X



トップページアトピー
644コメント284KB

自分の医者に不審感じたとき書くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/08/16 13:27ID:L1llzUyD
医者の言うことに疑問、通っても治らねえ!
この薬何だよ?疑問、疑惑集合!
0493名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/01(火) 07:25:18ID:sKvF2cIY
医者にも悪いのいんけど
この薬全然効果ないじゃないの(`・ω・´)と五月蝿い爺婆のせいで
ステロイドを出さざるを得ない病院の裏側
花粉症は異物を出そうとする免疫の正しい措置です
予防は出来ても治療は出来ません
また日頃の油や化学調味料、ジャンクフードの取りすぎや
不眠、不摂生が祟ったものです
すぐ病院に来ないでまず自分を反省して下さい
0495名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/06(日) 14:16:45ID:ljahlO3M
>>493
また日頃の油や化学調味料、ジャンクフードの取りすぎや
不眠、不摂生が祟ったものです
すぐ病院に来ないでまず自分を反省して下さい

って、↑このくだりは嘘ですね。適当な事書くよな、ったくよー。




0496名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/08(火) 18:37:55ID:2v/tznDf
1年くらい通ってる皮膚科のお医者さん。
診察もちゃんとしてくれるし、話も聞いてくれて信頼してた。
でも、前回の診療の時、いきなり手紙渡されて告白された。
体の症状もいろいろ診てもらってたので混乱してます。
違う病院さがさなきゃ。
0497名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/10(木) 17:06:27ID:mDme6YtR
もともとアトピーではないのに、顔にステを出されて今脱ステ中。
ステやめたら良くなってきている、もういらないと説明したら
「ステで悪くなるなんてありえない。塗る量足りてないんじゃない?
本当にステのせいかもう一回塗ってみてよ。普通は皆これで治るのに…」
最悪。
本気で言ってるなら顔面に塗ってやりたい。
0499名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/11(金) 05:23:35ID:yi4SiQcT
すぐにステ内服、注射。ステ外用すぐに1群か2群だけ。外用の細かい塗り分けの説明が出来ない。些細な精神的不安から取り除く治療に取り組まない姿勢。
こんな医者は攻撃。自分自身の為だから妥協するな!
0500名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/11(金) 08:23:23ID:g4ePlvzN
500GHETTO
0501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/11(金) 11:48:45ID:VkSJtrHj
「もっと大きな病院に行きなさい」って言われた時…
0503名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/11(金) 21:03:09ID:6ym/7it5
496です。
この前は突然のことで混乱してしまぃましたが、ちゃんと手紙を読んでみて悪い印象はもたなかったので、メールをするようになりました。
年もぁまり変わらないので、友達みたぃでおもしろぃです。
来週、食事に行くことになりました(^-^;)

0504名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/13(火) 03:00:37ID:UIdDWm8l
状態が悪くなったので皮膚科に行ったら状態を見たいから1週間ごとに通えと言ってきやがった!
こちらとしては長年コントロールしてきたので薬をもらえればそれでいいんだよ!
通えば完治するかと聞いたら遺伝子組み替えなきゃ無理と言い放った・・・
そして薬は1週間分のみ。。これで3千円也。
皮膚科医いらねよ〜〜薬剤師から直接買いたいよ。
0505名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/13(火) 04:08:34ID:EZ/ySdMk
皮膚科医なんでバカ同然!国家資格ある詐欺師だな!
医者にまともな治療されてたらこんな酷い醜態になって何年も何年も嫌な思い、迷惑、被害、損害、犠牲はらった生活せずにすんだんだよ!!
殺されても文句言うなよ!俺様の逆鱗にふれやがったんだし、堪忍袋をぶったぎってやっからな!覚悟しろ!
何一つ落ち度ない俺様がこんだけ被害あわされてんだから、殺人したって当然無罪ゴミ掃除や害虫苦情が犯罪になるか!?なんねぇだろ!!

