X



トップページアトピー
861コメント267KB

 やっぱりルミンが効いてるとしか思えない 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/05/06 17:57ID:hY+KLmDq
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83%8B%83%7E%83%93&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

脱ステした後という条件付きですが完治という訳ではありませんがルミンが非常に効きます。
今は薬は飲み塗り共に一切使わずに通常の生活をしています。
自律神経を整えてくれるのでアトピーに多い便秘と下痢を繰り返す人など特に良いです。
20年間色々な薬、健康食品など試してきましたがルミン程良いと思ったものはありません。
ルミンを試した人はいないのでしょうか?
0628名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/17(金) 22:21:21ID:ujOr9aS4
>624
同じ症状の人がいてびっくり!私も飲み始めた頃(昨年)、
朝起きたらお岩さんのように目が腫れていてショックでした。
その日は外出しなきゃならず、仕方なく前髪で隠して出かけましたが、
眼科に診てもらってないのに半日くらいで腫れが引いたのも謎でした。
幼少の頃から目だけは健康でトラブルに罹ったことないですし、
もしかしたら、この症状はルミンの一時的な副作用なのかも
知れないですね。
その後もしばらく飲んでいましたが、同じ症状は出ませんでした。
製薬会社の方にコメントいただきたいですね。






0629創造主 ◆YDILyDvd46
垢版 |
2007/08/18(土) 13:08:06ID:fxeovBNS
今目覚めました、なんと気がついたら創造主になっておりました。
こ、これは一体…
みなさんを救う役割はまだ終わっていないということか…
0631名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/06(木) 18:14:13ID:msyC0LZt
前飲んでた奴!でてきて報告せいや。
0633総理
垢版 |
2007/09/07(金) 19:39:08ID:Z3AiFUyd
だまれニート引きこもりオヤジ妄想鼻毛ボーボー短足不潔体臭クサクサ野郎が
0634名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/12(水) 14:17:59ID:vpDYTZT1
ルミンってどこのメーカーの物を飲まれてますか?
アメリカ輸入ものしかみたこと無いのですけど、輸入もの大丈夫かな?
0635名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/12(水) 21:00:02ID:25u8L0rN
それルミンかぁ?メーカー林原しかないぞ
0637名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/24(月) 02:57:51ID:qSZH6JnG
るみんって高すぎるし、サンプルないし、
買う気起こらない。
せめて、サンプル作ってくれたらいいのに!!
0638名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/29(土) 18:59:37ID:Yy9nIDaS
ルミンは林原しかないのでは?

アトピーではないですが、ステロイドを断続的に1年使用したため、
昨年脱ステしました。1度目のリバウンドは3ヶ月程でしたが、
今年に入って6月から2度目のリバウンドがあり、
ルミンが免疫力を高めると知って8月から飲み始めました。

