プリキュアシリーズ数字議論スレッド217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7516-4Ddi [110.135.25.248])
垢版 |
2021/03/22(月) 22:52:43.71ID:yptncU2z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です
また数字に関係のない話題は禁止です

次スレは基本的に>>970が「宣言後」立てること
※無理な場合は>>970以降先に宣言した人が行うこと、次のスレが立つまで減速進行
※スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること
次スレが立った後は1時間以内に>>20まで伸ばすこと、またはそう呼びかけること
(20行かず1時間経つと削除される可能性があります)

テンプレ・情報サイト
https://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/90.html
次スレを立てる際は上記テンプレサイトを参照してください
また、売上などのデータもこちらを参照してください

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド216
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1612449585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0385メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 02c5-M0W8 [123.224.45.22])
垢版 |
2021/05/07(金) 17:11:50.51ID:E6WypISm0
>>379
TVer見る幼女ちゃんがポツンと一軒家見るってか
メインナレーターは先月からフレの長老
>>381
裏 サンデーモーニング TBS系列 2021/04/25(日) 08:00-114分間 891.7 2193.2
シューイチ 日本テレビ系列 2021/04/25(日) 07:30-175分間 711.0 2506.5
MXスタ裏 ガッテン! NHK総合 2021/04/21(水) 19:30-45分間 711.0 1277.4
MXハト裏 プレバト! TBS系列 2021/04/22(木) 19:00-60分間 819.4 1542.5
0389メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c27b-C7Xb [203.223.56.52])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:00:22.12ID:ovGAitd90
2021TJ5AUG感想※は補足及び個人の感想

☆特集「今、女の子に支持されるおもちゃとは」
●総括
・小学生以上になるとオシャレへの関心が急激に高まる
・単なるおもちゃよりも本物のネイルやコスメなど、実用性のあるものの方がママ層から支持される傾向
・おうち時間が増えたことで手作りへの関心がより高まっている
●【10代女子のトレンドを知る】
○好きなキャラクターは?
1位:すみっコぐらし(21.1%)2位:鬼滅の刃(20.2%)3位:ディズニー(11.1%)4位:プリキュア(5.6%)5位:アンパンマン(5.4%)
※小学生女児(6〜12歳)を持つ保護者の回答のためプリキュアのメイン層(3〜5歳)のアンケート結果ではない点は注意
○最重点商品の開発担当者に聞く(バンダイ)
・コスメモチーフはバンダイ側の要請によるもの
・本物のコスメを商品したことで、おもちゃを買うのを卒業した小学生や可愛いもの好きな大人女子など新しいファン層の獲得に繋がっている
・売上は前作のメインアイテム比較で130%と順調に伸ばしている
※メインアイテムが前作比130%とのことだが、メインアイテム好調の言及はこの記事だけである
社長インタビューやマーケットレポートではコスメ好調の言及はあってもなりきりアイテム好調の言及はない
発売時期が1ヵ月ずれているため、前年同期の比較の場合、発売ほやほやのトロプリと1ヵ月たっているヒープリとの比較の可能性もあり、
メインアイテムをどこまで含んでいるかによっては、ヒープリ(ヒーリングステッキ、ラテ)に対しトロプリ(パクト、ルージュロッド、アクアポット、くるるん)
との比較で130%の可能性もあるため、数字を完全に鵜吞みにしていいか判断が難しい

☆マーケットレポート
●総評
・4月1日〜18日までの市況
・1週目は昨対95%と前年同期を下回る状況が続いたが、2週目、3週目にかけて110〜115%と2ケタアップした
・ただし、緊急事態宣言で多くの小売業者が休業を余儀なくされた時期との対比になるためこの数字は実際の市況と程遠い
・一昨年同期と比較した90%前後という数字が市況を的確に表している
・不調が続いた戦隊は新シリーズで上向き、なりきりアイテムや合体ロボが売れている
・プリキュアもコスメシリーズが好調で、店舗によっては欠品が出始めている

☆2021玩具販売実績ベスト150(3.1〜3.31)※ガールズ×戦士シリーズは参考
5位:トロピカルパクト 9位:トロピカルパクトSPセット 27位:アクアポット 76位:プリティアップリップ(サマー)
81位:ハートルージョロッド 106位:ラブパトシャッフルDX 120位:オーシャンプリズムミラー
124位:プリチューム(コーラル) 125位:プリチューム(サマー)

