X



今日は何の日?
0001名無し記念日
垢版 |
2009/05/10(日) 00:17:28ID:zq/LORLD
「記念日・出来事・誕生日」の情報スレッドです。

>>1がその日の出来事を0〜1時頃に書き込みます。→それを見て明日に備えるもよし。
・「○月○日はどんな日?」などの質問にも答えます。→自分の誕生日のチェックしたい人はどうぞ。
・「今日私の誕生日!」→おめでとう!

・質問・雑談、何でもござれ。足跡でも挨拶でもいいのでどんどん書き込んでってください。
0002名無し記念日
垢版 |
2009/05/10(日) 00:20:20ID:???
 引用元・・・『wikipedia、今日は何の日〜毎日が記念日〜、d-web、生年月日(誕生日)データベース』(敬称略。引用の多い順)
 正しい情報を載せるように努力しますが、間違っていた情報が書き込まれることもあります。その時はツッコミを入れつつ許してくださると幸いです。
0003名無し記念日
垢版 |
2009/05/10(日) 00:23:01ID:???
関連スレ…
 誕生日総合スレッド PART5
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1229700988
 今日誕生日なんだ…
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1204649154
 ★初めてこの板に来た人が記念にカキコするスレ 3
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1189862705
0004名無し記念日
垢版 |
2009/05/10(日) 00:25:27ID:???
■5月10日(日)
○記念日
 愛鳥の日
 日本気象協会創立記念日
 コットンの日
 たまり漬けの日
 四迷忌

○歴史
 1534年:ジャック・カルティエがニューファンドランド島に到着。
 1857年:インドでインド大反乱(セポイの乱)が起こる。
 1889年:東海道線に初のトイレ附き列車が登場
 1900年:皇太子嘉仁親王(後の大正天皇)と九条節子(後の貞明皇后)が結婚。
 1908年:アメリカ・フィラデルフィアの教会で世界初の「母の日」を実施。
 1940年:ウィンストン・チャーチルがイギリス首相に就任。
 1984年:報道機関に「かい人21面相」からグリコ製品に毒物を混入したとの脅迫状が郵送される
 1994年:南アフリカ大統領にネルソン・マンデラが就任。南アフリカで初の黒人政権。
 2004年:Winnyの開発者が京都府警に逮捕。
 2006年:イタリアの戦後第11代の大統領に、現左翼民主党のジョルジョ・ナポリターノが選出された。
 2007年:『FFタクティクス 獅子戦争』発売
 2009年:電撃文庫発売日

○誕生花
 花菖蒲 Flag Iris:優雅な心
 カーネーション<赤> Carnation:清らかな慕情
 アゲラタム Floss flower:信頼

○誕生日
歴史人物
 グスタフ・シュトレーゼマン (政治家。ノーベル平和賞受賞者)

有名人
 橋田 壽賀子 (脚本家。『渡る世間は鬼ばかり』)
 金正男 (金正日の長男)
 柴田直人 [ANTHEM/リーダー、ベース、メインソングライター]
 ひうらさとる (漫画家。『ホタルノヒカリ』)
 樋口大輔 (漫画家。『ホイッスル!』)
 石澤 智幸 [テツandトモ]
 高見映(ノッポさん)

フィクションキャラ
 擬宝珠夏春都 (こちら葛飾区亀有公園前派出所)
 矢倉市子 (SIREN2)
 風祭将 (ホイッスルの主人公)
 東原ののみ(東原希望) (高機動幻想ガンパレード・マーチ)
 宮崎のどか (魔法先生ネギま!)
 七城メイ (式神の城)
 赤木剛憲 (SLAM DUNK)
 河川菊之介 (はっぴぃセブンの主人公)
 遊神楓 (Mr.FULLSWING)
 奈瀬明日美 (ヒカルの碁)


前スレが512KBに達したため、次スレに移行しました。
今後ともよろしくお願いします。
0005名無し記念日
垢版 |
2009/05/10(日) 01:00:03ID:???
『母の日』が抜けていました…失礼しました
0006名無し記念日
垢版 |
2009/05/11(月) 00:10:08ID:???
■5月11日(月)
○記念日
 鵜飼い開き
 朔太郎忌
 たかし忌,牡丹忌
 梶葉忌
 ペンテコステ (キリスト教、2008年)

○歴史
 330年:コンスタンティノポリス(コンスタンチノープル)がローマ帝国の首都になる。以来1453年にオスマン帝国に征服されるまで帝国の首都に。
 1891年:大津事件
 1922年:毎日新聞社が点字による日刊新聞「点字毎日」を発刊。
 1939年:ノモンハン事件
 1949年:シャムが「タイ王国」に国号を変更。
 1963年:坂本九の「上を向いて歩こう」がアメリカで「スキヤキ」として発売
 1970年:松浦輝男・植村直己がエベレストに日本人初登頂

○誕生花
 林檎 Apple:誘惑
 林檎 Apple:誘惑
 ナスタチウム(凌霄葉蓮) Nasturtium:困難に打ち克つ

○誕生日
歴史人物
 サルバドール・ダリ (画家)

有名人
 泉谷しげる (ミュージシャン)
 山川浩正 [THE BOOM/ベース担当]
 浜田雅功 [ダウンタウン]
 ジョージ朝倉 (漫画家)
 バカボン鬼塚 (ラジオパーソナリティ)

フィクションキャラ
 相沢周市 (DEATH NOTE)
 河合理佳 (ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜)
 常盤崇 (Dr.リンにきいてみて!)
 前田知子 (SIREN)
 アーサー・W・ホプキンス (流星航路)
 イーガ・ラマダギア (アークザラッド)
 伊藤千佳 (苺ましまろ)
 玉野まゆ (君が望む永遠)
 栗生恵 (キミキス)
 モグ (ファイナルファンタジーVI)
 海堂薫 (テニスの王子様)
0007名無し記念日
垢版 |
2009/05/12(火) 21:22:20ID:???
■5月12日(火)
○記念日
 ナイチンゲールデー
 国際看護婦の日
 看護の日
 民生委員・児童委員の日
 海上保安の日
 アセロラの日
 ざりがにの日

○歴史
 1898年:キュリー夫人がラジウムを発見。
 1949年:ベルリン封鎖が解除される。
 1991年:群馬県東村に村立富弘美術館が開館。

○誕生花
 ライラック Lilac:愛の芽生え
 躑躅(アゼリア) Azalea:節度
 カーネーション<赤>(オランダ石竹) Carnation:母への愛

○誕生日
歴史人物
 フローレンス・ナイチンゲール
 ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ
 武者小路実篤
 (旧暦)織田信長

有名人
 西川のりお
 奥田民生
 大久保佳代子
 鉄拳
 マイケル
 高見盛精彦
 石黒彩 (モーニング娘。)
 萩尾望都 (漫画家。『イグアナの娘』)

フィクションキャラ
 夕城(宿南)美朱 (ふしぎ遊戯の主人公)
 タキシードサム (サンリオのキャラクター)
 麻倉葉、ハオ(双子) (シャーマンキング)
 四葉五月 (魔法先生ネギま!)
 握菱テッサイ (BLEACH)
 宮小路瑞穂(鏑木瑞穂) (乙女はお姉さまに恋してるの主人公)
 グンマ (南国少年パプワくん)
 尾久崎晶 (舞-HIME)
 神山満月 (満月をさがして)
 寺門健一 (MAJOR)
0008名無し記念日
垢版 |
2009/05/13(水) 00:10:26ID:???
■5月13日(水)
○記念日
 メイストームデー
 (「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
 2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日あたりは恋人に関連した記念日が続く。これを乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っている。)
 カクテルの日
 愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー
 竹酔日
 花袋忌