飲んでいるせいなのか、今回のリバウンドは長くきつく、
ルミンを飲んでからリンパ液が随分とでている気がします。

ルミンのせいではと1週間くらいやめてみましたが良くわかりませんでした。

ただ皆さんの話を聞いているとルミンが毒をだしてくれているのかとも思います。
今回でこんなリバウンドはおわりにしたいです。
0639名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/09(火) 21:21:41ID:zrGEQhlJ
ルミン飲んでたけど、飲むと胃とか腸とかがものすごくズキズキして、
ずっと痛かった。買った薬局に聞いたら、
「それはまだ悪いところを治しているから、もう少し我慢して飲んで」
と言われたけど、なんかまずいし色も変だし、痛いからやめちゃった。
本当に効いてますか?その辺が?どんな風に?
あれって本当に副作用とかない薬なのかなぁ。
まだ1ビン残ってるから、本当に効くならまた飲みたいけど。
一応化学物質でしょう?
0640マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/09(火) 21:45:56ID:nDwTqXFV
みんなはアトピーを治すことに執着し過ぎで大切なことを見失ってる。
0641救世主 ◆ABM5odHy/Q
垢版 |
2007/10/26(金) 07:11:29ID:sCoe0AcW
おっはー(^O^)/
イマラチオしてあげようか、そこのおまんこチャソ♪
0642判明!!!
垢版 |
2007/10/31(水) 21:18:33ID:s1YUJvId
アトピー版に出没しているコテハン「救世主」は
超重症アトピーで、しかも引きこもり、
ネット三昧の毎日で〜す!!!
0643救世主 ◆TvfmmBaz.c
垢版 |
2007/10/31(水) 22:00:51ID:60NbvRwD
明日も仕事だよ…
0644名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/31(水) 22:03:33ID:2XUvsJ53
あっそー(^0_0^)
0645判明!!!
垢版 |
2007/10/31(水) 22:44:35ID:PC/QPi60
アトピー版に出没しているコテハン「救世主」は
超重症アトピーで、しかも引きこもり、
ネット三昧の毎日で〜す!!!
0646名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/11(日) 16:30:09ID:a6UibVLV
飲んでる人どう?
効いてる?
0647名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/11(日) 22:58:46ID:Sw3cRFwe
ルミンって何だ?整腸剤みたいなもん?
0648名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/12(月) 03:54:39ID:2T8VOnzB
免疫賦活剤、とかいうらしい。
体質改善を目的として飲むらしいよ。
結構きつくて値も張るらしいけど。
0649名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/12(月) 06:42:22ID:34HneLky
>648ありがとう!一度薬局で聞いてみます!
0650名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/17(土) 20:39:48ID:SjNdpYwL
今はボンアルファをとりあえず塗ってるって感じ。
乾癬が治ったとかいう本も読んだことあるけどどうも信用できない。
結局栄養補助食品の宣伝だし、出版元とその食品のメーカーの住所がすごく近かったり。
結局大本は一緒でコマーシャルのために本を売ってるだけのような気がする、すごく高いし。
実際そういうの使ったことある人っています?効きました?
漢方なんかも個人差ありすぎてなんか手を出しにくいし。

治ったって方も何人か書き込んでましたけど、油断はしない方がいいですよ。
食事なんかはずっと気をつけてた方が健康上はいいでしょうし。
症状が出てないだけで根本が治癒されたわけじゃない場合もあるでしょうし。
私も一度完全に症状が消えましたけど、結局冬になって紫外線弱くなったら再発しましたから。

今は治すよりもまわりに知ってもらうことにつとめてます。
うつると思われて敬遠されるのはつらいし。

0652救世主 ◆TvfmmBaz.c
垢版 |
2007/11/17(土) 22:35:56ID:MrTiq1Li
すまん!焼肉食べてます(>_<)
酒も飲んでます(*_*)
0653名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/15(土) 20:16:57ID:IYX7JogE
みんな何粒飲んでる?
0655名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/25(火) 00:34:16ID:AS+H/Zxw
寝る前に飲むのは効果的
0657名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/25(火) 13:28:04ID:HpiGkaKD
なんで?
0658名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/02(水) 14:25:13ID:qrBtbsgG
なんで免疫抑制剤を飲み続けなきゃならないか考えればわかるだろ
0660名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/04(金) 18:14:20ID:x7EHcKLX
ルミン飲んでたけど、飲むと胃とか腸とかがものすごくズキズキして、
ずっと痛かった。買った薬局に聞いたら、
「それはまだ悪いところを治しているから、もう少し我慢して飲んで」
と言われたけど、なんかまずいし色も変だし、痛いからやめちゃった。
本当に効いてますか?その辺が?どんな風に?
あれって本当に副作用とかない薬なのかなぁ。
まだ1ビン残ってるから、本当に効くならまた飲みたいけど。
0662名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/09(水) 03:33:10ID:x4iM1YA0
飲んで20分後くらいから
気絶しそうになった。
断続的に意識失うというか。。