慰謝料、迷惑料、損害賠償請求しねぇとな、まずは!消すのはそれからだ!!
0506名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/13(火) 18:25:13ID:kgTdtgoU
顔以外の全身に症状が出ています。
通っている医者は2種類の薬(ステとワセリンを混ぜたもの)を出し、
「症状がひどいときには少し強い方、軽い時には弱い方を塗るように」と。

家に帰って調べてみたら
少し強い方・・・ダイアコート(T群)
弱い方・・・イトロン(U群)

で、どちらも強いステでびっくり!
乾燥してかさかさしたり、ちょっと湿疹のようになっていたりするくらいで
汁が出たり象のような皮膚にはなってないので、自分では軽度だと思っていたのに。

顔と首と手にはプロトピックを塗るようにと言われています。
手は皮がむけて汁が出て、指が伸ばせないほどに悪化してます。
プロ独特の、火照ってかゆくなるのがどうしても苦手で、いやだと言ったのに
「これはそういう薬だから、我慢して塗るように」と。

違う医者に行くべきなんだろうけど、田舎なので選択肢があまりないし、
ほかの医者はステの説明さえしないところばかり・・・
長文スマソ。
0507名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/13(火) 19:41:24ID:SSRRYvfC
「え?体質改善の為に漢方薬のんでるの?悪いけど漢方薬なんかじゃアトピーは治らないよ。
漢方薬はね、一時は良くなるけど本当に一瞬。今日はステロイドを出すからこれで治します
から。」


…。
0508名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/14(水) 03:01:41ID:Lddce5TG
今日皮膚科を替えてみた。
先生はすごい唐突にもの言うタイプ。
「これは酷いねー。顔が一面ただれちゃってる。処方するのはステのちゅうのげだよ。これだけ酷いと、普通は顔には軽ステしか出さないんだけど仕様がない。ステしか選択肢無いよ。僕はステのスペシャリストだから!僕が責任持って治す。これで一週間みてみて」だって。
何か一方的にあれこれ説明受けて苛々したし、何だよスペシャリストって。
しかも前の皮膚科に処方された漢方をちょっと見て「何これ?こんなの日本医学学会(だっけ?)の本に載ってないよ?止めな。漢方なんて飲んでも意味ない」って。
それ聞いて、不安と苛々と絶望で卑屈になった。
それで今日初ステをしてみましたがやはりリバウンドとかすごい不安です。
不安は募る一方ですがこのレスを見た方の意見を聞かせて欲しいです。
ちなみに僕は高校生で今学校休んでます。
症状は顔の四分の三が炎症?で赤くただれ黄色い汁が吹き出て、皮膚に穴が開いてる状態らしいです。
0509名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/14(水) 08:08:25ID:BkjrxCKQ
>>508
そんな状態なら、ステで短期間密封療法して、
一気に肌の状態正常に近づけててから、
漢方の、内側からの治療とかを併用したらいいと思う。
まず、あまりにも酷い状態だとアトピーの傷が化膿したりしてよろしくない。

医者の言う通りにと言うより、医者の診断を参考にしながら、
自分で考えて調整しながら、
うまくアトピーと付き合うやり方を覚える方が良いお。
0512名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/19(木) 19:27:32ID:OAQ4l2aX
漢方に夢持ちたくなる気持ちは分かるけどさ
基本的に加持祈祷と同レベルのまじない、未開時代の迷信だよ
0513名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/20(金) 13:43:45ID:2eNioWav

  _, ._
( ゚ Д゚)
0514名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/20(金) 14:48:00ID:dx2/PmRC
妊娠してるときにプロトピック処方された。使っちゃ駄目なんじゃん。
0515名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/20(金) 14:59:31ID:WmNpfx3w
まずステロイドで落ち着かせてどんどん弱くしていってずっと使っていける軟膏や薬もあるから頑張っていこう!

