X



トップページアトピー
691コメント235KB

リンパの流れを良くすれば100%良くなる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/12/24 15:51ID:bV9k2bbX
たくさんリンパ液を流れるように促してくれ、そうすれば絶対に良くなる。
リンパ液の流れを良くさせるそうすれば血もあとからついてくる。
スレタイは大袈裟でスマンがとにかくやってみて判断してほしい。
じゃあ順番に書いていこう。
0541名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/11(金) 15:35:46ID:6oMuaBwv
>>531
>リンパ節が詰まってるのか耳たぶやモミアゲとエラと耳の間くらいに年中できものができてるのだがこれは何?

同じだ
0544名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/14(月) 20:41:53ID:pk1ZVOKM
なんか耳の後ろとかぶよぶよしてくるんだよね
それが破れて水みたいのがでてくる
0545名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/14(月) 21:20:54ID:5IRnTa9C
そうなんだよね
それがなんか恐ろしくて
精神的にかなりやられる
ぶよぶよしてくると「そろそろ来るな」とわかる
0547名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/02/16(水) 12:56:47ID:uqr91ERG
あげ
0548名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/02(月) 01:32:25.64ID:0pnYej5Z
リンパの問題だろうな
むしろリンパの病気だろ

でもマッサージが効くかといわれるとあやしい
逆効果がこわい
0549名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/29(日) 23:22:04.32ID:Us+plF18
あげるよー。

このスレ昨日みつけて、リンパマッサージしてみたくなった。
だけど、自分で揉むの面倒だし、やり方わかんないから肩凝り用の電動マッサージを縦横無尽に当ててみたw

楽だしきもちいーし体がポカポカ。
顔、耳、首、鎖骨がひどいんだけど、一日で赤みが減ったよ。
おでこに当てるとものすごい音がしたけどキニシナイw
0550名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/01(水) 23:02:29.08ID:WLS6Fe5O
痒いから掻いた結果として皮膚炎も起こすが、その本質は血管の病気だと俺は思ってる
いま太ももの内側に酷い赤みがあるんだけど、掻かないように指の腹で皮下血管をマッサージすると
痛痒感が脚を下ってふくらはぎの深部(皮膚ではないところがポイント)に広がり、やがて消える
動脈伝いに痒みの元が流れて行っているのがよく分る
まず血管が炎症を起こし、そこに痒感物質が溜まっていくという病気なんだと思う
マッサージで炎症が改善するのも納得できる
0551名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/01(水) 23:36:50.52ID:hEp8kE+x
報告age

>>549ですがその後毎日続けてみた。

顔の赤み、炎症がほぼ消えたよ!
ただ首、肘の裏が悪化。
肘の裏は今までアトピーはほぼ出てなかった。血流がよくなったからかな?と思ってる。

顔はオデコ、眉間、頬、顎、耳が真っ赤でカサカサだった。
今は顎が少しカサカサしてるぐらい。

ちなみに深い傷はないけど全体的に赤く粉吹くカサカサなアトピー。
背中、ふくらはぎ以外基本カサカサ。
ひどいのは首、鎖骨、肩、胸、肘の裏、足の付け根
ときどき汗疹みたいな水泡ができることもあるよ。


時々報告しにくるねー。
0552名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/02(木) 00:24:36.89ID:8W8Lhh9y
リンパドレナージュってどうなんだろ?
興味あるが、たいがい女性専用だったりカップルだったりで、男一人で入れないから試せない。
0553548
垢版 |
2011/06/03(金) 04:00:21.45ID:fs7WVL0j
>>550
なるほど
俺の体でもそうだなあ
納得できる
0554名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/11(土) 16:16:50.44ID:kZe2PadN
ボクシング
0555名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/18(土) 16:56:10.44ID:mQJ1tfuo
血流がわるいのがアトピーの原因
0556名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/19(日) 18:28:53.16ID:VWDH7aGN
2日か軽く運動
0557名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/19(日) 22:47:17.42ID:VWDH7aGN
顔腕の内側かゆい
0558名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/20(月) 11:37:26.18ID:8VtseM0u
我慢出来なくなってえぐれるくらい掻いた後で塩とハチミツぬりこんで洗い流したんだけど