これはダメポ。

よく考えれば、そんな神薬だったら
病院で医者がもっと皆に処方しているハズだし
知名度も高いハズ。
きっとオレもマガイもん薬局に騙されたな。こりゃ
0663名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/14(月) 00:25:50ID:aR0r9xXC
ルミン誰か買ってください
0664名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/17(木) 14:13:58ID:m+3dFfdR
>>662
頭おか…体おかしいんじゃねーの?どっか
0666名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/11(月) 14:44:48ID:gWM1OMn7
ルミン売ります
0667名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/11(月) 16:37:15ID:+mLJc2oz
アトピーは遺伝病だから治らないよ。ダウン症とかと同じ。受け入れたくない気持ちはわかるけど。
0668名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/16(土) 08:31:30ID:9StXqZzz
花粉症コーナーで打ち出していた。
当時お腹の調子が悪く、吹き出物があり得ぬほどたくさん出て、毒がたまり
まくった感じで苦しく、余計な物を排出、炎症を治すという販促文にひかれて購入。

一週間たち、お腹と肌は落ち着いたけど、たまたまかも。

また、この感じでは花粉症には効かないと思う。
年間を通じて鼻炎で、花粉などで悪化する。今は普通に花粉の影響を受けている。

変化があったのは睡眠で、夜にちゃんと眠くなって、よく眠れてすっきり起床!
不眠症になりがちで、睡眠の取り方には悩まされる方。
久しぶりに普通の人みたいな生活でいいかも。
よい睡眠の副産物と思うが、多すぎの体脂肪率が少し減った。

よく眠れるなど、自律神経を整える働きはここで初めて知った。
卵抱期、黄体期の切り替え時期と黄体期にホルモンバランスが崩れて、
自律神経の乱れがひどい体質なので、期待してしまう。
0669名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/17(日) 20:51:08ID:xsounI2h
なんか副作用ありそうこれ
0670神様 ◆7rAhi7ue02
垢版 |
2008/02/17(日) 21:00:33ID:rJqwgjcS
明日から頑張っていくかな。
0671名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/17(日) 21:42:59ID:1cU/TS9n
>>669
副作用も少ないが作用も少ない。
0672名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/17(日) 22:41:33ID:xsounI2h
これで痒みなくなる?
0673名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/18(月) 22:58:49ID:Yj58VPd8
高いなこれ
0674名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/19(火) 21:35:33ID:mNu+O6dG
おなはよくないですか?
0675浪花の春団治
垢版 |
2008/02/19(火) 21:40:48ID:kdyRLjNI
ちんぽ、調子いいよ!
0676名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/22(金) 23:47:32ID:D3LsIdir
安くならないか
0677名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/03/08(土) 01:12:01ID:rHlbWBiA
ファンケルかDHCあたりが目を付ければ
0678名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/03/11(火) 20:15:31ID:czeCH7o6
100の方を飲み始めて二日目(一日一錠)、
顔の皮膚がボロボロ剥けてきた。

ちなみにステロイドやプロトピックは
使っていたけど、そんなに依存はしてません。
0680678
垢版 |
2008/03/12(水) 13:44:42ID:up/7zL9u
>>679
やはりそうなんだ。。
ちなみにこれを飲む前はタウロミンを
飲んでいたんだけど、その時もボロボロ剥けて、
胸、胴回りの症状は治まった。
でも顔や首の赤味と乾燥が取れなかったので
ルミンを試してみたんだけど。

三日目、試しに寝る前にルミン3錠試してみた。
手足のポカポカは出なかったが、
顔が赤く腫れてきて、腕が乾燥し、痒くなってきた。
メンソレAPローション(ステ無)を腕に塗って痒みを抑えて就寝。
朝起きたら顔、腕、首は赤味は残っているものの、潤ってきた。
胸、胴回りは今まで以上にスベスベ。

暫く日中タウロミン、寝る前ルミンのコンボで試してみるか。
0681名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/23(水) 10:55:31ID:KCSCU3pg
ルミンって感光素だろ?
以前ピオニンをいじったことがあるが原料単価が数百万とかしたから
ルミンは安いほうだろ。
0682名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/24(木) 13:03:29ID:WiKyZRMe
ルミン100を寝る前に2錠を1週間、3錠を1週間試したが特に変化はない。
とりあえず1瓶は試してみようと思うが。
0683名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/04/24(木) 21:20:23ID:PTqm9BNY
アトピーって本当に人それぞれだから、
こうした方がいいっていうのも、人それぞれです。
運動なんかは、基本的にした方がいいけれど、脱ステ当初は
体が痛くて無理だったりするし、
お風呂は、私個人としては、じっくり入って汗をかいた方がいいと思う
けれど、人によっては入らない方がいいって場合もあるみたい。
たんぱく質は、しっかり摂った方がいいと思います。肌を作るのに
必要だから。
リバウンド期間は、本当に人それぞれだから、何ともいえません。