で嫌だっていってるのにステロイド塗られた
0516名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/20(金) 18:49:22ID:ZJVGQ4ia
目のまわりにステだされた
0517名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/20(金) 19:11:34ID:WmNpfx3w
ヘルペスにステだされた
0518名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/20(金) 20:35:37ID:0MlBxVOR
嫁に浮気がばれステ出された!
0519名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/20(金) 21:32:45ID:OJq/CCtZ
腕を掻いていたら、腕にばーっと黒い点々がたくさん残った。
大塚美容外科の皮膚科で診てもらったら、
「アトピックス菌にやられていますね」
と言われた。アトピーって菌でなるわけないと思ったし、有名な病院の割にテキトーなことをいうなぁと思った。
0520名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/27(金) 19:33:22ID:DBq1ujJm
学生の時にでていたアトピーが再発。
何年かぶりに地元の病院に行ったら『何の薬使ってましたか?』と聞かれた。

そんな昔のことなんて覚えてないし、昔のアトピーとは明らかに出方が違うし、結局ほとんどパッと見で薬出された。

良くならなくて今日また行ったら前と同じ様なこと言われた。

もうあの病院には行かない。
0521名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/28(土) 02:06:32ID:4KzDbdpx
今日、カルテに自分が言った内容と全く違うことが書かれていた
担当医に質問したら「まあ…大丈夫ですよ」
カルテ偽装する意味が全然わからねーんだけど!
0523名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/29(日) 08:07:11ID:RIcXOhA1
医師不足って全くの嘘、ボンクラ医師はごろごろいる
本当に良い医師が少ない
これが現状
0524名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/29(日) 13:39:14ID:n2+H/a3v
アトピーは遺伝病だから治らないよ。ダウン症とかと同じ。受け入れたくない気持ちはわかるけど。
0526名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/01(金) 13:32:55ID:72XCsGZ5
皮膚科の医師は医者を名乗るなよ。
金だけ取って治せやしない能無しばかり
0527名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/01(金) 20:35:07ID:nlFwRJpa
都内、新宿区隣接区の某総合病院で20年近く世話になっていた担当医が辞めた。
その後も違う内科の医者に診察してもらっていたが、専門医の当番日に診察してもらうように言われた。
なんとか休暇をもらってその専門医に診てもらいに行ったら、見るからに医者成り立ての若造。
延々と聞きたくもない薬の講釈をされたあげくに、診察はアンケート見ながらの問診のみ。

喉を見るとか、血圧診るとか、聴診も一切せず、日常生活のアドバイスも何もなし。
前の担当医の指示通り使っていた薬は古い療法なので減らしますと言われ、薬が欲しくともあげませんとかまるでバカ扱い。
あげく、あなたにはもっと近い医院があるからそっちに行ったら、と言われた。

まあ若いからだろうが・・・、こいつは最低の医者だ。

0528名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/03(日) 16:14:33ID:tjceaZFo
医者不足、看護士不足って、重要が大きいからって
どんどん偉そうに、患者の足元見てやがる。