○歴史
 1612年:宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘(『二天記』による)。
 1950年:イギリスのシルバーストン・サーキットにて、F1世界選手権としての記念すべき第1戦が開催。
 1987年:JR東日本が国電に代わる呼称をE電とすることを発表。
 1995年:平井堅がシングル『Precious Junk』(ドラマ「王様のレストラン」エンディングテーマ)でデビュー。
 1996年:T.M.Revolution、PUFFYデビュー
 2009年:『BONNIE PINK/ONE』発売
 2009年:『ナイトメア/majestical parade』発売
 2009年:『Team.ねこかん【猫】/アライブ』発売

○誕生花
 山査子 Hawthorn:唯一の恋
 山査子 Hawthorn:希望
 カリフォルニアポピー(花菱草):願いを叶えて

○誕生日
歴史人物
 法然 (僧・浄土宗の開祖)
 マリア・テレジア (オーストリア大公、マリー・アントワネットの母)

有名人
 鈴木光司 (小説家)
 太田光 [爆笑問題]
 野口茂樹 (プロ野球選手)
 加藤晴彦 (俳優)
 井上和香
 童子-T (ヒップホップMC)
 DJケミカル [FUNKY MONKEY BABYS/DJ担当]

フィクションキャラ
 シーザー・アントニオ・ツェペリ (ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流)
 レナ・ランフォード (スターオーシャン セカンドストーリー)
 ロビン (どうぶつの森)
 てんそう (いぬかみっ!)
 兵藤蘭 (夏めろ)
 一ノ瀬ことみ (CLANNAD)
0009名無し記念日
垢版 |
2009/05/14(木) 00:12:46ID:???
■5月14日(木)
○記念日
 種痘記念日
 温度計の日
 独立記念日(パラグアイ)
 イエローデー(大韓民国)
 クッキーの日(日本)

○歴史
 1264年:イングランド王ヘンリー3世がルースの戦いでシモン・ド・モンフォールに捕らえられる。
 1483年:フランス王シャルル8世が戴冠。
 1878年:内務卿大久保利通が暗殺される(紀尾井坂の変)
 1932年:チャップリンが来日
 1939年:リナ・メディナが医学史上最年少(5歳)で子供を出産した。
 1973年:アメリカ初の宇宙ステーション、スカイラブが発射される。
 1991年:大相撲の名横綱、千代の富士関が引退を表明。
 2006年:交通博物館が閉館

○誕生花
 苧環 Columbine:勝利の誓い
 アキレア(鋸草) Yarrow:戦い
 芍薬 Chinese peony:はにかみ

○誕生日
歴史人物
 ロバート・オウエン (社会改革家)

有名人
 ティム・ロス (俳優・映画監督)
 エド・はるみ
 日村勇紀
 くらもちふさこ (漫画家。『天然コケッコー』)

フィクションキャラ
 レジナルド・ブル (宇宙英雄ローダン)
 大沢雷 (遺伝子インフェルノ)
 沢渡ほのか (センチメンタルグラフティ)
 根岸大地 (スケッチブック)
 江本智恵 (戯言シリーズ)
 桂樹薫音 (Φなる・あぷろーち2 〜1st priority〜)
 杉下清次郎 (あかね色に染まる坂)
0010名無し記念日
垢版 |
2009/05/15(金) 00:17:56ID:???
■5月15日(金)
○記念日
 沖縄本土復帰記念日,沖縄復帰記念日
 ストッキングの日
 国際家族デー(International Day of Families)
 ヨーグルトの日
 5.15事件記念日
 聖ソフィアの日
 独立記念日 (イスラエル)
 葵祭(京都府)

○歴史
 1618年:天文学者ヨハネス・ケプラーが惑星の運動に関する第3法則を解明。
 1905年:110エーカーの土地が競売で売却され、ネバダ州のラスベガスが設立される。
 1932年:五・一五事件
 1935年:デュポン社のカロザースがナイロンを合成。
 1966年:テレビ番組「笑点」放送開始。
 1972年:アメリカから沖縄が返還される。
 1974年:セブン-イレブンの日本1号店が東京都で開店。日本初のコンビニ
 1977年:児童向け漫画雑誌コロコロコミックが創刊。
 1993年:Jリーグが開幕
 2000年:森喜朗首相(当時)、神の国発言

○誕生花
 勿忘草 Forget-Me-Not:真実の愛
 サンダーソニア Chinese lantern lily:意地っ張り
 カンパニュラ(釣鐘草) Bellflower:誠実さ

○誕生日
歴史人物
 市川房枝 (婦人運動家)

有名人
 瀬戸内寂聴
 美輪明宏
 美川憲一
 井上康生
 琴ノ若
 藤原竜也
 南明奈
 武井宏之 (漫画家。『シャーマンキング』)

フィクションキャラ
 古波蔵(上村)恵里 (ちゅらさんの主人公)
 柿崎美砂 (魔法先生ネギま!)
 西沢歩 (ハヤテのごとく!)
 岡本ののか (Clear -クリア-)
 豪徳寺じゅん (アキハバラ電脳組)
 カンクロウ (NARUTO -ナルト-)
 天ヶ崎美琴 (月は東に日は西にのメインヒロイン)
 鉄馬 丈 (アイシールド21)
 相川美咲 (タウンメモリー)
 宝町一直 (Mr.FULLSWING)
 ベアー檄 (聖闘士星矢)
 大場湊 (マリッジロワイヤル)
 風早翔太 (君に届けのメインヒーロー)
0011名無し記念日
垢版 |
2009/05/16(土) 02:18:48ID:???
■5月16日(土)
○記念日
 旅の日 (せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。)
 ネポムクの聖ヤン・ヨハネの祝祭日
 透谷忌
 性交禁忌の日

○歴史
 1568年:スコットランド女王メアリー1世がイングランドに亡命。
 1689年:松尾芭蕉が弟子の河合曾良とともに『奥の細道』の旅に出発。
 1929年:カリフォルニア州ハリウッドで、最初のアカデミー賞の授与が行われる。
 1929年:第1回アカデミー賞授賞式にチャップリンが出演拒否
 1943年:イギリス空軍がドイツのルール地方に所在する複数のダムに対して同時攻撃を敢行する。(チャスタイズ作戦)
 1975年:田部井淳子ら日本女子登山隊が女性初のエベレスト登頂に成功。
 1981年:フジテレビ系のバラエティ番組、『オレたちひょうきん族』が放送開始(〜1989年10月14日)

○誕生花
 柳蒲公英 Hieracium:宣言
 芍薬 Chinese peony:羞らい
 木香薔薇 Banks' rose:貴方に相応しい人

○誕生日
歴史人物
 誠仁親王 (正親町天皇第五皇子)
 林家彦六

 有名人
 ささきいさお (アニメ歌手。『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』歌唱)
 北の湖敏満 (第55代横綱、日本相撲協会理事長)
 山崎銀之丞
 湯川英一 (セガ・エンタープライゼス元専務)
 ジャネット・ジャクソン
 武沢豊 [安全地帯/ギター]
 大倉忠義 (歌手、アイドル(関ジャニ∞)
 今井麻美 (声優。『THE IDOLM@STER/如月千早』)
 石渡治 (漫画家。『火の玉ボーイ』)

