X



プリキュアシリーズ数字議論スレッド215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に (中止 Sa2c-+OVV [106.129.94.110])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:12:16.70ID:jlgxb9zXaEVE
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です
また数字に関係のない話題は禁止です

次スレは基本的に>>970が「宣言後」立てること
※無理な場合は>>970以降先に宣言した人が行うこと、次のスレが立つまで減速進行
※スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること
次スレが立った後は1時間以内に>>20まで伸ばすこと、またはそう呼びかけること
(20行かず1時間経つと削除される可能性があります)

テンプレ・情報サイト
https://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/90.html
次スレを立てる際は上記テンプレサイトを参照してください
また、売上などのデータもこちらを参照してください

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド214
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1605513578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sdbf-M2Km [1.72.9.39])
垢版 |
2021/01/04(月) 12:55:29.77ID:pSeu6K68d
純おもちゃだけの出来だと
・魔法使い
モフルン大ヒット、リンクルストーン出来が良い。馬車は滑った未だにおもちゃ屋で安売り中
・プリアラ
ここ数年だとぶっちぎりの出来の良さ。安い中古すら出回ってない
・ハグ
はぐたん人気。全体的に普通。ミライクリスタルはきれい
・スタプリ
スターカラーペンダントはまあまあ。コスモのパフュームは滑った。ペンの見栄えは微妙。フワは人気だったがユニコーンは後半で販売時期遅かった
・ヒープリ
ステッキ、ラテは一応ランクインはしていたが微妙。ハープ、注射器…
 