つまらない医者ならいないほうがいい。却っていらない治療しなくて済むかも。
0529名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/04(月) 21:34:34ID:ObP/2A7E
「とりあえずステロイド出して様子みます」
0530名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/05(火) 13:23:40ID:qkDXBRU/
「あんた苦手なんだよ〜、ごちゃごちゃ言うし」
って言われた。
録音して皆に聞いてもらいたいわ。
0532名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/07(木) 21:28:16ID:JMpin96Z
冷えが原因かどうかはわかりませんが、
冷えや、低体温からアレルギーやら、色んな病気の症状が出る
と書いてある本を読んで、1ヶ月くらい前から体温を上げて
冷えないように体を温めるようにしています。
自分が試してみている方法は、生姜紅茶を飲む事と
足湯、半身浴をゆっくり時間かけてやる事と
体を温める食べ物を食べるように気をつける事です
0533名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/17(水) 20:48:55ID:ODUfk00o
こんばんわ。はじめまして。
私は、大学生で@pがあるのですが、2ヶ月ぐらい前に同じ@pの人が入って着ました。
その人が自分以上に酷く、社員の人たちがいろんなことを言ってました。
で、その人なんですが、顔が特に酷酷いんですが、バイトで汗を流しているうちに
どんどん顔の状態がよくなっているといってます。見た感じ確かに良くなっています。
やはり、汗をかいて代謝を良くすることが大事なのではないかと最近かんじるようになっております・。
汗をかくと痒くなり、あせもなどができますので矛盾しているかもしれませんが;・・
みなさんはどうでしょうか?よかったら意見をお聞かせください。よろしくお願いします
0534名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/18(木) 21:55:12ID:90Ptn5Pn
胃が悪いってことないですか?
自分は胃薬飲みだしてから、アトピーが治りましたよ
0535名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/20(土) 01:49:20ID:36TjLzyl
診察時に先生自ら患部に薬を塗ってくれるのが良心的で安心すると、
地元では評判の高い皮膚科の先生。
会計時には診察料より高い処置料がしっかりとられているので
特別良心的ではないと思っていたものの、
ほとんど患部を見ずに処方するような医者ばかりの地元では
ぐちゃぐちゃの患部に手袋ごしとはいえ嫌な顔ひとつせずに触れる先生は
ある種神様のような存在だったんだ。

でも、先日の診察時。
初めて顔にアトピーが出た時、いつものように患部に薬を塗り込みながら先生が一言。

「今薬塗ったけど、日焼止めとかファンデーションとか塗ってるんだろうから、
 家に帰ったら落としてすぐにもう1度塗りなおしてね。」


・・・じゃあ別に今ここで塗る必要ないのでは・・・?


幸いその日はすっぴんで行ってたのでわざわざ薬を塗り直す必要はなかったんだけど、
塗り直す必要があるのなら、塗る前に化粧の有無を患者に聞いてくれれば無駄がないのにと思った。
用法の特殊な薬ならともかく、
ほんの30分後かそこらには塗り直さなきゃならんのに診察時に塗るなんて
処置料がとりたいがための行為としか思えん。

初診時に一回きりならいいかもしれないけどね・・・常習になっちゃうと悪質な気がする。
0536名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/22(月) 04:15:58ID:2ZFLr8Zu
>>535
鋭い! そんなとこだよね〜
0537名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/23(火) 12:30:56ID:5XqbAOjl
この中の誰か、皮膚科医になって、このスレで悩んでる人達全員、治してくれればいいのに!
目指してる人いますか?
0538名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/23(火) 16:23:30ID:7uTLg6Wg
医師になるの難しそうだし、金もどんくらいかかるんだろう。
自分もっと若くて体力あって金もあったら挑戦してみたいよ。
でもいい年だし医師は無理かも。
しかし鍼灸師はまだ諦めてない。
お金貯まる事あったら、学校行って資格取りたいわ。
学校3年、学費は500万位らしい。
鍼灸には、自分、坐骨神経痛と顎関節症で世話になってすごい効いたよ。
だから勉強したい。
いつか鍼灸師になって鍼灸がアトピーに効くなら研究、勉強して皆に治療するよ!
いつになるかわからんが…
0539名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/24(水) 03:44:04ID:kAHzJQ/R
そういう、がんばりやさんがいてくれると、アタシ達みたいにアトピーで悩んでる人達も、希望が見えるよ!
頑張って!
0540名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/24(水) 16:43:34ID:lD055ph9
俺は真菌で病院関係者全員にばい菌扱いされています
診察室は最近、換気候設置
受付嬢は俺が病院が終わった後、掃除機をかけます
0541名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/28(日) 21:50:15ID:hDBsA/7d
千葉県君津の待つ葉最悪
ステ漬けにされ、手に負えなくなると
あきれた顔で
「だから掻いちゃダメだって」

