X



プリキュアシリーズ数字議論スレッド215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に (中止 Sa2c-+OVV [106.129.94.110])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:12:16.70ID:jlgxb9zXaEVE
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です
また数字に関係のない話題は禁止です

次スレは基本的に>>970が「宣言後」立てること
※無理な場合は>>970以降先に宣言した人が行うこと、次のスレが立つまで減速進行
※スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること
次スレが立った後は1時間以内に>>20まで伸ばすこと、またはそう呼びかけること
(20行かず1時間経つと削除される可能性があります)

テンプレ・情報サイト
https://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/90.html
次スレを立てる際は上記テンプレサイトを参照してください
また、売上などのデータもこちらを参照してください

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド214
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1605513578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0154メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd70-i4iL [49.98.17.232])
垢版 |
2020/12/29(火) 07:56:42.21ID:I6of3pXVd
今年の出生数が84万人で来年は80万割ると予想されている
コロナの産み控えもあるだろうが少子化は進んでるし5年後のプリキュアはかなり市場縮小で厳しい
スプラッシュスターでも黒字だったというが先々赤字ラインの攻防になって予算縮小にもなりそう
プリキュアは現役幼女達には変身アニメで幼稚って思われるから背伸びしたい小学生には敬遠される
小学生から高校生まで取り込んでいるすみっこの方が商売として盤石
はたしてトロプリは年齢拡大を目指すのかそれともプリアラのように幼女特化するのか
0156メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ e4e3-iuc3 [49.250.84.155])
垢版 |
2020/12/29(火) 09:12:41.27ID:uOQz6JvX0
そこは東映全体の問題だな
仮面ライダーでもプリキュアでも
0161メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ f3a2-80jV [42.124.148.191])
垢版 |
2020/12/29(火) 09:44:34.85ID:AXxfso490
おじさんの感性で作ったものがたまたま受けた初代の成功体験を引きずって「プリキュアはかくあるべし」と凝り固まってしまうと時代に取り残される
子供がすみっコぐらしを求めてるならそれを反映してアップデートしていかないと
プリアラの肉弾戦廃止はそれなりに成果を出したのに全く継承されなかったね
0166メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd14-dKpY [49.104.36.9])
垢版 |
2020/12/29(火) 11:39:52.24ID:sCIsD4iyd
>>165
そのグロい原作をミラクルライト振る幼児も読んどるんだよ
字は読めんでも絵は見れる
パート的にグロかろうが贔屓の隊士が活躍すれば眼中ですらない
子供が夢中になるとはそういうこと