☆2020玩具販売実績ベスト150(3.1〜3.31)※ガールズ×戦士シリーズは参考
2位:ヒーリングステッキDX 7位:おしゃべりラテ 22位:おしゃべりラテ(おでかけセット) 70位:プリチューム(桃)
72位:ヒーリングステッキ 86位:ファントミリスティDX
※プリチュームが桃<他色になるのは割と珍しい
ランキングだけみるとメインアイテムが前作よりすごく好調感は薄い
0394メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8216-9/J3 [61.23.132.62])
垢版 |
2021/05/09(日) 15:05:25.46ID:Ik9cxBNo0
バンダイのコスメ路線は、とりあえずは当たりっぽいな
ごめんなさいというほどではないが、ここまでいけるとは思ってなかった

スレ違いだが、背中が煤けていた戦隊が好調なのもいいこと
香村のホンもバカバカしくて面白い
玩具が売れるためにはイケメン俳優なんていらんかった
つまらんと評判のセイバーはどうなっているのやら
明日発表だっけか?
0395メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MMe9-llti [150.66.70.164])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:53:03.03ID:/tGjAtzTM
4月26日〜5月2日
女の子 TOP5
1位 →
トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト
2位 →
トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット
3位 NEW
リカちゃん ゆめいろメイク ひまりちゃん クールdeメガもり
4位 ↓
アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット
5位 ↑
ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクター マジカルスマートノート
やはり「竈門禰豆子×リカちゃん」「竈門炭治郎×はるとくん」が出るまではこの状況かな。
0398メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW b967-Ae3S [126.74.113.171])
垢版 |
2021/05/10(月) 18:32:29.39ID:CJNWqBfz0
>>396
ゼンカイはタイム→ガオレベルのv字回復がないと来年あっても大変だからな。
あの頃は90年代後半にポケモンや平成ウルトラマン(TDG3部作)が人気で、ガオの時にはポケモンの人気が落ち着いた頃だったしな。
今は鬼滅と言うモンスター級のコンテンツがあるから、戦隊もプリキュアもどうなるやら
0399メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ a155-/yFI [60.45.4.25 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/10(月) 21:09:32.63ID:H4EKB/u70
>>394
問題はコスメ以外がどのぐらい売れているかで
コスメ以外がイマイチだとそっちの改善も今後に向けて必要になってくる
>>398
それにキラメイだけが低いというより
ここ最近戦隊自体が低め傾向だから
たまたま人気が出ているのか
人気が完全に戻りつつあるのかで状況は大きく変わりそう
0403メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c27b-C7Xb [203.223.56.52])
垢版 |
2021/05/11(火) 15:33:31.16ID:xoP5hlMp0
>>2
改訂用

バンダイナムコHD プリキュアシリーズ売上高

 年度別売上高(4月〜翌3月)
            トイホビー部門      グループ全体
01 2004年度  101億
02 2005年度  123億(**72*+34+17)
03 2006年度  *60億(18+15+10+17)
04 2007年度  105億(17+34+28+26)
05 2008年度  105億(28+27+20+30)  113億
06 2009年度  119億(23+34+28+34)  128億
07 2010年度  125億(32+36+28+29)  136億(32+41+33+30)
08 2011年度  107億(26+26+22+33)  115億(27+29+25+34)
09 2012年度  106億(28+29+18+31)  116億(29+33+19+35)
10 2013年度  *98億(24+25+16+33)  105億(26+27+16+36)
11 2014年度  *65億(19+17+*9+20)  *69億(20+19+*9+21)
12 2015年度  *66億(16+18+10+22)  *67億(16+18+10+23)
13 2016年度  *75億(16+20+13+26)  *75億(16+20+13+26)
14 2017年度  *81億(18+20+16+27)  *81億(18+20+16+27)
15 2018年度  101億(25+26+20+30)  103億(25+27+21+30)
16 2019年度  *83億(23+22+13+25)  *84億(23+23+13+25)
17 2020年度  *66億(18+15+11+22)  *66億(18+15+11+22)

