトピー
378コメント107KB

【最強】【最強】リンデロン【最強】【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/09/19(月) 21:11:44ID:146JVSgf
最強
0004塩野 義一郎
垢版 |
2005/09/22(木) 15:57:24ID:8xz66D7f
一般医の使い方 「これナンダロン? とりあえずリンデロン」
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/09/24(土) 13:59:12ID:PtUbLFnA
もう12年もお友達、すっかり体の一部です。
これが毎日1錠あれば体は健康、お肌はツルツル。
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/09/26(月) 13:07:30ID:0KhLje2L
リンデロンの外用薬は赤い部分が広がって、悪化の一方だったが
内服薬のほうは1錠激しく効いた。
絶対手放せません。死んでも手放せない。
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/03(月) 07:20:07ID:C66/uiQx
リンデロンよりデルモートのほうが吸収率高いです。薬価も高い。
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/04(火) 08:14:21ID:oDnBGEus
リンデロン使ってるよ、俺も。
外用剤だけど。頭用のローションと身体用の軟膏。
顔には間違っても付けん。まぁ顔はプロトピック使ってるから
同じようなことか、、orz でも付けてないと、痒くて夜眠れないんだよ。
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/08(土) 04:00:23ID:HPzixJAX
最強の発毛剤だと思う。
♀なんだけど、小さいときから塗り捲ってた個所だけ
オサーンもビクーリの剛毛_| ̄|○
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/08(土) 11:20:22ID:Swlzs7G4
>>11
いや、単に男性ホルモンに似た効果をするだけだから
髪の場合逆にハゲるぞなもし
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/10/23(日) 19:50:18ID:fH7pGOT/
みんなの、ツルツルって、どのくらいなの?
私、5日間リンデロン錠飲んだけど、別にツルツルにならない。
私が重症じゃないから?
0016& ◆0XlGlYK4pE
垢版 |
2005/12/31(土) 13:39:26ID:1hacD2gL
釣られるな!
12年なんて出す医師居るか!
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/14(土) 15:25:37ID:2Z/h42m4
リンデロン内 減量で今1/4錠 今回はなんとかドカンのリバウンドはのがれた
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/14(土) 15:40:02ID:GDg+vWNs
>>16
いる
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/14(土) 15:47:34ID:48UmGNnT
おいらはマイザーを10年出された。
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/14(土) 17:53:59ID:2Z/h42m4
リンデロン飲乱すと どうしてなのか
目の硝子体濁りがひどくなるんだよなあ
夜なんか運転こわいわ
0022白内障
垢版 |
2006/01/18(水) 22:07:20ID:/bILvW4Y
私は最近、白内障手術後の点眼薬でリンデロン0.1%を出されて1ヶ月使用していて
最近点眼回数を減らしたら顔が腫れて肌かさかさの脱ステ状態なのですが
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/24(火) 20:19:34ID:ZCzQhcEj
耳内の炎症のため今日0,1%のリンデロンを処方されました。
使用法に基づいて使ったら口の中が歯医者で歯を抜くときに使う麻酔を
打たれた感じが続いています。

これって異常なんですか〜?
0025来るでぇ〜!
垢版 |
2006/01/24(火) 21:34:34ID:tCSkSrly
オレ、オレ、オレ、オレ!!!
ステ漬け野郎ども、必死に隠しても赤黒い顔しおって、ステ焼けだワナ!
どうや、いつ効かなくなってくるか、心配やろぅ。
不安で夜も眠れへんやろう、バケモノ顔がいつ飛び出るか。
まあ、ステをタップリと使ぅーてゆるり〜と
待ってろヤ。
ステロイドは絶対にお前らを裏切らへんでぇ〜、必ず、来るでぇ〜

来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!

オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!
化け物ショーの始まりゃあああ!!!
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/05/12(金) 12:06:19ID:Ys7pfZ5y
四月の末くらいに激しく症状が悪化したから医者にかけこんだら
内服リンデロン出された…
怖いけど辛さに耐えられず飲んだら三日くらいでツルンツルンになった。
嬉しい反面、余程強い薬なんだと再認識して怖くなった。
今はどんどん量減らしてるとこだけど副作用?出るのかガクブル
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/05/12(金) 12:33:42ID:kFB04yWF
このスレ自体、釣りだよね?
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/05/20(土) 02:32:44ID:6/BAl4Oh
リンデロンAという軟膏が欲しいのですが、
この薬は処方箋がないと手に入らないのでしょうか?
もし必要ないのであれば今すぐにでも欲しいのですが、
どこのお店で手に入りますかね?
一般の量販店でも手に入るでしょうか。
ご存知の方教えてください(つдT)
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/05/20(土) 03:35:09ID:oG7kQCUl
強いステロイドは処方箋がないとだめだったような。

ステ以外の療法を全部試してからのほうがいいと思うけどね…
それでもだめだったら、使うしかないが。
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/05/21(日) 00:08:06ID:xs5InyPW
レスありがとうございます。やはり処方箋は必要ですか…
私もできればステロイドは使わずに治したいのですが、
他の軟膏を使ってもかぶれるばかりで治る気配が一向にありません(;´ω`)
受診しようと思います。それにしてもかゆいなぁ…
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/05/21(日) 11:10:32ID:uZYJ4yLM
>>31
軟膏系以外の治療法も結構あるよ!