フィクションキャラ
 火野玉男 (火の玉ボーイの主人公)
 松本あずさ (鉄道むすめ)
 エイミ・ハリソン (赤い光弾ジリオン)
 早乙女優美 (ときめきメモリアル)
 島村ジョー (サイボーグ009の009)
 バルトロメウス・プラターネ (ヴィオラートのアトリエ)
 鳴神鮃助 (密・リターンズ!)
 春歌 (シスター・プリンセス)
 小雨 (Baby Princess)
0012名無し記念日
垢版 |
2009/05/17(日) 00:47:43ID:???
■5月17日(日)
○記念日
 世界電気通信の日(World Telecommunication Day)
 生命・きずなの日
 パック旅行の日
 自然保護の日
 憲法記念日 (ノルウェー)
 聖マドロンの祝日

○歴史
 1189年:衣川合戦。源義経追捕の宣旨により藤原泰衡が衣川館を襲う。源義経は自害。
 1889年:府県制・郡制公布
 1947年:参議院の無所属議員58人が「緑風会」を結成
 1956年:石原慎太郎原作の『太陽の季節』封切り。「太陽族」が流行語に。慎太郎の弟・石原裕次郎が映画デビュー
 1979年:雑誌『ヤングジャンプ』創刊。青年漫画雑誌ブームに
 1985年:「男女雇用機会均等法」が成立。
 1990年:世界保健機関が国際障害疾病分類から同性愛を削除することが決議され、このことから「国際反ホモフォビアデー」とされる。

○誕生花
 チューリップ<黄> Tulip:愛の表示
 カーネーション(オランダ石竹)<まだら> Carnation:拒絶
 フクシア Fuchsia / Ladies' ear-drop:愛を信じます

○誕生日
 歴史人物
 エリック・サティ (作曲家。『ジムノペディ』)

 有名人
 曽我ひとみ
 エンヤ
 三輪テツヤ [スピッツ/ギター担当]
 五十嵐充 [元Every Little Thing/リーダー、サウンドプロデュース担当]
 井ノ原快彦 [V6]
 川村恵里加 [元ホワイトベリー/ドラムス担当]

フィクションキャラ
 有馬緋雨 (Clear -クリア-)
 藤崎あかり (ヒカルの碁)
 リゼルグ・ダイゼル (シャーマンキング)
 三橋廉 (おおきく振りかぶって)
 ジェドーラ (ザ・ドラえもんズ)
 鳥飼葉月 (スケッチブック)
 沖康子 (ヤスコとケンジ)
 空哉 (TATTOO HEARTS)
 御影須美 (ぶらばん)
 園崎魅音・園崎詩音 (ひぐらしのなく頃に)
 山田ミチル (ToHeart2)
0013名無し記念日
垢版 |
2009/05/18(月) 00:35:23ID:???
■5月18日(月)
○記念日
 国際親善デー
 国際博物館の日
 ことばの日 (こ(5)とば(18)の語呂合わせ)
 18リットル缶の日
 もじぴったんの日(非公式)

○歴史
 1936年:阿部定事件。
 1964年:新宿駅東口に新宿民衆駅ビル(新宿駅ビル)が完成。コインロッカーが初登場
 1980年:セント・ヘレンズ山が噴火、北半球の気象に甚大な影響を及ぼす
 1994年:読売ジャイアンツの槙原寛己が史上15人目の完全試合達成

○誕生花
 桜草(オックスリップ) Oxlip:初恋
 苧環 Columbine:不義
 ベロペロネ(小海老草) Shrimp plant:機知に富む

○誕生日
歴史人物
 ヨハネ・パウロ2世 (ローマ教皇)

有名人
 チョウ・ユンファ
 尾崎直道 (プロゴルファー)
 ヤリ・クリ (プロ・アイスホッケー選手)
 槇原敬之 (シンガーソングライター)
 成田剣 (声優。『QMA/ウィーズ』)

フィクションキャラ
 キラ・ヤマト (機動戦士ガンダムSEEDの主人公)
 カガリ・ユラ・アスハ (機動戦士ガンダムSEED)
 てるてる (けろけろけろっぴ)
 国枝鈴 (BLEACH)
 市川まゆら (極上生徒会)
 神条鈴芽 (Gift 〜ギフト〜)
 沢渡香澄 (星の瞳のシルエット)
0014名無し記念日
垢版 |
2009/05/19(火) 00:04:23ID:???
■5月19日(火)
○記念日
 ボクシング記念日,チャンピオンの日

○歴史
 1900年:中川小十郎が京都法政学校(後の立命館大学)を設立。
 1910年:ハレー彗星が地球に最接近。地球に衝突する、酸素がなくなるなどのデマでパニックになる。
 1994年:TM NETWORKがこの日行われたライブの後、1999年まで一時活動休止。
 1999年:スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス公開。
 2003年:国立歴史民俗博物館、弥生時代の始まりがこれまでよりも500年早い紀元前1000年頃からとする説を発表
 2009年:『Janne Da Arc MAJOR DEBUT 10th ANNIVERSARY COMPLETE BOX』発売

○誕生花
 白山千鳥 Aristata:美点の持ち主
 カリステモン(牧場ブラシの木) Bottlebrush:恋の火
 皐月 Satsuki azalea:節制

○誕生日
歴史人物
 ホー・チ・ミン (ベトナム初代大統領)
 マックス・ペルツ (科学者)
 マルコムX (黒人運動指導者)

有名人
 リチャード・スターク (アクセサリーブランド『クロムハーツ』創業者)
 ラファエル・クルス (プロ野球選手)
 島袋光年 (漫画家。『世紀末リーダー伝たけし!』)
 大塚芳忠 (声優)

フィクションキャラ
 安西美空 (ドラマ『ドレミソラ』の主人公)
 ポイポイダー (絢爛舞踏祭)
 コンラッド・イオ (ユーディーのアトリエ)
0015名無し記念日
垢版 |
2009/05/20(水) 00:12:28ID:???
■5月20日(水)
○記念日
 森林の日
 世界計量記念日(World Metrology Day)
 ローマ字の日
 東京港開港記念日
 新東京国際空港開港記念日
 横浜市民スポーツの日

○歴史
 1887年:博愛社が日本赤十字社に改称
 1902年:キューバがアメリカ合衆国から独立
 1909年:「味の素」発売
 1936年:阿部定事件の犯人・阿部定が品川駅前で逮捕
 1949年:台湾で世界一番長い戒厳令
 1956年:アメリカがビキニ環礁で初めての水爆投下実験
 1978年:新東京国際空港(成田空港)が開港。
 2001年:ウィキペディア日本語版が開設される。
 2009年:『EXIT TUNES PRESENTS THE VERY BEST OF デッドボールP loves 初音ミク』発売
 2009年:『ディズニーファン読者が選んだ ディズニー ベスト・オブ・ベスト』発売
 2012年:日本で金環食が見られる。

○誕生花
 酸漿草 Wood sorrel:輝く心
 酸漿草 Wood sorrel:喜び
 西洋苧環 Columbine:愚者

○誕生日
歴史人物
 山葉 寅楠 (やまは・とらくす) (ヤマハ 創業者)
 相田みつを (書家・詩人)
 カルロス・ハスコック (アメリカ合衆国の軍人、狙撃手)