作品別換算売上高(1〜12月)
   トイホビー部門       グループ全体
03 17+18+15+10=*60億                  ふたりはプリキュアSplashStar
04 17+17+34+28=*96億                  Yes!プリキュア5
05 26+28+27+20=101億                  Yes!プリキュア5GoGo!
06 30+23+34+28=115億                  フレッシュプリキュア!
07 34+32+36+28=130億                  ハートキャッチプリキュア!
08 29+26+26+22=103億  30+27+29+25=111億  スイートプリキュア!
09 33+28+29+18=108億  34+29+33+19=115億  スマイルプリキュア
10 31+24+25+16=*96億  35+26+27+16=104億  ドキドキプリキュア
11 33+19+17+*9=*78億  36+20+19+*9=*84億  ハピネスチャージプリキュア
12 20+16+18+10=*64億  21+16+18+10=*65億  Go!プリンセスプリキュア
13 22+16+20+13=*71億  23+16+20+13=*72億  魔法つかいプリキュア!
14 26+18+20+16=*80億  26+18+20+16=*80億  キラキラ☆プリキュアアラモード
15 27+25+26+20=*98億  27+25+27+21=100億  HUGっと!プリキュア
16 30+23+22+13=*88億  30+23+23+13=*89億  スタートゥインクルプリキュア
17 25+18+15+11=*69億  25+18+15+11=*69億  ヒーリングっどプリキュア
18 22+**+**+**=***億  22+**+**+**=***億  トロピカル〜ジュ!プリキュア
0404メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 7e15-xmC1 [113.154.112.76])
垢版 |
2021/05/11(火) 15:38:01.29ID:d1MyHuyG0
スタートダッシュはあまりよろしくないな…
やっぱり開始時期が1ヶ月ズレ込んだのがまずかったか…
0418メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 7e15-xmC1 [113.154.112.76])
垢版 |
2021/05/11(火) 17:19:40.45ID:d1MyHuyG0
通期目標は到達することが重要で、それ以上を目指すのは前年比だね
業界によりけりかもしれないけど

ともあれ、この調子でブレーキかからなければ前年よりかは売上伸ばせるかな?
1Qから2Qへの減少率をどこまで抑えられるかが勝負所な気がする
0419メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8216-7fsT [61.23.132.62])
垢版 |
2021/05/11(火) 18:04:51.56ID:YjwraEV30
>>403
ゲンドウポーズで想定の範囲内だと呟く感じの数字

ヒープリ1Q前年比 25/30 83% (-17%)
ヒープリ2Q前年比 18/23 78% (-12%)
ヒープリ3Q前年比 15/22 68% (-32%)
ヒープリ4Q前年比 11/13 84% (-16%)
トロプリ1Q前年比 22/25 88% (-12%)

出血は止まりつつあるが、厳しい状況
トロプリ2Qで20億円に戻せればいいのだが・・・
今年は少し数字のズレが出るだろうから、
トロプリ2Qは多めに出るか?
0423メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 69f9-8eJz [180.10.113.100])
垢版 |
2021/05/11(火) 21:03:36.86ID:lFpclQDd0
V字回復の足がかりにはモフルンレベルとは言わんがせめてフワレベルで年間通してランキングに居座り続ける
稼ぎ頭のお世話人形系のぬいぐるみが出てきてほしいとこだが
今年のアザラシはあんまり販促もやる気なさそうな代わりに、早速好調のコスメグッズで一年通した売れ線を計算してるのかな
0430メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW a106-Mu7p [60.43.81.68])
垢版 |
2021/05/12(水) 10:51:58.32ID:aeivaLMv0
>>424-425
くるるんは可愛いけど今年のお世話玩具は
出来も簡素で単価も安いからあんまり推す旨味がないかと
素直に単価高いアクアポッド売った方が良いと思う
実際トイネスアマランみる限り好調みたいだし