0542名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/02(木) 16:28:49ID:siZ2opwU
口の周りの皮むけジュクジュクを見てくれって言ってんのに
毛穴は治らん毛穴は治らんって壊れたレコードみたいに言ってんじゃねぇよ!
誰も一言も毛穴の事なんか聞いてないわ!頭ボケてんじゃねぇか!?
結局幹部をまともに見る事もせず、ただワセリンだけ出しやがった。
大阪堺の豊○のヤブ皮膚科医死ね!!
0543名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/09(木) 22:14:03ID:JfAvo3kV
ステ使わなくても、他の薬で効く程度なら…
軽症なんじゃなんですか?
酷くなってくると…ステに頼らないとマシにならなかったりするんですよね
それが続いてきて…ずっと使ってないと、アトピーが再発してしまったりするんですよね。。。
だから、ステ漬けになったりするんですよね
なる人は。。。
0544名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/09(木) 22:58:02ID:C2Sz04Qs
プロに副作用ないと言われても…
0545名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/11(土) 13:37:39ID:WvmS6B/P
以前、夫が通ってた医者は、薬をとっかえひっかえ出す割に、一向に良くならなかった。
違う病院に行ってパッチテストしたら、色々出されていた薬の中で、
常時もらっていた薬に、強いアレルギー反応が出た。
症状が良くならなかったはずだわ…
0546名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/11(土) 19:20:04ID:CjWbmgHq
>>508
>赤くただれ黄色い汁が

自分もそうなりました。脱ステしてもずっとその状態でした。
とにかく汁が夜でも昼でも出ていてくさくて気持ち悪い。
拭いても拭いても静かに吹き出てきた。
数ヶ月したら、ぼろぼろ皮膚がむけてきてガサガサの顔になりました。
かゆいんだけど、皮膚割れしてるからかくと血がでて
かゆいところをかけなくて、それもすごいストレスになりました。

皮膚がむけるのが数ヶ月続いたら、健康に近い皮膚が再生されるようになりました。
が。
完全な健康肌にはまだです。
でもケロイドや象皮膚、皮膚カスの顔よりかは大分マシです。


この経過は、かれこれ8年間の出来事です。
ケロイドでも自分は仕事してました。
親がうるさかったので・・・。
0547名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/11(土) 21:44:41ID:recug1Sb
今日地元で有名な皮膚科いってきました。脱ステ二ヶ月でもそれほどひどくないのに内服ステと外用ステだされそうになった。
もちろん断ったが逆ギレしてステつかわないならなおらないよ。と言われた
あんな皮膚科もういかない
0548名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/01(土) 03:06:53ID:XBF7IKWX
性マリアンナ卒、東大院卒の学歴ロンダの医者に、ステロイド漬けに〜〜〜〜。
0549名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/01(土) 04:27:07ID:k8RJ340P
>>519
真菌で悪化したりする
0550名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/01(土) 04:29:13ID:k8RJ340P
>>519
真菌で悪化したりする
0551名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/23(日) 21:01:09ID:E26DfYDU
結局医者に通わなくなって一時悪化したけど治ってしまった。みんなも頑張れ。
0552名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/30(金) 15:06:19ID:MvUjJ74B
http://www4.ocn.ne.jp/~zzz123/index.html 医師の猥褻行為と収賄罪
そのくせ、手術が終わって 妻を 個室に連れて来たときは 移動用寝台から個室の寝台へ 妻を移すのは 看護婦に させているのです。
何も悪いことを していないのであれば、亭主の前でも 妻を抱いて 個室用のベッドに 移せるはずではないですか?
手術室では 当然 看護婦が 手術台へ移すべきものを、医師が抱きたいので 自分で移しているのです。
国民の税金で 設立・運営されている 国立病院が 平気で 国民(患者)の人格を 踏みにじるのであれば、こんな国立病院は 潰すべきではないですか!!
それから 法律の「ホ」の字も 分からない 無学な私ですが、私の 不確実な記憶に よりますと、厚生省のトップが 逮捕・起訴されたのが、きっかけ だったか どうか分かりませんが、
多分「厚生省職員倫理規定」とか 何か そのような 意味の 省令が 出ているのでは ないでしょうか。
また、その後「公務員倫理法」と言ったような 法律も 出来たのでは ないでしょうか。国立病院は 厚生省の末端の機関で あると 思われますが、もし そうだとすれば、医師は国家公務員では ないでしょうか?
それほどの医師らが 仮に 患者一人当たり1回の入院で 3万円の礼金を 受け取っているとすれば、月給のほかに かなりの収入が あると思われますが、
これは 前記 お省令や法律に 違反するようなことには ならないのでしょうか。お医者様は 偉いので 税務署も 見てみない振りしているんでしょうかね?
これから ますます 倫理観や 道徳観・責任感のない 医師が 増えるのですから、関係者が 希望すれば 手術に 立ち会わせるとか、監視カメラを設置すべきです。
以上 リュウマチ患者は このような ひどい扱いを 受けていることを 不特定多数の方に 読んでいただきたくて書きました。私は 妻への辱めを 一生忘れません。尚、私の妻でさえこの有様です。
もっと若くて ぴちぴちした 美人が入院したら、この病院は 大騒ぎに なることでしょう。とにかく、だましてでも 手術室に 連れ込めば、証拠は 残らないのですから、やりたい放題のことが 出来るわけです。
0553名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/30(金) 16:09:14ID:IyZXoGKJ
7か月(完ミ・離乳食まだ)の子の血液検査の結果聞きに行った。
「4大アレルゲン(米はやらなかった)のラストスコア0ですねー。
 だから、ミルクもMA−1から元のに戻しましょう。一気に戻して平気ですよ」

