X



トップページアトピー
728コメント316KB

ステロイド使用者の情報交換スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/18(月) 20:11:50ID:gON1CkFE
現在ステロイドを使用している方がその使用方法などを話し合うスレです。
現在ステロイドを使用していない方はご遠慮ください。
sage進行推奨。
煽り、荒らしは徹底放置でお願いします。
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/18(月) 20:18:38ID:P5LC1FYr
2げっと
またこんな喧嘩するスレ立てやがった
昔大量に塗り捲っていたが、最初は良かったがしばらくすると
塗っても塗っても、顔から身体からドロドロ汁だらけになった。
それでも塗りたい奴は、たくさん塗ってくれ
たしかにその時は効果抜群!炎症もすぱっとなくなる!あとは…知らんで
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/18(月) 20:23:04ID:gON1CkFE
>>2
喧嘩するつもりは基本的にありません

俺は今手と首に痒くてヤバイ時だけ使ってる
ちなみに以前腰と乳首にも出たが、ステ一・二回使っただけでそこは直った。
ホント言うと俺も脱ステに興味があるが、なんてゆーか今より悪くなったら嫌だし(鬱

つーことで今の感じで体質改善をがんばっていくのが俺の方針
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/18(月) 20:29:47ID:gON1CkFE
あとステロイド使ってる人へ
ステロイドのべた塗りだけは絶対にしてはいけない
ある意味緊急時のみしか使わないくらいの方が絶対いいぞ
最低でもそのステロイドの連用していい期間だけは気に留めておいた方がいい
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/18(月) 20:53:41ID:gON1CkFE
>>6
たぶんステロイドの強さによって決まってるんじゃないのかな?
俺は今のは初めて貰うときにその医者に最高1ヶ月と教えて貰った気がするが・・
前にどこかのサイトでも、強さ別で連用しても良い期間について書いてある記事を読んだがどこかは忘れたよ(鬱
たしかその期間以上連用すると、それこそ外用ステロイドの副作用が出るそうな(毛細血管がどうかとか、皮膚の再生能力が落ちるだとか、よくわからんが)
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/18(月) 21:39:24ID:q6wHUA/i
顕微鏡で見せてもらったけど1ヵ月ステを連用すると
酷い皮膚になるもんだな。驚いたぽ。
0009ステロイドの恐怖!!
垢版 |
2005/04/18(月) 21:43:14ID:doREKWqY
ステロイドいのちの電話-2000人の叫び-』株式会社 かもがわ出版¥1300
江崎ひろこ著

引用

「娘にあんなこと言われたの、初めてです」電話の声は震えていた。
40代の主婦。現在18歳の娘の全身に、18年間ステロイドを塗付し続けた。
「かゆくてただれた肌で夜泣きしている子を放っておく親がどこにいます!?」
と母親は言う。しかしともかくも18年間塗付された娘は全身ズルズルになってしまった。
「誰が薬塗ってと頼んだ!誰も頼んでいない。お母さんの一存で塗ったんだ。
責任もって治してほしい。治らないのなら、お母さんを一生恨んでやる」血膿にまみれ、
その子は泣き叫んだという。

ああ〜、恐ろしやステロイド!
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/18(月) 23:52:07ID:gON1CkFE
>>9
sage進行で
ステロイドって使い方がすごく難しそう
なんてゆーか、ステロイドとかって一般人のほとんどが一度は使ったことあるんじゃない?(湿疹とか普通の人も一度は経験してるんじゃ?)
でも虫さされにムヒ使ってリバウンドしたなんて聞いたこと無いし、たった数回ステロイド使っただけで中毒になったとかも聞かない(非アトピーの人が)
だから使用頻度・連用期間がかなり大事なんだと思う(あと強さもかな)
酒もほぼ毎日飲み続けてたら肝臓悪くするだろうし
似たような事なんじゃないかと俺は勝手に思ってる
だからホントにヤバイ時以外は使わないようにしてるよ俺は
いつか体質改善できて、ステロイド使わなくてもすむ日が来たら報告するよ、その日が来たらな(鬱
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/19(火) 16:05:02ID:SS27v2la
難しいな。
当たり前だが1番いけないのはダラダラ使い続けることだと思う。
いつかきかなくなって、ステやめざるおえない→リバウンド、が最悪のパターン。
これを避けるために、使ってる途中、症状がよくても(ステ使ってるから当たり前だが)
体質改善にはげむ。
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/19(火) 17:32:36ID:tVqj0D8k
>>11
家族と親戚にそうなった者がいるので、やっぱりかなり慎重になります。
一回使ったら二週間以上空けるようにしてます。
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/19(火) 20:17:29ID:GiXwrDzB
>>10
>だから使用頻度・連用期間がかなり大事なんだと思う(あと強さもかな)

