X



プリキュアシリーズ数字議論スレッド215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に (中止 Sa2c-+OVV [106.129.94.110])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:12:16.70ID:jlgxb9zXaEVE
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です
また数字に関係のない話題は禁止です

次スレは基本的に>>970が「宣言後」立てること
※無理な場合は>>970以降先に宣言した人が行うこと、次のスレが立つまで減速進行
※スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること
次スレが立った後は1時間以内に>>20まで伸ばすこと、またはそう呼びかけること
(20行かず1時間経つと削除される可能性があります)

テンプレ・情報サイト
https://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/90.html
次スレを立てる際は上記テンプレサイトを参照してください
また、売上などのデータもこちらを参照してください

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド214
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1605513578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0584メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c516-5loA [42.146.49.17])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:18:14.62ID:Kftsh+7S0
>>583
内容の良し悪しに関わらず、どれも厳しいだろうな。
少しでもコロナが収束するのを祈るのみ。
海外人気の高いドラゴンボールも、その海外がロックアウトとかでは。

あんまり関係ないけど劇エヴァのタイミング次第では
スクリーン分けてくれみたいな話にもなるかも。
0596メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW e3b0-KLQ1 [125.175.96.59])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:08:24.94ID:e7bFiIMd0
>>589
大投票で5が強かったのってまさに世代の元女児達が
ちょうど高校生大学生くらいでツイッター見て懐かしいと盛り上がって
スマホで気軽にお祭りに参加した結果だと思う
その辺りの層が無料で楽しめるイベント(大投票)と違って
金払って映画見るかグッズ買うのかと考えるとちょっと違う気がする
0600メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3d74-5loA [118.109.152.128])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:52:41.33ID:EdT4242I0
5とGOGOを全話無料配信したところでそもそもの興味がなけりゃ子供は見ないからな
ハグ初代の時は記念企画として事前にいろいろ準備した上での実質ASで成功したが
今回の5は理由もよくわからず唐突な上に今のところ他のAS要素もないから効果はあまり期待できないと思う
0603メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd03-e76q [49.104.13.125])
垢版 |
2021/01/19(火) 15:16:23.51ID:oGljXvn4d
しょせんはオモチャの広告
過去のゴミを見せても意味はない
0604メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1d27-vYIt [60.56.51.188])
垢版 |
2021/01/19(火) 15:54:04.30ID:BS0ablWF0
もしMHの時にコロナがあったら売上は結構下がっていたのかな。
0610メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sdc3-5v59 [1.75.1.174])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:29:00.31ID:6ggMct0Ld
>>607
初代で早い人はもう生んでるかもしれないが、あと5年ピークは十年後くらいだろうな
ハグは初代で人が戻ったというよりオールスターの華やかさとかが受けた気がする

>>608
本番は母親になる30くらいだろうな。子供と一緒に戻ってくる
はぐたんの誕生は2030年、14歳になる2044年頃ははぐの現役幼女達が母親になる時期。シリーズが続いていればその時にはぐたん主役のプリキュアをやると予想
0613メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6bf9-/D0U [153.186.13.96])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:57:26.98ID:xTzdPyur0
女児向けアニメ『プリキュア』が大人女子にも人気な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd8e263ef410820eedf3d4ef23bbbc3a1ee98b1

ヒープリ好きっぽいおばはんライターが必死に長文書き連ねた
このHUGの時に量産されたのを彷彿とさせるあからさまな提灯記事今更読んだけど
これも踏まえるとこのタイミングで5勢出してきた理由とやらも何となく掴めるんだよなー

ツイとか見てても思うけどヒープリってgogoやHUGに連なる、大友(女)ヲタにはやたらウケてるシリーズになってるんだわ
5が圧倒的成人女支持を受けてるのが大投票で可視化されたのは今更だし
なら5とヒープリのコラボで一定の支持層狙い撃ちにするマーケティングも悪くないって算段なんじゃないかと
5やHUGと違ってヒープリ単体では歴代最低クラスの売上に落ち込む見込みってのが悲しい限りだが
0616メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6bf9-/D0U [153.186.13.96])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:10:42.19ID:btwUfINi0
あと
HUGで私達の求めてたプリキュアがやってきたと熱狂
→その反動でスタプリは内容も吟味せず敵認定で徹底的にアンチ化
→またその反動でヒープリを救世主の如く崇めるが、コロナ云々で不遇な扱いを受け始めるとでんでん現象化して先鋭化

