X



2020年 ワーストアニメスレ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:18:47.94ID:YJVip+de0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2020年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2019年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2019年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 けものフレンズ2  トライナイツ(W受賞 審議中)
[冬期]1月〜3月 けものフレンズ2 エガオノダイカ
[春期]4月〜6月 消滅都市
[夏期]7月〜9月 トライナイツ
[秋期]10月〜12月 バビロン(審議中)

2020年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 22/7 or 歌舞伎町シャーロック or W受賞(審議中)
[春期]4月〜6月
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2020年 ワーストアニメスレ その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1592714227/
0297メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 00:23:56.89ID:B0OEVlbG0
TVアニメ「くまクマ熊ベアー」公式アカウント@tojinomiko
「くまクマ熊ベアー」は2クールアニメです。第1話の展開で???となった方、第2話も必ず見てください。なぜなら、1話だけだとユナは「クマの格好をしている、どうかしている中学生」で終わってしまいます。
一つの「行動」には、必ず「理由」があるんです。 #tojinomiko
0299メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 02:11:25.99ID:rX+CMiSS0
IWGPのアニメは影響下のデュラララどころかそのさらに下の影響下の博多豚骨ラーメンズにも勝てる気がしない
酷いわ
0300メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 03:33:46.78ID:EvFf4nLD0
まるで歌舞伎町シャーロックになら勝てるかのような言い草に聞こえます
・・・まぁ勝てるか

くまクマは中学生がどうかしてるどころか
ユリ熊嵐と比べても何のフックもない空気一直線な初回でした
面白くさえあればどうかしてても全然かまわないんだけど
0305メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 13:47:50.63ID:Q/ZXzNwH0
スクエニソシャゲの平均寿命を伸ばした功労者
0307メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 17:52:26.24ID:oyqm07oEO
名前(略称)もまともに覚えてもらえてないもんな
今のところコトブキはおろかガリエアの域にも達していないゴミでしかない
鈴木貴昭の名前を前面に出すことがプラスになると未だに思ってる時点で救いようがない
0308メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 21:31:47.13ID:wdwTzvHB0
まぁまずここ的に大爆発するような作品じゃないだろう
節操がないパクリのオンパレードでパロディやるわけでもなく上辺をなぞってるだけ
何よりここにノミネートする作品が持つような熱量を感じない
まだ1話だけど時間的には2話分使ってるし
よほどのことをしない限り終わったら有象無象の中に埋もれていく
0311メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 23:39:34.56ID:NJk92dgH0
麻枝神とかいう神がいる以上その通りとしか言いようがないが
脚本に関してはアニメーター上がりが一番ヤバい説ある
0315メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 00:01:49.48ID:a8tclE+U0
>脚本に関してはアニメーター上がりが一番ヤバい説ある
特にメカデザイナーがストーリーに絡むと珍作駄作率が劇的に上がる説
0320メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 01:09:02.05ID:Sz7AkxJY0
もう1話がいらすとやじゃなければ除外でいい気がしてきた
秋アニメの最初にアレ、ジビエートのお口直しにアレのインパクトが強すぎる
0323メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 06:06:14.75ID:al38sGa80
アクダマみたいなの作りたかったけどコジらせちゃったと思われるのは
どちらかというと歌舞伎町シャーロックが思い浮かぶ
0324メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 07:02:02.22ID:kyw7GNGi0
>>313
役者の声にださない演技力を期待して書いてるんじゃないかな
アニメの場合はアニメーターがどれだけ絵を描くかにかかってるんだろうけど
0327メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 12:11:33.71ID:zvbwCPaV0
野島伸司が原案・脚本、オリジナルTVアニメが来年1月放送
2020年10月9日 11:29 138
オリジナルTVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」が、2021年1月より日本テレビほかにて放送されることが決定。原案・脚本を「101回目のプロポーズ」「高校教師」「家なき子」など数々のTVドラマに参加してきた脚本家・野島伸司が務める。
https://natalie.mu/comic/news/399830
https://i.imgur.com/aTdOSe2.jpg

来期はドラマ界の大物脚本家がやってくるな
0328メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 12:55:48.25ID:pfsFkA7v0
>>324
それはあるだろうな
アドリブまではいかなくてもそれなり以上の役者ならそれっぽい仕草や表情で演技してるから
0330メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 13:31:22.87ID:HayYSpM80
そういやオリジナルだとワースト常連の黒田洋介が
「僕の作風はアニメよりドラマの野島伸司とかに似てて」とかなぜか良い事みたいに語ってたな
御本尊の登場とか感慨深い