彼氏には、「こうした方がいいよ」とか言わない方がいいと思います。
それよりも、「○○の事好きだからアトピーひどくなっても、
気にならないよ」みたいな優しい言葉をかけてあげるといいと思います
0684東京都民
垢版 |
2008/06/16(月) 19:10:18ID:029vp9fH
すいません、
渋谷か新宿で「ルミンA」販売しているところ
ありましたら教えてもらいませんか
0685名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/20(日) 04:15:05ID:w9VBMS9H
このルミンって自分的にはステロイドに近いものがある気がする・・
2日くらい飲んで、やめたら飲む前よりもアトピーが悪化して、全身が痒くなった
今でも痒い。変なところが痒い。
怖い
飲むのやめるとニキビ爆発!とかって人もいるし、ステロイドに似てる
飲んだ日、まつ毛が多く抜ける
医者に聞いても認められた薬ではない?っぽくて、あまり勧めない
やばいかも?業者の書き込みばっかりだし。


0686名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/20(日) 04:16:50ID:w9VBMS9H
飲むのやめたら口内炎が出たし。痒い

ルミンを飲んで、飲むのをやめたら、アトピーが悪化した人いませんか?

0687名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/20(日) 20:31:06ID:Va1QzcOn
まあ「ルミンいいよ!」って書くと業者あつかいされるから
あまりカキコしないが・・・
俺は1日4錠服用している。
飲み薬はルミンとアレグラ。
塗り薬は乳液を少し。
見た目ではアトピーとわからない。
手に少し湿疹がでる程度。
もう10年使いつづけてる。
脱ステ派なら経験上、絶対ルミンを使うべきだと俺は思うよ。
反対にステと共存するなら絶対使うべきでない。
皮膚に蓄積するステをルミンは体外へ出そうとするから。
アトピーに関する情報が飛び交う中、自分の脳で本当に良いかどうか
判断するしかない。
今アトピーが完治する薬は無い。
俺の用に完治に限りなく近い状態を維持する事で精一杯のはず。
俺は脱ステ派だからルミンと発酵食品をたくさん採る事を勧めるよ。

俺は試行錯誤の末、今の身体を手に入れたんだ。

0688名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/20(日) 22:18:57ID:nVgRcFUu
高いけどね。
0689名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/22(火) 04:04:54ID:wXScNvH+
>>687
ルミンはステロイドみたいな感じだから、
一回やめたらすごいひどくなると思うから
2日やめてみてから、レぽして。
0690名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/08/15(金) 18:35:27ID:cu6XH7SI
ルミンは即効性のある薬です。
初めの一瓶で効果がでます。
ステロイドの排出については顔と首と手の指に限られると思います。
自分の場合はそうでした。
自律神経を調節してくれるので寝つきが良くなります。
ルミンは即効で劇的に効きますが効かなくなるのも早いです。
それは言っときますね。
0691祖師ヶ谷のセイジョーで買うとバンテリンもどき軟膏が付くよ 
垢版 |
2008/09/16(火) 21:53:59ID:O+CPENYp
東京だとチェーン系は、
セイジョーで売っている。
グーグルのルミンで、
中野駅前の漢方薬局も紹介されていた。
セイジョーは府中本社だから、
新宿近辺は多そう。
0692名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/25(木) 03:58:17ID:kO75UvAS
体がルミンを異物と勘違いして集中攻撃するから他の症状が緩和するみたいな説明があった
0693名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/09(木) 22:05:08ID:JfAvo3kV
飲んでる間はいいが
薬に依存して自分で白血球作らなくならないのかな?
やめたらどうなるのでしょうか?
薬が代わりにやっちゃうとそうなる場合多いよね
ある程度改善してからやめてみたらわかるかな
そんな人いませんか?
0694名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/10(金) 12:13:13ID:Xj16BGEj
そのセイジョーで販売しつつ自分も使ってます。簡単に言うとルミンは
自身の免疫細胞を元気にするもの。体内の異物を排出する力を
高めるんですね。飲む前は私もあんなちっこい粒半信半疑でしたが、
両手びっしりの異汗性湿疹が消えてから信頼してます。安くはないけど今も
続けてます。
0696名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/22(土) 03:22:40ID:XKqaQmVe
脱ステと同時に飲み始めた者だが、自信をもって効果あり!と言いたい。
ただ高いからなー。
業者呼ばわりされてまで人に飲んでもらおうとも思いませんが。

