X



プリキュアシリーズ数字議論スレッド213

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1b16-p5K4 [119.171.93.226])
垢版 |
2020/08/18(火) 11:33:18.77ID:nXvITc+C0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です
また数字に関係のない話題は禁止です

次スレは基本的に>>970が「宣言後」立てること
※無理な場合は>>970以降先に宣言した人が行うこと、次のスレが立つまで減速進行
※スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること
次スレが立った後は1時間以内に>>20まで伸ばすこと、またはそう呼びかけること
(20行かず1時間経つと削除される可能性があります)

テンプレ・情報サイト
https://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/90.html
次スレを立てる際は上記テンプレサイトを参照してください
また、売上などのデータもこちらを参照してください

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド212
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1589898691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0505メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7f7b-faW7 [203.223.56.52])
垢版 |
2020/11/06(金) 21:56:11.12ID:MBMcknZv0
週間おもちゃランキング TOP5 (10月26日〜11月1日)

総合 TOP5
1位 NEW鬼滅の刃 DX日輪刀
2位 ↑ポケットモンスター スマホロトム
3位 ↓きめつたまごっち ねずこっちカラー
4位 ↓きめつたまごっち たんじろうっちカラー
5位 NEWトランスフォーマー マスターピースムービー MPM-10 スタースクリーム

女の子向け TOP5
1位 ↑シルバニアファミリー 赤ちゃんなりきりシリーズ
2位 ↓Canバッチgood! 鬼滅の刃セット
3位 ↑すみっコぐらしだいすき リカちゃん
4位 ↑ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ デラックス
5位 ↓オリケシ 鬼滅の刃スタンダードセット

2019年 10月28日〜11月3日 (参考)
女の子向け TOP5
1位 → L.O.L. サプライズ! メイクオーバーシリーズ ヘアゴール2
2位 NEW L.O.L. サプライズ! グラム グリッター
3位 ↓ スター☆トゥインクルプリキュア パワーアップ変身!DXおしゃべりフワ
4位 ↓ ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミリスティDX
5位 ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん

とうとうトイネスも圏外へ
圏外へ落ちるのも例年より早め
0530メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ df27-faW7 [112.71.74.84])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:50:32.85ID:6stP7LzG0
>>488
1月〜12月の売上は魔法以下になりそうだが、
4月〜3月の売上はSS以下になっていそうだ。
0533メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウカー Sad3-o9jW [182.251.234.58])
垢版 |
2020/11/07(土) 12:28:29.50ID:PA55ErOsa
>>530
テアティーヌ様のブログによると全46話らしい事実なら2月末終了確定だけど
これが事実なら残り2ヶ月はヒープリは関連のCMは一切流れず新キュアもCMでしかプロモやネタバレできないから双方には損にしなかならないよ
バンダイカーン様はいつも通りさっさと次の関連商品売りたいしな
ヒープリの売上悪いからな
0548メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW ffae-CSsY [121.1.170.107])
垢版 |
2020/11/08(日) 01:53:36.77ID:5j96dl6Z0
ゴプリはオタ受け狙い臭がなぁ。リオンがオタだから無駄に凝ったOPとか
高度なアクションとか入れてオナニー臭が強いんだ
一部オタが喜んでも幼女にソッポ向かれて売上ワースト2じゃ世話ないよ
最近は味噌カツがツイで社内暴露してたし…
0549転載 (アウアウカー Sad3-lNGv [182.251.247.13])
垢版 |
2020/11/08(日) 02:14:06.43ID:8POxZx8ja
844: メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr79-cTym) [] 2020/11/07(土) 19:50:37 ID:s/NHefkFr

IP別売上高 ( )は前年同期
アイカツ!:6億円(15億円)
アンパンマン:38億円(47億円)
ウルトラマン:39億円(44億円)
仮面ライダー:141億円(150億円)
機動戦士ガンダム:454億円(379億円)
スーパー戦隊:27億円(43億円)
ドラゴンボール:630億円(613億円)
NARUTO:103億円(60億円)
プリキュア:33億円(46億円)
ワンピース:199億円(180億円)