まあかつてのとりあえず話題になる刺激物入れたろ的な
今なら炎上芸とかいわれるだろう作風が
年取った今どうなってるかわからんが…
0331メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 14:37:19.27ID:0Ej6BQna0
>>326
実写なら実写で「雲が芝居してない!やり直し!」って監督もいるから・・・

ダンガンの他にもR-15とか超人高校生とかアホらしい物を乗り越えてきた今アクダマとか全然余裕だな
明晩はついに本命の登場だがシャロの1話が「アレ?普通に面白そう?」だったことを考えると早計に失することなきよう
0332メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 17:28:07.98ID:HayYSpM80
アクダマは上でも書いている人いるけど
歌舞伎町が真になりたかった形なんだろうって思う
実在の場所を活かしたビジュアルのケレン味も
キャラの立ち方も
0333メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 17:42:26.67ID:zvbwCPaV0
物語は、10代の少女たちが悩みや不安を抱え、おのおの葛藤しながらも成長していく姿を描いた、野島作品の真骨頂ともいえる群像劇。

 野島氏はここ数年、常にコンプライアンスを念頭に置いてドラマの脚本を執筆しなければならない現状を明かした上で、「僕のような物書きは翼をもがれた感覚で、より自由度の高い場所を模索していました」と告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ed6e2421fdbaacb9198997cc9e742f5df251bc

ドラマで出来ない過激なことをアニメで。
やばそう
0334メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 19:42:14.46ID:4oR8xQz80
野島といえば自傷行為
ある意味エロゲのシナリオみたいな、麻枝ばりに非常識な物語を描いてくれそうではあるな
夜9時台のドラマでやってたJCやJKをレイプするお話に期待だ 

>>329
キャロチューを思い出すな 
四半世紀までいかないレクリエイターズですら時代遅れ感に溢れていたものだ
地味でも現役で継続してないとダメになっちゃうことがよくわかった
 
0336メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 23:48:45.69ID:0Ej6BQna0
結局空気寄りの頭悪い系貧窮駄ニメという
ある意味最もハードルが高い(視聴継続がめんどくさい)タイトルに落ち着いてしまったか・・・
0342メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 03:15:17.24ID:GfuZNzTj0
トニカクカワイイはよもやあの調子でワンクールってこたないよな…原作知らんけど
来週あたりからサスペンス展開とかそんな感じなん?
0344メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 04:16:49.43ID:ybArj6Nw0
トニカクカワイイは今のところ劣化徒然チルドレンな感じ
でもなんかそこはかとなく闇というかシリアスが潜んでそうな雰囲気を覚える
0345メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 06:45:52.58ID:O6Vjl63E0
かぐや姫はSFにとっては好材料でこれまでも何度も名作を生み出してきている

いじりようによってはトニカクも名作になる予感もしている
そんなマンガの宣伝のためのアニメだから
普通ならオリジナル改変してでも今後の原作に期待させる意味深なラストにするはずだよね
普通ならね
0350メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:49.09ID:avWfKd4IO
トニは原作のほうが最近少しだけ不穏さを匂わせ始めてるけど
アニメの短い範囲ならただイチャイチャし続けるだけで終わるだろ
0352メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 22:09:50.72ID:i53lk8FQ0
シャロみたいにスロースターターの可能性もあるからじっくり見定めよう
6話終わった時は俺達の神が帰ってきた!とここの住民みんなで嬉しい悲鳴をあげていたっけなぁ
0356メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:31.32ID:N3GmQB/D0
なんか意外と普通の話だったな
イタコ芸だったり主人公母の反応だったり伏線らしき描写はいくつかあったけど大先生のことだから全部無かったことにさせるんだろうなあ
0361メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:45.25ID:ja4RIV/c0
前番組のが普通に酷くてな…
いろいろ言いたいことあるけどとりあえず偵察ヘリの隊員ほったらかしにするならあんな描写入れるなと
0362メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:32:00.20ID:QoepgCsK0
実は死んだはずの妹で予知能力の持ち主
後半では中華マフィアとの妹をめぐる壮大な争いが始まる
とかになるんか
0363メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:32:03.53ID:tKNijbwq0
さっき 神様になった日を見た

えーっと、残念な話ですが、プロデューサーの項目に鳥羽洋典の名前がありました。
とても残念です!まるで戦争を始めるときに負けるぞ!≠チて言いながら始めるような話です。

これまで鳥羽洋典は数多くのオリジナルアニメを潰してきました。分かるだけでも7〜9本あります。

ただ更に残念なのは、これだけ負けると分かってるアニメでも応援せざるを得ないことです!もし転けたら、天晴爛漫の犠牲が無意味になってしまうからです!