今顔脱ステ10ヶ月目で、脱皮レベルが落ち着いてきてハタと気づいたのだが
ここ3ヶ月、毎月同じ時期に悪化して同じ時期に回復してる。
肌の再生のターンオーバーは正常だと28日って言いますよね。
この周期で体がステを排出しようとしてるような気がしてならないんです。
飲んでなったらこうなったかどうか。
自己免疫は強まっていると思えてならないのだが・・・。

悪化の症状も回数を重ねるごとに軽度になってきているし
何よりステを多く塗ったところほどしつこく悪化してるし。
ちなみに1日2錠、ステ暦は5年でロコイド1本、顔に。
0697名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/22(土) 17:00:34ID:nCBozM+q
顔に塗ったステは皮膚組織に蓄積するお。

だからステは顔だけには塗ってはいけないお。

皮膚組織に蓄積したステは痒みを誘発するお。

ルミンはステを体外へ排出するお。

腕の良い気功の先生が副腎に気功をあてても同じ効果があるお。

萎縮した副腎にはルミンと気功だお。

0699名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/05(土) 16:05:13ID:NQnC0gmD
セイジョーで衝動買いしてみた。
今夜から始めてみる。
0700699
垢版 |
2009/09/10(木) 07:36:50ID:FLViyVD6
身体の痒みが増えたが、傷の治りが早い気がする。
いや、掻いても傷になりにくくなった感じかな。
しばらく続けてみよう。
0701一般人です
垢版 |
2009/09/16(水) 19:38:52ID:/RYGyUOe
業者じゃないです。
「高いよ〜。。。」と思いつつも、なくなる前に買わないと不安になります。
ものすごく虚弱だったのに、ごく普通の人と同じように健康な状態を維持できるようになりました。
一定時間経つと体内から完全になくなってしまう薬なので、怖いと思ったことはまったくないです。
ただ。。。高いです。。。(泣)

>>700さん
傷の治りは口内炎が出来るとよくわかります。
今までは何日もつらかったのに、出来ても翌日には治ってます。
人それぞれでしょうけれど、私は風邪もひきにくくなり自己免疫力が強くなったことを実感しています。
私は1年くらい毎日1粒(体調の悪い日や不安な日は朝晩で2粒)飲んでいます。
しばらく続けてみて体に良い結果が出るといいですね!
0702名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/09(金) 13:48:32ID:Iaz+QuJQ
>>662同様の経験ある
最初の数服は半錠でも頻繁に意識を失いそうになったり
フラッとしてよろめいたりして怖かった
しばらく中止して、
ほとぼりが冷めた頃、せっかく買ったんだからと再挑戦したら
こんどは大丈夫だった
効果もなかった
0703名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/14(水) 21:12:48ID:ZiXWqO8c
↑だったら飲むな買うな

私はアレルギーが消えたから大感謝してる
怪しいと少しでも思うのなら買わなきゃいい

林原さんありがとう
0704名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/16(金) 22:22:41ID:j4Mhf+7A
ルミンは凄いお。。。
体をデトックス状態にしてくれるよ。