その間その部分がとんでもない筋肉痛に襲われて

その後いとも簡単にその部分が治った

なんでだろう
リンパ液がドロドロ出てたけど
0560名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/20(月) 19:36:19.25ID:PsesvQo3
h
0561名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/22(水) 13:58:43.41ID:u9pgjgVH
かるく歩く今はそれが限界
0562名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/22(水) 23:47:50.73ID:Tz1amw7M
>>551だよー。その後も続けてる。
・顔は完治!赤み、かさつきもない!!!!
・右の鎖骨に赤み
・カサカサは首、鎖骨、足の付け根、肩
・かき壊しはひじの裏×2
・おしっこが良く出るようになった+少し痩せたw

かなりの改善!
シミとか傷痕にも効く事を期待して、のんびり続けてくつもり。
なにより気持ちいいし。
あと今ビカッサプレートにも期待してる。
0563名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/23(木) 10:28:46.30ID:ndQhg2CV
顔の赤みが消えたの羨ましいなぁ
0564名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/23(木) 11:58:05.17ID:YMnhhspN
亜麻仁油とりはじめました
0565名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/23(木) 13:35:31.64ID:hMyGgmgJ
リンパの腫れってどうしたら治るのだろうか?
かれこれ2年以上腫れてるんだが
0566名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/23(木) 19:54:24.21ID:L76LtYDd
>>564
私も始めたよ 就寝前に飲むといいとか読んだけどどうなんだろう
それが一番リンパに影響するとか…

>>565
同じく 慢性疲労症候群なんじゃないかと心配になる
抗生物質飲むと落ち着くんだけどまたすぐ腫れる
0567名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/23(木) 21:09:26.19ID:UZUEnLRi
>>562です。
>>551の時からずっと電動マッサージ機で適当に流してたんだけど、レンゲが最強な事を発見したので報告あげ。

丸っこくて角のない100均のレンゲ。ちょっと分厚めのやつ。
これでなぞるとゴリゴリとものすごい音を立ててリンパが流れるよ!
痒くなってガリガリしちゃっても角がないから新しい傷がつかないし、ほんとにおすすめ。
カサツキひどい人はオイル塗ってからなぞるといいと思う。

背中、お腹、お尻のリンパはさすがにレンゲじゃ難しいからボディ用ビカッサプレート買う。
0568名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/23(木) 21:56:28.73ID:z9wZaL0x
脚むくみやすいし症状出てるところはゴリゴリしてて、リンパの流れがアトピーの鍵を握ってるなといつも感じてるけど、なかなか流れがよくならない。。なんで、今日からマッサージ機試してみます。
あと、今日シソ油買ってきた。夕食時にトマトにかけて食べたよ。
0569名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/23(木) 21:59:48.47ID:z9wZaL0x
脚むくみやすいし症状出てるところはゴリゴリしてて、リンパの流れがアトピーの鍵を握ってるなといつも感じてるけど、なかなか流れがよくならない。。なんで、今日からマッサージ機試してみます。
あと、今日シソ油買ってきた。夕食時にトマトにかけて食べたよ。
0570名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/24(金) 09:29:36.60ID:2PpSEk+U
血流をよくするサプリないのかな?
0571名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/25(土) 13:10:47.63ID:mFWK3vqr
風呂に永く入っていればいいんじゃないの?
0572名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/25(土) 22:36:48.23ID:sqA+dt9w
>>567です。
ビカッサプレート届いたけどレンゲと同じサイズだから全然レンゲだけで大丈夫だった orz
むしろレンゲのほうが優秀 orz
0573名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/26(日) 06:47:36.90ID:Ab0xbrM1
そんな情報いらない
0574名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/26(日) 10:42:32.27ID:CbEeXJN8
>>573 器具を使っててっとり早くリンパを流せればみんな楽ちんかと思って。手はかなりつかれるし。

私は今は全身レンゲでゴリゴリ+頭、背面、お尻、お腹は電動マッサージ機使用。
今は首、鎖骨がすこしカサカサ。時々赤みもあるかな、でもすぐ消える。痒みもほぼ消えた。

レンゲ使うと最初はゴリゴリガリガリ言って痛いけど良くなって来ると全然痛くない。一週間ぐらいでかなり変わる。
あと最初は芯のないニキビ?水泡?みたいなのが出来る時がある。
次の日だいたい治ってるから老廃物が流れてる証拠かと思ってる。早いと数時間後に消えてるよ!
0576名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/26(日) 23:45:11.05ID:+1nLv2qK