有名人
 花村菊江
 王貞治
 河村隆一
 伊集加代 (歌手・コーラスシンガー。『「アルプスの少女ハイジ」のテーマ』『ネスカフェ(ダバダ・スキャット)』)
 GISHO [元PENICILLIN/ベース担当]
 光浦靖子
 長瀬実夕 (MIYU) [元ZONEメンバー]

フィクションキャラ
 榊原由里 (サクラ大戦シリーズ)
 ナランチャ・ギルガ (ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風)
 キョウジ・カッシュ (機動武闘伝Gガンダム)
 シュバルツ・ブルーダー (機動武闘伝Gガンダム)
 八重花桜梨 (ときめきメモリアル2)
 大村裕美 (ちょびっツ)
 木之本撫子 (カードキャプターさくら)
 近衛七海 (ラムネ)
 虹咲あやめ (ホームメイド〜終の館〜)
 尾宅太 (ノルマンディーひみつ倶楽部)
 河上万斉 (銀魂)
 ALBERT・PITT(アル君) (ARIA)
0016名無し記念日
垢版 |
2009/05/21(木) 00:13:07ID:???
■5月21日(木)
○記念日
 小学校開校の日
 リンドバーグ翼の日
 小満

○歴史
 1960年:グアム島のジャングルで元日本兵皆川文蔵・伊藤正を発見
 1973年:山口百恵がシングル『としごろ』で歌手デビュー。
 1977年:長渕剛がシングル『雨の嵐山』で歌手デビュー。
 1978年:成田国際空港(新東京国際空港、成田空港)開港
 1991年:インドのラジブ・ガンジー元首相がタミル過激派の爆弾テロにより暗殺される
 1999年:日本初のトキ人工繁殖に成功
 2008年:ケロロ軍曹新OPテーマCD『なんて素敵な土曜日』が発売(作曲編曲に西脇辰弥が参加)
 2008年:キャラメルの最新CD『ウッーウッーウマウマ』が発売

○誕生花
 飛燕草<淡紅> Larkspur:自由
 藤 Wisteria:決して離れない
 ボリジ(瑠璃苣) Borage:心変り

○誕生日
歴史人物
 親鸞 (浄土真宗の開祖)
 板垣退助 (政治家・自由民権運動指導者)
 アンリ・ルソー (画家)

有名人
 アグネス・ラム (アイドル)
 米良美一 (カウンターテナー歌手)
 梨花 (モデル・女性タレント)

フィクションキャラ
 ピポトロンイエロー (サルゲッチュ)
 榊瑞樹 (らぶドル 〜Lovely Idol〜)
 竹田久美子 (アニマル横町)
 真田弦一郎 (テニスの王子様)
 リキッド (南国少年パプワくん)
0017名無し記念日
垢版 |
2009/05/21(木) 08:02:28ID:???
ガンダム00
ソーマ・ピーリス→5月21日誕生日です
0018名無し記念日
垢版 |
2009/05/22(金) 00:21:47ID:???
■5月22日(金)
○記念日
 ガールスカウトの日
 国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)

○歴史
 1891年:エジソンが初めて活動写真を公開
 1942年:隼戦闘隊長・加藤建夫中佐がベンガル湾上で戦死。「空の軍神」と呼ばれる
 1973年:東京ゴミ戦争。区内に最終処分場を持つ江東区が、反対運動により清掃工場の建設が進まない杉並区を地域エゴと断じて、杉並区からのごみ収集車を実力で追い返す。
 1987年:第1回ラグビーワールドカップがニュージーランドとオーストラリアで開催
 1990年:南イエメン・北イエメンが統合されイエメン共和国成立。
 2004年:小泉純一郎首相が北朝鮮を訪問し、拉致被害者の子供らの帰国に成功する。

○誕生花
 釣浮草(フクシャ) Ear Drops:熱烈な心
 釣浮草(フクシャ) Lady's eardrops:信頼した愛
 延齢草(立葵) Trillium smallii(学名):奥ゆかしい心

○誕生日
歴史人物
 広瀬淡窓 (儒学者・漢詩人)
 島津忠義 (第12代薩摩藩藩主)
 アーサー・コナン・ドイル (推理作家)

有名人
 大竹まこと (タレント)
 大竹オサム (料理人)
 中村修二 (青色発光ダイオード発明者)
 嶋大輔 (俳優)
 亀田史郎 (ボクシングトレーナー・亀田3兄弟父)
 ナオミ・キャンベル
 ゴリ [ガレッジセール]
 ダニエル・アーランドソン [アーク・エネミー/ドラム担当]
 田中麗奈 (女優)

フィクションキャラ
 北大路花火 (サクラ大戦シリーズ)
 三井寿 (SLAM DUNK)
 双海亜美・真美 (THE IDOLM@STER)
 林二湖 (セクシーボイスアンドロボ)
 柳生チナミ (美少女忍者 シャイニンガール!)

>>17
補足ありがとうございます。ガンダム関係は詳しくないので助かります。
0019名無し記念日
垢版 |
2009/05/23(土) 00:34:55ID:???
■5月23日(土)
○記念日
 キスの日
 ラブレターの日 (「こい(5)ぶ(2)み(3)」(恋文)の語呂合せと、浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の公開初日であったことから)
 丈山忌
 ふみの日(毎月)
 踏切の日(毎月)
 府民の日(毎月)

○歴史
 1430年:ジャンヌ・ダルクコンピュエーヌにて捕虜となる
 1915年:東京フィルハーモニー会管絃楽部が第1回演奏会を開催
 1934年:アメリカで銀行強盗・殺人を繰返していたクライド・バーローとボニー・パーカーが警官隊の待伏せに逢い射殺。(「ボニーとクライド」参照)
 1946年:佐々木康監督の『はたちの青春』が封切り(日本初のキスシーン)
 1980年:黒澤明監督の『影武者』がカンヌ国際映画祭でグランプリ獲得

○誕生花
 草の芽 leaf buds:初恋の思い出
 西洋水引 Polygonum filiforme Thunb.(学名):どこまでも離れない
 カルセオラリア(巾着草) Pocketbook floerw:援助

○誕生日
 歴史人物
 永倉新八 (新撰組二番隊組長)
 サトウハチロー (詩人)

有名人
 高橋名人 (ファミコン名人)
 ウルフルケイスケ (ウルフルズ/ギター・リーダー担当。)
 雁須磨子 (漫画家)
 山口勝平 (声優。『ONE PIECE/ウソップ』『DEATH NOTE/L』)
 浅田葉子 (声優)

フィクションキャラ
 ファルコン翔 (SILENT KNIGHT翔の主人公)
 ミズキ・ミズヤ (絢爛舞踏祭)
 山野辺翔子 (まもって守護月天!)
 小島水色 (BLEACH)
 鷹見沢菜月 (夜明け前より瑠璃色な)
 皮村薫 (いでじゅう)
 赤星くん (CLAZY FOR YOU)
 早坂桜花・秋水(双子) (武装錬金)
0020名無し記念日
垢版 |
2009/05/24(日) 00:14:57ID:???
■5月24日(日)
○記念日
 ゴルフ場記念日
 独立記念日 (エリトリア)