>>361
シグルリはコトブキを否定するのを恐れて普通に作ってるだけだ。
0366メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:38:53.76ID:ja4RIV/c0
あとイタコは期待しすぎなのか慣れてしまったのか別に普通に感じてしまった
まぁ後半からブーストかけてくるだろう
0369メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 06:29:32.35ID:9jzOoMBo0
オーディンなら眼帯くらいしてくりゃいいのにと思わんでもなかった
実は前世が主人公の亡き父親で、「オーディンじゃのうてオジンでしたー!」とかいうオチだったら泣けるかも
0372メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 13:34:02.66ID:ja4RIV/c0
雑というより靴に画びょう入れるくらいベタで使い古されたな展開だろう
どちらかというと「〇〇で私も英語が喋れるようになりました!」みたいな通信教育のCM見せられてるかのような薄っぺらい見せ方のが気になる
どのみちここで競うにはパワー不足だろう
0373メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 14:47:55.47ID:9jzOoMBo0
いわかけは女体鑑賞系のアニメであり設定とかキャラとかドラマとかスポーツは添え物なんじゃないの
にゃーってのが出てきた瞬間「あっ噛ませ猫!」とは思ったけど

半妖の夜叉姫、初回は「保村真より声質近い声優他に何人か居たのでは…?」くらいしか思わなかったが、
2週目視ると犬夜叉の続編でキャラ絵も高橋留美子なのに全体的な高橋留美子っぽくなさが凄くてビックリした
未見だけど萌えよ剣とかもこんな感じだったんだろうか
0374メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 19:25:22.37ID:ByM8SLjs0
いわかけるの原作ってチャンピオンで打ち切り食らってサイコミに流れた崖っぷち新人だもの
序盤の強引さは仕方なかろう、丁寧にやってもまた打ち切られるだけ
0375メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/12(月) 00:02:31.39ID:bg9Gsw6v0
まえせつが異常につまらない
吉本のネタ監修が足を引っ張っているんだろうがあれでは萌えアニメにすら成りえていない
0380メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/12(月) 10:08:04.62ID:04HC21yb0
大空直美の声を初めて聴いた時に「ポスト平野綾みたいな声質だな…」
と御多分に漏れず思った口なのでその一点だけちょっと面白かったけど
つかクレしん(どっち?)は兎も角一般人とか非ヲタの高校生(しかも今の)はこなた何か知らんだろうに

日曜夜は神拾〜前説〜僧侶枠〜濡れちゃんと結構重いのが続くのな。。
まァなろうだって需要があるんだから15分枠(僧侶の3倍!)のエタニティも刺さる層には刺さるんだろう;
0387メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 06:18:50.94ID:fs9LPCFb0
確かに金カムとごちうさは絶対にこっちにはこないだろうな

それにしてもまえせつの何ともいえなさよ
そもそも誰に向けて作っているのかが全くわからん
0389メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 10:04:11.15ID:oryq6GM10
百万はただの貧窮養殖
神様はシリアスに転じるであろう中盤からが本番
いわかけるが勘違いしてC3部路線へ進む可能性に期待
ヒプマイは笑える養殖
今のところこんな感じの印象
0390メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 10:31:36.59ID:ZxilaDQ30
一応ギャグアニメにカテゴライズされる作品群の多くに無表情視聴を強いられる中
ゴールデンカムイは視てて素直に笑える貴重なタイトル

ごちうさは正直フルーツタルトよりも胃にもたれるんだけど好きな人にはその重さが心地好いんだろう
フルーツタルトは「鼻が超上向き!」くらいの印象です
0392メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 11:25:07.93ID:UpHsyljGO
フルーツタルトは目指すはトップアイドルじゃなく自社寮の取り壊し回避という目標設定の低さだし
対比すべきはラやアイマスではなくろこどるとかの系譜だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況