それがね、医者によって指導する使用頻度や期間が違うのよ。
よくステ肯定の医者は言うよね「正しい使い方」って。
でも医者によって正しさの基準が違うわけよ。

そんないい加減な治療法なんで信じちゃうの?
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/19(火) 20:26:28ID:SS27v2la
>>13
俺は10じゃないが・・
それは確かに問題があると思う。
ステロイドだけに頼る医者、脱ステ医、そして客を騙すような医者もいなくはない。
はっきりいって何が正しいかわからないな。
でもまぁ、とりあえず2chにきたことあるなら、ステロイドの副作用とかも知ってるだろうし
その医者のやり方に疑問とかを感じたら、他の医者に移る、みたいな感じで。
また、色々な医者にいき、どれが適切か自分で判断。
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/19(火) 20:29:14ID:SS27v2la
追加で、
医者でやり方を教えてもらったら、
ここに晒すという手もある。
自己判断より、他の人の意見もあったほうがいいと思うからね。
00161
垢版 |
2005/04/19(火) 23:37:05ID:kY9CcQKO
「ステロイド 連用」で検索すると色々引っかかるのだが、やはりステロイドを長期間使うことになにか問題があるような気がしてならない
ステロイドでアトピー悪くなった人の話のほとんどが、何十年間ステロイド塗り続けたとかのような気がするし・・
俺の場合、腰と乳首も発症したんだが(激しい痒みと汁だく)そこはマジで2回ほどステロイド使っただけで直ったんだよね・・(それ以来そこには一回も使ってない)
俺的にそういう経験もあるから、ステロイドは瞬発的に使うならいいかなと(腰と乳首あの時使わなかったらたぶん掻きまくって皮膚壊してただろうから鬱
だから俺は医者に今の薬使い続けていいの最高1ヶ月って言われてるけど、1ヶ月さえも恐ろしく思ってるから連日で使うようなことはしてない
だからステロイドは緊急用、掻きむしって皮膚壊しそうな時だけ使うって感じ俺は
やっぱ基本は体質改善だと思っているので半身浴・ランニング・筋トレ・食事療法を現在実施中


00171
垢版 |
2005/04/19(火) 23:57:44ID:kY9CcQKO
>>13
絶対ステロイドについて全然知識無い医者っていそうだよな(鬱
どっかの掲示板で医者に「痒い時はジャンジャン使ってください」なんて言われたから、赤ちゃんに使いまくって今じゃ娘がひどい状態だ
とかいうレスみたが、そういう医者マジ氏んでほしいねってゆーか訴えようぜ(鬱
そーゆー医者に当たったら怖いし、アトピーとステロイドに関する視野を広げたかったからネットやら雑誌やらいろいろ調べて回ってるよ
で今じゃ確信的に思ってることだけど、ステロイドを連用して塗り続けることが一番ヤバイ気がしてる
もちろんステロイド使わなくていい体になれたら最高だがな(鬱


00181
垢版 |
2005/04/20(水) 00:07:37ID:m1KWtCOB
あともう一つだけ
ステロイドは手と首にしか使ってないって言ってたけど痒む場所は全然もっとあって、顔やら脇やら肘やらケツやら陰部やら・・
そこらはステロイド使わないでいます、ホント直ってほしいぜ(鬱

0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/20(水) 02:37:14ID:+LqMx7jL
>>18
陰部はステ使ったらヤバそうだね。顔より吸収率高かったような。
ケツはステ使っても症状があまり収まらなかったよ。講義で長時間座ることが多いせいだと思うけど
でも二年間ボロボロだったのに不思議なもんであるとき急に治ったから…あなたも治るといいね。
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/21(木) 23:02:09ID:O2Y1Nn0I
あげます(ノ-_-)ノ
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/22(金) 03:00:05ID:pI+56hhP
>>19
ありがとう。そして直って良かったね。俺も一時期全身痒くなってどうなることかと思ったけど、色々改善策試みてるうちに局所的になったよ。
あるサイトによると首でさえ腕の13倍の吸収率なのに、陰部は42倍だって・・
こういう事や使用方法をちゃんと説明しないでステロイドぽんぽん出す医者は確実に危なすぎるよね。そういう医者に当たったら医者変えましょう。
ステロイドを少しでも使ってる人は、一人の医者を信じ切らないで情報収集には気を配った方がいいね。そして体質改善がんばりましょう。
0022名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/23(土) 00:15:37ID:r16K2W7R
>>21
本当そうだよね。
弟がまさにそういう医者に当たってデルモ乱用+内服→リバウンドってなって
すごいことになったのを目の前で見たから、そうゆう医者が未だに「名医」としてのさばってるのが
不思議でしょうがない。

友達の妹が弟と同じ医者にかかってるのを最近知って、やめてほしいんだけど強くなんて言えなくて
本当心配で仕方ない…いつか同じ目に遭うんじゃないかと…
でも、友達も妹もリバを実際目で見たことなんかないし普通にステ使って症状おさえてるみたいだし
そういう人たちにはいまいち事の重大さを理解してもらえないっていうか
「妹は副作用のこと知ってるみたいだし、大丈夫でしょ」って言うんだけど…
あの医者にかかってて使用量とか強さとか適正な説明を受けているのか、少なくとも当時は
最後の最後、もうデルモも内服も何も効かないってなるまできちんと説明してはくれなかったんです。