○歴史
 1844年:サミュエル・モースによる世界初の電信(モールス信号)がワシントンD.C.、メリーランド州ボルチモア間で行われる。
 1900年:銭湯などでの12歳以上の男女混浴を禁止する内務省令公布
 1903年:日本初のゴルフクラブ「神戸ゴルフ倶楽部」が六甲山で開園式
 1926年:北海道の十勝岳が大噴火し、死者144名を出す。
 1942年:世界最長プロ野球延長記録達成(大洋vs名古屋軍)
 1981年:海王星第7衛星ラリッサが発見される。
 1991年:雲仙普賢岳が噴火し熔岩ドームが中腹まで崩落
 2008年:『公式ドアラ写真集 ドアラ☆チック』発売
 2008年:映画『ランボー最後の戦場』が公開

○誕生花
 ヘリオトロープ Heliotrope:愛よ永遠なれ
 ヘリオトロープ(木立瑠璃草) Heliotrope:余韻
 赤詰草 Red clover:善良で陽気

○誕生日
歴史人物
 ヴィクトリア (イギリス女王)

有名人
 ボブ・ディラン (シンガーソングライター。『風に吹かれて』)
 小沢一郎
 哀川翔
 河相我聞
 藤田和日郎 (漫画家。『うしおととら』)
 柴田亜美 (漫画家。『南国少年パプワくん』)

フィクションキャラ
 シンタロー、キンタロー (南国少年パプワくん)
 田村ひより (らき☆すた)
 ジェーン・バクストン (パタパタ飛行船の冒険)
 宝生波音 (マーメイドメロディーぴちぴちピッチ)
 トーマ H ノルシュタイン (デジモンセイバーズ)
 浅見ひびき (らぶドル 〜Lovely Idol〜)
 瀬戸林子 (エンジェリックレイヤー)
 榛名元希 (おおきく振りかぶって)
0021名無し記念日
垢版 |
2009/05/25(月) 00:04:50ID:???
■5月25日(月)
○記念日
 食堂車の日
 有無の日
 広辞苑記念日
 独立記念日 (ヨルダン)
 ナショナルデー (アルゼンチン)
 ナショナルデー (ヨルダン)
 オークスレディースデー

○歴史
 723年:養老七年格(のちの三世一身法)が発布される。
 1910年:大逆事件の検挙が始る
 1945年:東京大空襲
 1955年:広辞苑初版が岩波書店から発行される。
 1977年:アメリカで『スターウォーズ』が封切り
 1985年:映画『ターミネーター』が封切り
 2006年:地球に彗星が落下、文明が滅びる (フランスで話題になった仮説)

○誕生花
 パンジー Pansy:純愛
 ヒソップ Hyssop:きれい好き
 柚子 Chinese citron:穢れなき人

○誕生日
歴史人物
 ヤコブ・ブルクハルト (歴史家)
 ポル・ポト (革命家・政治家)

有名人
 ケント・ギルバート
 江川卓
 カイヤ川崎
 二ノ宮知子 (漫画家。『のだめカンタービレ』)
 うすた京介 (漫画家。『セクシーコマンド外伝 すごいよ!!マサルさん』)
 だいたひかる
 上野樹里

フィクションキャラ
 さくらすみれ (びまる子ちゃん)
 鮎川まどか (きまぐれオレンジ☆ロード)
 外村美鈴 (いちご100%)
 にゃーご (ねむっこにゃーご)
 ボン (どうぶつの森)
 ヒトミ (デッドオアアライブ)
 ペイジ・クラウス (ムヒョとロージーの魔法律相談事務所)
 結木やや (しゅごキャラ!)
0022名無し記念日
垢版 |
2009/05/26(火) 00:22:47ID:???
■5月26日(火)
○記念日
 東名高速全線開通記念日
 ラッキーゾーンの日
 ル・マンの日
 戦歿者追悼記念日(Memorial Day) (アメリカ合衆国)
 県民防災の日(秋田県)

○歴史
 1916年:朝日新聞で夏目漱石最後の作品『明暗』が連載開始。
 1923年:第1回ル・マン24時間レースが開催。
 1948年:神田共立講堂で日本初のファッションショー開催。
 1983年:日本海中部地震発生
 2009年:平野綾写真集『Girlfriend』発売

○誕生花
 オリーブ Olive:平和
 カーネーション Carnation:哀れな我が心よ
 ゼラニウム(天竺葵) Fosh geranium:尊敬と信頼,愛情

○誕生日
歴史人物
 惟康親王 (鎌倉幕府7代将軍)
 千姫 (徳川秀忠の娘、豊臣秀頼の正室)
 中村正直

有名人
 東海林のり子
 モンキー・パンチ (漫画家。『ルパン三世』)
 TAKURO (GLAY/リーダー&ギター・ピアノ担当。)
 和月伸宏 (漫画家。『るろうに剣心』)
 つるの剛士
 伊東美咲
 天野こずえ (漫画家。『ARIA』)
 TAKE-C [SHAKALABBITS]
 徳丸完 (声優。『忍たま乱太郎/安藤夏之丞』)
 石原慎一 (声優・歌手)
 西川隆宏 元[DREAMS COME TRUE/キーボード担当]

フィクションキャラ
 大河内アキラ (魔法先生ネギま!)
 しろうさ (シュガーバニーズ)
 うみのイルカ (NARUTO -ナルト-)
 石丸哲生 (アイシールド21)
0023名無し記念日
垢版 |
2009/05/27(水) 00:30:24ID:???
■5月27日(水)
○記念日
 百人一首の日
 海軍記念日
 ナショナルデー (アフガニスタン)

○歴史
 1703年:ペトロパブロフスク要塞の建設が起工、サンクトペテルブルク建都の日とされる。
 1905年:日露戦争で、東郷平八郎が率いる日本海軍聯合艦隊とロシア海軍バルチック艦隊との日本海海戦(28日にかけて)。
 1933年:ウォルト・ディズニー・カンパニー製作のアニメーション映画『三匹の子ぶた』が公開される。
 1934年:サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジが供用開始。
 1941年:第二次世界大戦で、ドイツ海軍の戦艦ビスマルクが沈没。
 1941年:フランクリン・ルーズベルト米大統領が国家非常事態宣言
 1968年:アメリカの原子力潜水艦「スコーピオン」が大西洋で行方不明に
 1986年:家庭用ゲーム機向けコンピュータRPGの代表的作品である『ドラゴンクエスト』がエニックス(現スクウェア・エニックス)からファミリーコンピュータ用ソフトとして発売される。
 1994年:恋愛シミュレーションゲームの火つけ役『ときめきメモリアル』が発売
 1998年:椎名林檎が幸福論でメジャーデビュー
 2001年:大相撲夏場所の千秋楽優勝決定戦で貴乃花が22回目の優勝。小泉純一郎総理は「痛みに耐えてよく頑張った、感動した」と貴乃花を表彰。
 2006年:インドネシアのジャワ島、ジョグジャカルタ付近でマグニチュード6.2の地震発生。

○誕生花
 雛菊 Daisy:無邪気
 マトリカリア(夏白菊) Feverfew:鎮静
 大手鞠 Snow ball:約束を守って

○誕生日
歴史人物
 ヴィルヘルム・フリードリヒ・エルンスト・バッハ (作曲家。ヨハン・セバスチャン・バッハの孫)
 中曽根康弘 (第71-73代内閣総理大臣)

有名人
 植田まさし (漫画家。『コボちゃん』)
 内藤剛志 (俳優)
 あずまきよひこ (漫画家。『よつばと』)
 MATSU [EXILE/ダンス担当]
 山根良顕 [アンガールズ]
 つの丸 (漫画家。『みどりのマキバオー』)