そんな御時世にお手当てのコスメのと微温湯にもなりゃせんよ
0167メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa08-92Tj [106.181.112.206])
垢版 |
2020/12/29(火) 11:45:57.43ID:khsrTRFea
>>164
今プリアラ見始めて11話まで見たけど
すっごい面白いけどな
主人公超カワイイし他のキャラも個性的で見てて楽しいし
大友に不人気なのが信じられん
0175メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Sd70-K45I [49.98.16.144])
垢版 |
2020/12/29(火) 13:16:43.18ID:KblRXqy3dNIKU
ガイア論って90年代に流行ってウルトラマンやFF、その他RPGやアニメが取り入れた作品作りまくってたことがある
その辺が直撃世代の奴にとってはポピュラーなネタなのかもしれんけど今時流行らんよな
地球温暖化論すらとっくに鼻で笑われる世の中だし
0181メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ b755-bt9P [222.144.71.124 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/29(火) 16:52:29.99ID:o+t+6WH/0NIKU
>>146
オールスターだった前回の秋映画はともかく
前々回の秋映画より下な上に
スクリーン数が近年の秋映画では多い方だから
内部ではイマイチと判断されてもおかしくはない
>>154
売上だけじゃなくて視聴率が結構厳しくなっているから
このままのペースで下がるとかなりまずい状態になることもあり得る
>>164
ただしあまりに子供向けを意識しすぎると
子供からもソッポ向かれる可能性があるから
そこのバランスが重要になる
0183メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Sd70-K45I [49.98.16.144])
垢版 |
2020/12/29(火) 17:16:42.91ID:KblRXqy3dNIKU
>>181
だからプリアラとの差なんて誤差だよ
プリアラ映画は例年なら企画的に間に合わないはずの追加戦士パルフェを主役に添えたことで
女児の注目が熱い中、数字を伸ばした
スタプリは例年通りユニが間に合わなかったのでユニメインにはならずその分の数字が伸びなかった
それだけの話
0185メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ b755-bt9P [222.144.71.124 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/29(火) 18:32:24.45ID:o+t+6WH/0NIKU
>>184
実際前半好調だった視聴率が後半結構下がっていた
しかもスタプリ前半の頃にフジ系のアニメ枠が終了したことで
裏の競合番組が1つ減っているのに
この状況は完全にプリキュアが取れなくなったと判断されかねないから
結構まずいと内部では認識している可能性がある
0186メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Sd70-i4iL [49.98.162.229])
垢版 |
2020/12/29(火) 19:18:43.59ID:+Eln00uLdNIKU
個人の感想だがスタプリは夏から秋にかけてダレた
10月後半からのミルキー正体ばれからラストまでと秋映画と内容的には盛り返したが子供には難しかったかな
前半の明るい雰囲気のまま子供っぽい内容で行ったら伸び悩みはなかったかも
大人目線だと後半や秋映画は良い出来だと思うけど
0189メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Sd70-i4iL [49.98.162.229])
垢版 |
2020/12/29(火) 20:13:23.96ID:+Eln00uLdNIKU
鬼滅も血まみれだったり暗い感じ、プリキュアも初代やファイブの敵は怖かった
でもキャラが立ってるとその暗さと比較して明るさが際立ったりする
ヒープリは真面目というか堅実過ぎた。世相やビョーゲンズ、苦しそうなラテと重い雰囲気を突き破るキャラの特性が欲しかった
0190メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Srd9-bNe2 [126.194.242.253])
垢版 |
2020/12/29(火) 20:21:12.10ID:Zqoq5aqsrNIKU
キモヲタ目線のシリアスか非シリアスかの判定はどっちでもいいし
その流れだとストーリーの展開上一度主人公共々落とす部分までシリアスだと否定しがちなのがなあ
鬼滅しかり重要なのは落とした後の主人公覚醒で突き上げをうけての爽快感なんじゃないですかね
あとはキャラの魅力だとかそういう話になってくると思うが
0192メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Srd9-bNe2 [126.194.242.253])
垢版 |
2020/12/29(火) 20:26:05.24ID:Zqoq5aqsrNIKU
>>186
というか週1アニメで展開を上げて落としてを繰り返して結果だらけるのはやたらシリアスを嫌うキモヲタにとってもそうだが
現代の日本の子供にもそういう傾向が出始めてるのかもね
鬼滅だって週1深夜のレギュラー放送より、後の配信サイトでの劇場版前一気配信がで巣ごもり需要もあって)火が付いたとは言われてるし
当時は1,2クール分シリアス展開挟んで不評だったがその後一気見したら違和感なく観られて面白かったという
過去のプリキュアシリーズはたまにありますね…
0196メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Sa4a-7POK [182.251.236.166])
垢版 |
2020/12/29(火) 20:50:18.95ID:O8YSyYYeaNIKU
作り手がやりたいことと未就学児が食いつくものは根本的に違ってるからキッズ向け販促アニメの作り手はエゴを捨てて割り切った仕事が出来る人間で固めるべき
ツイッターでエゴサして大友の反応ばっかり伺ってるようなタイプがいると絶対に道を誤る
0209メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Saaa-92Tj [111.239.254.82])
垢版 |
2020/12/29(火) 23:02:15.16ID:MfhfQDofaNIKU
>>200
子供だけに受ける プリアラ
子供と大友に受ける ハグプリ スタプリ
大友だけに受ける ヒープリ

近年だとこうかな?
0210メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ b755-bt9P [222.144.71.124 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/29(火) 23:34:02.91ID:o+t+6WH/0NIKU
>>186
>>189
見ている方に暗い印象を持たれたことが
結果的に視聴率とかに影響している可能性がある
>>198
ただ中身が無くても子供にウケればそれでいいと思って
その後の作品も似たような感じになって
結果的に子供にすらウケなくなるパターンがあるから
そこの見極めは大事になりそう
0212メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr4f-xVkn [126.194.242.253])
垢版 |
2020/12/30(水) 00:41:21.04ID:SsUd9PkOr
YouTubeでスイート以前の10年戦士のプリキュアシリーズ動画とか見てると
「当時熱心に見てたのにはず全然内容覚えてないw」だの「最近見返してようやく話の流れを理解した」といった成長した女児のリアルなコメントが溢れてるし
所詮子供騙しだからと軽視するのも良くないが女児が内容まともに理解して噛み砕いてる前提で語るのも危険だろう
0215メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sda2-dEJ9 [49.98.133.45])
垢版 |
2020/12/30(水) 05:12:09.44ID:PJuiFbkJd
5歳頃見た戦隊物はほとんど記憶無いな
ただ同じ頃なぜか漫画のブラック・ジャックに興味持って親に読み聞かせしてもらい内容もそれとなく理解してた
女児は成長も早いし3歳と6歳ではだいぶ理解力が違う
興味を持った物はよく覚えるけど興味の無いものはほとんど覚えない
0221メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sda2-iwyj [49.104.36.9])
垢版 |
2020/12/30(水) 07:25:28.79ID:bf7+B9urd
内容なんかどうでもいい
出た数字がすべて
負け犬の遠吠えなど無意味
0223メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0f67-ztks [126.50.39.18])
垢版 |
2020/12/30(水) 08:27:27.41ID:cNPCRaUp0
マイナーアニメでもいろんな意見あって面白いな
0226メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 1615-fIO5 [113.154.112.76])
垢版 |
2020/12/30(水) 11:12:00.41ID:EEdLU7Uk0
ヒープリの不振をコロナと鬼滅が要因と見て再来年も従来通りに展開していくか、
それともヒープリ自身にも問題があったと見て改革的なことをしていくか…
0228メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr4f-xVkn [126.157.107.214])
垢版 |
2020/12/30(水) 11:53:51.93ID:1j/jxkfXr
改革といっても結局東映がこうした状況下ではベテランの実績頼りになるのは歴史が証明してるし
前回震災で社会情勢の大変化があったスイからスマに移り変わった時も大塚米村のベテランコンビを重用するしかなかったし
その後は改革の名の如くPも変わってドキハピゴー立て続けに送り出してどえらいことになったのは周知の通り
0233メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 1615-fIO5 [113.154.112.76])
垢版 |
2020/12/30(水) 15:49:15.26ID:EEdLU7Uk0
20年近く業界にいて、7作品でSDや監督を担当してるし、経歴で判断するならベテランと言ってもいいような…