取り敢えず次会ったときに何を何日おきに使ってるのか聞いてみようと思います。
他人のわたしがあれこれ言うのもおかしいかもしれないけど、同じアトピー患者だし心配…orz
長文すみませんでした。
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/24(日) 14:40:32ID:JsDWC/4W
>>22
それで相手がビビッて脱ステを強行して、でるべくしてでたリバを
「あの人のせいで無理に脱ステしたから、こんなになった!」って
逆恨みされる可能性もあるよ。

ステを減らすのだって、厳しく生活改善しないとかなり大変だし
悪化したら、医者からも「ほらみろ、ちゃんと言いつけ守って塗らないから」と言われる。
そして、あなたが悪者。

結論:本人にまかせろ。相談された時だけ親身になって話を聞いてやれ。
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/25(月) 05:43:31ID:71s4tT7m
>>23
ですよね…びびらせるのは良くないと思って、あまり色々言えなかったんです。
全身に湿疹はあるものの彼氏もいて高校生活をすごく楽しんでる子なので、
あんな壮絶なリバなんて一生経験しないでほしいのが本音です。
ずっとその医者に通ってるみたいなので、多分17年間ステを使い続けてるのでしょう。
わたしはステ自体を否定はしないので(自分も時々使ってるし)それはいいんですけど
ちゃんと塗る量とか塗り方とか細かく指導されてるのかが心配です。
でもうちの弟はもっと早く(12年目くらい)強制脱ステさせられたので、
17年使って平気なら大丈夫なのかな、とも思ったり…うーん
自分もリドメックス→weakレベルまで減ステしましたが、結構時間がかかったので
それを強いるのも酷だというのはすごく分かります。

まとまらなくて&長ったらしくてすみません。
今日その友達に会うのでさり気なく探りを入れるつもりでしたが、やめておきます。
取り敢えず静観する方向でいこうと思います。アドバイスありがとうございました!
0025名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/26(火) 20:38:41ID:lry3szS+
2,3年ステ塗ってます。
怖くなったから下半身はまったく塗らないでいる状態です。
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/02(月) 00:14:42ID:PLjS9mGB
過疎スレになってしまいましたね。
私もこちらのスレになってから初めての書き込みですが…。
最近ステロイドからプロトピックに移行してかなり状態が良く、
最初の一週間連用した後2週間ほど再発しないで過ごせました。
けど、ニキビとヘルペスができるため、やっぱりステロイドに
戻そうか悩んでいます。
皆さんは顔にもステロイドを使用しているのですか?
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/02(月) 02:20:38ID:UPcgKcxb
医者にももんだがあると思うけど
薬を使う当人たちもちゃんと知識を詰め込んでから
服用する姿勢もみにつけなきゃね。
今はいろいろな事実が本やWEBサイトで明らかになってるんだから。
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/02(月) 13:05:21ID:PLjS9mGB
>>27-28
忠告ありがとう。
もちろんよく検討した上でのことだし、漫然と使用していません。
27さんが上げてくれたサイトも知っています。
28さんが仰るように今はいろいろな事実が明らかになっているし、
正しい知識があればそれほど怖がらずに使用してもいいのではないかと
思っています。
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/02(月) 15:41:57ID:ZxDq5IWl
>>26
なぜか最近調子がいいので一ヶ月以上使ってませんが、顔にはロコイドを使います。
プロトピックは最初の痒さ刺激感が駄目で、夜眠れなくて挫折しました…
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/13(金) 00:41:14ID:IklbjQyS
あげます(ノ-_-)ノ
0032来るでぇ〜!!
垢版 |
2005/05/14(土) 22:12:31ID:KZRyv4uj
ステ依存のクズどもよ、一生ステ使ったらどのぐらいの量になるだろうな??
バケツ1杯か、それとも2杯か?
いや〜、ドラム缶1本分ぐらいは身体に塗りたくるぜぇ!

どうゃ!ウダウダ言ってねぇで
ためしにステ止めてみぃな!

お前らの本当の姿が現れて、この世の地獄が味わえるぜ。
身体じゅうゴワゴワ、リンパ液ダラダラの化け物がまってるでぇ〜。
お前らの悪行が排出される時が来るでぇ〜。
1ヶ月や2ヶ月じゃぁ終わらんぞ、いつまで続くかは、
悪行をしたお前らの身体だけが知ってる。
ステロイドは絶対にお前らを裏切らへんでぇ〜、必ず、来るでぇ〜

来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!

オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!
0035ステロイドの恐怖!!
垢版 |
2005/05/15(日) 09:57:06ID:ha+/Tca4
ステの使用(特に内服、注射)で帯状疱疹になったり、ガンやうつ病に
なったり、腎不全から透析をし最後には多臓器不全で死んでいった
40代50代の若い人を何十人も私は知っている。

厄介なのはステによるうつ病だ。普通のうつのようには抗うつ剤が
効かない。そりゃそうよね。原因である体内のステを排泄しない限り、
いくら薬を入れても対症療法である。
しかしこの内服や注射によるステはなかなか血汁となって皮膚から
排泄されない。
季節などの悪化の周期がある場合が多く、とにかく治りにくい。
どうしようもなくなった人を、この15年間に何百人も見てきた。
 
正しい知識をみんなに知ってほしい。でもいくら製薬会社や
皮膚科学会が隠しても、真実は必ず日の目を見ると私は信じ、、
待っているところだ。

江崎ひろこ「日記」より  

あぁ、恐ろしや、ステロイド!!あぁ、恐ろしや、ステロイド!!
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/15(日) 14:05:34ID:qy1RzmSU
やっぱりステ使ってると若くして死んじゃうんだね・・・
ホルモン剤はほんと恐ろしいですね
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/16(月) 22:52:58ID:ntTf936D
汚い体で無駄に長生きするのも嫌だけどな・・
今は昔と違ってこうやって患者同士が気軽にコミュニケーション取れるんだから、
こういったスレが活発になればいいのになあっていつも思う。必要悪のステロイド
の情報交換なんてイカにも2ちゃんらしいじゃん。
無駄にコピペするやつは正義感に燃えてるのか?それとも啓蒙してるつもりなのかな
ほんとにアトピー患者のためを思ってるなら、こういうスレこそ暖かく見守ってやるべき
なんだけどね。痒すぎて思考能力が低下してるのかな・・
0038ゅた
垢版 |
2005/05/20(金) 15:14:09ID:w3h3ZyxI
キンダロン軟膏ってステロイドですよね?
0040ゅた
垢版 |
2005/05/20(金) 16:37:26ID:w3h3ZyxI
教えて頂きありがとうございました!
4本使用したのですが・・・よくないですよね?
口の横・眉間の湿疹が赤く痒いです。
0041名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/20(金) 16:50:24ID:bSaNLXxF
761 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/19(木) 21:16:48 ID:gtEQvtF1
今日もステ中毒で明らかに顔が赤黒い高校生を見掛けた。
きっと彼の青春もどす黒いままで終ってしまうのだろうか…

僕はというと、脱ステ1年生。
健康な肌と痒みとは無縁の生活を10年ぶりに取り戻して毎日がとても楽しいです。

有効派の皆さんも、ステ無用派のみなさんもこれでもやって気を紛らわして下さい。
ttp://www.ksky.ne.jp/~dain/game/pac.html

心に余裕があるということはとてもいいことですね
0042名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/27(水) 02:30:16ID:LQE5bYTD
あげ。ステはいいよ。
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/27(水) 07:26:01ID:YhPMht2V
パスタロンソフト(保湿クリーム)
リンデロン-VG軟膏0.12%(軟膏)プロトピック軟膏0.1%(軟膏)
アレロック錠5(錠剤)
以上を薬局からもらってるんですけど、これ等ってステロイドなんですか?詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/28(木) 05:54:45ID:Jc6gJHw6
リンデロンはステですよ。(-_メ)
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/28(木) 15:22:42ID:7QckSPci
良スレ発見!俺も脱ステ挫折してまたステ塗ったんだけど不思議と腹や脚は治ってしまった。
他の部位はまだ出るんだけど…それでもベリーストロングからストロングに落とせた感じ。
今は湿疹が出たらそれが消えるまでステ塗って、軽傷程度になったら非ステの軟膏塗っていってる。
正直自分の方法が正しいのかどうか不安です。だから顔や陰部には脱ステ以来ステは塗っていません。
なのになかなか治らない…脱ステはほんとに最良の治療法なんでしょうか?だからといってステが良い薬とは思っていませんけど…
今は何が正しい道なのか、誰に頼っていいのかわからない状態なんです。だから自分の道を進んでいってるだけで、これがどんな結果に終わるかはわかりません。

ところで減ステでweakまで落とせた人って、weakでもすぐ症状抑えることができるんですか?
自分はmildでもまぁまぁ効くんですが、mildでだらだら治すよりはstrongでバシッと治したほうがいいと思って、strong塗ってるんですが…
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/28(木) 20:15:54ID:6hUhG8IA
>>46
ステロイドの強度よりも、頻度のほうが重要な気がする。
私はもうほとんどアトピーの症状無いけど、時々首と顔に出てくるから
mildとアズノールの混合で塗って対処してるよ。それで、だいたい二日間くらい塗ればおさまる。
顔にstrongは強すぎだけど、身体ならstrongでばしっと治すのもありじゃないかな
0049ステロイドの恐怖!!
垢版 |
2005/07/30(土) 17:44:39ID:FBAJAUPq
『そっと涙をぬぐってあげる-アトピー性皮膚炎治療で廃人となった若者達』
江崎ひろこ著・かもがわ出版 より