0706名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/06(水) 00:45:29ID:DtrBQQNS
今日初めて1錠飲んで2時間後には
足の冷えが無くなった
体がぽっぽした感じ
効いてる感じがする
アトピが良くなればいいなぁ
0708名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/05/24(月) 13:41:36ID:NB8F19GF
ルミンって米国などではATPとして売られているんだよね。
そもそも世界大戦中の自衛隊に医薬品のない戦地で
自力で病気や傷病から回復できるよう林原が開発した薬。
大戦後もなぜかGHQは林原に薬品の独占的販売権を残したまま
現在に至る。
0710名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/27(日) 00:30:11ID:tB+Ot5qQ
アトピーではないんだけど
ルミン服用してから8ヶ月
超虚弱だった息子がここ6ヶ月元気です
1回風邪をひいたが鼻水だけで治ったし
木で顔がかぶれたがあっという間に治った
服用する前は月1で風邪ひいて学校休みがちだったのに
誰がなんと言おうと効いてると思う
0711名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/06/27(日) 20:42:15ID:VoMgvVBp
昔のルミンスレで
ルミン飲んでた人の死体を解剖すると骨が真っ青に染まってるとか
怖い書込みを読んだ覚えがある
0713水虫
垢版 |
2010/07/03(土) 16:12:02ID://lH/UPf
私はルミンAを2ヶ月服用後鼻づまりと足の水虫がなおりました。
今は、使用を止めてますが 非常によく効く薬です。
おすすめいたします。
0714名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 20:24:48ID:okKtnrSb
http://www.kekkaku.gr.jp/%96%DA%8E%9F/ot/oka12.html
>虹波について忘れられないことがある。それは虹波研究班の薬学方面の専門家の集まりで,
>あるとき癩の治療に使つた映画を見せられたことである。行なわれたのは熊本の癩療養所と聞いたが,
>初めに手や足が関節の強直を起こして,曲つたまま,伸びたまま動かなくなつた患者が出て来る。
>それが虹波を使つて動くようになり,ブランコに乗つたり,鉄棒にぶらさがつたり,普通に歩き,動作する場面が現れたのであつた。
>だが不思議なことに,虹波が精製され純粋な製品になつたら効かなくなつてしまつたことである。
>理研で尾形輝太郎博士という方が製造工程の物質を保存されてあつたので,どこで有効物質が逃げたかを調べたが,ついにわからずじまいになつた。

虹波=ルミン
0715名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/08/02(月) 15:56:14ID:fVflcLia
う・・・
0716名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/08/28(土) 21:54:24ID:v77ue6Rp
ルミン2本目に突入。
ルミン飲んでから花粉症は症状がすごく軽くなった。
でも、アトピーはどうだか。
3本ぐらいは頑張って飲むべ。
0717名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/05(日) 18:00:58ID:ZzI0x9n2
ルミンしかもう手がない。
飲もうかどうしようか迷う
0718名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/09(木) 22:14:58ID:qYx5VS86
ルミン3粒投与あげ
0719名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/29(水) 18:24:05ID:wDndTQ0f
飲んでみたい
0720名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/10/05(火) 19:52:11ID:mthoiDxD
脂濡性皮膚炎持ちなんだけど、ルミンを粉にしてクリームと混ぜて塗ると、
プロトピックより効果がある。先日はヘルペスが唇にできかけてたので、
(ごく小さな水泡状態)、ルミン4錠のんだらヘルペスが引っ込んだ。
肌にも内服にも効くのはうれしいけど、効きすぎてちょっとこわい。
3年断続的に飲んでるけど、肝心の脂濡性皮膚炎完治には至ってない。
0722名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/02/22(火) 22:46:10.60ID:ILMYClBA
脱ステにルミンは必須。
0723名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/02/25(金) 16:43:24.87ID:B5Bjxtnz
ルミンしか頼れる物がない・・・
0724せりたん・・・
垢版 |
2011/02/25(金) 18:48:53.24ID:pWoPnf12
でも保湿を続けると、そのうちアトピーが出てくるよ?
0725名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/02/26(土) 13:10:55.94ID:byo+FKgO
アトピーと一括りに言っても症状は十人十色なんだから、保湿が合う合わないは人によるだろ

0726名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/02/26(土) 18:39:07.51ID:aSGyW7yX
>>720
詳しく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況