0381メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa0f-mHjp [106.180.12.49])
垢版 |
2021/01/04(月) 17:13:13.66ID:BiaJETWMa
>>376
トロは出来良さそう
というかスマホ型アイテムはメイン商材として発売しないのか
液晶は製造コスト高いから単価上がるからか
プリキュアは登場人物が中学生ということでスマホを模したアイテムを学校とかおおっぴらに持ち込んだりできないしな
実際は中学生でもスマホ結構持ちいるし今作もひなたが唯一のスマホ持ち
ちゆはタブレット持っているけどスマホ持っていなさそうだしのどかは第1話で車乗っている時スマホから電話かけていたけどお母さんのスマホっぽかったし
0383メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sdbf-M2Km [1.72.9.39])
垢版 |
2021/01/04(月) 18:47:49.35ID:pSeu6K68d
>>376
プリキュアのおもちゃって多少出来が良くてもどれもすぐ飽きる。プリアラのおもちゃだけ異常に長く人気あるみたいだけど
やっぱり一過性の販促玩具ってとこで少しなめた作りしてるのかな
リカちゃんやシルバニアファミリーとかの方が長年生産されてるだけあって作り込みはいい。すみっこもシンプルだから逆に飽きないのかも
プリキュアのおもちゃって年間通してで買ったら2万以上はするから。それでいて子供がすぐ飽きたりしたら親としてはあまり買う意欲なくなるだろうな
0384メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sdbf-M2Km [1.72.9.39])
垢版 |
2021/01/04(月) 18:53:35.65ID:pSeu6K68d
>>379
プリキュアはテレビが無かったら絶対買わないだろうな。販促番組やらずに売ってるおもちゃの方がずっと出来がいい
ドラえもんはほぼアニメと関係ないパソコンやパズルでいいおもちゃ作ってるけど
変身おもちゃはガンガンcm流してるから子供の飛びつきは強いけど。番組にはまらなかったら普通は買わない
ラテやウインディハープとか似たようなのがもっと安い値段で売ってるし
0387メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sdbf-M2Km [1.72.9.39])
垢版 |
2021/01/04(月) 19:38:51.07ID:pSeu6K68d
>>386
巣ごもりでころがスイッチが売れていると聞いたな
親がネットでおもちゃを買う時自然と昔のコンテンツを選びがち
ドラえもんは映画も3Dはコケたっぽいが普通の映画は30億くらいだったかな
のび太の恐竜や小宇宙戦争とか何回目の焼き直しだって繰り返しで
おもちゃの瞬発力としてはプリキュアの方が上だが安定性、コンテンツの使い回しで親世代も取り込めるから安定的
0393メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 4fe3-qBFf [49.250.84.155])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:43:05.54ID:9Ss86pC/0
5年後には初代プリキュアのリメイク続編リブートしてそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0394メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3bac-yB4t [58.158.106.242])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:07:38.51ID:nsVgI2uW0
遅かれ早かれ東映が初代リメイクに手を出すのは目に見えてるし
明日最終章公開のはずなのに緊急事態宣言も被って悲惨な末路迎えつつあるセラムン先輩のリメイク見てると先行きは真っ暗な一方
今思えばHUGの時の初代&オールスター商法も売り上げには繋がったがそこまで満足のいくものでもなかったな
HUG全体のストーリーからして先輩共と絡む必要性一ミリもなかったしw
0400メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr4f-0EHE [126.166.175.48])
垢版 |
2021/01/07(木) 22:28:07.93ID:K75pYz5Cr
まあスラダンはアニメの方は東映伝統の引き伸ばし技等々駆使しても持ち堪えられずに、山王戦描き切れずに中途半端なところで終わってるし
その中の面子では一番リメイクする口実があるっちゃあるのがな
OVAで補完されたるろ剣や原作自体もぶつ切りになった忍空とか
限界まで引き伸ばされ続けたDBを横目にこの時代こんなのばっかりだったな
0403メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd03-i9xS [1.79.87.209])
垢版 |
2021/01/08(金) 07:05:26.72ID:0GskljAxd
初代リメイクは超えちゃいけない一線超えてると思う
どんなクソなプリキュアでも子供のためのプリキュアって大義名分があったけど
初代リメイクは100%おっさんおばさん向けでしかない
これをやっちまうとオタ向けのプリキュアゲームやOVAなんかがまかり通ってプリキュアが子供のものじゃなくなる
0408メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM21-hX9K [150.66.67.240])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:38:24.34ID:1pjwHR/ZM
2020年12月28日〜2021年1月3日
女の子向け TOP5
1位 →
アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット(総合5位)
2位 ↑
アクアビーズ 5000ビーズバケツセット
3位 ↑
ぷにジェル ゆめぷにアクセDX
4位 ↓
リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん
5位 ↑
オリケシマルシェ DXボックスセット
>>406
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/12/25(金) 10:55-30 2.5 1.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/12/26(土) 8:35-25 2.5 1.7
二日前のアンパンマン、前日のジョージに負けている時点で苦しい。
0412メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd43-Rqxw [49.104.62.117])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:28:03.29ID:T+2fMR/2d
オモチャが売れんではどうしようもない
0415メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0bf9-zA62 [153.197.176.152])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:06.03ID:FQnaIR930
セラクリ映画は元々9月公開予定だったのが第一次緊急事態宣言受けたコロナ禍で制作が延びた結果、鬼滅ブームの余波に第二次緊急事態のダブルパンチで泣きっ面に蜂なのが悲惨過ぎる
結果論なら無理してでも秋に公開しとくべきだったし、鬼滅公開とモロ被りしたミラクルリープと合わせて東映の誤算もここまで極まると笑えてくる

>>394
一応最終章ではない
まだスターズ編相当分のストックが残ってる
0417メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 150c-b+s2 [60.57.105.5])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:21:13.65ID:gYvezFkX0
ドキプリはキューピットがモチーフな部分もあるんで弓を使うのも説得力があったと思う
みんなでウインクするところとか可愛いしね
ヒーリングっどアローはう〜ん…一応注射器なんだろうけど根本部分が間違ってる気かする
何でアレが女児にウケると思ったのか