<全身症状に苦しむ24歳の女性>
某日。夕方電話がかかる。出てみると、大阪府に住む24歳の女性からであった。
「本で読みました」と言ってから、彼女は自分の病歴を話し始めた。
「高校卒業と同時に全身に湿疹が出まして,それ以来6年間、毎日全身にステロイドを塗りました。
今、片目は失明しています。
残る片目も緑内障で視野狭さくがあります。
それで、目を疲れさせないために手紙でなく電話にしたんです。
頭髪もほとんど抜けてしまってかつらをつけています。生理もありません。
首のリンパが腫れて数回手術しました。
これ以上手術できないといわれています。
1か月に1 回は吐血してます。胃潰瘍らしいのです。」

私はすさまじい症状報告に、相槌を打つのが精一杯だった。
すがりつくような声ではあるが泣いてはいない。
静かに彼女は言った。
「私、鼻と耳が溶けて、ないんです」
思わず私は聞いていた。
「鼻と耳がない!それで聴こえるの?呼吸はできるの!?」
「ええできますよ。穴はあいてますから」
どう返事してよいものやら、受話器を持ったまま私はうろたえてしまった。

あぁ、恐ろしいヤ、ステロイド!  あぁ、恐ろしいヤ、ステロイド!  
0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/30(土) 18:50:15ID:WBW8KHhb
すぐに強いやつ出される
医者不信
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/30(土) 19:04:09ID:CRzBqC/j
>49
それはステロイドのせいじゃなさそう。さすがにね。
0052来るでぇ〜!
垢版 |
2005/07/30(土) 20:06:44ID:nHC7jUYM
お前ら、ステを毎日塗ってるのか?それとも一日おきか、一週間おきか?
毎日塗ってへんかて、1ヶ月ず〜と塗らへんことできんやろぉ!

1ヶ月も塗らへんかったら、それこそゾンビ顔が飛び出るさかいなぁ!
ず〜と塗り続けるのも不安やろう、いつかはパンクするさかいに!
ステが効かなくなった時のゾンビ顔は、無残やでぇ〜!
塗っても塗っても化け物に変身するさかいになぁ。

そして・・・、
来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!

オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!オッケケケケ!
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/30(土) 23:04:56ID:Fd9iLefP
以外とステ使ってる人って身近にいるんだよね。内服を含めて
俺はこの板来てはじめてステのこと知ったんだけど、
知ってる人で同じ大学に入った高校の友達、サークルの友達、バイトの先輩に二人、なんと母までもがステ使ってた!
なんか最近脱ステに疑問持ちはじめて、ヒドイときにステ塗る対処療法に変えたよ‥
そりゃ自然治癒で治るのが一番なんだけど、体ボロボロになってまで自然治癒に任せる意味あるの?って最近思ってきたよ‥
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/30(土) 23:06:39ID:oejn8gpP
かゆい。ステロイドつかってもかゆい
0055名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/30(土) 23:11:07ID:CRzBqC/j
>>53
俺もそう思って脱ステやめた。
今度は段々ステを弱くしていくような医者にかかろうと思う。
気軽に脱ステして後遺症が残ったのが悔しい。
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/01(月) 05:07:19ID:HEPv2Y/k
(`・з・´)シャキーン

減ステ派で逝こうよ♪
0057名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/01(月) 07:19:18ID:9Q7CbPfy
ベストはステロイドを使用しない事
ベターは本当に必要な時のみ使用する事
ワーストは常用する事

なんて事はわかってるんだけどベターの範囲が難しいんだよね。
上手につきあえてる人が羨ましい
薬つかってでも綺麗になりたい時もあるのさー
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/01(月) 13:08:29ID:7yNrfxhm
>>57
確かにそんな感じやわー。
でもさ、ステロイドとか塗って一旦湿疹が落ち着けば、
あとは維持量ですむからそんなに心配要らないと思うんだけどな〜。
保湿剤がわりにベタベタ強いの塗ってると大変なことになるのでは?
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/01(月) 22:29:16ID:jS0bUkWK
なんの気なしにアトピー板のぞいてみたらステロイドがすっげー悪者なんだね。
ちょとビクーリした。

そんな俺はマイザークリームが常に薬箱に入ってるぞよ。

ここ20年位は調子がいいんで時々しか塗らないけどね、夏なんて無使用。
0060名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/02(火) 14:52:17ID:1ISwHCyy
>>59
やっぱ毎日塗るような時期もあったの?
0062名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/02(火) 17:01:16ID:DuN27T4m
プロトピックでだいぶ良くなったけどプロトピック使ってる人はあまり居ないんかな
0063名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/02(火) 17:53:21ID:vQwNIGXQ
俺は59とは逆で毎年夏はステ使ってしまうお