実際アニメ業界的にはどうなんだろ?
まだ若手に入るのかな?
0241メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sda2-jWH5 [49.98.78.161])
垢版 |
2020/12/30(水) 17:12:18.35ID:XKrUMi36d
要するに宣伝よ
嘘も繰り返せば本当になる
プリキュア見てなきゃヤバいとステマかましまくればいい
洗脳するんだよw
0248メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 427b-Ezmx [203.223.56.52])
垢版 |
2020/12/30(水) 22:15:28.19ID:r1b07C370
2021TJ1AUG感想※は補足及び個人の感想
☆特集「新春トップインタビュー」
●バンダイ
TJ:2020年はどのような年だったか?
・トイホビーユニット全体では夏頃から回復に向かい、全体では売上、利益ともに過去最高
・良い部門と悪い部門で極端な状況
・トイ事業部、カード事業部、プライズ事業部、フード関連は苦戦
・イエナカ需要を受けホビー事業部、コレクター事業部は好調、キャンデー事業部、ライフ事業部も動きは良い
TJ:トイ事業部も下期は良くなっている?
・上期は定番IPが伸び悩み苦しい状況だったが、下期の鬼滅の刃、ころがスイッチドラえもんなどにより、トータルでは前年並みの見込み
・新戦隊と新プリキュアが見込み通りに動けば、上期以上に流通の皆さんに貢献できる
TJ:既存の定番IPの現状の厳しさについて
・夏にスタートしたウルトラマンZは好調に動いており、春先の番組休止の影響が大きかったと思う

☆マーケットレポート
社会現象にまで発展した鬼滅の刃の盛り上がりは業界にも波及し、11月商戦は100%前後で踏みとどまった。
しかし、12月に入り市況はダウン、2週目までの累計では一般玩具で95%弱にとどまる結果となった。
商品動向では鬼滅の刃、すみっコぐらしが突出している状況で、多くの法人で欠品、入荷待ちとなっている。
その他のキャラクターではポケモンが好調、ドラえもんもころがスイッチ、日本旅行ゲームが売れ筋となっている。
さらに、リカちゃん、シルバニアファミリーなど定番ブランドの好調が目立っている。
一方分母の大きい戦隊、プリキュアなど定番キャラクターの落ち込みは大きく、
ライダーベルトもS級商材であることは変わらないが、昨年よりも勢いは落ちる。

☆玩具専門店、百貨店玩具売場に聞く、商戦中盤までの状況と貢献商品
●宮城A店:鬼滅の刃関連が飛びぬけて強く、年齢層が被るためか、戦隊、ライダーが弱くなっている
●福岡B店:キャラクターはウルトラマンが安定しており、戦隊、ライダー、プリキュアなどは動きが鈍い
●神奈川C店:鬼滅の刃が圧倒的人気で男女関係なく売れる、一方ライダーが苦戦、戦隊も厳しい
●広島D店:鬼滅の刃の影響を受けたのか、ライダー、戦隊は非常に厳しい状況になっている

☆2020玩具販売実績ベスト150(10.1〜10.31)※ラブパトリーナは参考
43位:おしゃべりラテ 45位:ラブパトスカイリィ 47位:ヒーリングステッキDX 81位:ラブパトシャッフルDX
112位:ヒーリングっどアロー 149位:アースウィンディハープ
 
☆2019玩具販売実績ベスト150(11.1〜11.30)※ファントミラージュは参考
21位:おしゃべりフワ 28位:ファントミリスティDX 68位ファントミタイム&フィナール 73位:トゥインクルブック 75位:スターカラーペンダントDX 
93位:トゥインクルブックスペシャルセット 120位:レインボーパフューム 141位:ファントミトリック
※男女問わず変身キャラクターはコロナの逆風を受けていると思われるが、
ラブパトリーナのラブパトスカイリィが発売日は1か月違うが前年のファントミタイム&フィナール(初月は51位)より上の順位な事を考えると、
コロナが無くても今年も苦戦してたような感じがする。
ウルトラマンZなどコロナ環境でも好調な作品もあるので、人気あればもう少しキープできた感はある。
バンダイの指摘のように夏から放送開始というのが大きい可能性もあるか(ライダーは苦戦しているが)  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況