あの〜 うちの子、MA−1でも湿疹出るんですけど。
MA−miなんか、口の周り真っ赤に腫れ上がるんですけど。
アレ用ミルクでも症状出るのに、普通ミルクに変えろと?
確かにラストクラス0だけど、隠れ型かもしれないじゃん。
油成分とかに反応してるのかもしれないじゃん。

訴えたら、「この数値なら、わざわざ高いミルク飲ませることないでしょー」だって。
値段高くてもいいんだよ!子に症状出ない方が大事なんだよ!

あと、どうして「ステを塗れ塗れ」って五月蠅いの?
この前、貴方の言う通りに塗ったら、リバウンド酷くて大変だったじゃん!
「湿疹の原因が分からないのに(原因除去できない状態で)ステ塗るの嫌だ!」って何度も言ったじゃん!
どうして、どさくさに紛れて、キンダベート処方されてるの?

丁寧に診察してくれる先生だけど、ウチの市で貴重なアレルギー専門医だけど、もうちょっと希望聞いてよー
長文&チラ裏スマソ
0554名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/03/17(火) 14:03:11ID:SDMv+Atq
けなこると
0555名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/03/25(水) 18:42:09ID:UUX0Sizz
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。
0556名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/05/18(月) 12:46:35ID:Zx9N2Wf5
せれすたみん
0558名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/05/18(月) 18:25:12ID:pUkDMrjn
プロトピックに抵抗を示したら、慣れるしかないって言われたとき。
プロトピックほど恐ろしい薬は無い。
0559名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/10(水) 15:44:13ID:6jm82RD7
プロトピック拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。
0560皮膚科医
垢版 |
2009/06/10(水) 20:08:47ID:o7F3tQhL
ステロイド=副腎皮質ホルモンさえ出しとけば勝ち組のワシらは副腎漬けでメシウマ
0561名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/10(水) 20:48:41ID:5HOek9Pw
プロトピックをもっと積極的に塗ってね。と言われた時。
0562名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/10(水) 21:03:33ID:4/om+d6a
アトピーに関しては医者はもう信じられない
でも親身になって相談に乗ってくれて
求めれば薬の説明をしっかりしてくれて
さらに好みじゃない薬を押し付けない先生方に
巡り逢えたから良かったかな
0563名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/11(木) 23:13:32ID:VaIcQ5mG
好きな薬だけ塗ってて治ったら苦労しねぇわw
0564名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/14(日) 10:16:59ID:YtAxRhLZ
プロトピックはどんなに長期間使っても副作用無いから!
と言われ普通に信じて塗ってた。
0565名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/14(日) 11:39:17ID:E9Q/4uTL
プロトかあ…
プロトは合わないって言ってるのに「そんなこと言ってると治らない」と
12種類の薬剤を調合されて出された軟膏の中に
プロトが入っていたのにはもう…
しかも最強ステ含めて数種類のステの名が
処方箋を見て医者と薬剤師には抗議したけど