>>62
プロトピックのことはプロトピックスレへどぞ
ちなみに俺は最初の数日が痒すぎて使うのあきらめた
0064名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/02(火) 20:25:51ID:RGz7Hf82
>>61
俺は減ステ成功したぞ?
0066名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/02(火) 21:08:08ID:JOdrGDPm
>>64どうやって成功したんですか?
やっぱり減らしていくんだから多少我慢することも必要になりますよね。
0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/02(火) 22:38:10ID:Ba8Ku9Ae
強力クラスを五日位、非常に強力〈マイルド〉二日位で抑えるのはどちらがマシなんでしょう…
0068麿
垢版 |
2005/08/03(水) 00:24:24ID:bQsXyJag
俺もプロトピックもらったけど病院閉院なったしなんとなく使いづらいから。。。
てかマジ頭痒いねんけどステロイドのローション塗ったほうがええかな
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 02:56:22ID:q5hMV4kG
マイザークリームってステなんですか?
0070名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 03:16:20ID:e5uDim0T
>>69
はい。
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 03:17:51ID:q5hMV4kG
ステって具体的にどんな副作用があるんですか?
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 05:23:09ID:+3w4MEVN
ザルックスクリームというのを処方されたんですが調べても詳しくわかりませんでした。どなたか教えていただきませんか?
0073名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 06:58:58ID:Ee5GaHA8
私は6年前、減ステで成功しましたよ。出産してアトピーが出て、1年6ヶ月位の使用でステから離れる事が出来た。
ここの掲示板でステ使用は不安だったけど、赤ちゃんのお世話はあるし(毎日、寝不足)
ステ無しでは生活できなかったのです。主治医を信じようと・・・。
無理やり、信用していたな・・1年半位、塗っていたのですが、ステ初日から8ヶ月位まで顔はキンダベートと保湿剤の混合2分の1。
首から下、体部分はリドメックス。1日3回の指導でした。でも首ー下の体部分は痒みの度に塗っていたので1日3回以上の使用でした。
8ヶ月過ぎから体はマシになり、1日1回、入浴後のみになりそのまま知らない間に塗らなくても良い状態になりました。
顔は8ヶ月位からキンダベートと保湿剤2分の1からに、4分の1に薄めた物を処方されました。でも4分の1では抑えられなく、その時は
2分の1に戻したり・・・←主治医の指導
そんな状態が続きましたが、その内に2分の1で何とか落ち着きました。
1日2-3回塗ってました。保湿剤だけにしたり、アトピーが出てきたら、キンダ2分の1と保湿剤の軟膏塗ってた。
何だかんだと言いながら、1年半位の使用で元の状態になりました。
それから3年間は塗ってない状態に。普通に化粧ができ、普通肌に。
当時は不安だったけど、育児が大変で痒みとの両立が出来ず「もう、いいや」って感じで
使いましたね。いつも泣いてたな。ステ卒業から3年過ぎ、第2子を妊娠しました。
やはり出産後にアトピーが出てきましたが、1人目出産後の様な酷い状態ではなく
顔の頬だけ、出ました。そしてキンダベート2分の1に薄めた軟膏を処方され塗って抑え、
今は4分の1まで落ちてます。私の場合、出産後のホルモンバランスが崩れ、アトピーが出てくるみたいで
ホルモンバランスの調子が戻れば(本来のアトピー体質は持っているが)
ステ無しで症状は落ち着く・・って感じです。原因にもよるのかな・・・。
その原因を取り除けば、外用薬のステ使用は怖くないと思う。
私の場合は「出産に因る」が原因だった為、抑えるだけのステロイドで良かったのかもしれません。
「日にち薬」だったのかもしれません。







0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 08:39:34ID:IgZ+bsy7
>>73
ってことはステのランクを下げるんじゃなくて頻度を減らすことで減ステに成功したんだね。
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 09:49:51ID:Ee5GaHA8
73です。
ステのランクを下げる、つて言うか、顔についてはキンダベートの濃度を薄めて行った・・って事ですね。
減ステから脱ステできました。
今も、ステ使用頻度は数える程で、このまま以前と同じ、脱ステできそうなんです。

私の主治医はどんなに酷くっても、顔に塗るステは強いランクの物は出さない主義でした。
どんなに私が頼んでも・・・・。1人目の出産後はすごく酷かったから。
顔はキンダベートのチューブ1本って感じでも出さなかった。
必ず保湿剤で薄めて私の場合は、キンダと保湿剤、2分の1.
そして、状態が落ち着いたら、ステは半分の4分の1・・って感じでした。
酷い場合は薄めずに処方されるかもしれませんが、私の場合、そんな感じでした。