つかモチーフが何もかんもボヤけてるのが良くないと思う
医者なのか動物なのか精霊なのか綺麗に三等分されてる感じ
0423メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエー Sa93-N5CL [111.239.254.210])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:28:47.62ID:cGF5T9e4a
>>422
埼玉DBワンピの貯金を1年も経たずに全て吐き出す会社それが東映去年は前年の勢いが嘘のようだった
ところでプリキュアは現行シリーズの玩具CMは年明けでも流れていたりするか
今年はイレギュラーだから明日の放送でも注射器のCMとか(在庫処分の意味合いでも)普通に流れているかもな
公式の商品情報解禁が例年と同時期だからな
0427メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Srf1-F8U9 [126.255.181.14])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:29.16ID:tSAlAGKir
まぁ今更ヒープリに期待することも少ないけど、今年もgoまほ以降の定石通り最終話まるまる後日談で未来篇やって終わりってのは
いい加減ワンパで胸焼けだから違う展開やってくれたら最後だけは評価するよ どーせ春映画で5勢引っ張り出してきて夢をテーマに製作するらしいんだから将来ネタはそっちでもやれるだろ
0431メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ a555-bEKY [222.144.71.124 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:03:41.67ID:iWSJtl5p0
>>410
ただそのときは夏の比較的視聴率が低い時期だった事を考えると
ここ最近2%台が多くなっていることも踏まえて結構厳しい状況
>>420
ただプリキュアの春映画は秋映画の延期扱いで
ライダーの冬映画はMOVIE大戦やジェネレーションシリーズじゃない説がある事を考えると
今後スケジュールも理由にして映画の本数の見直しがあってもおかしくはない
>>424
ただみんなが思っている以上に映画の低迷は影響ありそう
映画が作られなくなるとアニメにも影響して
結果的にコンテンツ自体にも影響しかねない
0433メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエー Sa93-N5CL [111.239.252.117])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:01:24.73ID:cjENjev6a
年明けでも玩具のCMが普通に流れているね
キラメイも普通に流れているし例年こんなもんだっけ
こちらはてれびくんのCMでゼンカイジャーの告知していてびっくりだが
プリキュアは本編開始に合わせているからか今月号の段階ではCM告知も表紙に登場もしない
おともだちも合併号だから表紙にトロプリ登場と思いきや本編開始に合わせ4月号まで登場させない徹底ぶり
0440メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエー Sa93-vYEs [111.239.255.140])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:59.16ID:OMVGwlexa
調べてみたらトロプリのシリ構はミュークルで恐怖のプチトマトの超絶神回担当した人じゃん
あの回凄まじいカオス回で笑いまくった
あの超絶神回担当した人ならトロプリに期待出来るな
0461メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sd43-6WHB [49.96.23.86])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:00:25.28ID:uPYdBOupd
子供が現実なんて理解出来るわけがない
楽しければそれでいいんだ
明るければ間違いなく売れる
100%絶対だ
それが女児だ
0463メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Srf1-dTKJ [126.34.112.130])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:53:37.57ID:66mNlZfWr
5D's(内容ハードにして子供大友共に人気は出たが、その描写が問題視され海外で打ち切りになるなど課題も残る)
ZEXAL(一気に対象年齢引き下げて未就学児にもすり寄るが目立った実績は乏しく中途半端な結果に)
ARC-V(ZEXALの路線を引き継ぎつつ過去作シリーズのキャラ登場させるなど所謂オールスター商法に走るが、逆にアニメの不出来が炎上して誰も得しない末路を辿る)
VRAINS(前2作から転換し少し対象年齢を引き上げ立て直しを図るが、何とも地味な展開のまま実質打ち切りに合う)
SEVENS(現行作、放送枠も制作会社もほぼ一新し再起を賭ける。路線はZEXAL以来の幼児向けに振った内容だが今のところは大友からの反応も上々?)


支持層や放送スタイルがちょっと異なる男児向けコンテンツだけど
遊戯王シリーズがライバルのデュエマから幼年層を引き戻そうと辿ってきた迷走の数々はちょっと参考になるかもねw
0467メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd03-Pvnv [1.79.87.231])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:21.65ID:77txHS2Jd
インパクトは大事だよな。猪之助なんてただの山育ちのガサツ者なのに上半身裸で猪の被り物するだけで楽しげな雰囲気を醸し出す
鬼滅の作者はインパクトあるキャラを作るのがうまい。連載前の原案の主人公は両足片腕欠損で義足義手の剣士という案だったがこれを世間向けにマイルドに調整した編集も有能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況