「もう調合してしまったし。使ってみなきゃわからないし」などと
むちゃくちゃな言い訳をされお金を払わされてしまった。
いい医者だと地元で評判だったから行ってみたんだけど
……治るよそりゃ。
私みたいなアトピー患者は、医者もやりにくいだろうな。
0566名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/16(火) 22:09:10ID:vV4hc236
で、結局薬を嫌がって塗らないから治ってないんだよなw
0568名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/19(金) 10:41:50ID:OxxMtMI7
自分の医者、というか
皮膚科医全般に不信感を抱いてる。
長年ステロイドで治療してたが、やはり悪化。薬の効果も無くなった。
そのときの処方がマイザー+デルモベート。
副作用で毛膿炎(というかアテローム並の超特大ニキビ)が
背面、臀部、腿、腕に頻発。椅子に座るのも背もたれに寄りかかるのも激痛。
なのでステ一時中断→抗生物質投与→アトピーぶり返し→ステ再開
の無限ループ。
あの時点で自分のステロイドによる治療は破綻してた。
「薬を塗っても症状を抑えられないんですけど」と医者に聞いたら
「まあとりあえずこのままで頑張ってください」と。
この先はもうただ我慢しろってことなのか?と聞きたかった。
まあしょうがない。それ以上強い外用薬ないもんな。
0569名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/19(金) 10:44:05ID:OxxMtMI7
脱ステして症状は安定。見た目にはステロイド治療していた末期頃とは
比べ物にならないほど綺麗になった。
もちろん時期により悪化はあるけど、それ以来病院には行っていない。
めんどくさい。
ステロイド拒否の姿勢とかその辺を説明するのも、
それをくどくどと否定されるのも、
うんざりした医者の顔見るのもすべてめんどくさい。

こうして皮膚科医はステを辞めたことにより軽快した患者を知ることなく
脱ステ挫折者のみを診ているから、実態を把握できない。正確なデータもとれない。

馬鹿だ馬鹿だと簡単には言いたくないが
おそらく馬鹿なのだろう。
仕事に対する怠慢でしかない。
0570名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/06/20(土) 03:11:09ID:ptVzwy3N
>>569
全面胴医
0571名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/04(日) 09:21:02ID:lIXZy4iK
「石けんを一切使うな、深爪にしろ!そうすれば治る」と言われたから
素直に数ヶ月実行したが一向に治らずむしろ悪化し
「うちでは無理」と見捨てられた時
0572名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/04(日) 18:51:27ID:cKBJZMEd
NGワード とりあえず 
0573名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/04(日) 22:46:57ID:Rm2t47yz
0574名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/05(月) 06:19:15ID:GbmHlVeJ
通い続けて26年、昨日初めて薬の成分表見た。
ステロイド使ってた。
最近塗ってもあまり効果がない。
「朝晩しっかり塗ればいい。」
治りません。
0575名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/05(月) 06:30:28ID:GbmHlVeJ
皮膚科医になる資格はアトピー性皮膚炎でなければいけないという事では駄目でしょうか?
医者は自分の頭で解決せずに薬に頼る。

0576名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/05(月) 09:03:46ID:ReyUQVV3
>>571
い○べ?