食事は酷かった時は和食で、今はジャンクフードは勿論、何でも食べてます。
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 10:14:52ID:e5uDim0T
>>73
出産する前にアトピーっ気、アレルギーっ気はあったのですか?
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 11:57:46ID:3AX3Xt/D
私も73の方と同じで時々ステを塗る程度でした。子供も二人生んだし、
ステをまったく塗らなくなって9年たって、アトピーが全開しました。
アトピーいやステを甘く見てはいけないですよ。ある年齢を境に非副腎
ホルモンが体内で作られる量が急激に減るそうです。その時が怖いですよ。
ステを塗っていたことには違いがないのだから・・・
0078名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 12:22:40ID:2OPlgEjp
>>77
非副腎ホルモンって?
副腎皮質ホルモンじゃないの?
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 13:02:18ID:3AX3Xt/D
78体内で作られるって言うからそうかも。
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 20:12:00ID:e5uDim0T
>>77
それはステじゃなくて、アトピーを甘く見るなという話でしょう。
ステ使ってたからとか関係ないよ、9年も経ってるんだったら。
単なるアトピーの再発だよ。
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 20:24:25ID:2OPlgEjp
だよな、ステ使用者の情報交換スレなんだから、
あんまステ怖いとかやめよ。
ステ怖いけど効くからさ、うん。
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/03(水) 23:04:41ID:Ee5GaHA8
73です。
小学5年生の時(環境が変わってストレスだったのでしょうね)
転校した途端、アトピーが膝の後ろと首に出ました。それまでは猫を触ると
蕁麻疹が出る程度のアレルギー。
で、皮膚科へ行ってステロイドで抑えて、いつのまにか出なくなって。。って感じだす。
そして中学・高校・短大・就職・結婚と順調に進み、出産後に出たんですね。

主治医は「原因は判っているから(妊婦・出産による)、ホルモンバランスが元に戻れば(生理も再開もかなり重要)
元の肌状態に戻るから、ステロイドは対処法で抑えるだけだが、使って育児を楽しみなさい。
大丈夫。減らせるから、脱ステが最終目標です。」と言ってました。

酷い状態だったので、無理やり信じて使ってました。
でも今は、キンダ4分の1まで薄まり、塗らなくても良い状態もありで最終目標に近そうです。
急に止める脱ステは危険だと思います。
0083名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/06(土) 01:07:52ID:p0dIDrPw
今日初めて行ったアレルギー科でステを色々と出されました。
その先生はステを何日か使って治ったらすぐに止める、
というのが1番悪い使用方だから一見良くなっても塗り
続けて半年くらいかけて減ステしないとリバウンドする
と言います。
でもこの板を見ていると数ヵ月塗り続けたら依存する
とか、有効派の方もタラダラ塗り続けないで3日程で
治ったらスパっと止めるのが大切だと言う方が多い
ですよね。
ステ初心者の私にはどうすればよいのかわかりません。
経験者の方々、意見を聞かせていただけないでしょうか?
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/06(土) 01:59:03ID:Rs4hQ709
>>83
医者は、半年かけて減ステしろと言ったのであって、
半年塗りつづけろと言ったわけではないんじゃないだろ?

>ステを何日か使って治ったらすぐに止める、というのが一番悪い

つーのは、表面的な炎症が消えてももう少し塗るという意味であって、
別にずっと塗りつづけるという意味じゃない。
3日のところを1週間くらい塗れ、くらいの意味だ。
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/06(土) 02:04:55ID:b1ZgHlql
俺も減ステしたときは半年目安って言われたよ 実際半年で辞められたわけ
だが
ステロイド初心者ならそんなにびくつくことないよ じっさい三十年以上
強力なステロイド塗ってる患者もいるしね。だからといってそういう患者
目指すこともないが。
まずは医者を信用してみるのが一番じゃねーかな 医者だって患者によって
治療方針変えてるんだぜ ここでアドバイスもらったって答えが千差万別
あって当然。 患者によって治療方法が違うし、原因だって違うだろ?

あと治療中はここ覗くな 治ってからじっくり見にこいよ 2ちゃんなんて
アトピーにとっていいことなにひとつないぞ? 無駄に夜更かしして心配の
種ふやすだけ
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/06(土) 02:32:55ID:z3CcPAui
ほんとに85さんの言うとおり。
2ちゃんはアトピーに大敵。良くなったら覗きに来る所やわ。
今、私は授乳して眠気が飛びまして、起きてます。
私もアトピー出てステ使ってたよ。
今は疲れると出る程度でステ無しで市販の痒み止めで普通に暮らせてます。

ステ使った皆がゾンビになる訳でなく、ちゃんと減らせてバイバイできるよ、アトピーって。
ただ、医者選びが重要よ。
減ステ・脱ステを最終目標と考える医者なら◎
0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/06(土) 02:39:06ID:z3CcPAui
83さんへ。
82も私ですが、(前文73も読んでみてー★)
私はダラダラと使ってましたよ。大丈夫ですよー。
私、今日もステ塗ってないし、メイクしてビオレメイク落としでゴシゴシ洗い、
でもいつも通り、肌状態、良いし。。
良くなったら1日2回塗ってたら1回にし、そして塗らない日も作り。。って
感じで良いんじゃない?