みたいなテンプレ的な顛末辿ってる女プリヲタのフォロワーがツイの方でゴロゴロしてるし
あたかもおっさん大友がGOプリの時に暴れてた光景そのまんまだぞコレ
だから案外GOプリの円盤売上が玩具売上にそぐわず右肩だったように、ヒープリも成人女向けのグッズ販売したら数字に現れないこともないと踏んでる

まあ5もHUGもヒーもメインライターが同性のおばはんだから、そういう点に惹かれるのもあるのかねえ
0618メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr19-2oKd [126.133.222.14])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:33:55.51ID:0btFRqQor
>ところで、登場するたび、SNSで毎度盛り上がるのは、敵キャラで、ビョーゲンズの幹部の一人「ダルイゼン」だ。
>暗緑色のショートヘアに青白い肌、常に無気力かつクールで、斜に構えた美少年。進化後には美しさに磨きがかかり、「もはや美少女」という声もある。

こういうのもういいから……
結局5はココナツ賛美の腐とココのぞ好きのカプ厨、HUGもアンリを某スケート選手と被せてオナってたBBAが大半だったし
ダルイゼン単体かのどダルに食いついてるヒーの現状と合わせて、
結局内容如何ではなくイケメンキャラ単体への人気オンリーで支えられてる程度の人気ってことね、その成人女に人気出た3作とやらは
ヒープリが3作目で初めて見事にズッコケてハシゴ外されててざまーだわw
0620メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6bf9-/D0U [153.186.13.96])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:50:35.13ID:btwUfINi0
>>618
レスした後に思い出したけどプリアラもあきゆか目当ての大きなお姉さんが多数発生してたからこのカテゴリで括られるべきなのかと?
プリアラも直後のHUGにすべて持っていかれた感があって大投票では不人気だったが

GOプリやまほ以降は大友に関しては♂に人気出るか♀に支持されるか両極端で
まるでアメリカの現状みたいなプリキュア式分断社会が出来上がりつつあるね
0623メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr19-V/C9 [126.194.253.176])
垢版 |
2021/01/20(水) 02:45:07.72ID:DoNmRvR8r
ハグプリの時見たく大人女性の反応とやらを全面に出した持ち上げ記事が出てくる時点で答え合わせだと思うが

あと別にハグプリもヒープリも坪田や香村みたいな女作家が滅茶苦茶やった内容ウンコなのは共通だからな?

環境面で

ハグ:プリアラ終盤の好調を受けてバトンタッチ、ライバルコンテンツも丁度谷間、初代含む面々を動員した過去例を見ないAS商法、放送の度に不自然に量産されるメディア各社の持ち上げ記事……等々の15周年に相応しい全総力を挙げた展開

ヒー:スタプリ終盤の不振の影からバトンタッチ、コロナ襲来で100年に1度の社会変動起き緊急事態で再放送&話数削減、前年の増税ショックにコロナ不況の経済情勢でもダブルパンチ、鬼滅にすみっこと思わぬところからライバルが湧いてきて太刀打ちすらできず……

とこれだけの両極端な差があれば、作品自体の評価も天地ほど違ってくるんだなという良い例になった感じ
仮にハグプリとヒープリをAS展開部分とか除きある程度入れ替えて放送したら評価や売上もそっくりそのまま真逆になると考えるけどね
まほ以降最高売上と最低売上で明暗分かれるほど、悪い意味で中身に差があったと思えないんだよなこの二作

ハグは近年売上最高峰だから叩いちゃ駄目みたいな空気も数字スレにはあるっちゃあるが
俺は未だに一ミリも認めてないし、コレが絶賛されたから製作側も勘違いして
ヒープリみたいな中途半端なフォロワーの出来損ないが生まれたとも思ってるがなぁ
0624メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd03-+aKM [49.98.154.253])
垢版 |
2021/01/20(水) 07:46:57.98ID:DSkcyeMnd
>>620
プリアラは別にあきゆか主体なわけじゃないしいちかがきっちり主役しててテーマ描写も明解だった
単純により広い層に支持される多様なキャラクターを配置する中にあきゆかがあるというだけの話
ヒープリはそもそもダルイゼンカッコイイー!しかやるつもりがない
のどかはそのためのパーツでしかなくて嫌われないようなキャラ付けしかされてない
でも根本的に虚ろだからダルイゼンとの因縁深めようと曇らせて深堀するとすぐボロが出るからクソキャラになっていく
0626メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd03-e76q [49.104.13.125])
垢版 |
2021/01/20(水) 08:10:12.13ID:nPjuEcxEd
戦犯吊るしてどうにかなるならラクだわなw
0638メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM89-86pN [150.66.79.145])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:02:53.96ID:dW6EYTMAM
年間ランキング
女の子向け TOP10
1位
ヒーリングっど♥プリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDX(総合8位)
2位
ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
3位
ヒーリングっど♥プリキュア ちょうしんきでピッ おしゃべりラテ
4位
シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家
5位
リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん
6位
フェルティミシン すみっコぐらし
7位
リカちゃんショッピングモール リカペイでピッ!おかいものパーク
8位
アクアビーズ 5000ビーズバケツセット
9位
Canバッチgood! 鬼滅の刃セット
10位
L.O.L. サプライズ!ウィンターディスコ グリッターグローブ
>>517
ttps://i.gzn.jp/img/2021/01/15/voltes-v-philippine/07_m.jpg
ttps://i.gzn.jp/img/2021/01/15/voltes-v-philippine/12_m.jpg
ボルテスはフィリピンで実写化の動きがある。
0639メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 3d60-lygW [118.243.248.189])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:31:23.00ID:nTIYsz7Y0
>>638
なんだかんだで年間1位はプリキュアか
貫禄を見せたな
0642メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cdc3-tokz [180.12.158.143])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:57:42.07ID:/DuNryt20
>>637
妖怪ウォッチもかな
0646メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW cdb7-kyc5 [180.63.165.122])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:28:10.16ID:aN9uTwzJ0
>>623
ハグは内容に賛否あれど川村デザが勝因の8割くらいのほぼ全てじゃない?
あと後半どんどん変な方向に歪んでいったのは事実かもだがえみルー覚醒までの前半は神ががってたと思う、前半だけなら歴代最高名乗れるレベルとも

スマプリもそうなんだけど川村デザで惹いておいて2クールアニメの如く24話で完結する勢いで前半部に魅力を詰め込む構成にすれば
多少後半で例の城みたいな販促失敗があり取りこぼしても全体で見れば景気の良い数字を揃えられるってのはあるし
どうしても出荷額の比較になるから初動型が商品展開上王道の成功パターンになるのは当然かなと

バンダイも小売側の隙を見つけては初動でドカンと出荷してもらえるよう毎年狙ってるんじゃない?
ヒープリとかも世間の盛り上がりの割にかなり初動で出荷された形跡が4Qにあったでしょ
0649メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c516-5loA [42.146.49.17])
垢版 |
2021/01/21(木) 04:41:46.95ID:6PugzeMW0
ポリコレ系やらの意識高い系インタビューや感想文と
金の亡者のバンダイという現実のギャップがでかすぎて
なんともびみょーな気分になる
ソープ嬢に説教されているような気分

レビューはもう少しエンターテイメント寄りがいいし
ミンキーモモ以来のバンダイの糞めみたいな姿勢もどうにかならんかね?
0650メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c516-5loA [42.146.49.17])
垢版 |
2021/01/21(木) 04:51:50.31ID:6PugzeMW0
ヒープリは、意識高い系のノリが少ないのは良かったと思うぜ
良くも悪くも香村が戦隊ノリで自由にやっている
例の妊娠騒動だって、狙ってやっていると思う
ツイッターではポリコレバカが大騒ぎしていたがな
いかんせんコロナで構成が無茶苦茶になったのは惜しいな

スタプリも多様性がどうのといかばかり言う連中がウザすぎ
0651メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c516-5loA [42.146.49.17])
垢版 |
2021/01/21(木) 04:57:53.19ID:6PugzeMW0
>>638
変身アイテムとマスコットは良く出来ていたと思う
このあたりがきちんと取れいているのはよいこと

問題は追加アイテムだな
ハープはまだいいとして、十面鬼浣腸器はだめだろ
強化必殺技のバンクの演出もいまいち
そのへんはスタプリの出来がよかった
0652メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd03-e76q [49.104.13.125])
垢版 |
2021/01/21(木) 05:02:35.46ID:oWCgRZY6d
女を売るなら色気を出してもらわにゃなあw
0654メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウカー Sac9-2Fpm [182.251.232.207])
垢版 |
2021/01/21(木) 09:35:27.87ID:HFqvSrMMa
「僕、1〜2話では、プレビューをしながら号泣していたんですよ。僕はこの作品を子どもたちに見せたい作品ナンバーワンにしたいと思ってやってきました。実際、そういう作品になっていると思います」(安井氏)

世界名作劇場でも作ってるつもりか?
販促アニメを作ってる自覚がなくてそもそものゴールを履き違えてるんだもの
0656メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウカー Sac9-2Fpm [182.251.232.207])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:01:49.54ID:HFqvSrMMa
子供の根源的な欲求は大人が作った規範への反抗であって、クレヨンしんちゃんや「女の子だって暴れたい」の初代プリキュアが爆発的に人気になったのはそこなんだよね
はぐプリとヒープリはどっちも説教アニメだと捉えられがちだけどその辺のベクトルは真逆、どっちが人気だったかは言うまでもない
0659メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd03-e76q [49.104.13.125])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:32:42.31ID:oWCgRZY6d
>>654
名劇界隈でそんな上からな話が聞こえた試しはねーよ
ムーミンで原作者がキレたとか
パヤオがフラン犬をクソミソに貶して憚らんなんてな吐くほど聞くがな

>>656
プリキュアが受けたのは暴れたかったわけじゃなく
久しかったバトルタイプヒロインアニメだったからと
2年目のルミナスが可愛かったからだ
女児に暴れたいなんて欲求がありゃプリキュアのアクションフィギュアや格闘ゲームがわんさと発売されてなきゃおかし過ぎる
プリキュアに憧れた女児が空手を習いたいからと大挙発生して道場から感謝状贈られたなんて話あるか?
本質的に60年近く前のサリーらへんと変わらん
可愛いは正義ってだけ
売れねーのはつまり可愛いくねーってこったw
0663メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sdc3-iz5h [1.75.244.175])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:58:42.71ID:WOY1p4GBd
>>662
今の時代キー局民放の全日でアニメやるならガチガチの玩具販促作品しかできないからなあ、同じ東映アニメ作品のダイそれで固めているし、逆にワートリはそういう展開が難しかったのか深夜になってしまったし、全日で非玩具販促作品やるならもうNHKかCS系の有料放送でないと難しいと思う。
0669メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエー Sa13-b0aG [111.239.254.115])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:55:33.37ID:lP3ytpzsa
>>667
この枠ってさキラキラメッキの玩具が少ないような気がする
ママレとナージャくらいしか思い付かん
メモル~メイプルタウンと夢クレ~どれみとプリキュアは時代的にメッキ素材の玩具と縁がなかったのもある
ナージャは作風的にも取り入れる必然性があったし
ママレはセラムンがブイブイ言わせていた時代だしな
0673メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM89-86pN [150.66.77.111])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:09:27.38ID:Klt/wKYvM
1月11日〜1月17日
女の子向け TOP5
1位 ↑
アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット
2位 ↓
アクアビーズ 5000ビーズバケツセット
3位 →
リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん
4位 ↓
アクアビーズ 鬼滅の刃 キャラクターセット
5位 ↑
アクアビーズ 5000ビーズキラキラバケツセット
>>663
ゴールデンも少年漫画原作アニメがリアルタイム視聴が期待出来なくなったのか、玩具展開が付き物の小学三年生以下向けの物でないと辛くなってしまったし。
0674メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW cd16-iz5h [110.132.119.48])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:59:53.73ID:v3wDbWtN0
>>667
メイプルタウンで思い出したが、実はパームタウン編の後にノースタウン編が計画されていたのがビックリマンの方が儲かると気付いたのか、急遽変えられたらしい、末期の変則的な放映構成もその影響だったようだ。
この枠も目先の利益に飛び付く真似をした歴史があったんだな、まあ成功したからよかったけれど、もし失敗していたら今頃どうなっていたことやら。(汗
0676メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd43-boDU [49.98.7.37])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:59:19.87ID:ntc1FFmSd
>>675
そういえばこの作品から暫く小学館&集英社の一ツ橋系の枠になったんだな、ビックリ無印(小学館)→新ビックリ(小学館)→タルるート(集英社)→スーパービックリ(小学館)→GS美神(小学館)→ママレ(集英社)→ご近所物語(集英社)→花男(集英社
)、そしてこの後の夢クレで再び講談社に戻って今に至っているが、やはり花男の商業的惨敗でいろいろゴタゴタがあったのだろうか?
0679メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2b15-gTNq [113.154.112.76])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:17:46.67ID:W7vJyUW+0
>>678
短編とは言えトロプリも映画出るようで何より
さすがに現行プリキュアが出ないのは興行収入に響きそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況