フィクションキャラ
 椎名観月 (あかね色に染まる坂)
 ライネ (円盤皇女ワるきゅーレ)
 高坂姫子 (Like Life)
 シド・デル・ノルテ・マルケズ (ファイナルファンタジーVI)
 観月はじめ (テニスの王子様)
 藤崎詩織 (ときめきメモリアル)
0024名無し記念日
垢版 |
2009/05/28(木) 00:11:21ID:???
■5月28日(木)
○記念日
 花火の日
 ゴルフ記念日
 国際アムネスティ記念日
 ナショナルデー (エチオピア)
 業平忌
 辰雄忌

○歴史
 1733年(旧暦):両国川開きで初の花火打上げ
 1902年:日本で電柱広告が許可される。
 1927年:中国で北伐軍に対抗して第1次山東出兵が行われる。
 1983年:映画『戦場のメリークリスマス』公開。

○誕生花
 薄荷 Mint:美徳
 ペパーミント(西洋薄荷) Pepper mint:心の暖かさ
 ベロニカ(瑠璃虎の尾) Speedwell:名誉

○誕生日
歴史人物
 ヴァネッサ・ベル (彫刻・肖像画家)

有名人
 村上ショージ
 西田幸治 (お笑い芸人(笑い飯))
 若槻千夏
 柳沢テツヤ (アニメーター・作画監督)

フィクションキャラ
 泉こなた (らき☆すた)
 木村克也 (地獄先生ぬ〜べ〜)
 ランボ、ロメオ (家庭教師ヒットマンREBORN!)
 薫幹・薫梢 (少女革命ウテナ)
 森泉陽介 (親指からロマンス)
 平敦盛 (遙かなる時空の中で3)
 石原信子 (ラブ★コン)
 ララ・サタリン・デビルーク (To LOVEる -とらぶる-)
0025名無し記念日
垢版 |
2009/05/29(金) 00:08:23ID:???
■5月29日(金)
○記念日
 国連平和維持要員の国際デー(International Day of United Nations Peacekeepers)
 呉服の日 (「ご(5)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。)
 こんにゃくの日 (種芋の植えつけが5月に行われることと、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合せから)
 エベレスト登頂記念日
 白櫻忌,晶子忌
 多佳子忌

○歴史
 1453年:コンスタンティノポリスが陥落し、東ローマ帝国滅亡。
 1943年:太平洋戦争で、アッツ島玉砕。
 1953年:エドモンド・ヒラリーがシェルパのテンジン・ノルゲイとともに、エベレストに世界初登頂。
 1985年:ヘイゼルの悲劇。ブリュッセルにあるサッカー競技場ヘイゼル・スタジアムで、サポーター同士が小競り合いをきっかけに暴徒化し、死者39名、負傷者400名以上という大惨事に

○誕生花
 紫詰草 Clover:快活
 クローバー(詰草) Clover:豊潤
 ニゲラ(黒種草) Devil in a bush / Love in the mist:当惑

○誕生日
歴史人物
 ジョン・F・ケネディ (第35代アメリカ合衆国大統領)
 鬼塚喜八郎 (アシックス創業者)
 前田竹虎 (エポック社創業者)
 スターンバーグ (映画監督)

有名人
 芦屋雁之助 (俳優・脚本家・演出家)
 美空ひばり (歌手)
 北野大 (工学博士)
 片山右京 (F1ドライバー・登山家)
 来栖正之 (アナウンサー)
 麻耶雄嵩 (推理作家)
 ナオキ [元Hysteric Blue/ギター、リーダー担当]
 忍丸 [元底ぬけAIR-LINE&NO BOTTOM!メンバー]
 アナ=ベアトリス=バロス (ファッションモデル)

フィクションキャラ
 小島五月 (渡る世間は鬼ばかり)
 藍染惣右介 (BLEACH)
 木嶋総理 (ノルマンディーひみつ倶楽部)
 たま (どうぶつの森)
 クリスタ・シュルツェ (ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜)
0026名無し記念日
垢版 |
2009/05/30(土) 00:40:00ID:???
■5月30日(土)
○記念日
 消費者の日
 ゴミゼロの日,環境美化の日
 掃除機の日
 文化財保護法公布記念日

○歴史
 1431年:フランス百年戦争の英雄的少女ジャンヌ・ダルクがイギリス軍により火刑。
 1925年:五・三〇事件
 1966年:『少年マガジン』で『巨人の星』が連載開始
 1999年:西村博之が巨大掲示板群「2ちゃんねる」を開設

○誕生花
 ライラック<紫> Lilac:愛の芽生え
 ライラック<紫>(リラ,#紫丁香花[むらさきはしどい) Lilac:初恋の感激
 アマリリス Knight star lily:おしゃべり

○誕生日
 有名人
 渡邉恒雄 (読売新聞社会長、前読売ジャイアンツオーナー)
 火野正平 (俳優)
 南勝久 (漫画家。『ナニワトモアレ』)
 保志総一朗 (声優。『機動戦士ガンダムSEED/キラ・ヤマト』『戦国BASARA/真田幸村』)
 釘宮理恵 (声優。『灼眼のシャナ/シャナ』『ハヤテのごとく!/ナギ』)

フィクションキャラ
 藤宮千紗 (Gift 〜ギフト〜)
 南 つばめ (Memories Off 2nd)
 日下部まろん (神風怪盗ジャンヌの主人公)
 瑞鳳源帥 (Mr.FULLSWING)
 双子座のサガ、双子座のカノン (聖闘士星矢)
 千里 (TATTOO HEARTS)
 エノラ・タフト (絢爛舞踏祭)
0027名無し記念日
垢版 |
2009/05/31(日) 00:39:52ID:???
■5月31日(日)
○記念日
 世界禁煙デー(World No-Tabacco Day)
 郵政省設置記念日
 総理府設置記念日
 青峰忌

○歴史
 679年:吉野の盟約。
 1832年:フランスの数学者ガロアが、恋愛を巡る決闘で死亡。
 1902年:フェリーニヒング条約が締結される。ブーア戦争が終結し、トランスバール共和国・オレンジ自由国がイギリス植民地となる。
 1909年:浅間山が噴火
 1910年:イギリス自治領として南アフリカ連邦が成立する。
 1986年:FIFAワールドカップメキシコ大会開幕。
 2002年:京都議定書が日本の国会で承認。

○誕生花
 蔓穂(シラー) Scilla:我慢強い
 花菖蒲 Japanese iris:情熱
 ルピナス Lupine:空想

○誕生日
歴史人物
 土方歳三 (新撰組副長)

有名人
 トミー・エマニュエル (ギター奏者)
 有吉 弘行 [猿岩石]
 そのまんま美川 (タレント)
 日高のり子 (声優。『タッチ/浅倉南』『となりのトトロ/草壁サツキ』『ランブルローズ/日ノ本零子』)
 田村明浩 [スピッツ/ベース・リーダー担当]
 フランキー為谷 (タレント。関口宏の東京フレンドパークIIデモンストレーター)