俺がやった中で結構いいと思ったのは、少食・粗食療法とローラー針治療かな。
かゆいの辛かったら、ローラー針はだいぶ良いと思うのでお試しあれ。
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/05/21(日) 20:04:36ID:jZBxuY9C
リンデロンで全身デロンデロン〜♪
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/05/23(火) 01:41:03ID:B2AB6suw
>>32
レスどうもです♪
かゆいのはマジで辛いです…痛いより辛いってのがよくわかります(;´д`)
それでかくとぷく〜って炎症が膨張して翌日は酷いことにorz
先日受診した所リンデロンとは別の中程度のステを処方されたので、
ご指南頂いた方法を併用してできるだけ使用を抑えようと思います。
ゆくゆくはステ無しでもかゆみがなくなるといいなぁ…ありがとうございました♪
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/17(土) 01:15:42ID:IVbqr0p8
age
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/22(木) 15:15:43ID:cewrJSQU
>>26
俺は今の所ない。
ステロイドって免疫力さげるけど、
リンデロンVGは抗生物質も入ってるから、
同じレベルのステロイドと比べても感染症とか起きにくいのかね?
だからよく処方されるとか。
でも抗生物質に耐性を持った菌(ブドウ球菌)が出現したらどうするんだろうな、、。
MRSAだっけ?確か特命リサーチ200Xか何かで見た覚えが、、。
アトピー関連ではなかったけど。
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/04(火) 21:32:30ID:xh4XMFne
GD
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/05(水) 01:21:24ID:Qv6MYI5H
日本で一番使われてるステロイドはリンデロンVGらしいな。
アトピー関係で。
0040名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/05(水) 21:49:09ID:A/ALRtSH
アトピーの人は甘やかさないほうがいい。厳しく接するべきです。普通の人よりも一層厳しく。
たいしたものではないのだから、甘やかすなどは断じていけません。
職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。
休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、
上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちでさえ、がんばって仕事してるんだ。
アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。内臓は問題ないんだろ。
痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。
こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの
病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、
仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、
少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。  
0042名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/12(水) 11:08:17ID:OdedOx7H
湿疹がひどいところに、家にあったリンデロンDPクリームとかいうやつを
塗ってみたら、あっという間に良くなったんです。
やけによく効くな〜と思ってググってみたら、
かなり強いステロイド剤だと分かって血の気引きました・・・
早く気づいて良かった。。
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/12(水) 12:31:01ID:BOX/Krm4
デカドロン
名前からしてやばそう
0044名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/14(金) 02:37:34ID:5+pUu9kE
ブラックマヨネーズの人も、何十年とこれを顔に塗ってるってTVで言ってた。

おかげで今は被○者みたいになっちゃってる。
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/15(土) 17:34:43ID:urnK/Jl0
ニキビにステロイドは炎症は取れるけど、化膿して凸凹が残るんでしょ。
皮膚の増殖抑えるものなんだからやばいよね。
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/18(火) 03:25:13ID:I9O1q7vb
リンデロン内服なんてあるんだ。ステロイド(ホルモン)内服は禁じてっすね。でも効くのか。
0047名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/18(火) 22:09:08ID:j9+tKy/r
お母さんにリンデロン送ってもらってる見たい>ブラマヨ
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/18(火) 22:35:06ID:iVGTpGnD
薬局でリンでロンが買えると良いんだけど、、
0049名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/24(月) 15:23:07ID:sLVjcXOS
リンデロンVGは非ステロイドなんでしょ?
0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/24(月) 15:28:46ID:6gEFPfHr
内服のリンデロン錠→リンデロン散にかわった!
量が減ったのはわかるけど、他は何か違うんですか?
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/24(月) 23:10:42ID:1lGUQhGE
>>49
リンデロンVGは3群(ストロング級)の強さのステロイドです。
顔用にこれ出されたけど大丈夫だろか・・・
0052名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/07/25(火) 11:41:28ID:m9bmSolE
リンデロン二週間塗って軽い薬に帰るらしいけど、これでも副作用でる?
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/11(金) 23:08:08ID:yRFcSFP1
いまリンデロンVG使っちゃった!!
1回位なら平気かな。。
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/15(火) 17:57:36ID:+qcWaESc
乳首に痒み→掻きむしり→ジュクジュクになり、伝家の宝刀リンデロンを塗布したあの日の自分を殴りたい。
こんにちは、黒乳首…
0055名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/15(火) 19:01:40ID:sWfkkXwg
無知って怖いね〜
0056自己イメージ不安定
垢版 |
2006/08/15(火) 19:17:22ID:tL8LSxXV
>54
リンデロン塗らなくても掻き毟り、ジュクジュク位強烈な炎症なら、色素沈着を起こしますよ。