自分もレンゲはやってないけど、リンパ流すように
肩から首を揉んだり、膝の裏マッサージしたりしてる
アトピー悪化してくると、
首から背骨にかけての左側にゴリゴリした
しこりみたいなのがでてくる
よくなってくるとひっこむ感じ
今、首がヤバいからだろうけど
今年は首、顎がヒドい
0577名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/27(月) 00:20:57.37ID:4AysWpui
>>576
自分と一緒だ>首と顎

耳の後ろから顎のライン、鎖骨周辺はいつもゴリゴリいう
左の脇はぼこっとリンパ腫れてるけど、マッサージ機でほぐすとましになる
0578名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/28(火) 12:01:19.69ID:C5iAB2NC
マッサージ機は昔からつかってるが不純物がこれでとれない
0579名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/28(火) 12:46:32.26ID:RTdNZ5UP
鎖骨は一番リンパが溜まりやすいんだよ。だから、全身マッサージする場合は鎖骨からマッサージした方がいいって聞いた。
あと耳の下、首の後ろ、脇、太ももの付け根、膝の裏、足首とかに溜まりやすいから、上の箇所に流すようにマッサージしてから、上の箇所を重点的にゴリゴリ押すとリンパの流れが良くなる
0580名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/01(金) 12:06:37.26ID:X9pPPsvg
私はゴルフボールで実践中
首や太ももとかはグリグリ転がしてます
でも膝下がやりにくいのでレンゲに替えようかな…
0581名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/01(金) 12:41:13.90ID:sYy5knov
ゴルフボーるw
0582名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/04(月) 13:28:20.67ID:WlpQEDcg
半しんよくが一番効果あります
0583名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/06(水) 09:18:24.89ID:4OtkiqbU
電マいいね
0584名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/07/06(水) 09:22:50.28ID:zd0rZAxh
アトピー痒さ半端ない
0586名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/10/15(土) 00:29:27.81ID:iR/jIxQP
AGE
0587名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/10/17(月) 17:17:56.01ID:rJrPlm7i
リンパマッサージしたら蕁麻疹出てえらいことになった。
みんな気をつけろ。
0588名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/10/21(金) 11:51:45.35ID:OC0ilPh3
関係ない
0589名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/10/22(土) 16:09:59.83ID:iFkj3zDa
関係ないとか何をもってして関係ないと言ってるのかわからない。

あ、コミュ障の方でしたか。すいません。
0590名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/02(水) 00:14:58.94ID:POg0AF4j
馬鹿
0591名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/02(水) 01:28:38.77ID:Pv8GCVla
>>587

一気にやりすぎたんじゃない?最初リンパマッサージの施術を店で受けたとき私も蕁麻疹というか水泡?がぶわーっと出た
店に連絡したら時々あるそうで。
私は次の日には引いたけどそのあとも自分でやって何度か出た。水泡できた所のほうが治りが早い。
汗腺が刺激されてるんじゃないかと思ってる。
0592名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/04(金) 06:39:53.01ID:/Psxjjug
爪モミモミ
0593名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/05(土) 12:20:21.73ID:4v/lD75e
首がかゆい
0594名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/07(月) 02:35:08.97ID:eLDw/kBM
やった運動だよ
なにかが原因で痒みが溜まりやすくなってる運動したらそれが流れて楽になる
0595名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/09(水) 00:04:17.49ID:EEGqkxxI
>>589
きもちわりw
0596名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/09(水) 11:20:38.08ID:vffhLVEt
>マッサージしたら蕁麻疹出た
マッサージの刺激で皮膚バリアが破壊されてアレルゲンに感作したとか
0597名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/09(水) 15:11:16.56ID:NJpx1M5l
肌の調子が良い時にリンパマッサージやツボ押しをしたら
アトピーが酷くなる。
急に体の循環をよくしたら毒素をだそうと悪化するのかな。
炎症が起きてる部分のツボを押すとニブい痛みがあるよ。
炎症が引いたら痛みもなくなる。
0598587
垢版 |
2011/11/10(木) 14:17:05.23ID://c6OY44
たぶん原因がわかった。
リンパマッサージする数日前にウィルス性結膜炎に感染してて(←あとから知った)
そこにマッサージしたもんだから、ウィルスが全身にまわって
ウィルスと戦うためリンパが活性化して解毒のために蕁麻疹が出たっぽい。