フィクションキャラ
 ナディア (ふしぎの海のナディアの主人公)
 マロンクリーム (サンリオキャラクター)
 篠塚真佐実 (I/O)
 金剛雲水 (アイシールド21)
 兎丸比乃 (Mr.FULLSWING)
 十夜 (紳士同盟†)
0028名無し記念日
垢版 |
2009/06/01(月) 00:11:15ID:???
■6月1日(月)
○記念日
 一年前半最後の月
 衣替え,衣更え,更衣
 ねじの日
 電波の日
 気象記念日
 氷の日 (江戸時代、加賀藩が将軍家に旧暦の6月1日に氷を献上し「氷室の日」として祝ったことから)
 ベビーディ
 プロポーズの日
 World Milk Day、牛乳の日@
 マリリン・モンローの日
 スーパーマンの日
 TUBEの日
 バッジの日 (気象を徽章にかけて)
 写真の日
 チーズの日 (写真を撮る掛け声「はいチーズ」にかけて)
 麦茶の日 (6月は麦茶の原料である大麦の収穫始めであり、麦茶の季節の始りでもあるため)
 チューインガムの日 (平安時代、元日と6月1日に、餅等の固いものを食べて健康と長寿を祈る「歯固め」の風習があったことから)
 梅の日 (梅の実が熟す最初の日と言われていることから)
 真珠の日 (6月の誕生石が真珠であることから)
 NHK国際放送記念日・人権擁護委員の日・万国郵便連合再加盟記念日・国税庁創立記念日
 防災用品点検の日
 独立記念日 (サモア)
 鮎漁解禁・新生糸始期

○歴史
 1841年(旧暦):日本初の写真が撮影された
 1875年:東京気象台設置
 1935年:NHKが短波による海外向けラジオ放送「ラジオ日本」の本放送を開始
 1938年:この日創刊した雑誌『アクション・コミックス』で『スーパーマン』が掲載開始
 1949年:日本工業規格(JIS)の基本法である「工業化基本法」が公布
 1949年:日本専売公社が発足
 1955年:有限会社中村製作所(現・バンダイナムコゲームス)創業
 1911年:平塚らいてうらが青踏社の発起人会を開く
 1977年:日本専売公社が「マイルドセブン」を発売
 1999年:ソニーが、子犬型のペットロボット・AIBOをインターネット限定発売。わずか20分で完売。
 2004年:佐世保小6女児同級生殺害事件。
 2008年:道路交通法改正。75歳以上の高齢運転者は「もみじマーク」の表示が義務化されるほか、後部座席の人にもシートベルトを着用させることが義務づけられる

○誕生花
 薔薇 Madien Blush Rose:我が心、君のみが知る
 紫陽花 Hydramgea:冷淡
 額紫陽花 Hydramgea:移り気

○誕生日
歴史人物
 マリリン・モンロー
 沖田総司
 西郷従道 (軍人・西郷隆盛の弟)

 有名人
 HIRO [EXILE/パフォーマー兼リーダー]

フィクションキャラ
 メル・レゾン (サクラ大戦シリーズ)
 ザンギエフ (ストリートファイター)
 浦島はるか (ラブひな)
 明石裕奈 (魔法先生ネギま!)
 吉田千鶴 (君に届け)
0029名無し記念日
垢版 |
2009/06/02(火) 00:53:16ID:???
■6月2日(火)
○記念日
 横浜・カレーの日 (横浜港開港のときにカレーも日本に入ってきたという説があり、横浜カレーミュージアムが制定。)
 裏切りの日
 路地の日 (「ろ(6)じ(2)」の語呂合せ)
 横浜港開港記念日,長崎港記念日
 共和国記念日 (イタリア)
 光琳忌
 寄席の日 (6月第一月曜)
 ぐうたら感謝の日 (『ドラえもん』でのび太が設定。日本記念日協会未認定)

○歴史
 907年:朱全忠が大梁国(後梁)を建国する。
 1582年(旧暦):本能寺の変。織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ、本能寺で自害する
 1859年:日米修好通商条約に基づき、神奈川(横浜港)、長崎(長崎港)、箱館(函館港)が開港される。
 1909年:両国国技館が完成。
 1932年:初来日していたチャップリンが帰国
 1986年:衆議院解散(死んだふり解散)
 1994年:グリコ森永事件のグリコ3億円強奪未遂の時効が成立

○誕生花
 苧環<赤> Columbine:素直
 アリューム(チャイブ,蝦夷葱) Chive:柔軟性
 タイム Thyme:勇気

○誕生日
歴史人物
 マルキ・ド・サド (侯爵・作家。「サディスト」の語源)
 朝倉孝景 (朝倉氏七代目当主)
 マーサ・ワシントン (初代アメリカ合衆国大統領ワシントンの妻)
 カリオストロ (魔術師・錬金術師)
 中山みき (天理教教祖)

有名人
 コンスタンティノス2世 (ギリシャ王)
 ブルック・ホワイト
 西村知道 (声優。『ストリートファイター/豪鬼・ベガ』『スラムダンク/安西先生』)
 沢城みゆき (声優。『ローゼンメイデン/真紅』)
 増田こうすけ (漫画家。『ギャグマンガ日和』)
 橋口たかし (漫画家。『焼きたて!!ジャぱん』)
 富田京子 [プリンセス・プリンセス/ドラム担当。『Diamonds』]
 政井マヤ (アナウンサー)

フィクションキャラ
 ルーシー (どうぶつの森)
 猿飛あやめ(さっちゃん) (銀魂)
 新藤景、新藤千尋 (ef - a fairy tale of the two.)
 ロブ・ルッチ (ONE PIECE)
 本山裕史 (おおきく振りかぶって)
 慧本友里子 (朝凪のアクアノーツ)
0030名無し記念日
垢版 |
2009/06/03(水) 00:06:28ID:???
■6月3日(水)
○記念日
 測量の日
 ムーミンの日 (「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ)
 雲仙普賢岳祈りの日
 国王誕生記念日 (マレーシア)
 ウェストン祭

○歴史
 527年:磐井の乱:近江毛野が軍を率いて新羅に攻められた任那の失地回復に向かうが筑紫国造磐井がこれをはばみ反乱をおこす。
 602年:来目皇子が病により新羅征討を中止する。
 789年:征東将軍紀古佐美の軍が蝦夷の頭領・阿弖流爲の軍に敗退。
 1040年:荘園整理令、発布。
 1098年:第1回十字軍:アンティオキアが8日間の包囲戦ののち、十字軍により陥落。
 1177年:鹿ケ谷事件で処断:平家追討の密議に加わっていた俊寛以下後白河法皇に仕える面々が平清盛に捕らえられる。藤原成親を備前に流し、俊寛らを鬼界ヶ島に流す。
 1403年:相国寺の七重塔が落雷のため焼失する。
 1839年:林則徐が広東虎門でアヘンを公開処分。後にアヘン戦争を引き起こすきっかけとなる。
 1906年:神戸・六甲山ゴルフコースにてドルフィンガーが日本初のホールインワンを達成する。
 1949年:測量法が公布される。(測量や地図作成の規範)
 1959年:シンガポールが独立宣言。
 1960年:日本娯楽物産株式会社(後のセガ・エンタープライゼス)が設立される。
 1986年:ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ2」発売。
 1989年:天安門事件。
 1991年:雲仙普賢岳で大規模火砕流が発生
 2002年:タカラによるアスキーアートキャラクター・ギコ猫の登録出願申請が取り下げられる。

○誕生花
 亜麻 Flax:感謝
 亜麻 Flax:親切が身に滲みる
 霞草 Baby's breath:清らかな心

○誕生日
歴史人物
 細川幽斎 (戦国武将、歌人、茶人)
 張学良 (軍人・政治家)