判らない事は主治医にしつこく聞く事ですよ。
不安な気持ちは肌に悪いしね★


008883
垢版 |
2005/08/06(土) 09:36:23ID:p0dIDrPw
>>84 >>85 >>86 >>87
みなさんありがとうございます。
混んでいるのに30分以上かけてしっかり説明してく
れるお医者さんだったので信頼して言われたとおりに
治療していこうかと思います。

みなさんの言うとおり、2chではステが極悪人なので
落ち着くまではあまり覗かないようにしますね。

気が楽になりました。本当にありがとう。
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/11(木) 23:50:27ID:o/yVLwDc
俺はなにも知らずに医者に出されたステ使ってたら
10日くらいで、にきびが大量発生した。
正直、見るに堪えないんで2週間くらいで使用するの止めたんだけど
医者は使えって言うんだよね。しかも、副作用とかそういう説明は一切なし。
ただ使えって。しかも得意げに痒みは治まっただろ、とか言ってきやがる。
そりゃステ使ってんだから当然だ。医者変えたほうがいいのかなー?
ステ使ってにきびができた人ってあんまいないの?
これ以上増えたら、まともに外出できない…。
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/08/17(水) 14:41:20ID:EFT178xE
>>86
あの、妊娠期間中はステ一切たよってなかったんですよね?
妊娠までに完治してたんですか?
0091来世でGO!
垢版 |
2005/08/17(水) 15:23:52ID:tdPaaheq
お前ら、ステロイドの恐怖なんかに
ビビってるんじゃねえよ。

副腎がバクハツするまで塗りつづけるんだ!!
リバウンドが恐くてアトピーやってられるか!

ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!ステロイド。
ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!プロトピック。
ガ〜ン、ガ〜ン飲もうぜぇ!セレスタミン。

塗りつづけて、俺たちは顔つぶれても、輝くんだ!

来世でGO!GO!
009259
垢版 |
2005/08/19(金) 20:45:52ID:5aRTEGQr
遅レスでスマン。

調子が悪いときは毎日塗るよ。
ただ今は(ここ20年位)アトピーが悪化する環境にないから塗って治まれば他のスキンケア用品ですごしてる。
マイザークリームは10年程前から使用。
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/09/24(土) 14:12:13ID:PtUbLFnA
30代女性です。
10年ぐらいステロイド(リンデロン)を服用しています。
最初は1日3錠も飲んでいたのですが、症状がおさまってからは
1日1錠で、それがずっと続いている状態です。
塗り薬は私の場合、よけいに痒くなるのでつけていません。

薬がきれると1週間ぐらいで鮫肌になり、それがつぶれて潰瘍状態になります。
かゆみもすごい。

しかし、死ぬまでステロイドを内服するのもどうかと思い
10年ステロイド常用が続いたのなら、10年かけてステロイドをなくせないかと
減ステロイドをはじめました。

リンデロン1錠を割って3/4錠を内服するようにして3ヶ月
かゆみはなく、ちょっとかさかさする程度で
お肌は保湿で済んでいる程度なのですが
秋になって、膝の関節が痛むようになりました。
ステロイドはリウマチの治療にも使うようですが
この痛みはやっぱり減ステロイドに関連するのでしょうか?
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/09/26(月) 13:05:25ID:0KhLje2L
>>47
新興宗教の信者。絶対だまされちゃだめです。

きちんと処方されたステロイドは正しく使えば
アトピーが改善するきっかけになる。
ずるずる使わない。名医までいかないまでも正しい医者を見つけて指示に従う。

ステロイドをぎゃ-ぎゃ-いうより
煙草のほうが致死率高いしー。
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/11/08(火) 02:42:38ID:Zt8zJXnP
顔に キンダベード(ミディアムクラスのステロイド)は塗っても大丈夫でしょうか? 使ってる人いますか?
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/11/08(火) 11:22:39ID:LEZq3Nkn
顔にキンダは普通。
でも、だらだらと塗り続けるのはよくないよ。
自分との相談だね。
0097名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/11/08(火) 12:30:45ID:Zt8zJXnP
顔にプロトピックを使ってますが 塗って 必ず10日位たつと また顔がかゆくなり 酷くなります で また塗っての繰り返しで キリがありません これはリバウンドでしょうか?
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/11/08(火) 12:42:10ID:RMvjEdOQ
ステやプロは死ぬまで塗ることになるでしょう
だってステやプロではアトピー治らないもん
0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/11/08(火) 12:59:57ID:Zt8zJXnP
顔にずっとステ使ってる人いますか? 俺は体にはリンデロンを使ってます 月に20〜25g位です 顔にずっとステ使ってる人いたら教えてください
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/11/08(火) 13:11:42ID:7LJTtqKh
>>97
顔にステはできるだけ塗らない方が 俺はいいと思う
ステぬると 皮膚が薄くなって顔が赤黒くなるから

まだプロトピックの方が副作用は少ないじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています