X



プリキュアシリーズ数字議論スレッド215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に (中止 Sa2c-+OVV [106.129.94.110])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:12:16.70ID:jlgxb9zXaEVE
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です
また数字に関係のない話題は禁止です

次スレは基本的に>>970が「宣言後」立てること
※無理な場合は>>970以降先に宣言した人が行うこと、次のスレが立つまで減速進行
※スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること
次スレが立った後は1時間以内に>>20まで伸ばすこと、またはそう呼びかけること
(20行かず1時間経つと削除される可能性があります)

テンプレ・情報サイト
https://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/90.html
次スレを立てる際は上記テンプレサイトを参照してください
また、売上などのデータもこちらを参照してください

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド214
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1605513578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0476メロンさんex@ご利用は紳士的に (ブーイモ MMab-IsNI [163.49.208.226])
垢版 |
2021/01/13(水) 09:05:04.08ID:5ftzb6d0M
>>475
ブームを起こすには何かしら内容が伴ってないとダメだよ
何もないところに突然ブームは発生しない
0479メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sdd1-Pvnv [110.163.217.62])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:46:25.40ID:gzg4uRIzd
プリキュアも起点はブームだったけど
不確定なブーム部分を安定継続路線に切り替えたが安定路線だと少子化で今後売上は厳しいだろうね
売上縮小だと制作費も減ってくだろうし最悪コンテンツ消滅も有り得る
プリキュアは数字的に緩やかな衰退傾向に入ってると思うからブーム的な起爆剤がほしいところ
0487メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1d15-lB9F [106.176.172.143])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:16:50.38ID:EKp/klgi0
大西:吾峠先生はマンガに対してすごく真摯な方で、打合せでも本当に細かい部分まで追求されました。
例えば僕が「マンガはキャラが大事」と言うと、「いつどこでどのようにキャラは大事なんですか、そもそもキャラとは何を指しているんですか」と。
さらに僕がそれについて説明すると、「では、それは具体的にはどのように描けば読者に伝わりますか」と、より深く質問してくださるんです。
そうやって二人で一緒に思考を深めていって、「正解」を見つける作業をやっていたように思います。
高野:僕が思う吾峠先生のすごさは、圧倒的な思考の質量ですね。
吾峠先生は感覚やセンスで描かれるタイプと思っている方も多いと思いますし、実際に天才的なセンスもあります。
しかしそのうえで、「それをどう人に伝えるか」をものすごく考えているんですよ。打合せで「ここまで考えるのが作家なんだ」と驚かされました。
(『鬼滅の刃』担当編集者座談会より抜粋)


ヒープリの打ち合わせやシナリオ会議なんてテキトーにやってそうだ
0493メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ ebe3-9hkR [49.250.84.155])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:30:50.74ID:e0/aKrb50
>>491
ダイおじ失せろ
貴様らは古すぎたのだ
0495メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd03-8/O/ [1.75.233.9])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:11:10.34ID:zE0WHJU4d
『鬼滅の刃』煉獄杏寿郎の日輪刀が約1/1サイズで商品化!煉獄さんの名セリフ・炎の呼吸・効果音をはじめ、炭治郎のボイスなどのサウンドが60種以上収録!

https://hobby.dengeki.com/news/1156246/
0496メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd03-8/O/ [1.75.233.9])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:11:39.98ID:zE0WHJU4d
PROPLICA 日輪刀(煉獄杏寿郎)

ABS&ダイキャスト製完成品
全長:約950mm
セット内容:本体、専用台座一式、PROPLICA 日輪刀(煉獄杏寿郎)解説書
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:11,000円(税込)
2021年7月発送予定
0501メロンさんex@ご利用は紳士的に (JP 0H2b-q6Ze [211.7.142.10])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:55.98ID:8fcOWVcuH
セラクリ映画もあわや初週圏外で鬼滅はともかく銀魂プペルアニポケと比較しても一人負け濃厚だし泣きっ面に蜂だな東映
プペルアニポケとは館数倍以上違うけど同じく公開館数100件台の銀魂が1位な時点であまり言い訳聞かないし
超大作以外は興収伸びない要素と言われてる前後編採用で館数もまあ絞ってる時点で興収は二の次かと思いきや、宣伝費掛けてるのか結構街中でコラボしてるの見るし
緊急事態宣言被った不運もあるとは言えちょっと想定外の結果なのでは
全編でこれなら後編は商業的にはかなり厳しそうだし、来週公開のシンヱヴァと合わせて90年代を象徴するコンテンツが新鋭共に丸ごと引導渡される可能性も出てきたな
0502メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd03-Pvnv [1.79.89.14])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:34:05.49ID:HM0NSapNd
三十代、四十代の大人財布狙いなんだろうがあんまり2、30年前のコンテンツのリバイバルばっかりもなあ。新芽が出ないと
プリキュアは毎年更新できるからアップデートできる点もあるが過去のフォーマットも引き継いでるからそれがネックになる
0503メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1527-9hkR [60.56.51.188])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:51:11.57ID:NshWw8Uz0
>>501
そのシンエヴァがまた再延期するんだって。
0505メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Srf1-dTKJ [126.208.245.140])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:05:56.93ID:as6m8eX4r
>>500
ダイ大もオッサンの盛り上がりはともかくジャンプ後輩の鬼滅と被った不運もあり早くも伸びしろ失いつつあるし
2クール終わって大勢判明したらちっとはトロプリに人材回してほしいわ

>>501
セラムンってリメイクされてから初の劇場公開だっけ
厳密には年齢層違うがもだがセラムン世代のアラサー女子って今はそれこそ銀魂や鬼滅に課金してそうなんだよな
セラムンは最後の方にスターライツとか出てくるまでホモ要素薄いからね仕方ないね
0506メロンさんex@ご利用は紳士的に (JP 0H2b-q6Ze [211.7.142.10])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:15:35.51ID:8fcOWVcuH
>>503
知ってた、とはいえ映画公開に合わせてたはずの地上波での新劇再放送がすかしまくりで逆にちょっと可哀想w
明日からの金ロー3連発とかどうするんだろう
0507メロンさんex@ご利用は紳士的に (JP 0H2b-q6Ze [211.7.142.10])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:31:48.42ID:8fcOWVcuH
>>505
無印とR相当分がネット配信、S相当分が深夜アニメで今回SS分が劇場版だね
調べなおしたら魔女見習いがセラクリと同じく127館上映で初週4位→6位→8位→圏外だから、東映側も同じくらいのハードルで見てたとは思うな
まあ前後編だからとか宣言に伴う自粛ムードとか鬼滅の勢いの差とか前提条件は多少違うし詳細な興収額出てみないことには分からんが
現行のヒープリ含めて三姉妹ともすっかり勢いが削がれてるのは可視化されたかもしれんし、この分だと過去の人の5勢に頼る春映画も期待薄かもしれんね
0511メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM21-hX9K [150.66.69.107])
垢版 |
2021/01/14(木) 23:12:13.20ID:a3XOd0hUM
月間おもちゃランキング TOP10 (2020年12月)
女の子向け TOP10
1位 ↑
ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(総合9位)
2位 ↑
フェルティミシン すみっコぐらし
3位 ↑
リカちゃんショッピングモール リカペイでピッ!おかいものパーク
4位 ↑
プレゼントペット ピンキーリボン
5位 ↑
シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家
6位 ↑
リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん
7位 ↑
ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクター マジカルスマートノート
8位 ↑
アクアビーズ すみっコぐらしスペシャルセット
9位 ↑
ヒーリングっど♥プリキュア ちょうしんきでピッ おしゃべりラテ
10位 ↑
すみっコぐらし すみっコクレーン
0512メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM21-hX9K [150.66.69.107])
垢版 |
2021/01/14(木) 23:23:37.85ID:a3XOd0hUM
1月4日〜1月10日
女の子向け TOP5
1位 ↑
アクアビーズ 5000ビーズバケツセット(総合5位)
2位 ↑
アクアビーズ 鬼滅の刃 キャラクターセット
3位 ↑
リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん
4位 ↑
リカちゃんショッピングモール リカペイでピッ!おかいものパーク
5位 ↓
アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット
>>501,505
>悲報 セーラームーンさん、プリキュアどころかデジモンどれみに完敗wwwww
韓国サイト+文化通信 〜11/15(日) 
順位  週末興収        累計興収      映画名
*4 ****5205万9760円 *****7406万1680円 魔女見習いをさがして
韓国サイト+文化通信 〜1/11(月・祝) 
順位  週末興収    累計興収(〜1/10日)  累計興収(〜1/11月)    映画名
*7 ***3736万9300円 *****5649万2140円 ***************円 劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal 前編(動員9位)
セラムンは実写がナージャの保険を担ったのと同様に、今回はヒープリの保険を狙ったが、結局は……。
0515メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW cb15-lygW [113.154.112.76])
垢版 |
2021/01/15(金) 08:35:02.05ID:7p1QhHdw0
>>511
月間でラテ入ってるじゃん!
なんかヒープリはラテ一本で戦ってる感じだな
0519メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd79-5v59 [110.163.13.250])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:01.72ID:tsZur+xsd
>>510
メンバー紹介、追加戦士、追加武器、最終決戦武器とかね
フレーワークがあるということは安定路線に繋がり安心感でもあるが外すと痛い
追加戦士の人気により売上も左右される
水戸黄門的なお約束の安定感でもありストーリーを制限するフレームでもある
YP5、フレッシュまでは試行錯誤でフレームが安定しなかったけどフレッシュで確立に成功
それが安定的に100億前後の売上をもたらすメリットもあった
逆にいうと映画が十数億、売上が120億より上にいかないのはフレームが制限している面もある
アイカツや妖怪ウォッチが爆発的に売れて急速にしぼむのと好対照
ただアナ雪、妖怪、鬼滅といった外部要因抜きにしてもプリキュアは衰退期に入ってるなという気がする
水戸黄門のお約束は安定感もあるが陳腐化もする
お約束をこなしつつフレームごと持ち上げるパワーがほしいところだが。最近再放送したフレッシュやハートキャッチみたいな全盛期の勢いがまた欲しいね
0520メロンさんex@ご利用は紳士的に (JP 0Hcb-gKIs [211.7.142.10])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:13:29.95ID:UDElSnrpH
こういういつまでもフレハトの名前持ち出して説教してくる老害がいつまでも講釈垂れてるうちは爆発的復活はないだろうな
おじいちゃーん、コロナで世の中も幼児の嗜好も一変してるんですよー
昔話はいいからもっと現実に目を向けましょうねーw
0522メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sdc3-+aKM [1.79.83.114])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:43:18.50ID:Uh++4TF8d
フレハトの勢いはオールスターが物珍しくて話題になっただけっていい加減悟った方がいいと思うわ
オタ人気はアフィブログ全盛期だったのも関係あるしな
オールスターが当たり前になりつまらなくなるに連れてその分のブースター効果がなくなったってだけ
0523メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sdc3-5v59 [1.79.88.222])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:51:24.67ID:SE3SyTs0d
長期トレンドで見るとドキからスタまでの売上平均が80億。それ以前は100億ちょいちょいかな
少子化とか他アニメの影響とか色々あるが
長期コンテンツはプリキュアに限らず陳腐化するのは当たり前だからメインテナンスや浮揚策が必要
少子化で売上が減少傾向なのは当たり前としてもズルズル下がりっぱなしだと制作費や人員の縮小と衰退傾向の悪循環に陥ってしまう
0528メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1d27-vYIt [60.56.51.188])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:43:08.54ID:Crs0nFIe0
>>526
プリキュアはもう20年近くやったんだから潔く終われ。
0530メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr19-V/C9 [126.211.117.171])
垢版 |
2021/01/16(土) 00:45:51.67ID:9ylb7QgTr
他の板だと毎年秋に新作プリキュア発表でスレ立てられて少し盛り上がる中
プリキュアってまだやってるの?もう畳めよ→これだけ安定して稼げるコンテンツを簡単に終わらせるはずないだろ、無知乙
みたいなプリヲタの返しとやり取りがお馴染みになっててテンプレみたくなってるけど
正直社会情勢の大変化と売上低迷がこれだけ重なればリアルにシリーズ終了論出てきても不思議じゃない状況が来てると最近個人的には思ったりする
東映自体が時代に取り残されつつどんどん保守的な社風になってることだけが逆に追い風になるのかなぁ
0531メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cdc3-tokz [180.12.158.143])
垢版 |
2021/01/16(土) 05:07:42.10ID:swmU7l8S0
>>525
絵本は子供が自分で選ぶのではなく、親や保育士が子供に与えることが多いので
どうしても(親世代が読んだことのある)昔からある有名作品が有利になる
0532メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1d27-vYIt [60.56.51.188])
垢版 |
2021/01/16(土) 09:57:50.97ID:o7goafF50
>>530
別に来年のプリキュアが最後でも問題ないな。十分長くやっただろ。
0535メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1d27-vYIt [60.56.51.188])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:24:37.32ID:o7goafF50
>>534
本来なら5年前のゴープリで売上的に打ち切りでも問題なかった。
0536メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 1d0c-5MWe [60.57.105.5])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:34:12.96ID:TUnMh7La0
今、思うとSSで打ち切られなかったのは奇跡だわ
あの作品って70年代の
ゴレンジャー(人気過ぎて2年放送)→ジャッカー(爆死で打ち切り)
ロボコン(人気過ぎて2年放送)→ロボット110番(爆死で打ち切り)
と完全に同じ轍を踏んでる
まあ実質「ふたりは」では無くなったんで半分打ち切りみたいなもんだけど
0539メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd03-e76q [49.104.13.125])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:42:04.86ID:VIBNWWEbd
>>534
>>536
その時代はまず視聴率
玩具は番組に付いてるもんでしかない
スタッフもほぼスライドでヲタ上がりでもなくノウハウに限界がある
ライダーやゴレンジャーに至っては原作(基本コンセプト)担当の石森章太郎は漫画家であってテレビ番組企画会社じゃない

プリキュアと比べるのは戦国武将と現代の米中各軍を同義にするようなもん
0540メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW cd16-iz5h [110.132.119.48])
垢版 |
2021/01/16(土) 21:44:18.53ID:JLZLcw8U0
プリキュア終わったらもうテレビはいらないな、加えて昨今のコロナ禍で不安煽りや偏向報道でどんどん信頼をなくしているし、この分だと近い将来テレビ自体も終わりそうだ。
ネット配信始めたのも表向きは見逃しや未放映地域救済と銘打っているけど、本当は家にテレビがない世帯が多くなったことが看過できなくなったことの方が大きい気がする。
0549メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c516-5loA [42.146.49.17])
垢版 |
2021/01/18(月) 06:00:17.16ID:Kftsh+7S0
数字が悪いのは、ほぼコロナのせいと思うのだが
それが内容の悪さとバンダイが考えたりするのではと不安。
その結果、戦隊のように妙な方向に迷走するのではないかと。
あいつらは、適当なコンセプト(笑)だけぶち上げて、現場に丸投げ。
成功は俺達の成果、失敗は現場のせい。
0551メロンさんex@ご利用は紳士的に (ブーイモ MM4b-Uc4C [163.49.206.183])
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:54.54ID:V+ayoiEkM
玩具の売上は販促時期と展開時期がズレたからコロナのせい
でも販促関係ない映画の不振は人気のなさが原因ってことでいいんかな?

もう上映館はほとんどないけど、興行収入は4億いけたんだろうか…
0556メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c516-5loA [42.146.49.17])
垢版 |
2021/01/18(月) 10:45:14.12ID:Kftsh+7S0
作品の内容というより、クリスマス商戦向けの
アイテムのセンスが無さすぎる。
去年のフワはまだ良かったと思うが、
今年の注射器とかクリーマーは売るれると思えない。
ハグプリのパッドも高すぎる。
バンダイのマーケッティングの悪さからくる売上の良し悪しが
作品の良し悪しで語られるのはおかしい。
0558メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sdc3-5v59 [1.72.7.162])
垢版 |
2021/01/18(月) 11:05:43.45ID:2MjZUwhGd
クリスマス年末はもうすぐ番組が終わるから数字出しにくいだろうけど
それでも1年間の感謝を込めたお布施買いのようなもんなのかな。過去平均見ると20億弱くらいか
今期は年末商戦もはや諦めムードな感じはするがそれにしてもどんな売上になるか…
0562メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sdc3-5v59 [1.72.7.162])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:48:31.73ID:2MjZUwhGd
ゴープリの城は何か面白そうだったから中古無いかと探したけど買えなかった
魔法使いの馬車は未だに1500円でおもちゃ屋に新品売ってたから飼ったが意外と面白くて悪くなかった。まあ定価で買ったらきついが…
ロイヤルクロックも300円で買ったな。デコルがないからいまいち遊び方がわからんかった
でっかい派手な箱物って夢があって嫌いじゃないんだが。ヒーリングアローはちょっと地味でなあ
0572メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW cb15-lygW [113.154.112.76])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:26:33.52ID:+P/sEKyx0
秋映画として作っていただろうからお蔵入りもできないんじゃない?
トロプリの短編映画でもくっつければまた違うんだろうけど
0573メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd03-lw8P [49.98.140.241])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:35:35.23ID:NBXskmiTd
>>572
何かしらはトロプリの短編でなくても入場特典とかついてた方がいい気がするね
実際ヒープリ好きだった女児が
トロプリ始まってトロプリ好きってなったときに前のヒープリに見向きするものなのかな
忘れてる事はないとは思うけど
女児じゃないから気持ちわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況