有名人
 唐沢寿明
 長澤まさみ
 笹野ちはる (漫画家。『ぽこぽこコーヒー気分』)
 村上もとか (漫画家。『JIN-仁-』)

フィクションキャラ
 森田フミ (湖池屋のマスコットキャラクター)
 乾貞治 (テニスの王子様)
 雛森桃 (BLEACH)
 リッキー (どうぶつの森)
 谷口六三、テレビドラマ (さくらももこランド 谷口六三商店)
 ジョージ・ホワイト (キティのパパ)
 川名みさき (ONE 〜輝く季節へ〜)
 時雨亜麻 (SHUFFLE!)
 フランツ・フォン・シュトレーゼマン (のだめカンタービレ)
0031名無し記念日
垢版 |
2009/06/04(木) 00:13:35ID:???
■6月4日(木)
○記念日
 侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
 虫の日
 ムシの日
 土地改良制度記念日
 ローメンの日
 虫歯予防デー

○歴史
 1615年:豊臣秀頼と淀殿が自刃し大坂夏の陣が終結。豊臣氏が滅亡。
 1844年:オオウミガラス絶滅。
 1928年:満州にて関東軍の河本大作が軍閥の張作霖を爆殺(満州某重大事件)。
 1937年:パブロ・ピカソの代表作ゲルニカが完成。
 2008年:BEAT CRUSADERSによる音楽CD『popdod』が発売
 2008年:映画『スマイル 聖夜の奇跡』がDVD化
 2009年:『ONE PIECE 巻54』発売

○誕生花
 薔薇 Rose:照り映える容色
 梅花空木 Mock orange:思い出,兄弟愛
 ゴデチア(色松宵草) Satinflower:変らぬ愛

○誕生日
歴史人物
 犬養毅 (第29代内閣総理大臣)

有名人
 和泉元彌
 庄司陽子 (漫画家。『生徒諸君!』)

フィクションキャラ
 武藤遊戯 (遊☆戯☆王の主人公)
 高杉星史 (伝説の勇者ダ・ガーンの主人公)
 桐生冬芽 (少女革命ウテナ)
 ねねこ (ゆめりあ)
 丘野ひなた、藤宮わかば (Wind -a breath of heart-)
 杉原紫衣 (Canvas2)
 八神はやて (魔法少女リリカルなのは)
 さるお (どうぶつの森)
 柳蓮二 (テニスの王子様)
 上月澪 (ONE 〜輝く季節へ〜)
 水葉・音葉 (Present Pretty)
0032名無し記念日
垢版 |
2009/06/05(金) 01:30:59ID:???
■6月5日(金)
○記念日
 環境の日,世界環境デー(World Environment Day)
 熱気球記念日
 県祭り(京都府宇治市の祭)

○歴史
 1589年:現・福島県磐梯山麓で摺上原の戦いが繰り広げられる。
 1783年:フランスで世界初の熱気球の実験に成功
 1942年:第二次世界大戦で、ミッドウェー海戦。主力空母4隻が撃沈され日本海軍機動艦隊が壊滅状態に。
 1945年:神戸大空襲。 神戸の東半分が焼失
 1947年:アメリカのジョージ・マーシャル国務長官がヨーロッパ復興計画(マーシャル・プラン)を発表。
 1968年:ロバート・ケネディ上院議員が銃撃される。翌日死亡。
 1972年:麻丘めぐみがシングル『芽ばえ』で歌手デビュー。
 1972年:チューリップがシングル『魔法の黄色い靴』でレコードデビュー。
 1986年:新潟県佐渡のトキが残り2羽に

○誕生花
 マリーゴールド(金盞花) Marigold:可憐な愛情
 ダリア Dahlia:移り気
 朱鷺草 Pogonia japonica(学名):控え目

○誕生日
歴史人物
 北条時宗 (鎌倉幕府8代執権)
 アダム・スミス (経済学者)
 ジョン・メイナード・ケインズ (経済学者)

有名人
 東ちづる
 ガッツ石松 (タレント&プロボクサー。第10代WBC世界ライト級チャンピオン)
 波田陽区
 池田千草 (声優。『みんなで鍛える全脳トレーニング/マックス』)
 いのくちゆか (声優。『ランブルローズ/アイグル、グレート・カーン』)

フィクションキャラ
 草薙小雪 (SAKURA 〜雪月華〜)
 紺野珠美 (ときめきメモリアル Girl's Side)
 ドラコ・マルフォイ (ハリー・ポッター)
 エンリコ・プッチ(ロベルト・プッチ) (ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン)
 ハイドン (ヒューマン・ドワーフ)
 若菜結人 (ホイッスル!)
 月村美姫 (Clear -クリア-)
 岡(クララ)直海 (ホームメイド〜終の館〜)
 フルメタル (どうぶつの森)
0033名無し記念日
垢版 |
2009/06/06(土) 01:23:39ID:???
■6月6日(土)
○記念日
 おけいこの日、いけばなの日、邦楽の日、楽器の日 (昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから)
 コックさんの日 (「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることから)
 ヨーヨーの日 (ヨーヨーの第一人者、ドナルド・F.ダンカンの誕生日)
 かえるの日 (「けろ(6)けろ(6)」)
 兄の日 (双子座のほぼ中間に当る6月6日を記念日とした。ちなみに9月6日が「妹の日」で、12月6日が姉の日」。)
 補聴器の日
 恐怖の日 (新約聖書の一節に因んで)
 ほんわかの日,家族だんらんの日
 ロールケーキの日, 飲み水の日
 ナショナルデー (スウェーデン)

○歴史
 1844年:ロンドンでキリスト教青年会(YMCA)が創立。
 1944年:第二次世界大戦でノルマンディー上陸作戦が決行される。
 1965年:日本サッカーリーグが発足する。
 1993年:『大阪ほんわかテレビ』が放送を開始

○誕生花
 黄菖蒲 Yellow Water Flag:信じる者の幸福
 紫露草 Spiderwort:恋ではないけど好き
 ジギタリス Foxglove:熱愛

○誕生日
歴史人物
 池大雅、画家
 アラム・ハチャトゥリアン (作曲家。『剣の舞』(→『Sabre Dance』))
 スカルノ (初代インドネシア大統領)
 ロバート・スコット (南極探検家)

有名人
 大滝秀治
 菊池英二 [THE YELLOW MONKEY/ドラム担当]
 ウガンダ・トラ (タレント・ドラマー)
 木谷高明 (「ブロッコリー」創業者)
 緒方恵美 (声優。『新世紀エヴァンゲリオン/碇シンジ』)
 豊本明長 [東京03]
 Kenken [CHOKE SLEEPER/ドラム担当]

フィクションキャラ
 クララ (クイズマジックアカデミー)
 火口卿介 (DEATH NOTE)
 ヒソカ (HUNTER×HUNTER)
 業頭・冥頭 (NARUTO -ナルト-)
 筧駿 (アイシールド21)
 浜渡浩満(ハマー) (ピューと吹く!ジャガー)
 仙水忍 (幽☆遊☆白書)
 日高正午 (EVE★少女のたまご★)
 碇シンジ (新世紀エヴァンゲリオン)
 山中正太郎 (ズッコケ三人組の主人公の一人)
 神田ユウ (D.Gray-man)
 佐々木樹々 (スケッチブック)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況