0057名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/15(火) 19:19:26ID:tL8LSxXV
リンデロンVGは、3群strongで、
リンデロンDPが、2群のvery strong ですよね。
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/21(月) 07:14:22ID:lWYHWm+Z
51
私リンデロンVG顔によくぬってます。やっぱりやめた方がいいのかな
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/08/21(月) 07:35:44ID:flXj97rZ
リンデロンVGを10年以上使ってた。
このままじゃヤバいと思って4、5年前からちょっとずつ使うのやめてここ2年は他の薬も全然使ってないよ。

でも夏場たま〜に出てくる;
0062名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/27(水) 13:55:48ID:l0fSXHaq
リンデロン錠、1日4錠飲んだら、一気にツルンツルンになったよ!
減らすにつれ湿疹も増え、離脱したら元通り。。。あぁ。
0063名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/28(木) 22:07:18ID:nm5ekslx
リンデロンVG軟膏をインキンタムシにぬりました。
0064名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/29(金) 07:39:57ID:FnFrpHay
>>63
釣りだと分かっているがマジレスする。
陰金にステロイドはダメだろ。
水虫とか治す薬じゃないと。
0065来るでぇ〜!!
垢版 |
2006/10/10(火) 22:47:57ID:wpmZD0ga
お前ら、いまは、ステロイドっていう毒薬で
その化け物顔を隠してるんやろ!

どうや、はじめてステを使った頃と比べて、
やっぱり、薬の力は落ちてるやろ。 
今はびくびくしながら塗ってるのか?
いつ、ステがきかんくなるか、
いつまで、ステはその顔を隠してくれるか、
やめようとすると、確実に悪くなってくるその皮膚。
そんな日には、いつも以上の
恐怖感も不安感も、焦る気持ちも、
ついてまわるんやもんなあ。
何で、うちがこんな目に!?

いつまで?自分の事やのにわからんねん。
その顔には、賞味期限とか、使用期限があるんかいな?

でもな、ステは裏切らへんでぇ〜、必ず、来るでぇ〜

来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!

どっか〜んとなぁ、 オッケケケケケ!!!
0066名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/13(金) 07:36:57ID:ULuGWI8W
いや、マジで、ステロイドの使用は必要最低限にしといたほうが良いよ。。。
使うにしても、チョンチョンと付けて、水で薄く延ばして使うとか。

98%位の医者は、どうせ治んないんだから、薬出しとけって感じだからさ、言う事を鵜呑みにしちゃいかんよ。

あと、顔には絶対塗っちゃだめだよ。
顔にはランク"weak"(最弱の意味)のコルテスのクリーム位にしとくべきだよ。
0067たく
垢版 |
2006/10/16(月) 21:51:51ID:/2L/oK1Y
今日喘息で病院いったらかあさんがかってに薬ももらってた。リンデロん
ーVGクリームなんですが塗ったら駄目なんでしょうか?皮膚科の塗り薬
ぬったほうがいいんでしょうか?
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/20(金) 21:47:16ID:quicxM7E
最強!
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/20(金) 23:41:28ID:kdd+Bp3v
>>67
その薬はあなたに処方されたものですか?
もし不安でしたら先生や薬剤師さんに使用方法を確認されてみてはいかがですか?
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/02(木) 09:30:42ID:69/UFDyb
リンデロンてランクでいうとどのくらいの強さなの?
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/05(日) 13:37:24ID:kWESOLAh
Strong。 5段階の3番目。

その上の、Very Strong,Strongestクラスは、劇薬扱いのシロモノ。
薬剤師の知り合いが言ってた。

0073名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/06(月) 22:35:50ID:k852W9k2
72だけど、あと、リンデロンはぜったい顔には塗っちゃだめだよ!
顔や陰部が人体で最も皮膚が薄く、ステロイドが効きやすいんだ
十分強い薬だってこと忘れないで
0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/11(土) 15:57:20ID:xfTWDcjp
age
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/11(土) 16:41:16ID:A7OU6cwd
リンデロンVG+DPを10年間も顔に身体に塗り続けた結果、
今は全身ぼろぼろです。リンデロン恐るべし・・・(鬱
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/11(土) 17:05:39ID:R9Pu8ALg
君ら甘いよ・・俺なんかマイザーを6年毎日顔に塗ってたぜ!医者言われた通りによ・・
0078名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/11(土) 19:19:25ID:R9Pu8ALg
マイザーはステランクで上から二番めだっちゃ!
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/11(土) 22:55:21ID:cHy8x4TP
すげぇ( ゚Д゚)
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/15(水) 21:08:59ID:dBn7AJvY
>>75,76
医者なんて大体、強い薬を出したがるもんです。