>>428
ローラがどの程度受けてるか知らんけど
昔から女児のマーメイド人気は凄い
0440メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 7e15-xmC1 [113.154.112.76])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:05:00.38ID:QeuTHmSJ0
>>438
なんで真正面から勝負仕掛けたのか今でも謎だわ
そういえばEDのCGもディズニー意識してた感じあったな
0444メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウクー MM51-DGK0 [36.11.224.70])
垢版 |
2021/05/13(木) 00:08:22.15ID:M3letSy6M
アナ雪も妖怪も最盛期はハピチャの2014年で2015年にはもう落ち着いてたし
コロナ鬼滅にぶつかったヒーに比べりゃよっぽど恵まれてるんだがな
0446メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr91-Ae3S [126.234.27.72])
垢版 |
2021/05/13(木) 07:18:34.85ID:5NnHQ/vjr
プリキュアに限らず、ニチアサ全体がブーム作品に弱いね。
0447メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 01c5-C7Xb [220.104.21.66])
垢版 |
2021/05/13(木) 10:52:52.73ID:eNsNyYDj0
トロピカル〜ジュ!プリキュア テレビ朝日 21/5/02(日) 8:30-30分間 世帯3.1 個人1.8

サンデーモーニング TBS 21/5/02(日) 8:00-114 14.4 7.6

MXハートキャッチ裏 プレバト! TBS 21/4/29(木) 19:00-60 14.8 8.8

参考Eテレラブライブ虹ヶ咲裏 NHKニュース7 NHK総合 21/5/02(日) 19:00-30 17.0 9.9
ザ!鉄腕!DASH!! 日本テレビ 21/5/02(日) 19:00-58 12.5 7.9
バレーボール日本代表国際親善試合・東京チャレンジ2021・男子・日本×中国 フジテレビ 21/5/02(日) 19:00-160 6.2 3.7

映画ラブライブ!The School Idol Movie NHKEテレ 21/5/01(土) 14:30-100分間 世帯0.4 個人0.2
映画ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie NHKEテレ 21/5/02(日) 14:30-100分間 世帯0.4 個人0.2
ラブライブSP裏
日曜イベントアワー日曜ミステリー・多摩南署たたき上げ刑事近松丙吉13眼前の殺人者 テレビ東京 21/5/02(日) 14:00-120 8.3 4.1
みんなのKEIBA・天皇賞・春 フジテレビ 21/5/02(日) 15:00-60 6.9 3.5
0448メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW e916-oAtO [110.135.36.168])
垢版 |
2021/05/13(木) 13:52:53.87ID:ij3orrT50
>>ハピは妖怪なくても駄目だったと思うよ
このスレの2で分かる通りハピプリの1Qは歴代でも
トップクラスの売上だった。
人気がないならこうならない。
妖怪ウォッチは1Q終わり頃からだから2Q以降に
影響出てるのははっきりわかる。

どのみち未就学児童にプリキュア派なんて意識は
欠片もないだろうからこれからも揺れ動くだろう。
それでも3回目の60億台維持だから一定の支持が
あることがわかるのは興味深い。
3回とも同じ人間ではないのに。
0456メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8216-7fsT [61.23.132.62])
垢版 |
2021/05/13(木) 17:48:18.91ID:fcwMGnvb0
1Qの売上は前作の評価という部分は大きい。
正月も在庫処分に近いとはいえ、いちおう商戦中だしね。
初回視聴率も前作に引きずられる。
ドキプリはそこそこ面白かったので、ハピプリもその流れだろう。
ハピプリは妖怪ウォッチブームやセラムンリメイクという
不幸が重なったのが大きいが、やはり出来はいまいちだな。
0460メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW a10c-C6N7 [60.57.105.5])
垢版 |
2021/05/13(木) 18:15:42.69ID:7tSZ7lA80
柴田「キャラデザは深夜アニメ的な萌臭を消して藤子不二雄的なテイストを目指しました」
長嶺「鳩プリのえりかが大ウケしたんで、同系列のひめを目立たせたろ!」
成田「プリ5の恋愛劇がウケたんで、めぐみとブルーの恋愛劇書いたろ!」

ハピプリってこんなイメージ
0463メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7d10-dxvU [106.184.133.10])
垢版 |
2021/05/13(木) 19:27:26.21ID:/MEjuHxr0
4Q発表で伸びてるのかと思ったら結局お馴染みのハピ〜ゴプリ時代の戦犯論争かよ
進歩がねーなw

>>457
プリキュアでの大仕事を踏み台にしてアニメ通り越して実写ドラマ界に進出した坪田みてると成田なんぞ可愛いもんよな
ハグの終盤メチャクチャにして結局いの一番に逃げ切りやがって許されねーぞあのBBAだけは
0470メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM51-kcS7 [150.66.68.96])
垢版 |
2021/05/14(金) 06:09:06.39ID:X4UYg4zDM
5月3日〜5月9日
女の子 TOP5
1位 →
トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト(総合2位)
2位 →
トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット(総合4位)
3位 ↑
アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット
4位 ↓
リカちゃん ゆめいろメイク ひまりちゃん クールdeメガもり
5位 ↑
リカちゃん もくもくジュージュー にぎやかバーベキュー
0471メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM51-kcS7 [150.66.68.96])
垢版 |
2021/05/14(金) 06:39:27.73ID:X4UYg4zDM
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年4月)
女の子 TOP10
1位 →
トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト(総合5位)
2位 ↑
トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット
3位 →
アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット
4位 NEW
シルバニアファミリー 赤ちゃんスイーツシリーズ
5位 ↓
トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト スペシャルセット
6位 ↑
ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクター マジカルスマートノート
7位 ↓
ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
8位 →
シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家
9位 ↓
リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん
10位 NEW
シルバニアファミリー おしゃれにスタイリング!ビューティーヘアサロン
0482メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 067b-TVsO [203.223.56.52])
垢版 |
2021/05/16(日) 10:59:26.57ID:80irIO8q0
>>3
更新用

東映アニメーション プリキュアシリーズ国内版権売上高(通期、DX版権含む)

年度別売上高(4月〜翌3月)
00 2003年度 *1.66億(-.--+-.--+0.19+1.47)
01 2004年度 *9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
02 2005年度 11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
03 2006年度 *6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
04 2007年度 10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
05 2008年度 *9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
06 2009年度 11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
07 2010年度 12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
08 2011年度 10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
09 2012年度 10.61億(2.40+2.53+2.46+3.22)
10 2013年度 *9.77億(1.92+2.17+2.60+3.08)
11 2014年度 *7.59億(1.79+1.69+1.96+2.15)
12 2015年度 *5.94億(1.24+1.29+1.63+1.78)
13 2016年度 *6.43億(1.25+1.56+1.76+1.86)
14 2017年度 *7.35億(1.51+1.89+1.86+2.09)
15 2018年度 *9.07億(2.09+2.17+2.44+2.37)
16 2019年度 *8.01億(1.94+1.83+2.36+1.88)
17 2020年度 *6.35億(1.52+1.32+1.71+1.80)

作品別換算売上高(1〜12月)
01 *7.55億(1.66+1.34+2.27+2.28) ふたりはプリキュア
02 12.33億(3.86+3.33+3.15+1.99) ふたりはプリキュアMaxHeart
03 *7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37) ふたりはプリキュアSplashStar
04 *8.97億(1.89+2.05+2.48+2.55) Yes!プリキュア5
05 10.03億(3.43+2.16+2.04+2.40) Yes!プリキュア5GoGo!
06 11.01億(3.04+2.48+2.65+2.84) フレッシュプリキュア!
07 12.68億(3.98+3.18+2.68+2.84) ハートキャッチプリキュア!
08 11.09億(3.82+2.07+2.18+3.02) スイートプリキュア!
09 10.58億(3.19+2.40+2.53+2.46) スマイルプリキュア
10 *9.91億(3.22+1.92+2.17+2.60) ドキドキプリキュア
11 *8.52億(3.08+1.79+1.69+1.96) ハピネスチャージプリキュア
12 *6.31億(2.15+1.24+1.29+1.63) Go!プリンセスプリキュア
13 *6.35億(1.78+1.25+1.56+1.76) 魔法つかいプリキュア!
14 *7.12億(1.86+1.51+1.89+1.86) キラキラ☆プリキュアアラモード
15 *8.79億(2.09+2.09+2.17+2.44) HUGっと!プリキュア
16 *8.50億(2.37+1.94+1.83+2.36) スタートゥインクルプリキュア
17 *6.43億(1.88+1.52+1.32+1.71) ヒーリングっど♥プリキュア
18 **.**億(1.80+*.**+*.**+*.**) トロピカル〜ジュ!プリキュア

13日に東映決算も出てるけど、誰も話題にしていないので、
一応更新用を貼っておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況