強くないから全身に塗って。と言われた薬がメインベートだった。
ちっとも良くならないのは体質だから仕方ない、と言われた事。
0577名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/06(火) 05:20:37ID:fTl+5adq
痒くて寝れない
先生の言う通り薬飲んで
先生の言う通り薬塗って
それでアトピーが悪化すると相談したら
『かくから悪くなる』と
そりゃあそうだやることやって痒い
どうすりゃいいんだ
0578577
垢版 |
2009/10/16(金) 18:36:19ID:KyCvYt7d
医者を変えました、一瞬で回復した
俺の十年何だったんだろう
0579名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/25(水) 11:09:17ID:hNGsPYLJ
脈も舌も顔色すら見ず、ぶっきらぼうに「で、薬どうしますか?」と言われた
薬どうしますかって・・・診察と処方も医者の仕事じゃないのか
患者がどうするか決めても問題ないような薬なんて出すだけ医療費の無駄遣いだろ
慢性疾患で治る見込み薄いからって手抜きしてんじゃねー
3分診療でもいいから最低限の仕事はしてくれ

あと質問をどうでもいい雑談にすり替えるのはいい加減やめれ
そんな暇あるならちゃんと体診てくれ
何のために漢方もやってる病院に通ってると思ってんだよ
0580名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/02(土) 19:46:21ID:Dd1y6BFv
ステロイド処方し副作用なんてお構いなし
いい加減な診察で私腹を肥やす人間のクズに制裁を
0582名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/09(土) 00:55:21ID:2F/KPsNm
佐藤はくそみたいな医者
患者も宗教
0584名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/09(土) 03:43:05ID:xRNgw9Rj
患部や体調なんか聞かずに欲しい薬の名前聞かれる。
薬局の処方箋扱う人の方が症状聞いてくるし、薬の副作用をちゃんと説明するし、、
アトピーがイミフな病気で痒み押さえるしかないのは分かるけど、、。
0585名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/13(水) 09:23:50ID:O5xul9fP
この前行った医者は最悪だった
脱ステ売りにしてるくせに結局ステ出すし、
自分の言う通りにしないと逆切れ
本当最悪だった 死んで欲しい
0586名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/13(水) 19:08:34ID:hObyoRb9
>>584
>患部や体調なんか聞かずに欲しい薬の名前聞かれる。
俺はこっちの方がいいな
こっちで学習して処方薬を出しくれた方が
勝手にステ軟膏だされるよりはよっぽど
0587名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/02/26(金) 20:18:32ID:/bKaCHde
ステロイド塗ると顔が赤くなって顔が熱いんです
「ハハハ!!熱いの?冬なのに?w」
茨城県瓜連中○医院
0588名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/07(日) 08:27:55ID:iNMx0db9
成城の成城皮膚科はカス 弱いステで長引かされただけだった
頼りきった自分の責任だけど

いっちょまえに改装なんかしてんじゃねーよwwww
0589名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/07(日) 14:11:06ID:eyDiIKAH
ステプロしか能のない皮膚科学会ガイドラインありきの皮膚科なんて信じる方がどうかしてる
0590名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/25(木) 05:03:23ID:9u9E1bfn
嘘つき!!!!!!!!!!!!!
プロトピック、発ガンありじゃん。な〜にが、副作用は一切無いからだああああああ
0591名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/25(木) 11:12:56ID:ugh8sS2E
「プロトピックを大量に塗布していた患者が、ガンになりやすかったってだけなんですよ」
(患者ちょれーwwww)
「でも心配ならばステロイド混合クリームにしておきましょうかね」
(訴えられるのは嫌だからなwwww顔だけどベリーストロングにしておこうwwwwうはwwwおkwwwwww)
0592名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/26(金) 08:01:46ID:Tx8e9vqQ
ていうか皮膚科医は週1とか2週間に1回使うためのステとかプロの薬をもらうためだけのもので話半分も聞かなかったな
0593名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/26(金) 13:25:37ID:0WTfpIcX
子供の頃からアトピーだった。
又、ついてないのが有名なステロイド推進派の○○医科大学の先生で・・。すて

今から思えば別に医者なんかいかなくてもメンソレータムとかで十分だったのでは
と思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況