いまだに足の付け根のリンパ節がはれてる。
0599名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/11/12(土) 23:11:56.63ID:O6KfH0v3
足裏を揉むといいよ
0600名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/07(土) 12:07:10.04ID:XTpzKX8z
うう・・・この間から腕に謎の湿疹が出来て、顔にも湿疹だか蕁麻疹なんだかが出来てボコボコ。
そこからリンパ液が滲んで固まってガサガサ。気持ち悪い。
性ホルモンの乱れって言われたけど、症状が出始める前日に、大泣きして 目擦ってた。それから一週間経っても、未だに目の充血が取れない。
もしかすると>>598と同じ原因なのかな。
0601名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/17(月) 19:21:59.24ID:PzwHRWEm
>>598あほすぎて笑いました
0602名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/25(火) 01:18:47.45ID:PMcKMhG5
>>599
おれも風呂で手のひら、足首から先をまんべんなく揉みほぐしている。
歯磨きしながら、100きんのいぼいぼの足裏マッサージのやつをずっと踏んでる。
非常に便通がよくなる。体調もいい。
>>600
それ、何かの食べ物か、木の汁や葉っぱ、虫の毒に当たった感じでは?
リンパの流れが悪いとかいうレベルではないような。。。
0603名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/27(木) 06:50:05.84ID:u0cgAckc
だいぶ涼しくなったので久しぶりにポタリングをしたあまり汗をかかなかった
けど気分爽快
0605名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/29(土) 14:28:29.32ID:gsAgH+xR
このスレにもあるけど「レンゲ」が良いよ
顔もマッサージオイル使わなくてもできるから
荒れたときオイルってヤバイし
0607名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/01(月) 06:34:37.38ID:rM1tHvfB
塩を風呂に入れる
0611名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/18(木) 20:45:00.51ID:7ITchrTz
今月は血液検査二回もしたなんかスッキリした
0617名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/03(土) 08:56:10.75ID:8dKE+sP8
またしてしまった
0618名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/04(日) 08:32:13.33ID:12c9xyKJ
首かゆいね
0619名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/05(月) 19:32:24.48ID:ECbi8N4P
ここはエッチなサービスありますか。
「男性を元気にするプロフェッショナル集団」
http://opusyokohama.jp/pc/
0620名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/07(水) 08:34:46.24ID:YIS5hwEX
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

そのために証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が作られたのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
0621名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/08(木) 10:42:34.52ID:T21g475l
ベッドが皮だらけ
0623名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/17(月) 06:49:17.74ID:5NjbmAwg
昨日ジムに行ったけどまだ無理みたいすごいかいて痛みで途中でやめた
0624名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/24(月) 18:30:51.96ID:9Gl7d8lb
ちんこにはリンパはあるの?
0625名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/14(月) 01:49:30.82ID:mw2x81RS
砂糖パックがいい
0626名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/24(木) 14:32:14.96ID:qU8ryiSs
掃除してスッキリ
0627名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/25(金) 14:14:24.46ID:1sPb59XY
カネボウのボディバターでかぶれて体ボコボコになって劇悪化した
0630名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/12(火) 08:04:03.14ID:O98++X2E
たくさん汗かいてるけど全身ガサガサ
0631名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/15(金) 14:21:21.88ID:PRqoQhg2
血行よくなって痒くなった
0632名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/15(金) 18:41:13.04ID:f9zlnXPs
それいいこと
0634名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/17(日) 10:26:27.58ID:YpSinknI
汗かくと顔かゆい
0635名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/18(月) 15:54:53.58ID:vFdVoSF9
傷が痛い
0636名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/22(金) 09:44:55.72ID:H37R/U0Y
部部的保湿
0638名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/06(水) 18:10:52.04ID:SmfetHIY
おな禁むり
0639名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/08(金) 10:28:05.10ID:0uL0wYSg
シアバターもかぶれる
0640名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/09(土) 11:26:59.24ID:EW8UNWtU
サプリDHAもやめてビオのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況