https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/10069?entry_id=6918

戦隊とプリキュアは酷いなぁ…
0554メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd9f-9qET [49.98.161.53])
垢版 |
2020/11/08(日) 07:14:32.03ID:1YIVEUXWd
巣ごもり需要なのか大人向けは好調、ライダーとウルトラマンは放送周期にも助けられたか
プリキュア戦隊はスタートダッシュで制作停止で躓いた。番宣や店頭販促に依存してたから影響が大きかった
全年齢に訴求しているか宣伝に頼らない地力の差が出たとも言えるか
0557メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエー Sa7f-o9jW [111.239.254.1])
垢版 |
2020/11/08(日) 09:46:57.41ID:tqQMFAhma
>>554
あまり触れられてないがタカラトミー主導のポケモンがいつの間にかウルトラ戦隊に匹敵する売上になったことにびっくり
ポケモンの玩具展開はアンパンマンを参考にしているのか複数メーカーから発売している
ただメインがタカラトミーとバンダイかによって差があるね
0561メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd9f-9qET [49.98.161.53])
垢版 |
2020/11/08(日) 10:51:27.81ID:1YIVEUXWd
今年の出生数が84万人、来年はコロナでさらに下がりそう。メインの幼児数の先行きは厳しい
来年春はP5やるけどこれからは初代から視聴してた回帰組をサブメインに狙うだろうが
初代組が母親になるにはあと7、8年齢くらい。この復帰組が来るまでが正念場になりそう
0562メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Sp33-BIIw [126.199.76.189])
垢版 |
2020/11/08(日) 10:52:23.89ID:qD7lf+/xp
今年の休止期間だけでもネット配信しとくべきだったとは思う
0564メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW ff16-PY5X [119.171.93.226])
垢版 |
2020/11/08(日) 10:56:32.54ID:ngWxRlT00
バンナムのオモチャ売る為テレビ枠買ってるのだから
配信はバンナムには関係ない。
DVD等は大人の話であり買って後で見る幼児はいない上、
DVD化は東アニの話であってバンナムは関係ない。
金にならないから東アニは配信に積極的にならない。
0566メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd1f-RQ0c [1.79.83.188])
垢版 |
2020/11/08(日) 11:51:51.76ID:gLoxoV3od
IP別売上高 ( )は前年同期
アイカツ!:6億円(15億円)
アンパンマン:38億円(47億円)
ウルトラマン:39億円(44億円)
仮面ライダー:141億円(150億円)
機動戦士ガンダム:454億円(379億円)
スーパー戦隊:27億円(43億円)
ドラゴンボール:630億円(613億円)
NARUTO:103億円(60億円)
プリキュア:33億円(46億円)
ワンピース:199億円(180億円)

https://i.imgur.com/NyA1Bcw.png
0573メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa23-HGbW [106.154.128.21])
垢版 |
2020/11/08(日) 13:48:31.38ID:tEPk0qZfa
ジュウオウやルパパトがイマイチ暗かったり
盛り上がりに欠けるのは宇都宮のせいかと
思ったけど香村が一番の原因か
0574メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sd1f-9qET [1.66.105.64])
垢版 |
2020/11/08(日) 13:50:23.07ID:9A5zgBXcd
>>568
出生数自体は毎年公表されてるから放送年度の3-6年前の出生数をカウントすれば数字出せる
2010年位までは105万人前後で推移してたけどここ最近の落ち込みが大きい

2000年117万人、2005年106万人、2010年107万人、2015年98万人、2020年84万人

団塊Jr世代の出産時期が過ぎたから下がる一方。あと十数年したらJrJrが産み出すからその時回復するかもしれんが当分厳しい
プリキュア初代から全盛期までの7、8割くらいの市場でやるのだから厳しいだろうね
0579メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエー Sa7f-o9jW [111.239.254.51])
垢版 |
2020/11/08(日) 16:01:26.62ID:sxbQhliqa
>>577
ラブパトはGyaO!他でレンタル配信やっているしあにてれでも配信している
しかもテラサでも見放題とレンタル両方やっていたちなみにプリキュアは劇場版のみテレ朝の配信サービスだから仕方ないにしてもちょっと残念
一軒家のような高視聴率番組やプリキュアのTVシリーズくらい配信してもいいだろうに
0581メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエー Sa7f-o9jW [111.239.254.51])
垢版 |
2020/11/08(日) 16:33:06.05ID:sxbQhliqa
>>563
ウルトラマンもテラサで全話配信しているが肝心のライダーと戦隊は見逃しのみ
やっぱ東映が原因か
テレ朝が全話見放題やりたくても供給元の東映が反対すりゃ難しい
でもドラえもんとしんちゃんは見逃しすらやらないしやっぱ局の方針も絡んでいるのかな
0583メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエー Sa7f-o9jW [111.239.254.51])
垢版 |
2020/11/08(日) 16:48:20.09ID:sxbQhliqa
>>512>>560
ワンピはフジが課金制だが最新のワノ国編を配信しているU-NEXTではほぼ全話視聴可能 
あまり知られていないがまる子も6月からFODで見逃し含めそれ以降のエピソードは見放題で見られるみたい
同じ東映なのに放送局が違えばここまで差が付くのね
サザエまる子のようなアニメですら配信しているからな
サザエはAmazonがスポンサーになってから一番変わったポイントだよな
現在は過去作限定だけどその内まる子のように見逃しもやるかも知れない
0585メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sd9f-9qET [49.97.101.227])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:31:17.21ID:pRcUFkjWd
東映やバンダイにしても市場売上が縮小していくアニメに人と金をかけなくなり質がどんどん低下していく可能性あると思う
そうすると今年復活したダイの大冒険やハクション大魔王みたいに人口多くて金持ってるおっさん世代向けのリバイバルが増えそう
今の子供が向けに新規のアニメが少なくなるってのも寂しい話だが
0589メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr33-pNsC [126.208.193.147])
垢版 |
2020/11/09(月) 15:47:28.31ID:zWs6BY5Or
バンダイ数字見たけど
ウルトラマン、ポケモン、ONE PIECEは1割減
アンパンマンが2割減
プリキュア、戦隊が3〜4割減
完全に1年周期の2〜4月始まり組が死んでる感ありますね。
0590メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr33-pNsC [126.208.193.147])
垢版 |
2020/11/09(月) 15:51:31.48ID:zWs6BY5Or
>>589
下半期は鬼滅がブームの絶頂期だから予定の数字より下げそう。女児アニメ玩具の面でもかなり鬼滅の影響が大きいそうです。妖怪ウォッチ時にもありましたがそれ以上の影響がある小売りの見方も出ているそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況