必要以上に強い薬を出す、当然よく効く、騙された患者達により良い医者だと言う評判が広がる、
来院患者が増えて儲かる。。。っていう流れを狙っているんですよ。


0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/18(土) 04:56:47ID:Ppmk/Rtl
とりあえづ、あげ
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/18(土) 05:00:23ID:Ppmk/Rtl
一昨日まで脱ステしてた。もう諦めた。
とりあえず、丹羽のVa2注文した。顔はちょっとワセリンで薄めてぬる事にしてる。
いや、毒っては解ってるよ。それでも俺は塗る。
あ〜早くこねえかな〜、もうまちきれねえよ!!
0083名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/19(日) 07:48:29ID:eIWbOKs6
昨日、1歳の娘に出された薬が心配で調べていたら
ここにきました。
リンデロン・・・
そんなに強い薬なんですね。
なぜ、1歳の娘に?しかもオムツの中ですよ。
数回使用しましたがこのスレを見て恐くて
すぐ捨てました。
私も子供用だと安心して傷口に塗っていました。
恐いですね。
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/19(日) 10:12:02ID:U61jZn8G
そうやって中途半端に止めるのもすごい危険だと思うけど
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/19(日) 12:41:06ID:pbRT2nD6
中途半端にやめて飛び火して悪化しましたよ。オレはバカ野郎です。びびらずしっかり治してからやめるべきだ
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/19(日) 12:51:49ID:tPwGmLJc
トランサミンカプセルってどんな薬ですか?
0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/19(日) 13:41:20ID:8Htyyh7P
俺は小学校4年生の夏にアトピーが出てリンデロンVGを貰って塗ったら
アトピーが治ったけど、高校卒業したらまた出始めた。
今はリンデロンDPをひどくなったら塗ってる。
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/24(金) 19:18:59ID:B773wG7V
>>83
赤ちゃんにステロイドはマジやばいっす
あとでドロドロの難治性アトピーの出来上がり
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/24(金) 20:44:58ID:+IUUeADG
リンデロンVGを顔用に処方されて2ヶ月くらい塗ってました。
今脱ステ中なんだけどちょっとの間しか塗ってなかったのにものすごいリバきてかなり鬱状態です・・・。

あのヤブ医者め・・・!!
ちょうど病院行った時におばちゃんがすごい剣幕で病院に殴りこみに来てて警察に引き取られていたけど
訴えたい気持ちは今ならすごくよく分かった。
0092ア歴42年
垢版 |
2006/11/24(金) 23:20:36ID:FlxEGFLk
リンデロンVGと白色ワセリンをブレンドして使ってます。リン10%ワセ90%で。調子が悪いときはリンを増やします。VGは顔や皮膚の薄い部分に長期に使うと副作用でやすいです。蜘蛛状血管腫といって毛細血管が浮き出て内出血しやすくなります。
0093ア歴42年
垢版 |
2006/11/24(金) 23:25:58ID:FlxEGFLk
リンデロンなどの塗布薬は軟膏とクリームがありますがクリームは少し刺激があるので軟膏のほうがいいと思います。東南アジアなんかにはメントール入りのパウダーが売ってます、使うと爽快です。
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/26(日) 09:42:12ID:UhpWAYzH
>>83
赤ちゃんのアトピーの原因は、牛乳であることが多いらしいです。
体質的に牛乳が合わない子は多いです。
豆乳に変えれば治まることが非常に多いって言われています。
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/03(水) 18:30:55ID:+a9iY2s0
笑った
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/03(水) 18:50:52ID:xWLbiofq
リンデロンは顔に塗ったらおしまい
0097名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/03(水) 21:04:28ID:9/sr24le
皮膚科も簡単に顔用に出すよね。薬渡す時の薬剤師の顔引きつってました・・・。

1日で完治したけど(皮疹だけど)別の場所に更に悪化してボコッと。
抑える力比例して反動も強いのかな。
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/29(月) 19:22:45ID:zgCYngLb
今日、顔と体用にリンデロン出されたんですが・・・
0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/29(月) 21:58:23ID:BeBJcxJW
>>98
ヤブ医者だから止めておけ
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/29(月) 22:31:19ID:g16yxJd8
デンデロン顔用と体用塗ってる
顔用は3日目、体用はかれこれ半年か…

丹羽せんせのとこの薬をやめて2〜3年くらいで、元に戻ったまではいかずとも、
かなりひどくなってきたから医者行ったらデンデロン出された
もーだめだなこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況